4時間でも無理やわ
みんな実はロボットとかちゃうんか
わいニート、ほとんど人間がなぜ毎日8時間以上働けるのが本当にわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:08:09.18ID:qFIPqnTUp2それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:08:21.56ID:qFIPqnTUp わかるわ
3それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:08:33.54ID:zm4AyYI50 ほんまそれ
みんなよく自殺せんよなと思う
みんなよく自殺せんよなと思う
2022/07/18(月) 09:09:26.13ID:RJRoH+1/0
4時間くらいは働いてるふりしてるんやないか?
それなら納得できる
それなら納得できる
5それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:09:43.53ID:+8nGM0SF0 ワイは働いてると思ってない
遊んでるだけくらいに思ってる
メーカーの開発部や
遊んでるだけくらいに思ってる
メーカーの開発部や
6それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:10:44.07ID:qp3Ni7cU0 逆に目的も無く死んでないだけの4時間12時間ってどうやって過ごすの…???
7それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:11:05.25ID:qFIPqnTUp なんJ
8それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:11:17.08ID:vv19tgQg0 残業込みやと12時間越えるぞ
9それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:11:28.72ID:qp3Ni7cU0 せやったわ…この人たち生粋のJ民だったわ……すいません負けました
10それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:12:14.80ID:+8nGM0SF0 適当に遊んでるだけで金もらえるのに家いる方が意味がわからないやろ
金捨ててるの一緒やん
金捨ててるの一緒やん
11それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:12:32.29ID:3MBGjXA20 ワイ、リタイアしたニート
復帰が出来る気がしない
復帰が出来る気がしない
12それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:12:34.77ID:55fJyqHxd 通勤時間合わせたら11時間くらいやで
2022/07/18(月) 09:13:21.17ID:pV2DdkVQd
やらなきゃいけないことが無限大にある
14それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:13:34.47ID:3MBGjXA20 ガチでどうやって復帰したらええんや?
ハロワ行けって冗談で言ってるの良く聞くけどハロワ行けばええんか?
ハロワ行けって冗談で言ってるの良く聞くけどハロワ行けばええんか?
15それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:13:35.90ID:9cDfLlj/a ちゃんと仕事しとると意外と時間はあっという間だぞ
窓際族こそ拷問
窓際族こそ拷問
16それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:13:38.99ID:qp3Ni7cU0 生活保護貰ってる人手を挙げて!
17それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:14:39.54ID:Err5jlpK0 仕事の時間も集中できないんじゃゲームとか趣味やっても上手くならんやろ
仕事に限らんでええから一時の不快感を乗り越えてでも何か結果を出す練習しといたほうがええで
仕事に限らんでええから一時の不快感を乗り越えてでも何か結果を出す練習しといたほうがええで
18それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:14:42.95ID:9sJ35bw7019それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:15:01.88ID:3MBGjXA20 >>15
あっという間にその時間は終わるけど、辞めたいって気持ちに支配されないか?ワイはされたんやけど
あっという間にその時間は終わるけど、辞めたいって気持ちに支配されないか?ワイはされたんやけど
20それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:15:19.29ID:3MBGjXA20 >>18
民間求人ってリクルートとかでええんか?
民間求人ってリクルートとかでええんか?
22それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:15:58.14ID:+8nGM0SF0 >>14
割とマジでそれであってるで
お前みたいなやつにリクルートエージェント勧めても仕方ないからな
お前にはハロワ以外の選択肢が存在しないんだよ
遅かれ早かれどうせハロワに行くことになる
好きな時に行けばええで
ただ遅くなればなるほどお前が苦しむだけの話や
早く行ったところでハロワに出てる求人なんて全部ブラックだからたいして関係ないのかもしれんがな
割とマジでそれであってるで
お前みたいなやつにリクルートエージェント勧めても仕方ないからな
お前にはハロワ以外の選択肢が存在しないんだよ
遅かれ早かれどうせハロワに行くことになる
好きな時に行けばええで
ただ遅くなればなるほどお前が苦しむだけの話や
早く行ったところでハロワに出てる求人なんて全部ブラックだからたいして関係ないのかもしれんがな
2022/07/18(月) 09:15:59.26ID:SSuvb1Hx0
ワイハッタショの大学生やけど働ける自信が微塵もないわ
2022/07/18(月) 09:16:43.46ID:FkeBHHqF0
お前は悪くないよ
お前を取り巻く環境がわるいだけ
お前を取り巻く環境がわるいだけ
25それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:16:49.34ID:3MBGjXA20 >>22
ブラックだからって言われてもそれじゃ長続きしないやん?別にええんかね長続き目指さんでも
ブラックだからって言われてもそれじゃ長続きしないやん?別にええんかね長続き目指さんでも
26それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:17:24.24ID:+8nGM0SF027それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:17:28.12ID:FPtVzKDLa 工場で10時間同じことの繰り返しは地獄すぎた
クソあちーし
クソあちーし
28それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:17:56.55ID:3MBGjXA20 >>21
バイトもええよな、最終的にはバイトも選択肢に入るわ
バイトもええよな、最終的にはバイトも選択肢に入るわ
29それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:18:43.57ID:/xqwdXaF0 労働しなくてもええならそれでええやん
働くことに意味がないならやめとき
働くことに意味がないならやめとき
30それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:18:56.99ID:3MBGjXA20 >>26
すまん、流石にそれは殆ど同じちゃうか?まぁ働かないでお金貰いたいって言いたいけど
すまん、流石にそれは殆ど同じちゃうか?まぁ働かないでお金貰いたいって言いたいけど
31それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:19:31.83ID:1Y337TgK0 別に金に困らずニート出来る環境ならニートのままでええんちゃうか
金持ちの特権やと思うが
金持ちの特権やと思うが
32それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:19:35.64ID:3MBGjXA20 >>29
貯金くずしてるだけやで
貯金くずしてるだけやで
33それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:19:50.22ID:TQQQsXfXM 40分が限界だよな
34それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:20:26.62ID:+8nGM0SF0 >>25
長続きしないって入る前から言うのもおかしい話なんだよ
なぜかというと辞めるのはお前の意思そのものだからだよ
環境が悪いから辞めるっていうのならまぁ勝手にすればええのだが、
そもそもなんでそれしか選択肢なかったのかよく思い返せよ
それはお前が無能だからだろ
もう少し正確にいうと、特段目立った能力がなく社会的に評価されない人材だからだろ
そこが変わらない限りはやめればやめるほど不利になるよね
それがわかっていてなお辞めるしかないわけ、そもそもが根性なしだからね
だから結論は変わらないし、道中逃げ延びながら死に向かっているだけという話なんだよ
そこに正解なんて用意されてないよ
誰もお前に期待していないし興味もない
そんなもんだよ
長続きしないって入る前から言うのもおかしい話なんだよ
なぜかというと辞めるのはお前の意思そのものだからだよ
環境が悪いから辞めるっていうのならまぁ勝手にすればええのだが、
そもそもなんでそれしか選択肢なかったのかよく思い返せよ
それはお前が無能だからだろ
もう少し正確にいうと、特段目立った能力がなく社会的に評価されない人材だからだろ
そこが変わらない限りはやめればやめるほど不利になるよね
それがわかっていてなお辞めるしかないわけ、そもそもが根性なしだからね
だから結論は変わらないし、道中逃げ延びながら死に向かっているだけという話なんだよ
そこに正解なんて用意されてないよ
誰もお前に期待していないし興味もない
そんなもんだよ
2022/07/18(月) 09:20:38.27ID:fJcowp8tM
やってるフリしとるだけや
実労働なんぞ2,3時間や
実労働なんぞ2,3時間や
2022/07/18(月) 09:20:44.51ID:63HO1pqJ0
>>27
ワイはそれ三年続けたで
ワイはそれ三年続けたで
2022/07/18(月) 09:20:58.96ID:W+H3cmu3M
年齢と職歴と学歴とニート歴次第やろ
38それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:21:18.66ID:1Y337TgK0 なんかやべぇ奴いて草
39それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:21:22.03ID:FPtVzKDLa40それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:21:27.04ID:Pa9auAR+d 警備やと余裕や
41それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:21:28.59ID:TQQQsXfXM >>27
スポットクーラーしかないクソ倉庫とかな灼熱地獄や
スポットクーラーしかないクソ倉庫とかな灼熱地獄や
42それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:21:33.09ID:3MBGjXA2043それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:21:42.68ID:9sJ35bw70 スイッチ入ってるガイジおるな
自己体験やろか
自己体験やろか
44それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:21:46.56ID:9HY5X1bq0 1時間半の講義が苦痛すぎて耐えれなくて大学辞めたワイも働ける気がしない
45それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:21:46.71ID:/xqwdXaF02022/07/18(月) 09:21:52.25ID:6INV7hgJ0
結局食えるからやろ
親の庇護もなくなったらそんな事いってられへん
親の庇護もなくなったらそんな事いってられへん
47それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:22:15.30ID:FPtVzKDLa48それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:22:23.63ID:Pa9auAR+d >>34
キモ過ぎやろ
キモ過ぎやろ
49それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:22:28.01ID:mssiCd7Wd タラタラニートに説教してて草
50それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:22:58.30ID:3MBGjXA2051それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:23:03.40ID:+8nGM0SF0 >>30
はやい話が会社にとって必要のない人材は給料的にも冷遇されるし、
周りからも邪魔者扱いされるから会社なんて苦痛でしかないから逃げたいって思うんだよ
別に楽しく仕事しろとか仲良くしろとか言わないけど、最低限会社の戦力として期待されるくらいにまじめに取り組んでる人にとってはそんなに苦痛にならないわけだ
自分で自分の首絞めてるだけなんだよね
で、何度も辞めてはリセットしてを繰り返す
はやい話が会社にとって必要のない人材は給料的にも冷遇されるし、
周りからも邪魔者扱いされるから会社なんて苦痛でしかないから逃げたいって思うんだよ
別に楽しく仕事しろとか仲良くしろとか言わないけど、最低限会社の戦力として期待されるくらいにまじめに取り組んでる人にとってはそんなに苦痛にならないわけだ
自分で自分の首絞めてるだけなんだよね
で、何度も辞めてはリセットしてを繰り返す
52それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:23:18.96ID:55fJyqHxd 適度に忙しい方が楽だよな
2022/07/18(月) 09:23:21.88ID:63HO1pqJ0
工場とかのラインはマジでみっちり10時間8時間働かせられるからなサボりとかそういうのもなく
マジで狂ってると思うわ
マジで狂ってると思うわ
54それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:23:53.93ID:VA9S8okmd やっぱニートは日本語不自由なんやなって
55それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:23:59.17ID:MNqICbnoM >>51
経験者か?
経験者か?
56それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:24:07.93ID:TQQQsXfXM >>47
溶接かぁ夏は特にしんどそうやね
溶接かぁ夏は特にしんどそうやね
57それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:24:08.61ID:f07rYei6a 月曜の朝っぱらから
こんなこと言ってるあたりガチニートなんやろな
こんなこと言ってるあたりガチニートなんやろな
58それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:24:14.60ID:FPtVzKDLa59それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:24:15.97ID:3MBGjXA20 >>51
妄想ダラダラ垂れ流しているだけやん!?
妄想ダラダラ垂れ流しているだけやん!?
60それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:24:46.01ID:/xqwdXaF061それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:25:23.85ID:5O7rj+kpM ほんまに疲れてると5ch開く余裕なんかないよな
マイナス方向の発言って見るの体力使うねん
マイナス方向の発言って見るの体力使うねん
2022/07/18(月) 09:25:34.39ID:0rXV2Hyfd
ワイの町工場はみんなダラダラ楽しくやってるで
5時にはみんなあがって酒のんでるやつもいるし
5時にはみんなあがって酒のんでるやつもいるし
63それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:25:36.76ID:+8nGM0SF0 >>50
ごめんその通りだわ
結論だけ伝えると、「どうしたらいいのか?」というあなたの悩みに対する回答としては、
「誰も興味ないし期待もしてないし怒ったり指導したりする価値があなたにはないから、好きにしてていいよ」だよ
提案自体しないし、関わらないというか、いないものとして扱うのが世の中の答えかな
ごめんその通りだわ
結論だけ伝えると、「どうしたらいいのか?」というあなたの悩みに対する回答としては、
「誰も興味ないし期待もしてないし怒ったり指導したりする価値があなたにはないから、好きにしてていいよ」だよ
提案自体しないし、関わらないというか、いないものとして扱うのが世の中の答えかな
64それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:25:39.54ID:BT2ZNcBJ0 2年ニートして7月から働き始めたけどなんとかなってる
2022/07/18(月) 09:25:57.72ID:gSMieOI50
8時間労働の由来ってしょーもないことなんだよな
1日は24時間だから3等分して8時間は仕事、8時間は食事睡眠等休息、残りの8時間で好きなことをやりましょうってだけ
1日は24時間だから3等分して8時間は仕事、8時間は食事睡眠等休息、残りの8時間で好きなことをやりましょうってだけ
66それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:26:43.08ID:R7bwtDMB0 そういうやつは楽な仕事やればええ
2022/07/18(月) 09:26:44.26ID:Ak4hYA440
工場の現場では日本人は続かないと思われてるから最近外国人増えてるで
別に環境悪くないのに
別に環境悪くないのに
68それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:27:01.07ID:1Y337TgK0 >>63
そのままだと落とすけどどうする?の奴に通ずるものを感じる
そのままだと落とすけどどうする?の奴に通ずるものを感じる
69それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:27:42.54ID:nhM9WioS0 1年ニートしてたけど流石に怒られたから仕事探し始めて今は8時間×5日のバイトやってる
いきなり社員は無理やから社員登用狙うしかない
いきなり社員は無理やから社員登用狙うしかない
70それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:28:01.47ID:CjfW2ESXd 人とあんまり接したくないならAmazonの配達でもしとけよ
2022/07/18(月) 09:28:07.27ID:l6OSkHJ00
働いてても謎やから当然の疑問や
72それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:28:24.77ID:3+nIQ9Fpa 日雇いで倉庫や工場で8時間働いたあともう来るかってなるけど社員の人は9時間以上働いててこいつらガイジなん?って思うわ
73それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:28:27.41ID:/xqwdXaF074それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:28:29.05ID:TQQQsXfXM ある日突然バックレるの外国人多いけどな
連絡もまったく付かなくなるの
連絡もまったく付かなくなるの
75それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:28:34.31ID:Pa9auAR+d なんGで説教ガイジとかほんと頭おかしいな
76それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:29:15.83ID:+8nGM0SF0 >>68
その人に関して言うなれば、どうもこうもないんだよね
「そうですか、落ちるんですね、じゃあ他探します」で終わりだからね
落とすけど大丈夫?と言われたところで、別にそこで必死になるほどの価値があなたに見出せないのであれば特段やることはないんだよね
その人に関して言うなれば、どうもこうもないんだよね
「そうですか、落ちるんですね、じゃあ他探します」で終わりだからね
落とすけど大丈夫?と言われたところで、別にそこで必死になるほどの価値があなたに見出せないのであれば特段やることはないんだよね
77それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:29:27.85ID:nP6Ao4Iia >>63
ヤフー知恵袋でよくわかりませんって言ってる奴の亜種やんけ
ヤフー知恵袋でよくわかりませんって言ってる奴の亜種やんけ
78それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:29:36.08ID:XVm6WXQfH 工場は頭のネジぶっとんでないと出来んで
ワイは死にたくなってやめた
ワイは死にたくなってやめた
79それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:29:44.62ID:9HY5X1bq0 1日の大半の時間を家で過ごしたい人間には外で長時間働くのは向かない
2022/07/18(月) 09:29:47.14ID:wGKbAUF20
上流中流は自己実現が楽しいからや
底辺は単に食べるためや
せやから何の取り柄もないなら自殺を検討してええで
底辺は単に食べるためや
せやから何の取り柄もないなら自殺を検討してええで
81それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:29:51.32ID:dk+tRJtGM >>63
自分の一方的な意見を世の中の総意にする辺りお前やばいから気を付けた方がええで
自分の一方的な意見を世の中の総意にする辺りお前やばいから気を付けた方がええで
2022/07/18(月) 09:30:21.07ID:mNyFRk7l0
工場のラインで朝から晩まで同じ動作を延々繰り返し続けるのを何年も出来る奴は本当にすごい
あんなん気が狂う
あれこそロボットだわ
あんなん気が狂う
あれこそロボットだわ
83それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:30:41.52ID:Err5jlpK0 労働なんてやってみると案外ヌルゲーやぞ
大学留年したワイが言うんだから間違いない
そんで月20万とか入ると人生はこんなにも自由なんだって分かる
これが何より最高なんや
大学留年したワイが言うんだから間違いない
そんで月20万とか入ると人生はこんなにも自由なんだって分かる
これが何より最高なんや
84それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:30:42.34ID:fILQkfn80 スレタイちょっと違和感ある
85それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:30:57.79ID:3+nIQ9Fpa マルクスのいう疎外って言葉が現代では聞かれなくなったん陰謀論めいたものを感じるわ
86それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:31:01.79ID:RCeT/hzma バイトやけどボーナスくれるし頑張った分額に反映されるからそれのために働いてるって感じや
87それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:31:28.55ID:8C0cnJKs0 ダラダラ働いとる
88それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:31:56.52ID:1JnMsMwl0 生涯で1度もうつ病にならない人の割合が8割強ってのが1番おかしい
9割は1度は病むと思ってたわ
9割は1度は病むと思ってたわ
89それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:31:58.44ID:yZ2kJvEo0 正社員ドロップアウトしてから社会復帰した結果1日5時間前後なら週5でも全然行けることが分かった
90それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:32:12.33ID:Cuxgbpc00 労働者は労働力を売り続けないと生活できないからやで
91それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:32:30.96ID:QTBqb+a60 人間慣れるという性質があるからな
ニートしてたらそれに慣れるし働き始めるとそれが当たり前になる
ニートしてたらそれに慣れるし働き始めるとそれが当たり前になる
92それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:32:48.31ID:DQLMgY+mM 積んでるエンジンが違うなって思う
93それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:32:53.99ID:LWaeZre80 ワイも一応記録上は毎日8時間以上働いてることになってるけど
実質的な作業量は集中して取り組んだ2時間分くらいや
適当にチームの人と雑談してるだけでなんか議論検討してるような雰囲気出せるしな
実質的な作業量は集中して取り組んだ2時間分くらいや
適当にチームの人と雑談してるだけでなんか議論検討してるような雰囲気出せるしな
94それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:33:06.61ID:R7bwtDMB0 >>88
一度病むってその程度で鬱病だと思うの?
一度病むってその程度で鬱病だと思うの?
95それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:33:14.39ID:Xs6si3o50 恐ろしいことに
人間って割りと適応能力があるからある一定のラインさえ超えればどうにでもなるんや
古来奴隷が鎖自慢し始めるように
どんな劣悪な環境でも数年さえ耐えればそれがスタンダードになってくる
人間って割りと適応能力があるからある一定のラインさえ超えればどうにでもなるんや
古来奴隷が鎖自慢し始めるように
どんな劣悪な環境でも数年さえ耐えればそれがスタンダードになってくる
96それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:34:01.58ID:iOSC8H+C0 朝イチワイ「お仕事いきたくないンゴ😭」
会社着ワイ「うっし、頑張ろっかな!😤」
会社着ワイ「うっし、頑張ろっかな!😤」
97それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:34:04.08ID:34ZelCd8M ほんまにきっちり8時間働いてるやつおる?
4時間くらいはサボっとらん?
4時間くらいはサボっとらん?
98それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:34:17.80ID:+8nGM0SF0 >>77
一つ一つ体系的に提案しようか?時間かけてでも
別にそれもできるけど、最初から言うとそれは無駄だよ
いろんな手段や職種、業界等伝えることは可能だよ
だけど意味がない
そこは本質的な原因ではないからね
ある意味私は優しいと思うんだけどなぁ
だってみんなはっきり言わないじゃんね
お前ほんとそのままだと終わりだぞ?間に合わなくなるぞ?
それでいいの?と言わないじゃん
傷舐め合ってるだけで少し突き放せばすぐこれだ
それでいいの?という話なんだがね
まぁいいや興味ないから
一つ一つ体系的に提案しようか?時間かけてでも
別にそれもできるけど、最初から言うとそれは無駄だよ
いろんな手段や職種、業界等伝えることは可能だよ
だけど意味がない
そこは本質的な原因ではないからね
ある意味私は優しいと思うんだけどなぁ
だってみんなはっきり言わないじゃんね
お前ほんとそのままだと終わりだぞ?間に合わなくなるぞ?
