X



King Gnu、髭男「アニメタイアップ?はいはい、こんな感じでいいんでしょ…」アニソン歌手「」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:29:06.55ID:fZQn1HbX0
可愛そうだよな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:35:43.68ID:Fvdgwon90
>>616
あーなたのーこえがーみーちーしーるーべー
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:35:52.22ID:lzqFqGY+0
露骨に主題歌から力入れてるの増えたから未だに声優タイアップとかやってるアニメは見る前からクソアニメって分かって助かるわ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:35:56.02ID:qShaaiU6d
キングヌーは洋楽からパクリすぎ
アクモンに怒られるレベルでパクってるやろ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:35:57.83ID:qOoyNXota
>>628
音大出身てやっぱすごいわ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:35:58.73ID:JApJh0pd0
>>600
今の基準だと中ヒットレベルやないかなその数字は
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:36:13.66ID:vWd7P1do0
>>599
重要キャラ演じてるわけでもないのに声優が歌ってるOPってどういう需要なのかわからんわ
キャラソンと一般デビューの中間みたいな扱いなんやろか
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:36:15.96ID:rAw9S1oU0
ワンピースのadoのやつは今のところMrs.が一番微妙やったな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:36:18.81ID:yFP7jGyZ0
>>639
わかるめっちゃええよな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:36:26.63ID:+bZhhcWJM
藍井エイルは過去のやらかしがね

よくあんな頭悪そうな娘から成長したわ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:36:31.61ID:eeJFx+Mda
ユニゾンスクエアガーデンはボールルームへようこそのOPが2つとも良かったわ
同じクールに血界2期OPもやっとったし働きすぎの年やったな
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:36:37.38ID:xaZ+OgZO0
ReoNAが第二のAimer枠勝ち取ってほしいけど無理そう😰
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:36:40.34ID:2XBuvK8Sa
>>600
リリースたってて2000万じゃあんまりやなあ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:36:43.19ID:Err5jlpK0
>>630
水島精二がまた活発に動き出したらあるかもな
ハガレンも00も確かあの人だし
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:36:46.02ID:OKYScKYyF
>>227
当時のフジは多かったな
世界名作劇場の主題歌の新田恵利が
ボロクソに叩かれて差し替えになってた気がする
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:37:03.91ID:+bZhhcWJM
vinylでも25歳なんだろ
厳しい世界やな
Alexandrosも遅咲きだし
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:37:09.88ID:XZv31iXJ0
>>655
‪Invisible Sensation‬大好き
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:37:10.76ID:ffZjd/cqp
セカオワのRPGがクレしんの映画主題歌という事実
普通にマイナビかなんかのCMとかで使われてて不思議なもんや
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:37:22.23ID:+bZhhcWJM
昔のロキノンは20前半で押されてそっから残るかだったな
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:37:26.82ID:3KqNBVG10
AKB「ドラゴンボールのED曲?よっしゃチームドラゴンとか作ったろ!」
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:37:44.86ID:nCijZqnM0
ワイはチェンソーマンのキモはB級ホラー的なうさんくささだと思ってるんだけど
MAPPA的にはわりとシリアスにしようとしてるっぽいからOPEDもそんな感じになるで
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:37:49.08ID:vZQVs6oL0
>>615
こいつらアニソンじゃなくてもアニソンっぽいよな
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:37:49.87ID:UdCmRDU20
ワイヴァイオレットエヴァーガーデン観てないからなんか評判悪いエンディングの原曲まじで知らんのやがLiaのカバーで聴いたらめちゃめちゃよかったわ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:37:52.51ID:ggSlXLaU0
チェンソーマンOP
Ado『悪魔』

これは確定している
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:37:55.97ID:ua64y6Br0
>>458
ホログラムホンマ名曲や
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:37:57.37ID:NQZf7pTn0
きららアニメ「声優にキャラのコスプレさせて歌わせます」


