X



【超速報】自民党「基本的人権無くすわw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:57:58.63ID:wyYzzW5g0
https://i.imgur.com/NlglWMX.jpg
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:56:37.59ID:9WNgqGRA0
>>565
もう何やねんこの国
骨の髄まで終わっとるやんけ
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:57:00.89ID:1JnMsMwl0
国民の過半数は不要だと思っている事実
2022/07/18(月) 18:57:19.54ID:VF0qTuYl0
>>566
政権が大失敗してもその責任を天皇に負わせたいからやろ
2022/07/18(月) 18:57:28.94ID:UmpmYz6e0
現時点で人権ないから消してもええやろの精神
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:57:32.22ID:WuM6lSLEd
>>292
>>602
自演きっしょ
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:57:34.48ID:RgeOU93Nd
デマデマ言うのは勝手やけどソース提示してな
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:57:46.72ID:I0B+Cdf+0
ワイは内容がどうであれ改憲そのものに偉大な意味を見出してるから賛成票を投じるで
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:57:56.55ID:5SsAT0ita
>>606
なんでもいいけど理解できてないのに無理して語らなくていいよ
2022/07/18(月) 18:57:57.57ID:fzVm4RlY0
戦争できる、する国に変えたいんだよ
お前らだって見てみたいんやろ
日本軍がアメリカさまの命令で中国侵攻する未来を
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:58:04.20ID:15sWZpCg0
>>587
意図的に決まってるんだよなぁ
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:58:04.36ID:lGLjmXWE0
この手のデマに山上は不満顔
https://i.imgur.com/uKakeKd.png
2022/07/18(月) 18:58:10.18ID:iZO3x0XXd
徴兵するきやん
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:58:18.50ID:h8I4zTimM
どうしてもやりたいなら拷問もOK🤗
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:58:24.37ID:3mtLH5To0
今さら天皇を元首とか統一教会よりヤバい宗教やろ
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:58:52.19ID:0AaZtpynr
>>617
山上って正義感強そうやな
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:58:54.60ID:mRDGtmdM0
マジか…これヤバすぎだろ…
自民派やったけど辞めるわ、どこに入れればええんや?
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:59:00.60ID:4A34Fa6Gd
家族の項の統一教会臭さ
2022/07/18(月) 18:59:08.48ID:Pkp4w4NA0
>>622
れいわ
2022/07/18(月) 18:59:14.96ID:9Vv9mh5N0
>>566
元首は政治責任も負う様になるからな
法律の制定は国会でやるけど責任は元首に丸投げできるようにする
2022/07/18(月) 18:59:27.05ID:VF0qTuYl0
日本会議と統一教会のコラボとか地獄やな
2022/07/18(月) 18:59:28.69ID:Pkp4w4NA0
自民が頭統一すぎてうんざりや
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:59:31.51ID:bIj48sN9d
>>614
アレントなんて読まなくても憲法は理解できるよ?
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:59:32.51ID:lGLjmXWE0
天皇に力もたせたら碌なことにならねえのは歴史が証明している
近代でも昭和とか言うクソみたいな時代があったわけやし
2022/07/18(月) 18:59:32.52ID:fzVm4RlY0
>>622
消去法で自民!
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:59:42.29ID:Cu3u7OTY0
これが「自主憲法」や
こわいか?
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:59:50.22ID:5hlLb2KXr
自民党ってどこが自由で民主的なん?
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:00:13.57ID:UTl6zuFQ0
>>586
もちろん成立要件はあるんだろう
原理上全有権者の何割、何人、例えば2021年衆院選の有権者を基にすると何人の賛成で成立することになってるんやろ
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:00:13.76ID:bIj48sN9d
>>625
君主無答責はどこいったんや
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:00:18.43ID:GTcUNxVld
>>622
今って自民か維新以外の選択肢ないやろ
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:00:20.19ID:Rl28ZCNq0
>>568
本当の問題はこれなんだよなあ
2022/07/18(月) 19:00:22.63ID:ZPEODtwxa
既に身長170センチ未満は人権ないしな
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:00:27.58ID:ZLK2VYz2p
>>622
どこでもいい、自民3、公明1、その他1、その他1、その他1くらいにバランス取るだけでええ
2022/07/18(月) 19:00:43.28ID:8hneZ0iV0
>>632
アートネイチャーが自然を創出してると思ってるのか無能め
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:00:48.45ID:CcsZLtdi0
さすがに自民党でもこんなのが通るわけないってわかっとるやろ
2022/07/18(月) 19:00:57.53ID:UQD7WO6ma
そもそもその緊急事態とは何を指すのか
コロナみたいに宣言したら発動なのか
震災や富士山噴火みたいな大規模災害や他国からの侵略とかも含まれるのか

基本的人権の文言を削除した意図や国の指示とやらにそれらが無視される様な物が含まれる可能性が有るのか
そういう細かい所を詰められるのかね?統一教会自民党支部は
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:01:04.46ID:cxMaTJoI0
>>632
思考のスタート地点が違う
ワイ自体が自由で民主的ということや
2022/07/18(月) 19:01:20.39ID:VF0qTuYl0
>>632
自由に民主主義を再解釈する党の略なんちゃう?
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:01:25.10ID:49vQn5gmd
>>622
維新
政策が統一教会の理念からかけ離れてる
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:01:44.19ID:40EM3A+Td
自民はこういうのうまいよな
叩き台をわざとレベル低くして改憲の世論合意をはかる
優秀なネゴシエーターがおるんやろね
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:01:44.31ID:ZuTJVoV80
>>568
憲法は国を縛るものであって国民を縛るものではないのに根本から変えるつもりやな
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:01:44.44ID:aI4EdVy4a
そもそも「自然権」が人間の創作物だということを理解してるのかどうか
ホッブズでもルソーでもロックでも「自然状態」はあるシチュエーションに関する蓋然性の高い空想であって
最初から人間に与えられたものでもなんでもないぞ?

それがあると信じ約束する人間の能力があるから
あると思い込み実体をともなうルールにまで昇華できるにすぎない
自然権を生得の享有物だという、そこに既に作為がある
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:01:54.52ID:+hwAe2ws0
>>554
ライカー・オードシュックモデルで投票行動のCostが投票参加関数の変数になってるくらいやから
ナシオン主権取る以上個々の国民の期待なんかより政治団体や宗教の組織票が勝つのは当然やと思うしどんな内容の改正案でも国会の2/3通れば普通に国民投票も通ると思うわ

R=P×B-C(+D)のモデルで
改憲派の組織はP(投票が結果に影響を及ぼす期待)が個々の反対派の一般国民より高いんやからC(投票コスト)の値が全員同条件という仮定ですら宗教団体のほうが投票率が高い
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:01:56.43ID:cxMaTJoI0
>>641
ワイが緊急事態と思ったら緊急事態やで
極論うんこ漏れそうというのも緊急事態には当てはまる
2022/07/18(月) 19:02:07.89ID:9Vv9mh5N0
AI政治はAIがポンコツになったとき問題なんよなぁ
2022/07/18(月) 19:02:08.31ID:ZBwi7GZNa
家族主義まじできめえ親ガチャ成功者さらに優遇すんのかよ
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:02:08.96ID:Xz8in+Yia
>>628
でもお前は理解できてなかったよ
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:02:10.65ID:RC3JzkaU0
このスレまとめもりーがまとめそう
やっぱアフィって儲かるんかね?
どれだけ嘆いても結果は一部の奴(アフィ)がうはうはとかこの世の縮図みたいやね政治豚さん
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:02:18.45ID:a/fESZ3c0
どうせ次の選挙までには忘れてるやろ?
2022/07/18(月) 19:02:22.06ID:JpyxqEsv0
今は自民1強すぎるからとにかく野党にどこでもいいから票を入れて対抗勢力を作る必要があるってここで聞いた
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:02:26.24ID:CPuGO5Uk0
>>540
AIはハードル高いやろなあ
ぜってえ入りこんでくる
2022/07/18(月) 19:02:34.49ID:aGIq60ecM
>>39
れいわに入れるで

それからお前は死ね
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:02:40.91ID:RhP97Y+G0
ブリカスのBrexit見た後やと国民投票通る気がするわ
通った後批判されまくる絵が浮かびまくる
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:02:42.82ID:l3WRLRwh0
>>119
このあとの玉川絶句すき
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:02:47.02ID:ci0PD/x4a
関西では改憲のコーナーになると反対派の立憲議員1人が維新と自民と竹田みたいな怪しい識者()にボコボコにされるシーンを何度も見せられてるからもうウンザリやで
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:02:50.61ID:UAtgVaokM
家族は互いに助け合わなければ

生活保護を受給しようとする身内を支援することと親の介護が必須になるわけやな
2022/07/18(月) 19:02:57.62ID:oPJaRa6E0
消去法で自民と思わせる野党なんとかなんないの
宗教問題で本気出せば政権交代ありえると思うけど
本気だしてる人が少なすぎる
2022/07/18(月) 19:03:00.65ID:8hneZ0iV0
>>649
なお間に合わん模様
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:03:03.52ID:BTncKDaL0
早く中国領日本省になんねーかな
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:03:17.71ID:4mpYdbuP0
家族条項が1番キモいわ
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:03:39.34ID:RhP97Y+G0
>>622
統一教会が1番憎悪してる政党
つまり共産党やな
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:03:48.04ID:3NliZqHep
>>39
共産党一択に決まってるやんばーか
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:03:54.07ID:bIj48sN9d
>>568
これどういう意図なんやろ
ドイツの「戦う民主主義」みたいなもんかな
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:04:21.34ID:+2Ov9Ldpd
前文の冒頭が「日本国民は」から「日本国は」になってるの結構大きい変更やと思うんやけどあんま触れられへんな
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:04:28.59ID:qi45dH+N0
>>640
本気で通したいならこんなん事前に公表せん方がええに決まっとるしな
今ひとつ自民党の真意が分からへん
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:04:33.94ID:UAtgVaokM
抗うには国民総ニートしかないな
ニートが駄目って憲法はない
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:04:35.84ID:rQU08Jhfa
>>668
ただの立憲主義の否定やろ
難しいワード覚えてるだけで身になってないぞ
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:04:39.02ID:49vQn5gmd
>>655
立憲共産党はアカンし国民民主党も未来ないから維新にしとけ
統一関係者が潜入してるって言われてるけど、自民や立憲ほどではないし政治理念や政策も統一教会とかけ離れたもんやからとりあえず支持しとけ
2022/07/18(月) 19:05:02.42ID:aGIq60ecM
>>284
自民党と統一教会が日本から出ていけ
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:05:12.63ID:/2n6NHq50
ID:+hwAe2ws0 は法科大学院ニキか?
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:05:18.74ID:ome/6zdl0
今の日本国憲法って要はアメリカから押し付けられた憲法なわけじゃん
それを改正しない限り戦後レジームから脱出できないと思う
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:05:59.30ID:bIj48sN9d
>>672
でも片山さつきの解釈聞いてるとそっちよりやん
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:06:10.29ID:mRDGtmdM0
家族のやつなんやこれ
親ガチャハズレ民が可哀想やろこんなん
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:06:15.30ID:cxMaTJoI0
>>676
もう安倍が脱出させたで
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:06:26.01ID:O3HD063la
自然権が人間の生得物だと言いうるには
人間が神を信じている必要がある
神が世界を作ったのだからその中に自然権まで含まれているという理屈が成り立つんやから