それでいいの?と言わないじゃん
傷舐め合ってるだけで少し突き放せばすぐこれだ
それでいいの?という話なんだがね
まぁいいや興味ないから
99それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:34:18.25ID:4psbX7q10 新しい環境に慣れるまでの最初の3ヶ月ぐらいが一番しんどいわね、そこ過ぎると体が勝手に適応していく
100それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:34:20.49ID:TQQQsXfXM101それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:34:43.56ID:wGKbAUF20 ニートはマジで勘違いしてるかもしれんけど底辺職なんてみんな我慢して働いてるだけやで
せやから年600はとれるようになるか我慢して底の人するか自殺するかの三択よ
せやから年600はとれるようになるか我慢して底の人するか自殺するかの三択よ
102それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:34:57.83ID:/xqwdXaF0103それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:35:24.13ID:AcnYinzn0 ただ人間が嫌いなだけやろニートは
コミュ障でなければ何時間でも働けるで
コミュ障でなければ何時間でも働けるで
104それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:35:48.53ID:ZPEODtwx0 生活のためだよ
105それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:36:06.79ID:nP6Ao4Iia >>98
意識高い風低い奴やな
意識高い風低い奴やな
106それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:36:19.28ID:/xqwdXaF0107それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:37:02.05ID:ZPEODtwx0 生活のために働いて終わったら働いた金で食べに行ったりパチンコとか
まあドカタの寮だが
まあドカタの寮だが
108それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:37:27.99ID:Np24Yx/Ad メーカーの開発部(笑)
109それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:38:08.40ID:ZcckMaKz0110それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:38:09.04ID:EUdaVSVSa >>98
きも
きも
111それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:38:11.92ID:ZPEODtwx0 ドカタだと最悪仕事中に労災で死ぬがみんな割りきってる感はある
じじいばかりだったな
じじいばかりだったな
112それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:38:16.19ID:34ZelCd8M >>102
奴隷の話はしとらんで
奴隷の話はしとらんで
113それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:38:43.87ID:+YTw9sO9p 週40時間以上も生産する必要あるか?
疲れて消費する時間ないやん
消費するにしても今の日本人は無課金のスマホゲーばっかやろ
疲れて消費する時間ないやん
消費するにしても今の日本人は無課金のスマホゲーばっかやろ
114それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:38:56.07ID:J23zdVeB0 まあ週に最低五日働くって頭おかしいよな
115それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:38:57.41ID:Err5jlpK0 どんな仕事してても自分がその日の朝に想定してた仕事よりキツかったら不幸な気持ちになるし楽だったら幸せな気持ちになる
上手くいけば幸せになるし上手くいかなかったら気持ちが沈む
これが真理だからキツかろうが緩かろうが仕事は安定感があって尚且つ収入はなるべく高い奴を選ぶとええ
底辺とか勝ち組とか拘ってる奴は鬱コースまっしぐらや
上手くいけば幸せになるし上手くいかなかったら気持ちが沈む
これが真理だからキツかろうが緩かろうが仕事は安定感があって尚且つ収入はなるべく高い奴を選ぶとええ
底辺とか勝ち組とか拘ってる奴は鬱コースまっしぐらや
116それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:39:15.38ID:ok/yay4Lp +8nGM0SF0めちゃめちゃ叩かれてて草
117それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:39:45.10ID:ZPEODtwx0 パチンコ屋もバイトやったけど
シンママとかいたから
やっぱり生活のためにすぎないな
パチンコ屋はかなり楽だが拘束はガッツリ8H
シンママとかいたから
やっぱり生活のためにすぎないな
パチンコ屋はかなり楽だが拘束はガッツリ8H
118それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:39:50.25ID:Cuxgbpc00 >>106
世捨て人的な生活が実際に楽しいのかは知らんけど、有用性が大したことないものに空虚な付加価値を与えてクソくだらん宣伝で物欲を喚起する資本主義社会ではその辺を考えないで従順な消費者でいると常に欠乏感を感じるハメになるよな
世捨て人的な生活が実際に楽しいのかは知らんけど、有用性が大したことないものに空虚な付加価値を与えてクソくだらん宣伝で物欲を喚起する資本主義社会ではその辺を考えないで従順な消費者でいると常に欠乏感を感じるハメになるよな
119それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:39:54.02ID:mssiCd7Wd >>98
興味しかないだろ
興味しかないだろ
120それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:40:11.96ID:obq2jD9g0 週末でも体力回復せんわ
121それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:41:02.76ID:JOhVB5zj0 >>115
入信してそう
入信してそう
122それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:41:15.28ID:wGKbAUF20123それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:41:24.42ID:KoQxKnSZ0 >>65
コンテンツが増えた今あってないよな
コンテンツが増えた今あってないよな
124それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:41:25.26ID:AcnYinzn0 >>114
お前の労働はそれだけの価値しかないって事やで
お前の労働はそれだけの価値しかないって事やで
125それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:41:33.70ID:uQL1cYas0 >>4
働いてるふりする方がしんどいぞ
働いてるふりする方がしんどいぞ
126それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:41:37.26ID:K2uMtK0V0 1日の3分の1以上も働くっておかしいよな
せめて6時間や
せめて6時間や
127それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:41:38.29ID:T8epdBZh0 拘束時間が8時間なだけで息抜きしながらやるのが普通や
128それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:41:43.92ID:GV8OWDaAp 学校は行けたのか?
学校なんて座って授業聞かれるという拷問作業を強いられる環境だが、会社はそういうのないぞ
ある程度自由だし何なら金くれるぞ
学校はむしろ払ってんのにおかしい話だよな
学校なんて座って授業聞かれるという拷問作業を強いられる環境だが、会社はそういうのないぞ
ある程度自由だし何なら金くれるぞ
学校はむしろ払ってんのにおかしい話だよな
129それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:41:54.29ID:1EyVk40kM 仕事したくない人間はまず仕事して金ためて
その金でデイトレすりゃええで
とりあえず最低500は欲しい
本気ならそれで生活できるレベルまで2年あればいける
40年労働するのとどっち選ぶかや
その金でデイトレすりゃええで
とりあえず最低500は欲しい
本気ならそれで生活できるレベルまで2年あればいける
40年労働するのとどっち選ぶかや
131それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:42:09.45ID:XPPs7ORt0 なんか社不だらけの界隈にわざわざ足突っ込んで説教ムーブするお局まんさんって感じ
132それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:42:09.80ID:rakM4RyyM133それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:42:18.71ID:UBHym3P90 ブルーカラー二度とやりたくないンゴ
134それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:42:19.97ID:4Ig8eqfy0 実は半分くらいの時間はサボっとるで
135それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:42:34.01ID:Cuxgbpc00 >>113
今は大量生産・消費が基本かつなんでもかんでも商品化して有用性以上に人工的な希少価値を付与してる状態やからなぁ
今は大量生産・消費が基本かつなんでもかんでも商品化して有用性以上に人工的な希少価値を付与してる状態やからなぁ
136それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:43:45.41ID:Err5jlpK0 ニートしてたって期待してたコンテンツが不発だったら不幸な気持ちになって企業叩きとかしちゃう訳や
どうせ感情が振れるんであれば金を持って1つ事に執着せずに済む選択肢がある状態を作ったほうがいい
と思って働いてるでワイは
どうせ感情が振れるんであれば金を持って1つ事に執着せずに済む選択肢がある状態を作ったほうがいい
と思って働いてるでワイは
137それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:45:01.80ID:AWYiBXZ10 ニートもニートで適正あるやろ
ニートしたワイは心が持たなくてすぐにバイト→職訓→就職したわ
ニートしたワイは心が持たなくてすぐにバイト→職訓→就職したわ
138それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:45:16.59ID:kKtTwo8y0 風俗嬢に説教してるおっさんみたいなやつおるやん
139それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:45:42.57ID:AWYiBXZ10 >>98
もうちょい短く頼む
もうちょい短く頼む
140それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:45:43.57ID:BIIhlwQ40 意地のせいで無駄な移動とか無駄な出費とか無駄な作業とか そんなもんが大量にあるせいで無駄に疲れてんじゃねぇのかなと思うわ 実際は無駄まみれで思ったような効率で仕事してねぇんだろ?大半は
ちなニート
ちなニート
141それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:46:26.66ID:/xqwdXaF0 >>136
ニートも結局楽しいのは若い時だけやったわ
ニートも結局楽しいのは若い時だけやったわ
142それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:46:36.08ID:5lPYFElhp 今頑なにニート派発言してる奴ほど慣れたら仕事辞められなくなるで
ソースはワイ
ソースはワイ
143それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:46:48.80ID:E7gKOjYj0 8時間ずっと仕事してるわけ無いやん
144それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:46:58.05ID:JWlncz5F0 4年ニートしてたけどパッパの会社にバイトでそこそこしてるわ
きっかけと自分のやる気と自分に合う職か職場の雰囲気がマッチして続いているよ
きっかけと自分のやる気と自分に合う職か職場の雰囲気がマッチして続いているよ
145それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:48:05.53ID:PYKWe1J7M ワイ脱ニートして働いてるけどどうせ働かなきゃいけないならもっと早く働いて
マシな会社いきゃ良かったと思ってる
マシな会社いきゃ良かったと思ってる
146それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:48:06.60ID:wGKbAUF20 上流は競争地獄 ただし金や女や承認に苦しむことはない
底は金と女と承認欠乏地獄 ただし労働は楽(バックレたって会社潰れん)
自殺は死ぬのが辛い地獄 ただしそれで終わり
オッサン連中かって才能と相談しながら決断して働いたり死んだりしてるんやで
底は金と女と承認欠乏地獄 ただし労働は楽(バックレたって会社潰れん)
自殺は死ぬのが辛い地獄 ただしそれで終わり
オッサン連中かって才能と相談しながら決断して働いたり死んだりしてるんやで
147それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:48:10.58ID:rDAN5dp70 頑張っても1時間いかない
2022/07/18(月) 09:48:16.30ID:IEyhWY0Z0
2022/07/18(月) 09:48:21.50ID:+Btp0jxXM
いざ出社したら拘束外れるまでやれるもんや
「ゴメンもう無理」と倒れる気概はない
「ゴメンもう無理」と倒れる気概はない
150それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:49:26.11ID:1JnMsMwl0 63 それでも動く名無し[] 2022/07/18(月) 09:25:36.76 ID:+8nGM0SF0
>>50
ごめんその通りだわ
結論だけ伝えると、「どうしたらいいのか?」というあなたの悩みに対する回答としては、
「誰も興味ないし期待もしてないし怒ったり指導したりする価値があなたにはないから、好きにしてていいよ」だよ
提案自体しないし、関わらないというか、いないものとして扱うのが世の中の答えかな
>>50
ごめんその通りだわ
結論だけ伝えると、「どうしたらいいのか?」というあなたの悩みに対する回答としては、
「誰も興味ないし期待もしてないし怒ったり指導したりする価値があなたにはないから、好きにしてていいよ」だよ
提案自体しないし、関わらないというか、いないものとして扱うのが世の中の答えかな
151それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:50:07.63ID:AKUDLHei0 営業は半分は移動やで
うまく力抜く
うまく力抜く
152それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:50:25.65ID:4ghU5QdW0 ワイも社会不適合者やクソ業界の介護職でも更に劣悪な生保だらけの介護施設で
2年こどおじしてためた300万を株に全部ぶち込んだンゴ
なお勝てない模様
2年こどおじしてためた300万を株に全部ぶち込んだンゴ
なお勝てない模様
153それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:50:27.55ID:1JnMsMwl0 63 それでも動く名無し[] 2022/07/18(月) 09:25:36.76 ID:+8nGM0SF0
>>50
ごめんその通りだわ
結論だけ伝えると、「どうしたらいいのか?」というあなたの悩みに対する回答としては、
「誰も興味ないし期待もしてないし怒ったり指導したりする価値があなたにはないから、好きにしてていいよ」だよ
提案自体しないし、関わらないというか、いないものとして扱うのが世の中の答えかな
>>50
ごめんその通りだわ
結論だけ伝えると、「どうしたらいいのか?」というあなたの悩みに対する回答としては、
「誰も興味ないし期待もしてないし怒ったり指導したりする価値があなたにはないから、好きにしてていいよ」だよ
提案自体しないし、関わらないというか、いないものとして扱うのが世の中の答えかな
154それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:50:38.32ID:rDAN5dp70 >>98
説教するってぶっちゃけ快楽だし中身はどうだってええんだわな
説教するってぶっちゃけ快楽だし中身はどうだってええんだわな
155それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:50:54.14ID:1JnMsMwl0 98 それでも動く名無し[] 2022/07/18(月) 09:34:17.80 ID:+8nGM0SF0
>>77
一つ一つ体系的に提案しようか?時間かけてでも
別にそれもできるけど、最初から言うとそれは無駄だよ
いろんな手段や職種、業界等伝えることは可能だよ
だけど意味がない
そこは本質的な原因ではないからね
ある意味私は優しいと思うんだけどなぁ
だってみんなはっきり言わないじゃんね
お前ほんとそのままだと終わりだぞ?間に合わなくなるぞ?
