探検
呪術廻戦、東京リベンジャーズ、スパイファミリー←こいつらが鬼滅になれなかった理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:15:36.87ID:fZQn1HbX0 なんでなんや
2それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:17:04.50ID:IWCea5+Qa コロナパンデミックに被らなかったから
3それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:18:18.66ID:xy4VUul9a 参考画像がこれや
https://i.imgur.com/duxbDW5.png
https://i.imgur.com/duxbDW5.png
4それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:19:55.13ID:NQh2JbQe0 ガキに受けなかったからや
5それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:21:41.78ID:NKvdTDJta 親と子に好かれないと鬼滅にはなれません
6それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:22:18.22ID:7IDg+gQ1a キメツが一番ゴミだったけどな
7それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:22:47.16ID:ILyWjgF3a 毎回同じやり方のステマだから
8それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:23:54.79ID:4U2NOCUS0 スパイは分割2期にするべきでなかったやろ
9それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:23:58.70ID:NQh2JbQe0 東京リベンジャーズはまず親は拒否反応起こすやろ
スパイファミリーはガキに受けないだろ
呪術廻戦はなんていうかアレだろ
スパイファミリーはガキに受けないだろ
呪術廻戦はなんていうかアレだろ
10それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:24:33.03ID:1NEfdpeQ0 鬼滅含めて結局エヴァには勝てなかったな
2022/07/18(月) 06:25:10.89ID:zeEhDbcPa
鬼滅が凄すぎたな
12それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:25:25.64ID:VYVmYjBL0 流行らせたくて仕方ない感を隠せてないから
13それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:26:11.86ID:ZEA0O5fd0 スパイファミリーは内容も完全にヲタ向けだったな
14それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:26:25.53ID:/SLBPGoa0 持ち上げられ方があからさますぎた
15それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:27:29.74ID:nT6RUQRL0 >>9
小さい子がアーニャアーニャ言ってるぞ
小さい子がアーニャアーニャ言ってるぞ
16それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:28:33.78ID:1NEfdpeQ0 >>15
誰も言ってない定期
誰も言ってない定期
17それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:31:02.27ID:lBjuYYvFd まともに受け入れられてるのはスパイだけやな
スパイはキッズもアーニャの真似しとるで
真似というよりボケみたいな感じやが
鬼滅は多くの人か猜疑心を抱いているし
スパイはキッズもアーニャの真似しとるで
真似というよりボケみたいな感じやが
鬼滅は多くの人か猜疑心を抱いているし
2022/07/18(月) 06:32:53.16ID:3X9VhLdzM
そういや鬼滅っていつの間にか消えたな
19それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:34:35.97ID:7IDg+gQ1a そういやこの前ショッピングモールの本屋のスパイ平積みコーナーで販促アニメをしゃがんで見入ってる女児おったわ
目のやり場に困った
目のやり場に困った
20それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:34:56.00ID:9wuu9IU4M 鬼滅はデジタルの作画と音響楽しむ作品になったな
21それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:36:13.05ID:laGvzi6qa 鬼滅はアンチ側がQっぽくなってるの笑う
2022/07/18(月) 06:36:39.56ID:3X9VhLdzM
たんじろーの顔も見なくなった
23それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:36:46.15ID:NKvdTDJta >>18
3期始まればまた騒ぐやろ
3期始まればまた騒ぐやろ
24それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:37:07.82ID:zHHYxFHN0 シンプルにつまらん
25それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:37:13.24ID:NQh2JbQe0 >>19
アーニャでシコってそう
アーニャでシコってそう
2022/07/18(月) 06:37:16.50ID:10ut0RmbM
スパイとかクソほど面白くないだろう
あれ読むくらいならコボちゃんでも読んでたほうがマシだ
あれ読むくらいならコボちゃんでも読んでたほうがマシだ
2022/07/18(月) 06:37:49.42ID:YRhIalaR0
アニメ2期がいつの間にか終わってたからな鬼滅
28それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:38:50.76ID:TDZAsSl7d コボちゃんとスパイのアニメ同時にやってたらスパイの方見ると思う
29それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:39:07.78ID:10ut0Rmb0 呪術は内容が複雑化
リベンジャーズは原作が糞化
スパイはそもそも全く続きが気にならない
リベンジャーズは原作が糞化
スパイはそもそも全く続きが気にならない
2022/07/18(月) 06:39:51.17ID:3X9VhLdzM
カニカマは作者も話理解してなさそう
31それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:40:13.00ID:xBuojkTUM 鬼滅はあとテレビシリーズ2期劇場版1回くらいやれるくらいか?そんなやれん?
33それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:43:18.70ID:JoUKetadM リベンジャーズの敵のメガネ死んでからのつまらなさは凄いな
あれも特攻の拓の終盤のオマージュか
あれも特攻の拓の終盤のオマージュか
2022/07/18(月) 06:43:24.74ID:UbXG8Duhd
鬼滅にはなれんやろ
鬼滅は歴代でも最強やし
鬼滅は歴代でも最強やし
35それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:44:18.67ID:kiH/UTFea スパイは設定面白いけど話そこまで面白くないんだよな
二次創作向きではある
二次創作向きではある
2022/07/18(月) 06:45:16.82ID:cLXnPkEvM
ブーム終わるの一瞬だったな鬼滅
商品展開が下手すぎる
商品展開が下手すぎる
37それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:46:27.03ID:xuY5APW10 ファミリー層を取り込まんと無理だろ
38それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:46:44.04ID:NQh2JbQe0 鬼滅は仕方ないけど展開が遅すぎるわ
東映ならこうはならなかった
東映ならこうはならなかった
2022/07/18(月) 06:46:50.33ID:K+tDnfXA0
ネクスト鬼滅や!! っていろんなものが呪術とコラボしてたけどみんな売れてなくて半額シール貼られてたの悲しい
40それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:46:58.74ID:KbEUjbFza アニメの出来
2022/07/18(月) 06:47:33.45ID:10ut0RmbM
言うほど鬼滅ってファミリー向けか?
2022/07/18(月) 06:48:16.16ID:cLXnPkEvM
ドラゴボおじさんと同じで子供に人気であってほしいだけや
2022/07/18(月) 06:49:42.20ID:k7HdhhUJa
鬼滅なんて殆どのやつがオチまでしってるだろうにこんなに長々とアニメやられてもな
44それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:50:08.35ID:NQh2JbQe0 >>42
若干グロいとこ以外はまぁ完璧や
若干グロいとこ以外はまぁ完璧や
45それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:50:08.89ID:Bt3bVZUer 鬼滅もスパイもファミリー向けだろ
高齢独身者にとっては魅力がわからなくなるからな
高齢独身者にとっては魅力がわからなくなるからな
2022/07/18(月) 06:51:21.71ID:YRhIalaR0
そもそもファミリー向け漫画って謎概念なんやねん
47それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:51:55.34ID:pbuFM69eM ドラゴンボール今見ると序盤からの執拗なマンコネタ多すぎてとてもじゃないけど今の地上波無理だな
鳥山明の変態性が垣間見える
あとブルマ可愛すぎて草
鳥山明の変態性が垣間見える
あとブルマ可愛すぎて草
2022/07/18(月) 06:52:57.00ID:ZmxqWspB0
呪術東リベは視聴者層からして無理や
スパイはおしい
スパイはおしい
49それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:53:03.82ID:nQxmDa3s0 東京リベンジャーズだけ明らかに他の二つよりつまらない
50それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:54:13.73ID:NQh2JbQe0 東京リベンジャーズはまず題材から鬼滅にはなりえないやれ
2022/07/18(月) 06:54:29.42ID:k7HdhhUJa
スパイはオタクノリだすのがダメだわ
ドッジボールのやつとかきつい
ドッジボールのやつとかきつい
53それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:54:30.01ID:zF3e+EIKM リベンジャーズは元ネタが関東連合って時点でファミリーには流行らないだろ
54それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:54:39.31ID:XNHr+eK/0 鬼滅はオタクがニチャリながら持ち上げるタイプの漫画だったのに
いつのまにか逆張りオタクがニチャリながら叩く漫画になってしまった
いつのまにか逆張りオタクがニチャリながら叩く漫画になってしまった
55それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:55:26.16ID:PGWreG8L0 スパイは作者の熱量薄いのが伝わってくるから鬼滅にはなれんわ
2022/07/18(月) 06:55:33.11ID:cLXnPkEvM
ヤンキーだから子供向けじゃない!!ってママかよお前は
57それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:56:06.93ID:o70iYuCM0 昨日炭治郎柄マスクの小学生見たわ
子供にはまだ流行っとるんやな
子供にはまだ流行っとるんやな
2022/07/18(月) 06:56:55.27ID:a1OU1Hokd
スパイファミリーって誰が読んでるんや?ガチでつまらんけど
59それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:58:10.67ID:XErEqS4wM 関東連合×特攻の拓×タイムリープとか言うめちゃくちゃな組み合わせだけど序盤のお祭りあたりまでは面白かった
敵もヒョロガリが無双するあたりからつまらん
三天あたりからはクソ
敵もヒョロガリが無双するあたりからつまらん
三天あたりからはクソ
2022/07/18(月) 06:58:12.73ID:cLXnPkEvM
腹を痛めず子供と家族ごっこって鬼滅おばさんにピッタリやん
61それでも動く名無し
2022/07/18(月) 06:59:11.89ID:vvIFeYj6M チェンソーマンが鬼滅の正統後継者やろ
2022/07/18(月) 07:02:58.09ID:aXG5khO10
鬼滅って持続力が半端ないよな
2022/07/18(月) 07:04:05.09ID:4UCmiPIwM
鬼滅ってもうどこいっても見なくなったやろ
なんかコラボしてんの?
なんかコラボしてんの?