だが聖書も一つのフィクション
人間の本質を語った比喩によるフィクションなんよ
フィクションの意味を考えた方がいい
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:06:36.49ID:D5YBWCjx0
現行憲法に数少ない国民の義務が書いてある
憲法を改悪から守るには不断の努力が必要なんやで
平和ボケしとる場合じゃない
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:06:39.63ID:/kxEWtNTa
これデマやろ
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:06:45.98ID:+hwAe2ws0
>>568
この一節だけで「実質的意味の憲法」性失わせるレベルだよな
「日本国憲法」が憲法と名前がついてるだけの覚え書きレベルになってまうし国家倒壊を目論むテロ組織やアナキストに「国民を縛る鎖からの解放」という名の正当性を与えることにさえ繋がりかねんやろ
官僚のエリートたちはおかしいと思わんのやろか
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:06:47.36ID:xgeypcXS0
>>298
憲法って国から国民の人権守るためのもんだもんな
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:06:52.01ID:RhP97Y+G0
>>632
つまり朝鮮民主主義ってことだろ
2022/07/18(月) 19:06:57.44ID:TKTwAMWJ0
>>106
山上は自分でネトウヨって名乗ってたけど…
自浄作用皆無だなお前ら
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:06:57.65ID:UTl6zuFQ0
>>648
だから全有権者の過半数を最低ラインとしておいた方がええと思う
あくまで「賛成」が過半数であるべきだとワイは思うんだよなあ
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:07:11.95ID:UAtgVaokM
>>678
親の責任は家族の責任
相続破棄は廃止なので払ってや
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:07:28.09ID:3mtLH5To0
>>671
勤労の義務「よろしくおねがいします」
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:07:30.40ID:Zh8wn1vY0
>>140
ワイ色弱高笑い
徴兵なんてどんと来いやで
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:07:30.92ID:/d0+Qojta
>>677
国家は国民の束なんやぞ
国家を縛る法にしておけば間接的に国家主権を行使する側の国民も縛ることができるんや
わざわざ国民をピンポイントで縛る必要はない
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:07:33.32ID:/2n6NHq50
>>376
たしかにこれは徴兵制導入の邪魔やな。
朝鮮日本連合国軍を作るには邪魔やから消そう。
2022/07/18(月) 19:08:00.48ID:VF0qTuYl0
>>676
実際は国民も議員も諸手を挙げて大賛成してたんやけどな
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:08:01.52ID:l/1arBKd0
まあ流石に維新国民からの賛同がないといかんから自民草案がそのまま通ることはないと思うわ
問題は維新も国民も統一教会と関係が噂されてるところだけど
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:08:01.97ID:UAtgVaokM
>>689
はい障害者手帳バリア
2022/07/18(月) 19:08:19.39ID:lWg2znUbM
家族とかこれ統一教会ネタじゃん
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:08:35.76ID:JmLSZiX00
法務大臣を務めた長勢甚遠さん「国民主権・基本的人権の尊重・平和主義。この3つはGHQによる押し付け、戦後レジームそのものであり、なくさなければ真の自主憲法にはならない」
https://twitter.com/akasakaromantei/status/1245469236538920960?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:08:37.14ID:oDG9YBefd
>>670
いやわかるやん
わざとレベル低くしてハードル下げるんや
値下げ交渉やるときの必須のコミュニケーションやで
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:08:40.96ID:oU8AcpEbd
>>39
ワイは今回社民に入れたで。

共産はなんだかんだ残るけど、
社民はギリギリ。

社民が消えずに残ることに意味がある。
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:08:51.13ID:l/1arBKd0
>>676
改憲したいのは分かるで
でもなんで自民の草案を受け入れなかんの
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:08:56.73ID:49vQn5gmd
>>686
僅かながらも自浄作用があるから腐敗した安倍を討ち取ったんだろ
逆に左翼は志位や不破をやれずに、何時までも集団自慰行為ばかり
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:09:03.51ID:IY/mmD7o0
自衛隊の明記だけは賛成なんやけど、国民投票ってまとめてなのか
一個一個の改正について○×なのか
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:09:09.60ID:tEC4U/7Bp
>>681
いうてどうしようもなくないか?投票数の過半数で変えるというシステム上興味ないから投票しないってアホがたくさんいるだけで通るやん
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:09:19.36ID:bIj48sN9d
>>691
戦う民主主義についてはどう考えるん?
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:09:25.41ID:dY4iph4p0
国民の基本的な人権を
停止
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:09:34.68ID:ilh4U1JN0
24条キモすぎ定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況