それでいいの?と言わないじゃん
傷舐め合ってるだけで少し突き放せばすぐこれだ
それでいいの?という話なんだがね
まぁいいや興味ないから
>>77
一つ一つ体系的に提案しようか?時間かけてでも
別にそれもできるけど、最初から言うとそれは無駄だよ
いろんな手段や職種、業界等伝えることは可能だよ
だけど意味がない
そこは本質的な原因ではないからね
ある意味私は優しいと思うんだけどなぁ
だってみんなはっきり言わないじゃんね
お前ほんとそのままだと終わりだぞ?間に合わなくなるぞ?
それでいいの?と言わないじゃん
傷舐め合ってるだけで少し突き放せばすぐこれだ
それでいいの?という話なんだがね
まぁいいや興味ないから
156それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:51:17.33ID:7Df7txhn0 結局自由に使えるお金ほしいしな
やることないのに時間はあると金かかる趣味とか物とかに手を出したくなる
親のスネかじりニートはこの辺の感覚なさそうだけど
やることないのに時間はあると金かかる趣味とか物とかに手を出したくなる
親のスネかじりニートはこの辺の感覚なさそうだけど
157それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:51:37.57ID:5ZCzXOh6p コピペ荒らし沸いとるやん
効いてて草
効いてて草
158それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:51:40.76ID:TwJZ7vDzM 長文だからまじのものか
159それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:51:42.71ID:GTZTOd3Ta 忙しいとあっという間に感じるわ
逆に程々に暇なときが長く感じて辛い
逆に程々に暇なときが長く感じて辛い
160それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:51:57.99ID:lB9C1UnIa ロボットやないけど感情殺して仕事してないと持たない
あとはいかに上手くサボるか
あとはいかに上手くサボるか
2022/07/18(月) 09:52:00.81ID:63HO1pqJ0
>>143
工場とかはガチでフル稼働やぞ
工場とかはガチでフル稼働やぞ
162それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:52:01.22ID:3MBGjXA20163それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:52:04.79ID:4Ig8eqfy0 説教すると出てくる脳内麻薬の量ってすごいらしいな
2022/07/18(月) 09:52:19.09ID:+Btp0jxXM
イッチと似たような悩みで
ワイは仕事と睡眠以外なにもできんのが悩みや
残業もないし、妻子もおらんのに
洗濯とゴミ出しとペットの餌&ウンコ掃除したらもう時間残ってない
休日も寝落ちしたりで気がついたら夜になってる
ワイは仕事と睡眠以外なにもできんのが悩みや
残業もないし、妻子もおらんのに
洗濯とゴミ出しとペットの餌&ウンコ掃除したらもう時間残ってない
休日も寝落ちしたりで気がついたら夜になってる
165それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:52:26.15ID:gQslFa+n0 それはモチベがないからやろ
一回結婚して子供作ってみろ
そんな甘え言ってられなくなるで
一回結婚して子供作ってみろ
そんな甘え言ってられなくなるで
166それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:52:32.46ID:U0f2IgG2a ニートは適正ないと無理やろ
167それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:52:54.36ID:rDAN5dp70 >>163
知恵袋やおんjで説教してくるやつの原理はこれか
知恵袋やおんjで説教してくるやつの原理はこれか
168それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:53:24.89ID:Cuxgbpc00 >>164
"清貧"やね
"清貧"やね
169それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:54:05.41ID:eCbAogfQ0 逆に毎日家に居るのは退屈やん
170それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:54:09.58ID:E7gKOjYj0171それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:54:15.34ID:05ZCd8mea 趣味もっと言えば金使う趣味じゃないと
働く意味だったりやりがいは感じられないわ
働く意味だったりやりがいは感じられないわ
172それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:54:20.26ID:3MBGjXA20 >>164
ワイはこれのペットやな
ワイはこれのペットやな
173それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:54:26.02ID:OG0fSHit0 半分趣味だから余裕だわ
174それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:54:38.03ID:KIQWWN+Up >>44
そりゃ働けんわな
そりゃ働けんわな
175それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:55:08.70ID:gQslFa+n0 それはモチベがないからやろ
一回結婚して子供作ってみろ
そんな甘え言ってられなくなるで
一回結婚して子供作ってみろ
そんな甘え言ってられなくなるで
176それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:55:35.57ID:Err5jlpK0 ただコロナで隔離されてた時いつでもニート復活出来るなって思ったわ
誰とも話さなくてもネットがあれば楽しいわ
誰とも話さなくてもネットがあれば楽しいわ
177それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:55:41.72ID:+AttUKPK0 わかる
ワイもこの前日雇いの派遣行ってきたけどキツすぎて4時間で帰ってきたわ
ワイもこの前日雇いの派遣行ってきたけどキツすぎて4時間で帰ってきたわ
178それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:56:00.21ID:JWlncz5F0 倉庫作業やってるけど月初めが忙しいぐらいで落ち着いたら普通に楽やわ月末の棚卸しは数多くてめんどいけどな
179それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:56:51.66ID:PYKWe1J7M 世の中マジでいろんな仕事あるからな
とりあえずやってみたらええんや
とりあえずやってみたらええんや
180それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:56:54.86ID:gNkwf1ira 5時間労働にしてほしいわ
朝6時30起き8時始
17時終で帰宅18時
風呂家事なんてしてたらあっちゅーまに21時だからなあ23時に布団入るにしても2時間くらいしか自由時間ねえし残業なんかしてる人らはもっとハードやろこれが週5が30~40年とかマジで奴隷やな思うわ
朝6時30起き8時始
17時終で帰宅18時
風呂家事なんてしてたらあっちゅーまに21時だからなあ23時に布団入るにしても2時間くらいしか自由時間ねえし残業なんかしてる人らはもっとハードやろこれが週5が30~40年とかマジで奴隷やな思うわ
181それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:56:55.93ID:3MBGjXA20 >>83
ヌルゲーって思うのは続けて慣れたらそう思うって話か?
ヌルゲーって思うのは続けて慣れたらそう思うって話か?
182それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:57:18.60ID:senCoR720 通勤時間と始業前の準備時間含めないのマジで意味不明やと思う
あんなん仕事と変わらんやろ
あんなん仕事と変わらんやろ
183それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:57:37.54ID:DrOi4PQmd ワイの親が働け働けうるさいわ
184それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:57:46.94ID:GTZTOd3Ta 時間よりも一緒に働く人のほうが辛いわ
今まであったことないくらいネチネチした先輩と仕事してて鬱になりそうなくらい追い詰められたけど開き直ってブチギレたら向こうがワイにビビりだしたから今は持ち直したわ
今まであったことないくらいネチネチした先輩と仕事してて鬱になりそうなくらい追い詰められたけど開き直ってブチギレたら向こうがワイにビビりだしたから今は持ち直したわ
185それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:57:57.08ID:wGKbAUF20 取捨選択やね
金とか尊厳とか綺麗な彼女が欲しいなら仕事死ぬ気でやらんとね
童貞は頭の中18ぐらいで止まってるかもしれんけど金さえあれば不細工かって綺麗な奥さん余裕よ
酸っぱい葡萄じゃなくてガチでそういうの要らんなら金欲しい分だけ適当に短時間働いたらええで
ただこのコースならケンモメンみたいになめたこと言うとあかんで
金とか尊厳とか綺麗な彼女が欲しいなら仕事死ぬ気でやらんとね
童貞は頭の中18ぐらいで止まってるかもしれんけど金さえあれば不細工かって綺麗な奥さん余裕よ
酸っぱい葡萄じゃなくてガチでそういうの要らんなら金欲しい分だけ適当に短時間働いたらええで
ただこのコースならケンモメンみたいになめたこと言うとあかんで
186それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:58:15.59ID:ibuaLf8oa 正直週休3日で6時間労働が理想やと思ってる
187それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:58:25.75ID:XNnVajqrM 88時間労働より毎日決まった時間に起きて出社するって行動が無理なやつおる?
ただでさえ仕事きついのに毎朝メンタル安定するわけないやんって
ただでさえ仕事きついのに毎朝メンタル安定するわけないやんって
2022/07/18(月) 09:58:38.67ID:+Btp0jxXM
189それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:58:45.54ID:d05LMKXx0 事務仕事は休憩やと思うようにする
190それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:59:22.93ID:PyFXgvbv0 マジレスすると仕事選べ
楽な仕事はやまほどある
楽な仕事はやまほどある
191それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:59:32.67ID:eCbAogfQ0 >>187
そんなの小学生からやってるやん
そんなの小学生からやってるやん
192それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:59:45.02ID:rgzdTEZA0 ワイ無職、たまにスクーター乗ってuberで小遣い稼ぎするのが気楽でよい
193それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:59:48.42ID:3MBGjXA20194それでも動く名無し
2022/07/18(月) 09:59:53.84ID:4Ig8eqfy0 >>167
他人の説教見るのはそいつのオナニー見せられてるのと同じやから茶化してもええで
他人の説教見るのはそいつのオナニー見せられてるのと同じやから茶化してもええで
195それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:00:02.61ID:NuekK1hN0 金のためやから嫌々やってるで😭
196それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:00:10.73ID:/Wz+MmJh0 ほとんど「慣れ」だよな 世の中なんでも
197それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:00:28.40ID:NuekK1hN0 >>187
フレックス制度のところ探そう☺
フレックス制度のところ探そう☺
198それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:00:36.85ID:Cuxgbpc00 正直大量消費社会を続けるよりもクソくだらない生産活動を減らして労働者の余暇を増やしたほうがええよな?
199それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:00:49.47ID:XNnVajqrM200それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:01:56.95ID:iJ3oq9x/0 学校真面目に行ってたけど社会出たら爆速で辞めてしまったわw
逆に学校適当にやってたやつが真面目に働いてる
逆に学校適当にやってたやつが真面目に働いてる
201それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:02:10.08ID:CNDMebhg0 ワイも今年の春まで大学生で1日8時間とか1ヶ月で無理やわwって感じやったけど人間って慣れるもんやな
202それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:02:16.94ID:LEK0w7FBM ワイはしょっちゅうトイレに行ってサボってるわ
203それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:02:30.65ID:3MBGjXA20 >>200
これはあるやろな、手の抜き方を知っている
これはあるやろな、手の抜き方を知っている
204それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:02:37.90ID:Hpd9gdZy02022/07/18(月) 10:02:50.46ID:+Btp0jxXM
206それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:02:59.23ID:KoQxKnSZ0207それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:03:12.60ID:lksG6ropa 働かなくていいなら絶対に働かんわ
208それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:03:22.77ID:lHwsaTBc0 通勤含めて毎日体動かさないと人間ってすぐガタガタになるよな
209それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:03:45.58ID:70NtX/N60 ワイ親兄弟なし元ニート
親死んでから40超えて脱ニートして
ブルーカラー実労11時間労働で給料も手取り16だけど
これやらなきゃ食っていけないって状況だからもう1年続けてたら慣れたわ
親死んでから40超えて脱ニートして
ブルーカラー実労11時間労働で給料も手取り16だけど
これやらなきゃ食っていけないって状況だからもう1年続けてたら慣れたわ
210それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:04:00.21ID:3MBGjXA20 >>208
高齢ニートメン?
高齢ニートメン?
211それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:04:04.07ID:wGKbAUF20 >>198
自分を守るために軍師ごっこなんかせんでええで
「ワイはアニメでオナニーできればええんよw
せやから実家に寄生して週20時間労働しかせんw
客観的に自分を評価したらもちろん無意味で無価値な命やと思うでwww」
堂々とこう生きたらええねん
自分を守るために軍師ごっこなんかせんでええで
「ワイはアニメでオナニーできればええんよw
せやから実家に寄生して週20時間労働しかせんw
客観的に自分を評価したらもちろん無意味で無価値な命やと思うでwww」
堂々とこう生きたらええねん
212それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:04:10.25ID:XNnVajqrM213それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:04:58.59ID:GS5VlmOia ニート→バイトのハードルよりバイト→正社員のハードルのが高いよな
214それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:05:00.89ID:eCbAogfQ0 会社で楽しみを作ればええんやない?
ワイは毎日同僚に野球と将棋の話するの楽しいよ
ワイは毎日同僚に野球と将棋の話するの楽しいよ
2022/07/18(月) 10:05:03.85ID:+Btp0jxXM
部活やってたから休憩含めて週5で1日9時間拘束されるのは中学から始まってる
216それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:05:36.93ID:Hpd9gdZy0 >>212
40年なんてあっという間やで
40年なんてあっという間やで
217それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:06:04.83ID:CNDMebhg0 >>214
ワイも上司と野球と競馬の話できるからたのしい、同僚とはゲームの話で合うしほんと仕事内容より人間関係やなって
ワイも上司と野球と競馬の話できるからたのしい、同僚とはゲームの話で合うしほんと仕事内容より人間関係やなって
218それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:06:07.71ID:tsRwOXzE0 ワイ新卒地方公務員、もうやめたい
ここまで人と話すのが向いてないと思わなかったわ
なんだかんだ学生時代は普通にやってけたのになぁ
ここまで人と話すのが向いてないと思わなかったわ
なんだかんだ学生時代は普通にやってけたのになぁ
219それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:06:10.76ID:Err5jlpK0 >>181
せやな
登山みたいなもので苦痛は我慢しつつも不可逆的なダメージが予測されたら即離脱する
気が向いたらまた何度も挑戦して偶然登り切ったらそれまでの離脱が全て武勇伝の一部に変わってるって感じ
終わってみれば人間離れした事は何もしてなかったって気付くんや
せやな
登山みたいなもので苦痛は我慢しつつも不可逆的なダメージが予測されたら即離脱する
気が向いたらまた何度も挑戦して偶然登り切ったらそれまでの離脱が全て武勇伝の一部に変わってるって感じ
終わってみれば人間離れした事は何もしてなかったって気付くんや
220それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:06:12.38ID:JWlncz5F0 面接が一番めんどくさいよなゲームみたいにクエスト受注できるようになればニートでも働いたろにならんかね
222それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:06:27.08ID:U0f2IgG2a ワイは中学からドロップしたわ
今は親戚の会社でブラック労働や
今は親戚の会社でブラック労働や
223それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:06:39.58ID:lB9C1UnIa >>214
職場の人間関係は適当でええってYouTubeの精神科医のおっさんが言ってた
職場の人間関係は適当でええってYouTubeの精神科医のおっさんが言ってた
225それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:06:59.66ID:Cuxgbpc00226それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:07:01.55ID:+FpFIIRB0 お前のできる仕事はつまらんからや
ワイも飲食のバイトを週5で8時間は絶対無理や
ワイも飲食のバイトを週5で8時間は絶対無理や
227それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:07:04.99ID:3MBGjXA20 >>219
なるほどなぁ色んな山挑戦するしかないか
なるほどなぁ色んな山挑戦するしかないか
228それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:07:12.71ID:gSMieOI50 あとなんでデスクワークで10時間とか働けるかというとロードワークや筋トレ欠かさないからだよ
仕事でHP200減るとしてHP210ぐらいしか無いやつは仕事したら残り10で何もやる気にならん寝て回復やけど、体鍛えてHP300あるやつはまだ100残ってるから残り10の奴の10倍元気ってことやな
仕事でHP200減るとしてHP210ぐらいしか無いやつは仕事したら残り10で何もやる気にならん寝て回復やけど、体鍛えてHP300あるやつはまだ100残ってるから残り10の奴の10倍元気ってことやな
229それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:07:13.28ID:WR7lr30W0 アホか
全力で8時間もやらない
慣れたらルーティンでいつの間にか一日過ぎるようになるだけ
全力で8時間もやらない
慣れたらルーティンでいつの間にか一日過ぎるようになるだけ
230それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:07:43.28ID:LEK0w7FBM ワイはバイト経験すらなくいきなり正社員で働いたけど5年続いてるし案外なんとかなるで
231それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:07:56.78ID:eCbAogfQ0 >>221
信じなくてもええんやワイの同僚はヤクルトファンと横浜ファンだから敵や
信じなくてもええんやワイの同僚はヤクルトファンと横浜ファンだから敵や
232それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:08:07.83ID:dwPKppJzd いやワイも大学4年まで14時に起きて朝5時に寝てたけど
なんか終わらせる仕事を与えられたときの人間ってほんと奴隷思考みたいになるからな
休日になるとふと自分が仕事嫌いなの思い出すっていうぐらい
なんか終わらせる仕事を与えられたときの人間ってほんと奴隷思考みたいになるからな
休日になるとふと自分が仕事嫌いなの思い出すっていうぐらい
233それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:08:23.82ID:3MBGjXA20 >>230
何で仕事探したメンス?
何で仕事探したメンス?
234それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:08:28.98ID:U0f2IgG2a なんも学ないしスキル有りませんって日本語話せるだけの外人と変わらんよな
そりゃ楽しい仕事なんて就けるわけないわ
そりゃ楽しい仕事なんて就けるわけないわ
235それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:08:55.61ID:70NtX/N60 切羽詰まって働かざるをえない状況に追い込まれれば人間大抵のことは出来るで
我慢してとかそういう概念すら贅沢な思考ってなる
我慢してとかそういう概念すら贅沢な思考ってなる
236それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:09:03.93ID:XNnVajqrM 自営にともかく雇われで楽しい仕事なんてないわ
2022/07/18(月) 10:09:11.20ID:dIfijbC90
おまえら実働時間いうてみ?
8時間働いてるやつなんかおらん
8時間働いてるやつなんかおらん
238それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:09:13.25ID:dtLS0bEN0 適当に休んでるからやで
2022/07/18(月) 10:09:34.46ID:tuaLIasD0
>>228
ニートなら時間あるんだから元の体力増やしとくのええよなぁ
ニートなら時間あるんだから元の体力増やしとくのええよなぁ
240それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:09:38.84ID:90s0Yzkj0 社会人歴7年のワイよりニート歴半年職歴3年の友人がボーナス100もらってて泣いた
241それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:09:43.49ID:3MBGjXA20 >>237
いや居るんやろここ見ている限り
いや居るんやろここ見ている限り
242それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:09:46.71ID:Err5jlpK0243それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:09:54.24ID:U0f2IgG2a てかニートなら動画編集とか頑張れや
パソコンの大先生なんやろ?
パソコンの大先生なんやろ?
244それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:10:12.15ID:lB9C1UnIa >>235
ワイはこういうタイプやからどうしても仕事を先延ばしにしてしまう
ワイはこういうタイプやからどうしても仕事を先延ばしにしてしまう
245それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:10:49.51ID:tsRwOXzE0 週3くらいでテレワークできる仕事ないんか??
246それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:10:50.46ID:90s0Yzkj0 >>242
こどおじ現実見ろよ
こどおじ現実見ろよ
247それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:11:07.19ID:U0f2IgG2a248それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:11:15.48ID:9HY5X1bq0 学生時代から思ってた、学校とバイトと遊び全部やってる奴の無尽蔵のエネルギー
あんなの到底ワイには無いとね
あんなの到底ワイには無いとね
249それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:11:17.43ID:wGKbAUF20 なんか変な義務感とプライドが混じった若いレス多いけど
週100時間働く配当で年収100億の社長かって
週10時間労働の時給1000円の年金老人かって
みんな好きで働いてるだけやで
せやから親が許すんやったら小遣い分だけ働いて親が死んだら自殺って人生かってありよ?
週100時間働く配当で年収100億の社長かって
週10時間労働の時給1000円の年金老人かって
みんな好きで働いてるだけやで
せやから親が許すんやったら小遣い分だけ働いて親が死んだら自殺って人生かってありよ?
250それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:11:32.11ID:tIaLyTSVp ほんまこれ
マンション所有して家賃収入だけで暮らしたいわ
マンション所有して家賃収入だけで暮らしたいわ
252それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:11:45.00ID:k/GxdOTF0 本当それ
1日8時間週5日って何の根拠で決めたん?
1日8時間週5日って何の根拠で決めたん?
253それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:11:53.57ID:70NtX/N60 家賃光熱費とか生きていくのに必要経費どんなに切り詰めても最低でも12万円はいるで
都内ならもっとかかるやもしれん
都内ならもっとかかるやもしれん
2022/07/18(月) 10:11:54.70ID:+Btp0jxXM
居る、見るのが仕事だと
トイレとトイレの行き来以外実質実働時間になるぞ
トイレとトイレの行き来以外実質実働時間になるぞ
255それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:12:04.89ID:4Ig8eqfy0 >>228
ワイMPが先に切れるわ
ワイMPが先に切れるわ
256それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:12:19.51ID:TiPzuNKl0 仕事内容と周囲の環境次第やで
運良く事務職いけたけど同じような作業の繰り返しがワイには苦痛やった
少しずつ新しいことに取り組めはしてたけど周囲の環境が淀んでてしんどかったわ
今月から異動して地方で働いてるけど快適やぞ
運良く事務職いけたけど同じような作業の繰り返しがワイには苦痛やった
少しずつ新しいことに取り組めはしてたけど周囲の環境が淀んでてしんどかったわ
今月から異動して地方で働いてるけど快適やぞ
257それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:12:27.30ID:3Zuu+5xEM ワイは病院から運ばれてくる検体をひたすら検査する検査所で働いとんねんけど周りの奴らは毎日同じ作業で発狂する言うて結構辞めていくで
コミュ障な上に発達障害の気があるワイには天職でしかないんだけど普通の人だときつい仕事らしい
ようは人には向き不向きがあるってことや向いてる仕事さえ見つけられれば自ずと続くで
コミュ障な上に発達障害の気があるワイには天職でしかないんだけど普通の人だときつい仕事らしい
ようは人には向き不向きがあるってことや向いてる仕事さえ見つけられれば自ずと続くで
258それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:12:41.49ID:Err5jlpK0259それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:12:49.40ID:KoQxKnSZ0 >>212
それが持たなくなってきてるんだろう
それが持たなくなってきてるんだろう
260それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:13:30.62ID:Err5jlpK0 >>251
ニートはそもそも一人暮らしの選択肢もないやろ
ニートはそもそも一人暮らしの選択肢もないやろ
261それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:13:32.15ID:U0f2IgG2a262それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:13:43.17ID:XNnVajqrM 子供おるとかならともかくなんもモチベないのに働けてる人が意味わからん
2022/07/18(月) 10:14:08.33ID:+Btp0jxXM
264それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:14:11.96ID:CNDMebhg0 法律で定められてるから無理だけど1時間休憩挟まずに4時に帰りてえ
265それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:14:14.03ID:bXUnTAYD0 8時間目一杯働いてると思ったら大間違いやで?
みんな適当に手を抜きながらやっとるわ
みんな適当に手を抜きながらやっとるわ
266それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:14:24.00ID:3MBGjXA20267それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:15:12.22ID:eCbAogfQ0 自営業なら働く時間に縛られないやろ食えるかは知らん
2022/07/18(月) 10:15:16.47ID:+Btp0jxXM
269それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:15:35.93ID:U0f2IgG2a270それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:15:48.77ID:90s0Yzkj0 >>260
でも、お前ニートじゃないのにこどおじやん
でも、お前ニートじゃないのにこどおじやん
271それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:16:33.40ID:3MBGjXA20 >>268
うーんこれは未開の地
うーんこれは未開の地
272それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:16:40.47ID:gdbwZ2DR0273それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:16:51.56ID:Err5jlpK0274それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:16:55.51ID:eCbAogfQ0 ニートが羨ましいわ
ワイの親は貧乏だから逆にワイが養ってるからな
ワイの親は貧乏だから逆にワイが養ってるからな
275それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:17:13.05ID:Cuxgbpc00 >>204
そもそも無駄な商品が無ければ消費欲なんて存在しなくなるし金いらんやろ?
そもそも無駄な商品が無ければ消費欲なんて存在しなくなるし金いらんやろ?
276それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:17:39.63ID:3MBGjXA20 >>274
養う能力失う代わりにニートになるボタン押す?
養う能力失う代わりにニートになるボタン押す?
277それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:17:48.95ID:TiPzuNKl0 そもそも8時間全力で取り組める人間なんか普通はおらんからな
細かい休憩や気分転換に他のことやったり工夫してる人もおるやろ
細かい休憩や気分転換に他のことやったり工夫してる人もおるやろ
278それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:17:48.98ID:K9dM/A/T0 ワイも次決まってないのに割と適当に仕事辞めてもうて来月から無職やわ
面接で落とされまくって辛い
面接で落とされまくって辛い
279それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:17:53.23ID:/fGpHv7cM 働き続けてるとon/offの場所が解ってくるから
実質8時間フルでは働いてないで
体力的にもそれ出来るん20代までやで
若い内の苦労は買ってでもするってのは
そのスイッチの場所見つける為やったんやなって今更思う
実質8時間フルでは働いてないで
体力的にもそれ出来るん20代までやで
若い内の苦労は買ってでもするってのは
そのスイッチの場所見つける為やったんやなって今更思う
280それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:18:27.20ID:Err5jlpK0281それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:18:44.20ID:k3VjZAl4a ワイは1日2時間分ぐらいの仕事量しかない
なんとか時間引き伸ばして毎日8時間耐えてる😢
なんとか時間引き伸ばして毎日8時間耐えてる😢
282それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:19:01.85ID:lB9C1UnIa 息抜きの下手な真面目人間が精神病んでいく
283それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:19:18.06ID:3MBGjXA20 >>275
消費欲はなくならんやろ、けど生産力を必要不可欠な商品に集中させれば生きるコストは低くなるやろうな
消費欲はなくならんやろ、けど生産力を必要不可欠な商品に集中させれば生きるコストは低くなるやろうな
284それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:19:46.94ID:wGKbAUF20285それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:19:53.30ID:gQslFa+n0 1日の大半を仕事に費やすなんて気が狂わないのか?
286それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:19:54.44ID:Zsqiyf8Pa ワイニート(23)からそこそこ大企業の管理職選抜受けてるわ
まずフリーターなってその間に簿記の資格取って1級なら大概大きい会社でも採用してもらえるし
あとは元気に手を抜かず仕事してたら30中盤には管理職よ
まずフリーターなってその間に簿記の資格取って1級なら大概大きい会社でも採用してもらえるし
あとは元気に手を抜かず仕事してたら30中盤には管理職よ
287それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:20:02.20ID:kvOjIyTE0 結局人間関係が全てやろ
288それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:20:12.80ID:mKnBJU8Ga 新卒一か月で仕事辞めたけど本書いたりフリーのライターやったりで充分食っていけとるわ
自分は雇われは死ぬまで無理やと思う
自分は雇われは死ぬまで無理やと思う
289それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:20:21.26ID:U0f2IgG2a 消費欲は酒だけや
以外と金かかる
以外と金かかる
290それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:20:23.02ID:6US+nz3E0 みんな楽しく働いてるんだ凄いね
一番キツかった頃よりは苦痛じゃなくなったけど宝くじやBIGで億あたったら速攻辞めるわ
一番キツかった頃よりは苦痛じゃなくなったけど宝くじやBIGで億あたったら速攻辞めるわ
291それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:20:26.61ID:tsRwOXzE0 >>281
ワイもそんな仕事したいわ
ワイもそんな仕事したいわ
292それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:20:36.64ID:/fGpHv7cM >>283
消費するにも時間が必要やから労働した分総消費量は減るで
消費するにも時間が必要やから労働した分総消費量は減るで
294それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:20:41.81ID:k3VjZAl4a295それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:20:59.03ID:eCbAogfQ0296それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:21:25.39ID:Zsqiyf8Pa297それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:21:32.24ID:9HY5X1bq0 毎日が苦痛だともたない、どんどんどんどんゲージが磨り減っていくのが分かる
298それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:21:33.33ID:3MBGjXA20 >>286
ガチれば余裕って話をするのなら社長にでもなればええんちゃうか
ガチれば余裕って話をするのなら社長にでもなればええんちゃうか
299それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:21:44.07ID:qtlFi0CM0 >>262
来月旅行行こうとか新しい◯◯を買いたいとか色々あるやん
来月旅行行こうとか新しい◯◯を買いたいとか色々あるやん
300それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:21:47.47ID:U0f2IgG2a301それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:21:51.19ID:k3VjZAl4a303それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:22:47.72ID:3MBGjXA20 >>281
これだけは教えてほしいんやけど、サービス業よな?
これだけは教えてほしいんやけど、サービス業よな?
304それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:23:48.86ID:MWcXrLfLa マジレスすると慣れ
慣れるとなんも考えずに1日8時間働ける
なんなら繁忙期なら1日15時間くらい働いてるぞ
甘えるな
慣れるとなんも考えずに1日8時間働ける
なんなら繁忙期なら1日15時間くらい働いてるぞ
甘えるな
305それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:24:05.52ID:k3VjZAl4a >>303
いやメーカーの設計やで
いやメーカーの設計やで
306それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:24:28.97ID:3MBGjXA20 >>305
はぇ~すっごい、やっぱ手に職なんやな
はぇ~すっごい、やっぱ手に職なんやな
307それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:24:35.68ID:eU+c7Mjs0 製造業で「1日〇〇個作る」というノルマだけこなすのがええと思うよ
308それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:24:55.68ID:gQslFa+n0 ぶぅちゃけ月30ぐらいなら投機や投資で稼げばよくね?
詳しかったら余裕やで
わざわざ200時間近く働くのアホらしいわ
詳しかったら余裕やで
わざわざ200時間近く働くのアホらしいわ
309それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:25:04.10ID:Zsqiyf8Pa310それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:25:08.90ID:90s0Yzkj0311それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:25:15.99ID:5YGOgewE0 みんな人間の皮被ったぬいぐるみなんやで
312それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:25:20.05ID:awjf10/np 仕事してる時より何か仕事しなきゃって思ってる時間の方が疲れるわね
他人の目があればなおさら
他人の目があればなおさら
313それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:25:57.31ID:oxb5p+4d0 正社員やめてフリーター状態やけど適当に金は入ってきて時間も好きにつかえるからもう正社員に戻れる気がせえへんくなってきた
結婚する気もないしな
結婚する気もないしな
314それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:25:58.51ID:U0f2IgG2a315それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:26:19.03ID:tsRwOXzE0 >>288
流石に未経験ノースキルでフリーランスは怖くねぇか??
流石に未経験ノースキルでフリーランスは怖くねぇか??
316それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:26:24.68ID:J23zdVeB0 資本主義するならガチガチに法律で労働時間規制しないと無理だよな
そりゃ同じ規模ならブラック企業のほうが競争で有利なのは言うまでもないわ
そりゃ同じ規模ならブラック企業のほうが競争で有利なのは言うまでもないわ
317それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:26:39.12ID:05ZCd8mea 23歳フリーターワイ
何ができるか分からんわ不安で仕方ないわ
何ができるか分からんわ不安で仕方ないわ
318それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:26:43.82ID:3MBGjXA20 >>313
何系のフリーターや?
