X



わいニート、ほとんど人間がなぜ毎日8時間以上働けるのが本当にわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 09:08:09.18ID:qFIPqnTUp
4時間でも無理やわ
みんな実はロボットとかちゃうんか
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:21:44.07ID:qtlFi0CM0
>>262
来月旅行行こうとか新しい◯◯を買いたいとか色々あるやん
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:21:47.47ID:U0f2IgG2a
>>288
ライターとか本だせる時点でハイスペやろ
Fラン卒のワイだと文章力がお股ニキレベルやから無理や
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:21:51.19ID:k3VjZAl4a
>>291
適性ない人は辛いみたいよ
周りの奴ら皆んなやる事無くて暇や暇やって連呼してて辞めたいって言っとるで😢
2022/07/18(月) 10:22:44.77ID:Zsqiyf8Pa
>>293
ワイ一応大学中退ニートやし
ニート歴も2年くらいやったからまだマシってだけ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:22:47.72ID:3MBGjXA20
>>281
これだけは教えてほしいんやけど、サービス業よな?
2022/07/18(月) 10:23:48.86ID:MWcXrLfLa
マジレスすると慣れ

慣れるとなんも考えずに1日8時間働ける
なんなら繁忙期なら1日15時間くらい働いてるぞ
甘えるな
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:24:05.52ID:k3VjZAl4a
>>303
いやメーカーの設計やで
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:24:28.97ID:3MBGjXA20
>>305
はぇ~すっごい、やっぱ手に職なんやな
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:24:35.68ID:eU+c7Mjs0
製造業で「1日〇〇個作る」というノルマだけこなすのがええと思うよ
2022/07/18(月) 10:24:55.68ID:gQslFa+n0
ぶぅちゃけ月30ぐらいなら投機や投資で稼げばよくね?
詳しかったら余裕やで
わざわざ200時間近く働くのアホらしいわ
2022/07/18(月) 10:25:04.10ID:Zsqiyf8Pa
>>298
ガチればせやけど
普通に勉強すれば簿記一級もフリーター生活も現実的やろ

やれば誰でもできるやんそれこそガチらんでも
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:25:08.90ID:90s0Yzkj0
>>280
お前が何歳か知らんけどいい年してことおじしてたら女はみんなドン引きだからな
男は無関心だったりするから別にいんじゃね?って思うかもやけど
2022/07/18(月) 10:25:15.99ID:5YGOgewE0
みんな人間の皮被ったぬいぐるみなんやで
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:25:20.05ID:awjf10/np
仕事してる時より何か仕事しなきゃって思ってる時間の方が疲れるわね
他人の目があればなおさら
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:25:57.31ID:oxb5p+4d0
正社員やめてフリーター状態やけど適当に金は入ってきて時間も好きにつかえるからもう正社員に戻れる気がせえへんくなってきた
結婚する気もないしな
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:25:58.51ID:U0f2IgG2a
>>307
研修で2ヶ月ぐらいやったけど暇過ぎてあかんかったわ
まあライン作業並に忙しいのも困るが
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:26:19.03ID:tsRwOXzE0
>>288
流石に未経験ノースキルでフリーランスは怖くねぇか??
2022/07/18(月) 10:26:24.68ID:J23zdVeB0
資本主義するならガチガチに法律で労働時間規制しないと無理だよな
そりゃ同じ規模ならブラック企業のほうが競争で有利なのは言うまでもないわ
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:26:39.12ID:05ZCd8mea
23歳フリーターワイ
何ができるか分からんわ不安で仕方ないわ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:26:43.82ID:3MBGjXA20
>>313
何系のフリーターや?
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:27:08.08ID:ylMSDDxfp
>>312
確かに
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:27:22.81ID:opfYG+g50
実際には8時間も働いてないぞ
みんなサボってる
テレワークしてると特にそう
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:27:30.33ID:3MBGjXA20
フリーターやってる人結構おるな、派遣で週3働くのとどっちがええんやろ
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:27:37.85ID:U0f2IgG2a
>>317
好きなことはないんか?
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:27:51.00ID:A4HGnLDNa
>>300
このスレで普通に立派な文章書けてるやん
ライター業はマジでハードル低いで。世の中小学生並みの文章力しかない人間山ほどおるで
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:27:54.10ID:05ZCd8mea
>>322
釣り、競馬
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:28:01.06ID:opfYG+g50
一日がメールチェックと会議聞いてるふりで終わることあるぞ
2022/07/18(月) 10:28:19.46ID:XNnVajqrM
単純作業とかやったらサボるとか概念ないからな
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:28:20.28ID:Err5jlpK0
>>310
最近欲が出てマッチングアプリしてみたけど確かに一人暮らししてる女からは相手にされんかったわ
お互い実家住まいで落ち着いたけどニートならまず全ての女から相手にされんかったやろなあ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:28:27.52ID:3MBGjXA20
>>320
これ言ってるのは何業界やねん
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:28:41.26ID:opfYG+g50
>>328
ワイはIT
2022/07/18(月) 10:28:48.61ID:Zsqiyf8Pa
ワイのところなんて簿記一級と前職二年持ってれば20代なら多分即採用やと思うけど
普通の資本金一億超えてるところの大企業のハードルなんてぶっちゃけ死ぬほど低くね?

一部上場とは言わんけど
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:29:14.00ID:6US+nz3E0
>>320
まあテレワークはサボりがちやな
サボっちゃうから普段は出社してたけど今日体調悪いから久々にテレワークにしたら午前中何もしてないわ
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:29:14.09ID:3MBGjXA20
>>329
IT系しかないか、やっぱワイもIT系で一発逆転狙うか
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:29:24.52ID:oxb5p+4d0
>>318
都会の近くの実家やからウーバーやっとるわ
週に3回くらい〜1回もやらん時があって大体月10万少しくらい稼いどる
数万うちに入れても好きなもん食ったり欲しいもん買ったりするのには不自由ないからな
貯蓄は無いわ
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:29:33.01ID:4QszGBdW0
>>98
yahoo知恵袋風の回答書くのうまいな
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:30:22.62ID:opfYG+g50
>>332
会社出ても家でも使うパソコン一緒やから
やること同じだからな
対面でミーティングしたいって週一ぐらいで言われるが
雨降ってたらテレワークに変更できるくらい自由や
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:30:27.58ID:U0f2IgG2a
>>324
釣り競馬は有名ライターになれば食えそうやな
金はかかりそうやけど
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:30:32.40ID:3MBGjXA20
>>333
偉いなそれは
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:30:38.32ID:A4HGnLDNa
>>315
わいidコロコロ変わっとるわ
ライター業とか大学出れたやつなら普通にできるで
ほんまにハードル低い 単価クソ安いけど好きな時に好きなだけ仕事できる
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:30:59.89ID:qOoyNXota
わかる
頭いかれてるよな

なんでこんな働いてんのかマジでわからん
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:31:03.02ID:Q6ttfurV0
こどおじが講釈垂れてて草
ニートみてえなもんだろwww
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:31:37.19ID:keaTpPg9H
そら適度に手抜いとるで
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:31:56.53ID:HX3Q/huz0
働いてるなんて意識はないね
指示に従って動くために仕事場に行ってるだけ
2022/07/18(月) 10:32:01.02ID:gQslFa+n0
>>333
まあ、若いうちだけだなw
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:32:04.90ID:U0f2IgG2a
>>327
金貯めなら結局実家暮らしの方がええしな
一人暮らししてる男とかハイスペ以外金持ってへんわ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:32:49.93ID:mRDGtmdM0
ニートはニートで辛そうやけどな
365日暇だとしんどいやろ
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:32:58.76ID:/nXIDlXKd
大学の出席とかみんなめっちゃ適当なのに
社会人になったら急に毎日きっちり働きだすのすごいわ
どのタイミングでモラトリアムから頭切り替えたんやろって思う
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:33:29.09ID:Gp8hD96F0
コミュ障やし事務職向いてねえなって最近思う
誰かと調整したりするの苦手や
2022/07/18(月) 10:33:34.49ID:Zsqiyf8Pa
ワイ営業が羨ましくて泣く
絶対楽しいやんルート営業

ドライブしてFM大阪聞いてルート順に客先回るだけやろ?
一回やってみたかったわ
2022/07/18(月) 10:33:49.21ID:+Btp0jxXM
>>346
でもあいつらバイトは遅刻してないやろ?
2022/07/18(月) 10:33:55.44ID:bXUnTAYD0
>>346
そら就活から新人研修という通過儀礼からよ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:34:16.38ID:U0f2IgG2a
>>345
昔はネトゲ全盛期やったからそこまで苦痛じゃなかったで
エロゲやpeca配信流しながらネトゲ一生やってたわ
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:34:18.21ID:oxb5p+4d0
>>343
それはあるわ
ワイまだ20代半ばで身体に不自由ないし1日走ってても全く問題ないがおっさんになったら体力的にきついやろからな
ウーバー自体も今よりかオワコン化するやろし
2022/07/18(月) 10:34:19.68ID:Zsqiyf8Pa
>>345
グラブルと他のソシャゲ二個くらい掛け持ちしたら一瞬で終わるんちゃう1日なんて
2022/07/18(月) 10:35:09.78ID:gQslFa+n0
さすがにウーバーやるぐらいなら正社員のがマシ感あるわ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:35:18.48ID:G23sSGBmd
ゲーミングPCと流行りの無料FPSやれば一生時間潰せるぞ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:35:23.58ID:U0f2IgG2a
>>346
まあ大手はみっちり研修するしな
朝起きれないとかヤバいのはそこで消えるわ
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:35:27.29ID:Cuxgbpc00
>>352
てかウーバーみたいなのって一番不安定な形の雇用やしな
怖いわ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:35:47.74ID:qOoyNXota
明日からまたフルタイムやぞ
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:36:15.02ID:1Y337TgK0
>>257
こういう仕事やりてーわ
ひたすらルーチンでええ
2022/07/18(月) 10:37:17.25ID:gQslFa+n0
>>356
>>350
そこでブーストかけて朝起きてたやつが半年ぐらいで限界感じで辞めてくんやろな
2022/07/18(月) 10:37:32.00ID:+Btp0jxXM
2輪乗るの苦じゃない人しかウーバー無理やろ
安定したい奴はメッセンジャーやバイク便にシフトするんやろか
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:37:32.17ID:EPkKwVR50
慣れと手の抜き方を覚えるようになるからね
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:37:45.24ID:oxb5p+4d0
まあ大学出た後正社員でクソ楽な仕事に就けたらそれが一番ええな
一度やめてしまうと好きな時間に寝起きする生活が定着してもうたしラクでも毎日働ける気がせんくなる
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:38:04.41ID:xK1b/FBp0
いざとなったら適当に旅行行って綺麗な風景見ながら首吊りや
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:38:04.74ID:yjN0R5+20
>>355
お前はそのために生まれてきたのか?
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:39:07.17ID:3MBGjXA20
>>365
立派なお仕事をしなさってるんやなぁ
2022/07/18(月) 10:39:23.57ID:+Btp0jxXM
高円寺や下北で好きな見た目して店やってるオッサンが
いかに勝ち組かって
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:39:24.71ID:/63pHRIy0
ワイは実家ぐらし障害者雇用確定しとるから気が楽やわ
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:39:50.04ID:ChuG9hPva
連休ってだけで暇で仕方ないやろ
ニートとかどんな気持ちで毎日生きてるんや
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:40:06.65ID:fos2FUpu0
わいもつらい
さんじかんくらいにしてほしい
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:40:12.29ID:U0f2IgG2a
>>355
対人ゲーはなんだかんだやり込んでいくとフレと遊ぶ機会が多いからどうやろな
流行りもんはどうしても若い子が多いから話し合わないこと多いし
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:40:29.53ID:JNAmwKvy0
現場仕事ええで
半日集中してやれば終わる案件もザラにあるし
昼以降休みや
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:40:48.54ID:qOoyNXota
金あるならニートがいいに決まってるやろ…
やることとか映画やらゲームやら消費したい娯楽ありまくりなのに
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:40:52.67ID:eFaCBIIM0
1日中暇で自由に使える金もないとかそっちの方が地獄やろ
ただ死んでないだけやん
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:40:58.15ID:yjN0R5+20
>>372
こんな暑い中外で仕事したくないし
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:41:15.68ID:xK1b/FBp0
この世って地獄すぎるわ
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:41:28.16ID:6MqUNH7pM
ナマポやけど週2の2時間が限界
でもそれやるともっと働け言われるからなにもしない
2022/07/18(月) 10:42:56.59ID:aABrLp1/0
施設警備ええで
拘束時間エグいけど実働3時間でうさぎ小屋で好き勝手生活するだけ
家でスマホいじるかうさぎ小屋でスマホいじるかの違いやし
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:43:14.32ID:T93kjETHd
早死にしたいわけちゃうけど一日が長すぎて苦痛や
1日12時間でええわ
ゲームも結局飽きるしな
2022/07/18(月) 10:43:16.03ID:swot5uxr0
ワオは8時間のうち所々で手抜いてるから実質2~3時間くらいや
2022/07/18(月) 10:43:21.40ID:Bf3rbXha0
心を殺してるんやで
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:43:23.91ID:qOoyNXota
金なくてもやれること腐るほどある現代やんけ…
ラジオでも聴きながら釣りずっとしてたい
今なら野球ずっと見てたいし
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:43:40.58ID:3yjzFrsLa
8時間が上限じゃなくて下限になってんのホントくそ
2022/07/18(月) 10:43:51.94ID:XBYHaiat0
>>378
施設警備ってガチャが酷いって聞いたんやけどどうなんや?
おすすめの施設とかある?
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:44:18.47ID:ChuG9hPva
まあ本当に幸せならケンモメンみたいな世を恨んで社会を恨んでにはならんわな
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:44:33.13ID:O6nXhHwaa
↓以下労働時間オークション
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:45:43.12ID:qOoyNXota
別に金は貰うから社会を恨んだりはせんけどずっとこれが続くと思うと本当に辞めたくなるな
沖縄か北海道でのんびりしたい
2022/07/18(月) 10:45:57.55ID:aABrLp1/0
>>384
ガチャはあるだろうけど外れたら辞めたらいいだけだしなあ
一人でやれるのが重要
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:46:42.64ID:yjN0R5+20
映画とか野球見て死んでいく人生が幸せなの?
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:46:47.65ID:9frNHkxmp
辞めたくなったらやめたらええしな
大事なのは仕事してない状態を普通にしない事やろか
その辺は分からんなあ
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:46:48.28ID:W5LPQBFha
実際始業から終業まで集中しまくって仕事してるやつなんかおらんから今日の晩ごはん何にしようかなーくらいの気持ちで働いてたらええねん
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:47:31.86ID:T93kjETHd
節約が趣味やったんやが金にすら執着なくなってきたわ
2022/07/18(月) 10:47:31.59ID:gQslFa+n0
ニートやフリーターのやつって結婚したくないんか?
正社員じゃないと付き合うのもきついやろ
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:47:40.57ID:KoQxKnSZ0
どうせ今の30代以下はまともな老後生活なんてありえんやろ
動けるうちはずっと働くしかなくなる
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:47:42.81ID:RXLzBV+B0
ワイ大学院まで卒業したけど発達障害だったらしく職場では無事無能になったわ
単純作業しかできんかもしれん
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:48:08.56ID:qOoyNXota
>>389
幸せやろ
面白いもんは面白いし
なんか他に楽しいことあるの?
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:48:51.12ID:KoQxKnSZ0
>>393
子供持ちたいでも願望ないとする必要ないやろ
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:49:39.56ID:VRfJib4ap
>>393
手の届かない物は欲しいって感じないらしいぞ
ワイも自分に余裕ができるまで彼女欲しいって心持ちにならんかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況