こういうのでいいんだよ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:37:57.79ID:fjNPUMnYa
クリーピーナッツのアレ評価高いけど言うほどか?
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:38:02.34ID:+bZhhcWJM
>>669
こち亀
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:38:03.66ID:WHiGxHmBH
>>667
ドラゴボの曲で唯一オリコン1位取った曲やっけ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:38:05.71ID:eq+oYoes0
エロゲにも曲提供してたなバンプ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:38:10.49ID:iTChmunZp
>>668
水野ってかぐや以外何作ったんや
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:38:14.18ID:eeJFx+Mda
>>664
B級グルメはかすかべ防衛隊での冒険がメインやったし合っとる主題歌やったな
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:38:15.97ID:vWd7P1do0
>>670
ちょっとオシャレ過ぎるよね
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:38:17.52ID:MBHZggfgH
イエスタデイってアニソンなんか
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:38:25.31ID:eeJFx+Mda
>>673
ありそうで草
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:38:29.55ID:G3rFME6pr
>>607
四畳半の曲めっちゃ好きやけど聞くたびに脳裏に後藤がチラつくから悲しい
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:38:35.59ID:k1dDumxIr
ケバブスのチェンーだ!をどうにかチェンソーマンに組み込んでほしい
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:38:36.57ID:KGTuT9b70
アニソン歌手なんて屈辱な称号いらんやろ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:38:37.71ID:+bZhhcWJM
アニソンありがちなクソ早ギターソロ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:38:44.19ID:YVqS9PpZd
アニソンはやっぱLiaよ
原点にして頂点や
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:38:46.64ID:qOoyNXota
夜ふかしの歌ってなんで夜ふかしの歌主題歌にしなかったの?
マジで意味わからんかった
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:38:47.36ID:OKYScKYyF
リトグリや広瀬香美あたりは
アニソン歌ってたっけ?
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:38:47.60ID:yFP7jGyZ0
>>683
アニメ映画の主題歌やった
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:38:47.62ID:JApJh0pd0
>>664
クレしんのアニメEDで初めて流れたときからこれは売れるわって感じしたわ
シンプルに良い曲やRPG
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:38:49.29ID:E1+RRmFEa
>>37
月光はかなり気合い入れてたと思う
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:38:54.05ID:Sem6hW560
>>675
それを一番最初にやったのは実はキルミーベイベーという事実
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:38:54.76ID:v/SsXa8l0
>>664
クレしんの映画の曲やで~ってかなり話題なってたやん
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:38:57.30ID:HX3Q/huz0
>>664
まああの曲は全くタイアップ感ないしね
真っ当にいい曲やな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:38:59.72ID:+bZhhcWJM
>>686
NHKにも贔屓されてたしな
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:39:07.98ID:2pcz1OZ8a
エメは澤野が曲提供してた時が1番良かったやろ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:39:10.15ID:oSuaOOfJa
>>669
これは聖闘士星矢やわ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:39:15.50ID:bQ1qO2Iq0
>>686
EDとかな…
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:39:20.84ID:KcCMTi1ha
もう若手アーティスト知るならアニメ見たほうが早い時代やなぁ
ワイが子供の頃は隠したがる人ばかりやったのに
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:39:21.09ID:yFP7jGyZ0
>>692
広瀬香美のCCさくらの曲すきやで
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:39:22.20ID:fVFQgPyu0
平均レベルは高いけど商業的というかみんな売れる物の真似してるだけやな
もっと心に響くアニソンが聴きたい
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:39:22.65ID:XuGJMCuUp
>>692
ヒロアカとゴルフの曲歌ってる
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:39:24.37ID:WHiGxHmBH
>>579
紅蓮華炎の後に出した曲大爆死してるしただの偶然やろ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:39:26.64ID:yuA9V3jIM
>>670
去年のPVやとパイセンとアキくんのとこ掘り下げそうな感じやったな
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:39:42.21ID:+bZhhcWJM
>>707
作品の強さ次第ちゃう
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:39:48.36ID:9QRqCQT20
TMR
FLOW
BACKON
こいつら安定しててすこ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:39:50.43ID:qOoyNXota
>>701
でも1番知られてるのは残響散歌やしな
ワイも澤野の時好きやけど
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:39:52.38ID:YVqS9PpZd
川田まみはとある専属歌手やろ
ちな好き
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:39:55.74ID:IkSexw8R0
>>669
限界突破サバイバーやろ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:39:56.04ID:Oybn0VLad
で、そいつらってリサの炎越えられんの?
まずは鬼滅の劇場興収超えてからアニソン名乗ろうや😅
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:39:58.81ID:02ktfHHfa
>>702
聖闘士星矢キャプテン翼キン肉マンとかあのへんの主題歌はもう思いっきりアニソン!って感じよな
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:40:00.88ID:FeXk+OpN0
ミックスナッツすこ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:40:01.28ID:UdCmRDU20
>>701
あの時代はAimerがよかったというか澤野がキレてたイメージやわ
今手癖みたいな曲ばっかりであんな曲作れんやろ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:40:02.80ID:SluzYKMg0
>>664
あのパレード感はEDの雰囲気ともばっちり合ってるよ
結構ちゃんとタイアップやってる
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:40:03.79ID:+bZhhcWJM
ここまでココロオドルなし

アニメを見たことないやつばかりの模様
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:40:06.85ID:nCijZqnM0
>>669
正直アニソンらしいアニソン聞かされるとちょっとヒエヒエになる
外野のミュージシャンが世界観を理解して書き下ろしたくらいの関わり方のやつがちょうどいい
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:40:07.46ID:zfb17K/H0
>>691
EDやん
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:40:09.05ID:WHiGxHmBH
>>669
飛べガンダムやろ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:40:10.02ID:sjEpKymo0
はじめの一歩のOPも好きやったのになぁ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:40:16.10ID:pERsXFd50
>>664
髭男のイエスタデイがアニソンの方がびっくりだわ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:40:48.58ID:w7FXMhIW0
>>701
FateHFの主題歌は3曲ともめちゃくちゃ良い
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:40:50.39ID:XuGJMCuUp
>>723
最近ファーストテイク伸びてたな
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:40:58.56ID:OK3Yo4HWa
>>8
常田「アニメタイアップの時は原作の奴隷になったつもりで曲書きます」

オタクはもっとKing Gnuに感謝しろよ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:41:00.57ID:oX1oSv7ia
ワイ、未だにレオナとレオルの違いがわからない
どっちがどっちなんや
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:41:01.58ID:XuGJMCuUp
>>691
EDなんだけど
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:41:03.80ID:MBHZggfgH
スキマスイッチも地味に有能やった
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:41:10.61ID:tKRhf4ds0
元からLiSA以外は雑魚やし
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:41:11.72ID:MH3zds4K0
>>642
そうなんや
ワイはおっちゃんになってアニメとか観なくなったけど、今でもアニメ界隈で活躍してるんやね
サンガツ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:41:13.39ID:02ktfHHfa
>>723
SDガンダムのエンディングかなんかやっけ
ちっこいガンダムが踊ってたような
あの歌なんで定期的に話題なんねやろ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:41:29.83ID:+bGD1kos0
vaundyははじめてのタイアップ良かったわ
作る曲の範囲広いからええわ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:41:43.74ID:I81ob1CO0
>>734
ボクノートはドラえもんにぴったりやったな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:41:45.89ID:UdCmRDU20
>>731
playerXだいすきやわ
あれ流れなくなって一旦視聴やめたレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況