64それでも動く名無し
2022/07/18(月) 07:04:28.33ID:MbJ2FZBia 呪術は地味
65それでも動く名無し
2022/07/18(月) 07:04:41.02ID:aQ52hgN+M 鬼滅は分身して若返る鬼と水操る鬼との戦いがクソつまらんかった記憶ある
66それでも動く名無し
2022/07/18(月) 07:08:06.92ID:Bt3bVZUer ついこの前いったスシローで普通に鬼滅やってたが
2022/07/18(月) 07:10:18.79ID:DOhS5/d/0
呪術←シンプルにつまらん
東リべ←話が終わってない上に万人受けしない
スパイ←子供向けすぎる
東リべ←話が終わってない上に万人受けしない
スパイ←子供向けすぎる
68それでも動く名無し
2022/07/18(月) 07:12:06.61ID:zhDFgfRG0 刀とか分かりやすい武器無いからや
69それでも動く名無し
2022/07/18(月) 07:12:53.71ID:Ho5EBKO80 テスト
2022/07/18(月) 07:17:57.94ID:ag/Ai4l9M
鬼滅の良かったのは最後の決戦を怒涛の畳み掛けで終わらせたことだと思う
ダレる前に決着つけたのはすごい
兄上と狛犬が被ってたのはどうかと思うけど
ダレる前に決着つけたのはすごい
兄上と狛犬が被ってたのはどうかと思うけど
71それでも動く名無し
2022/07/18(月) 07:19:45.65ID:cHZfl5k40 スパイはかなり格落ちやろ
2022/07/18(月) 07:24:34.68ID:i9gLnLu8r
オワコンのゴミの刃がどうした
2022/07/18(月) 07:25:24.39ID:4UCmiPIwM
結局ルフィさんと肩組む事はなかったな鬼滅
75それでも動く名無し
2022/07/18(月) 07:26:59.07ID:arHU3Ig20 ヨルさんがね
76それでも動く名無し
2022/07/18(月) 07:32:42.76ID:ys6nQBOm0 >>4
呪術とスパイは子供に大人気だぞ
呪術とスパイは子供に大人気だぞ
77それでも動く名無し
2022/07/18(月) 07:34:34.840 >>75
胡蝶しのぶと何が違うんや
胡蝶しのぶと何が違うんや
78それでも動く名無し
2022/07/18(月) 07:38:15.64ID:WxuaPNqSa きめっさん
絵ド下手
シナリオ普通
ギャグ激寒
今考えるとメガヒットする要素全然ないよな
絵ド下手
シナリオ普通
ギャグ激寒
今考えるとメガヒットする要素全然ないよな
79それでも動く名無し
2022/07/18(月) 07:39:40.01ID:44ttRP2z0 子供に人気つってやってることがポルノ量産なので仕方ないわね
https://i.imgur.com/Jogd8HZ.jpg
https://i.imgur.com/dZ7E6gB.jpg
https://i.imgur.com/RSacgYI.jpg
https://i.imgur.com/BYzHRgX.jpg
https://i.imgur.com/TfEYGrm.jpg
https://i.imgur.com/JKPqRAk.jpg
https://i.imgur.com/LNvA4hE.jpg
https://i.imgur.com/W7SWQ81.png
https://i.imgur.com/b4OsqHo.jpg
https://i.imgur.com/allcN3P.jpg
https://i.imgur.com/Tabc0RV.jpg
https://i.imgur.com/01HAqjO.png
https://i.imgur.com/QCqMOJe.jpg
https://i.imgur.com/Jogd8HZ.jpg
https://i.imgur.com/dZ7E6gB.jpg
https://i.imgur.com/RSacgYI.jpg
https://i.imgur.com/BYzHRgX.jpg
https://i.imgur.com/TfEYGrm.jpg
https://i.imgur.com/JKPqRAk.jpg
https://i.imgur.com/LNvA4hE.jpg
https://i.imgur.com/W7SWQ81.png
https://i.imgur.com/b4OsqHo.jpg
https://i.imgur.com/allcN3P.jpg
https://i.imgur.com/Tabc0RV.jpg
https://i.imgur.com/01HAqjO.png
https://i.imgur.com/QCqMOJe.jpg
80それでも動く名無し
2022/07/18(月) 07:40:57.12ID:DTdShYZk0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★4 [七波羅探題★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿児島大研究室 [七波羅探題★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- 孤独死見越す44歳、就職氷河期なお重しに 未練わく夜に抱くものは [蚤の市★]
- 【芸人】永野 、“世界一幸せな国”フィンランドで感じたこと「テレビを付けたら…」「日本ってめちゃくちゃ病んでる」 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVtuber甲子園🧪★6
- 【実況】博衣こよりのえちえちVtuber甲子園🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえちVtuber甲子園🧪★5
- 石破茂「ミスタートランプ、銃撃事件から生還した貴方は神に選ばれた人物だ」 [281145569]
- 白上フブキ🦊
- 一流記者「石破は安倍晋三の「遺産」で日米首脳会談を乗り切っただけ!」 [163661708]