何系のフリーターや?
319それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:27:08.08ID:ylMSDDxfp >>312
確かに
確かに
320それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:27:22.81ID:opfYG+g50 実際には8時間も働いてないぞ
みんなサボってる
テレワークしてると特にそう
みんなサボってる
テレワークしてると特にそう
321それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:27:30.33ID:3MBGjXA20 フリーターやってる人結構おるな、派遣で週3働くのとどっちがええんやろ
322それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:27:37.85ID:U0f2IgG2a >>317
好きなことはないんか?
好きなことはないんか?
323それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:27:51.00ID:A4HGnLDNa324それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:27:54.10ID:05ZCd8mea >>322
釣り、競馬
釣り、競馬
325それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:28:01.06ID:opfYG+g50 一日がメールチェックと会議聞いてるふりで終わることあるぞ
326それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:28:19.46ID:XNnVajqrM 単純作業とかやったらサボるとか概念ないからな
327それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:28:20.28ID:Err5jlpK0328それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:28:27.52ID:3MBGjXA20 >>320
これ言ってるのは何業界やねん
これ言ってるのは何業界やねん
329それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:28:41.26ID:opfYG+g50 >>328
ワイはIT
ワイはIT
330それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:28:48.61ID:Zsqiyf8Pa ワイのところなんて簿記一級と前職二年持ってれば20代なら多分即採用やと思うけど
普通の資本金一億超えてるところの大企業のハードルなんてぶっちゃけ死ぬほど低くね?
一部上場とは言わんけど
普通の資本金一億超えてるところの大企業のハードルなんてぶっちゃけ死ぬほど低くね?
一部上場とは言わんけど
331それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:29:14.00ID:6US+nz3E0332それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:29:14.09ID:3MBGjXA20 >>329
IT系しかないか、やっぱワイもIT系で一発逆転狙うか
IT系しかないか、やっぱワイもIT系で一発逆転狙うか
333それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:29:24.52ID:oxb5p+4d0 >>318
都会の近くの実家やからウーバーやっとるわ
週に3回くらい〜1回もやらん時があって大体月10万少しくらい稼いどる
数万うちに入れても好きなもん食ったり欲しいもん買ったりするのには不自由ないからな
貯蓄は無いわ
都会の近くの実家やからウーバーやっとるわ
週に3回くらい〜1回もやらん時があって大体月10万少しくらい稼いどる
数万うちに入れても好きなもん食ったり欲しいもん買ったりするのには不自由ないからな
貯蓄は無いわ
334それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:29:33.01ID:4QszGBdW0 >>98
yahoo知恵袋風の回答書くのうまいな
yahoo知恵袋風の回答書くのうまいな
335それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:30:22.62ID:opfYG+g50336それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:30:27.58ID:U0f2IgG2a337それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:30:32.40ID:3MBGjXA20 >>333
偉いなそれは
偉いなそれは
338それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:30:38.32ID:A4HGnLDNa339それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:30:59.89ID:qOoyNXota わかる
頭いかれてるよな
なんでこんな働いてんのかマジでわからん
頭いかれてるよな
なんでこんな働いてんのかマジでわからん
340それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:31:03.02ID:Q6ttfurV0 こどおじが講釈垂れてて草
ニートみてえなもんだろwww
ニートみてえなもんだろwww
341それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:31:37.19ID:keaTpPg9H そら適度に手抜いとるで
342それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:31:56.53ID:HX3Q/huz0 働いてるなんて意識はないね
指示に従って動くために仕事場に行ってるだけ
指示に従って動くために仕事場に行ってるだけ
344それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:32:04.90ID:U0f2IgG2a345それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:32:49.93ID:mRDGtmdM0 ニートはニートで辛そうやけどな
365日暇だとしんどいやろ
365日暇だとしんどいやろ
346それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:32:58.76ID:/nXIDlXKd 大学の出席とかみんなめっちゃ適当なのに
社会人になったら急に毎日きっちり働きだすのすごいわ
どのタイミングでモラトリアムから頭切り替えたんやろって思う
社会人になったら急に毎日きっちり働きだすのすごいわ
どのタイミングでモラトリアムから頭切り替えたんやろって思う
347それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:33:29.09ID:Gp8hD96F0 コミュ障やし事務職向いてねえなって最近思う
誰かと調整したりするの苦手や
誰かと調整したりするの苦手や
348それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:33:34.49ID:Zsqiyf8Pa ワイ営業が羨ましくて泣く
絶対楽しいやんルート営業
ドライブしてFM大阪聞いてルート順に客先回るだけやろ?
一回やってみたかったわ
絶対楽しいやんルート営業
ドライブしてFM大阪聞いてルート順に客先回るだけやろ?
一回やってみたかったわ
2022/07/18(月) 10:33:49.21ID:+Btp0jxXM
>>346
でもあいつらバイトは遅刻してないやろ?
でもあいつらバイトは遅刻してないやろ?
351それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:34:16.38ID:U0f2IgG2a352それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:34:18.21ID:oxb5p+4d0354それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:35:09.78ID:gQslFa+n0 さすがにウーバーやるぐらいなら正社員のがマシ感あるわ
355それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:35:18.48ID:G23sSGBmd ゲーミングPCと流行りの無料FPSやれば一生時間潰せるぞ
356それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:35:23.58ID:U0f2IgG2a357それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:35:27.29ID:Cuxgbpc00358それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:35:47.74ID:qOoyNXota 明日からまたフルタイムやぞ
359それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:36:15.02ID:1Y337TgK02022/07/18(月) 10:37:32.00ID:+Btp0jxXM
2輪乗るの苦じゃない人しかウーバー無理やろ
安定したい奴はメッセンジャーやバイク便にシフトするんやろか
安定したい奴はメッセンジャーやバイク便にシフトするんやろか
362それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:37:32.17ID:EPkKwVR50 慣れと手の抜き方を覚えるようになるからね
363それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:37:45.24ID:oxb5p+4d0 まあ大学出た後正社員でクソ楽な仕事に就けたらそれが一番ええな
一度やめてしまうと好きな時間に寝起きする生活が定着してもうたしラクでも毎日働ける気がせんくなる
一度やめてしまうと好きな時間に寝起きする生活が定着してもうたしラクでも毎日働ける気がせんくなる
364それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:38:04.41ID:xK1b/FBp0 いざとなったら適当に旅行行って綺麗な風景見ながら首吊りや
365それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:38:04.74ID:yjN0R5+20 >>355
お前はそのために生まれてきたのか?
お前はそのために生まれてきたのか?
366それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:39:07.17ID:3MBGjXA20 >>365
立派なお仕事をしなさってるんやなぁ
立派なお仕事をしなさってるんやなぁ
2022/07/18(月) 10:39:23.57ID:+Btp0jxXM
高円寺や下北で好きな見た目して店やってるオッサンが
いかに勝ち組かって
いかに勝ち組かって
368それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:39:24.71ID:/63pHRIy0 ワイは実家ぐらし障害者雇用確定しとるから気が楽やわ
369それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:39:50.04ID:ChuG9hPva 連休ってだけで暇で仕方ないやろ
ニートとかどんな気持ちで毎日生きてるんや
ニートとかどんな気持ちで毎日生きてるんや
370それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:40:06.65ID:fos2FUpu0 わいもつらい
さんじかんくらいにしてほしい
さんじかんくらいにしてほしい
371それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:40:12.29ID:U0f2IgG2a372それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:40:29.53ID:JNAmwKvy0 現場仕事ええで
半日集中してやれば終わる案件もザラにあるし
昼以降休みや
半日集中してやれば終わる案件もザラにあるし
昼以降休みや
373それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:40:48.54ID:qOoyNXota 金あるならニートがいいに決まってるやろ…
やることとか映画やらゲームやら消費したい娯楽ありまくりなのに
やることとか映画やらゲームやら消費したい娯楽ありまくりなのに
374それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:40:52.67ID:eFaCBIIM0 1日中暇で自由に使える金もないとかそっちの方が地獄やろ
ただ死んでないだけやん
ただ死んでないだけやん
375それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:40:58.15ID:yjN0R5+20 >>372
こんな暑い中外で仕事したくないし
こんな暑い中外で仕事したくないし
376それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:41:15.68ID:xK1b/FBp0 この世って地獄すぎるわ
377それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:41:28.16ID:6MqUNH7pM ナマポやけど週2の2時間が限界
でもそれやるともっと働け言われるからなにもしない
でもそれやるともっと働け言われるからなにもしない
2022/07/18(月) 10:42:56.59ID:aABrLp1/0
施設警備ええで
拘束時間エグいけど実働3時間でうさぎ小屋で好き勝手生活するだけ
家でスマホいじるかうさぎ小屋でスマホいじるかの違いやし
拘束時間エグいけど実働3時間でうさぎ小屋で好き勝手生活するだけ
家でスマホいじるかうさぎ小屋でスマホいじるかの違いやし
379それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:43:14.32ID:T93kjETHd 早死にしたいわけちゃうけど一日が長すぎて苦痛や
1日12時間でええわ
ゲームも結局飽きるしな
1日12時間でええわ
ゲームも結局飽きるしな
380それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:43:16.03ID:swot5uxr0 ワオは8時間のうち所々で手抜いてるから実質2~3時間くらいや
2022/07/18(月) 10:43:21.40ID:Bf3rbXha0
心を殺してるんやで
382それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:43:23.91ID:qOoyNXota 金なくてもやれること腐るほどある現代やんけ…
ラジオでも聴きながら釣りずっとしてたい
今なら野球ずっと見てたいし
ラジオでも聴きながら釣りずっとしてたい
今なら野球ずっと見てたいし
383それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:43:40.58ID:3yjzFrsLa 8時間が上限じゃなくて下限になってんのホントくそ
385それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:44:18.47ID:ChuG9hPva まあ本当に幸せならケンモメンみたいな世を恨んで社会を恨んでにはならんわな
386それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:44:33.13ID:O6nXhHwaa ↓以下労働時間オークション
387それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:45:43.12ID:qOoyNXota 別に金は貰うから社会を恨んだりはせんけどずっとこれが続くと思うと本当に辞めたくなるな
沖縄か北海道でのんびりしたい
沖縄か北海道でのんびりしたい
2022/07/18(月) 10:45:57.55ID:aABrLp1/0
389それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:46:42.64ID:yjN0R5+20 映画とか野球見て死んでいく人生が幸せなの?
390それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:46:47.65ID:9frNHkxmp 辞めたくなったらやめたらええしな
大事なのは仕事してない状態を普通にしない事やろか
その辺は分からんなあ
大事なのは仕事してない状態を普通にしない事やろか
その辺は分からんなあ
391それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:46:48.28ID:W5LPQBFha 実際始業から終業まで集中しまくって仕事してるやつなんかおらんから今日の晩ごはん何にしようかなーくらいの気持ちで働いてたらええねん
392それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:47:31.86ID:T93kjETHd 節約が趣味やったんやが金にすら執着なくなってきたわ
393それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:47:31.59ID:gQslFa+n0 ニートやフリーターのやつって結婚したくないんか?
正社員じゃないと付き合うのもきついやろ
正社員じゃないと付き合うのもきついやろ
394それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:47:40.57ID:KoQxKnSZ0 どうせ今の30代以下はまともな老後生活なんてありえんやろ
動けるうちはずっと働くしかなくなる
動けるうちはずっと働くしかなくなる
395それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:47:42.81ID:RXLzBV+B0 ワイ大学院まで卒業したけど発達障害だったらしく職場では無事無能になったわ
単純作業しかできんかもしれん
単純作業しかできんかもしれん
396それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:48:08.56ID:qOoyNXota397それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:48:51.12ID:KoQxKnSZ0 >>393
子供持ちたいでも願望ないとする必要ないやろ
子供持ちたいでも願望ないとする必要ないやろ
398それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:49:39.56ID:VRfJib4ap399それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:50:25.03ID:yjN0R5+20 >>396
結婚して子供作って休日に外出したりした方が幸せじゃない?
結婚して子供作って休日に外出したりした方が幸せじゃない?
400それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:50:39.98ID:1Y337TgK0 >>382
釣りは金かかるやろ
釣りは金かかるやろ
401それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:51:00.11ID:crY0n6Hd0 ハッタショ向きな仕事ってなんかある?
402それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:51:00.81ID:Err5jlpK0403それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:51:31.02ID:KoQxKnSZ0404それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:51:59.25ID:FnCr8blw0 医療系とかよくやるな
ストレスとか体への負担と給料が見合わないやん
ストレスとか体への負担と給料が見合わないやん
405それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:51:59.68ID:qOoyNXota >>399
それを幸せと思うかは人それぞれやなとしか言えんわ…
それを幸せと思うかは人それぞれやなとしか言えんわ…
406それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:52:04.49ID:BalsFB450 小学生でも8時間勉強してるわ
脳ミソ腐ってるやろ
脳ミソ腐ってるやろ
407それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:52:07.90ID:KoQxKnSZ0 >>399
この考え子供が親の道具みたいになってて嫌い
この考え子供が親の道具みたいになってて嫌い
408それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:53:08.34ID:qOoyNXota409それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:53:13.39ID:GnfXU+5Hd410それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:53:20.97ID:WcT3k8Ib0 今4回生だけどマジで仕事したくない
浪人して来年就活始めていい?
浪人して来年就活始めていい?
411それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:53:41.67ID:WcT3k8Ib0 浪人じゃなくて留年だわ
もう完全に脳腐ってる
もう完全に脳腐ってる
412それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:53:50.38ID:T93kjETHd Twitterもそうやけど5chもそろそろ顔、年齢、職業とか可視化してええと思うんよな
ネットなんて登録制でええやろ
どの立場から物言うてんねんってレス多すぎるわ
ネットなんて登録制でええやろ
どの立場から物言うてんねんってレス多すぎるわ
413それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:54:12.04ID:qOoyNXota414それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:54:23.70ID:He0I4ddgd 要領掴んだら適度にサボり入れないとな
415それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:54:43.94ID:ngEXq77/0 凄い分かるわ
ニート過ぎて昼寝しないともたない
ニート過ぎて昼寝しないともたない
416それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:55:01.53ID:wNUTlYtyr ワイは一生死ぬまでゲーム楽しんで死ぬんだあって気概でいたのにアラサーなってから急に飽きてしまって人生虚無になりかけてるわ
代わりに彼女ってか人肌がめちゃくちゃ恋しくなった
どうすりゃええんや
代わりに彼女ってか人肌がめちゃくちゃ恋しくなった
どうすりゃええんや
418それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:55:08.40ID:KoQxKnSZ0 >>406
45分1単位が人間の集中の限界なんや
45分1単位が人間の集中の限界なんや
419それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:55:09.21ID:sajUBMR+0 10年前は15分あったら3本電話して見積3件作成して社内申請を全部おわらせて
伝票出力して外に出る準備完了してたんやが
それが今は見積1個つくるのに20分かかって外に出るまで2時間くらいかかる
でもワイの劣化具合がおかしいんじゃなくて、世の中の7割の人間は本来このくらいのペースで
働いてるんやろなって思ってる
伝票出力して外に出る準備完了してたんやが
それが今は見積1個つくるのに20分かかって外に出るまで2時間くらいかかる
でもワイの劣化具合がおかしいんじゃなくて、世の中の7割の人間は本来このくらいのペースで
働いてるんやろなって思ってる
420それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:55:12.07ID:oxb5p+4d0422それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:55:19.64ID:Err5jlpK0423それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:55:28.96ID:1Y337TgK0424それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:55:35.43ID:He0I4ddgd >>399
幸せかどうかは人によるが子供いないとクソ暇になると思うわ
幸せかどうかは人によるが子供いないとクソ暇になると思うわ
2022/07/18(月) 10:55:38.72ID:+Btp0jxXM
>>401
お喋りngの単純作業
単純作業というより1つの事をずっとやる仕事
これ終わったらアレやって、アレの後にどこどこに連絡してみたいなのは
どこかで抜けが出る
誰かに話し掛けられたり何か作業振られたら余計に忘れる
お喋りngの単純作業
単純作業というより1つの事をずっとやる仕事
これ終わったらアレやって、アレの後にどこどこに連絡してみたいなのは
どこかで抜けが出る
誰かに話し掛けられたり何か作業振られたら余計に忘れる
426それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:55:43.18ID:Cuxgbpc00427それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:55:51.49ID:ecRk6P3/0 普通の人は辛くても踏ん張って続けるんやろ
ワイは辛かったらすぐ逃げて辞めるねん
まあ結局いつでも帰って働かず暮らせる家があるからやろな
辛い思いで踏ん張るだけの理由も動機もない
ワイは辛かったらすぐ逃げて辞めるねん
まあ結局いつでも帰って働かず暮らせる家があるからやろな
辛い思いで踏ん張るだけの理由も動機もない
429それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:56:01.13ID:Zw6SrvgR0 働いてみるとわかるけど
寧ろ短時間で切り上げるほうがなんかめんどい
寧ろ短時間で切り上げるほうがなんかめんどい
431それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:56:39.41ID:He0I4ddgd >>418
大体言い訳に使ってるよな
大体言い訳に使ってるよな
432それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:56:58.19ID:Yld97Dh90 弥生人「米に水やったら寝るンゴ」
↑
この時代方が楽だったよね
↑
この時代方が楽だったよね
434それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:57:12.74ID:qOoyNXota436それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:57:35.87ID:FnCr8blw0 >>422
まあ顔射は必要やな
まあ顔射は必要やな
438それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:57:44.18ID:9zUyNzja0 職業訓練行こうか思っとるんやけどこれバイトと掛け持ちできるんか?
2022/07/18(月) 10:57:46.31ID:+Btp0jxXM
440それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:57:47.23ID:u0am8cbW0 お前らは月何時間残業してるん?
ワイが多いのか少ないのか分からんから知りたいんだが
ワイが多いのか少ないのか分からんから知りたいんだが
441それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:58:16.60ID:crY0n6Hd02022/07/18(月) 10:58:32.72ID:aABrLp1/0
>>438
できるけど金貰えへんよ
できるけど金貰えへんよ
2022/07/18(月) 10:58:33.30ID:+Btp0jxXM
444それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:59:07.82ID:qOoyNXota445それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:59:13.10ID:Err5jlpK0446それでも動く名無し
2022/07/18(月) 10:59:23.91ID:Pr68XsgUM 空白の2時間あるけどその時間に勉強する気力が起きない自分が憎い
447それでも動く名無し
2022/07/18(月) 11:00:12.13ID:u0am8cbW02022/07/18(月) 11:00:30.01ID:+Btp0jxXM
451それでも動く名無し
2022/07/18(月) 11:01:38.10ID:mzQeEcCd0 面接という最難関を無視してるアホなんなんや
452それでも動く名無し
2022/07/18(月) 11:01:56.52ID:qOoyNXota >>447
ないで
ていうかやっても手当出ないからやらないって言うた方が正しいか
納期は遅れてないから問題ないけど毎日時間には追われるからそれがきつい
ていうか個人的には残業はキツくない
働くのがきつい
ないで
ていうかやっても手当出ないからやらないって言うた方が正しいか
納期は遅れてないから問題ないけど毎日時間には追われるからそれがきつい
ていうか個人的には残業はキツくない
働くのがきつい
453それでも動く名無し
2022/07/18(月) 11:02:22.86ID:nXCpWZxya 残業ひゃくくらいまでは気持ちのもちようとなれやろな
455それでも動く名無し
2022/07/18(月) 11:03:29.87ID:crY0n6Hd0456それでも動く名無し
2022/07/18(月) 11:04:15.03ID:+vkDRGMo0 うちの会社
8:30〜17:15でそもそも8時間ないわ
8:30〜17:15でそもそも8時間ないわ
457それでも動く名無し
2022/07/18(月) 11:04:31.61ID:k3VjZAl4a459それでも動く名無し
2022/07/18(月) 11:04:48.04ID:Err5jlpK0460それでも動く名無し
2022/07/18(月) 11:04:58.64ID:gQslFa+n0 よーお前ら働けるよな
投機とかでコツコツ金稼いだほうが絶対楽だわ
月100とか200とか普通にいける
投機とかでコツコツ金稼いだほうが絶対楽だわ
月100とか200とか普通にいける
461それでも動く名無し
2022/07/18(月) 11:05:05.09ID:89sqPSOcM463それでも動く名無し
2022/07/18(月) 11:05:29.65ID:qOoyNXota464それでも動く名無し
2022/07/18(月) 11:05:57.71ID:K9dM/A/T0465それでも動く名無し
2022/07/18(月) 11:06:03.83ID:KL9VZF8/0 好きな事仕事に出来るのが最強やな
466それでも動く名無し
2022/07/18(月) 11:06:21.47ID:59ZSirky0 正直4、5時間はネットサーフィンと仕事に使う技術の調べ物してるだけだしな
8時間働き詰めだったらキツイだろうけどこれなら家帰ってオナニーする時間で三千円くらい稼げるし楽なもんよ
8時間働き詰めだったらキツイだろうけどこれなら家帰ってオナニーする時間で三千円くらい稼げるし楽なもんよ
467それでも動く名無し
2022/07/18(月) 11:06:35.48ID:ibuaLf8oa >>465
なんやかんや仕事にしたら嫌いになるやつやろ
なんやかんや仕事にしたら嫌いになるやつやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています