X

【超速報】自民党「基本的人権無くすわw」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:57:58.63ID:wyYzzW5g0
https://i.imgur.com/NlglWMX.jpg
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:40:33.05ID:2/IOj0Qi0
>>861
緊急事態は緊急事態だと公権力が判断した時やで
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:40:54.07ID:SARepwf20
>>858
まあ確かにな
国が滅んでからアメリカに約束守れなんて言っても意味ないしな
そういう意味では自分たちで立ち上がらなけりゃならんのは間違いないけど、それであれば元の火種を断つ意味で中国側に擦り寄る方向もあるんやろか
まあとにかく戦争になんてならない事を祈るわ
2022/07/18(月) 19:40:56.00ID:m7Srcz3oM
>>871
つくづく詰んどるよな
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:41:00.09ID:j343KJ4A0
>>869
安倍総理の悲願でコロリやろ?
2022/07/18(月) 19:41:07.74ID:CzFks5s5r
>>857
過去に自民がこの改憲草案出した時に世論誘導しなかった実績のあるマスコミにどうしてそんなに期待できるんや
2022/07/18(月) 19:41:16.98ID:+AgyMXe60
>>855
壺持ってる時点でないんだよなあ
2022/07/18(月) 19:41:41.59ID:m7Srcz3oM
>>873
【緊急事態】ワイ、うんちが漏れそう
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:41:41.77ID:aNCtr7Vrp
>>861
総理大臣が「緊急事態」って言えば緊急事態や
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:42:06.22ID:ijLyutzup
>>872
残念ながらそんなものはない、無敵や
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:42:09.32ID:+hwAe2ws0
>>816
国民投票に不正があった場合の担保として一応国民投票法に国民投票無効の訴えが客観訴訟として用意されてるからそれはさすがに穿ちすぎ
司法も信用できないというならもうそれこそテロ起こすとかしかないけど
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:42:20.71ID:dJa4xo5IM
有田芳生氏「警察は統一教会の摘発を視野に入れていたが、『政治の力』でダメになった」→スタジオ絶句 ★4 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658139417/
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:42:26.91ID:2/IOj0Qi0
>>878
野党がだした憲法草案なんてニュースバリューないやん
2022/07/18(月) 19:42:27.88ID:MJHvbztxF
結局メディアが与党批判しないと変わらん
2022/07/18(月) 19:42:50.26ID:oU8AcpEbd
インターネットオタクのみんなで『オメガトライブ』『オメガトライブ キングダム』読んで行動起こすしか解決策無くね??


https://i.imgur.com/7PZc81H.jpg
2022/07/18(月) 19:43:09.24ID:MJHvbztxF
>>872
それこそ今の統一関係やろな
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:43:14.25ID:X7B+NSMB0
>>28
まさか小室は…
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:43:25.85ID:mr9mpT65a
だからこの草案はただのお遊びなんだって
これから改憲勢力と話し合って国民に提示する憲法を考えるの
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:43:32.82ID:bbFSJ1lt0
家族は助け合え ←壺?
2022/07/18(月) 19:43:34.89ID:oU8AcpEbd
>>881
終わりや
英語勉強せーへんかったワイが悪い
こんなことなら英語ガチってればよかったー
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:43:44.51ID:ijLyutzup
>>885
逆やろメディアが批判すればするほど与党が正しいんだ!メディアは嘘つきなんだ!って意見が強くなる
メディアは野党を批判しまくって与党を持ち上げまくるのが正解や
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:43:59.19ID:LkAitZYPd
>>189
まさか憲法作成した時に間違って同じもの書いちゃったとでも思ってんのか
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:44:02.93ID:dEPlhtRD0
改憲はええと思うけど自民草案には反対や
憲法の精神として国民に課す義務が今以上にあるって意味がわからん
9条だの女天皇だのはどっちでもええと思うが国民の義務についてだけは自民草案おかしいやろ
2022/07/18(月) 19:44:04.60ID:9Vv9mh5N0
>>863
笑いもの()になりたくないから、憲法改正の発議が通ったら国民は賛成を投じろって圧力かけてるとしか思えん
つかお笑いになっても別にええけどな
それが国民にとって利益になるならなんら恥ずかしくないし
2022/07/18(月) 19:44:14.74ID:m7Srcz3oM
>>882
国民投票が不正ではなく国民の政治への関心の無さが極限値まで行っとると言いたかったんやそれ
国民投票法に関するどうのは微妙
司法が信用できないはそれこそ山上みたいに統一周りにでもならんとそうそうは起きないかもしれんけど
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:44:15.02ID:R3cGX67M0
民主にとって変わられた時の原因を対策した感じがあるからなぁ
もう自民一強で搾取される人生が続くで
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:44:38.41ID:qi45dH+N0
日本人が作った憲法よりアメリカ人が作った憲法のほうが日本国民のことよく考えてる気がするのは気のせいか?
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:44:41.33ID:SARepwf20
>>886
あまり煽ると法に触れかねんから気をつけてや
2022/07/18(月) 19:44:56.60ID:oU8AcpEbd
>>888
いやコムケイは烈士の可能性があるやろ
なんでこんな叩かれるんやと思う?


あっ
2022/07/18(月) 19:44:56.98ID:CzFks5s5r
>>861
コロナの時にやってたのは緊急事態宣言
首相に権限集中したりなんてことはなるでない
改憲草案のは緊急事態条項で全く別物
緊急事態条項のは首相がそう宣言したら全権力が首相に集中する
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:45:13.14ID:bIj48sN9d
>>872
3号被保険者問題
歴代の政権が手を付けられない難問や
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:45:18.37ID:yLkZA/0e0
トレンドの7位草
https://i.imgur.com/etUyJ4G.png
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:45:40.16ID:eWoImi+X0
緊急時の人権剥奪とかろくなもんじゃないのはウクライナロシア見てたらわかるやろうに
どっちにもなりたくないぞワイは
2022/07/18(月) 19:45:56.15ID:m7Srcz3oM
>>903
さっきもっと上とちゃうかった?
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:45:58.66ID:SARepwf20
>>898
今の日本人にとってはその通りやね
改憲案は終戦後直後なら国民にも受け入れられたんじゃないかな
帝国時代のそれと同じようなもんやから
2022/07/18(月) 19:46:03.88ID:oU8AcpEbd
>>899
おん?ゆすりか?
2022/07/18(月) 19:46:41.81ID:CzFks5s5r
>>904
この改憲草案通れば首相がカミカゼアタック命じたら誰も拒否できないからな
大日本帝国大好きなキチガイどもに相応しいわ
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:46:45.59ID:SARepwf20
>>907
そうやなくてこんな肥溜めで危ない橋渡って欲しくないだけよ
別に構わんのなら好きにしたらええけども
2022/07/18(月) 19:46:57.75ID:oU8AcpEbd
>>902
難しいことは分からんのやけどもしかして法律に自信ニキか?
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:47:13.70ID:Vd2KjcSO0
ネ統ヨとかいう蔑称すこ
2022/07/18(月) 19:47:15.09ID:CzFks5s5r
>>898
今の日本の政治家が日本人のことカケラも考えてないだけやで
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:47:29.09ID:5FdESBOS0
そもそも死刑制度ある時点で基本的人権なんて無視しとるけどな
そういう意味で消すならええわ
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:47:43.29ID:N11aif/20
元から飾りものしかなかったし
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:47:52.01ID:eGPDRaf40
なんで憲法に家族のことあーだこーだ言われなあかんねん
現行の憲法で変えていいの9条だけやろ
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:47:57.23ID:+hwAe2ws0
>>823
その詐欺的な宣伝活動や選挙制度全否定の統治が常態化してるのがまずシステムとして異常やろ

「詐欺師とわかっていますが利益を代表させてます」「利益を代表させてますが詐欺師なので呑めません」という組織と構成員の関係は正常なんか?
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:47:57.76ID:ijLyutzup
日本において批判やデモによって何かを変えようとするのは逆効果でしかないやればやるほどマイナスや
逆にみんなで持ち上げるんや気持ち悪いくらい全く批判しないようにするんやそうする事であれ?なんかおかしくね?って気づかせる方が現実的や
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:48:04.36ID:xGV4RqPB0
ていうか日常で「おれの基本的人権、守られてるな〜」っていう機会がないんだが。
教育を受ける権利くらいか?
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:48:27.98ID:qi45dH+N0
>>906
松本案とかもな
良くも悪くも今の日本はGHQの思うがままになったもんなあ
どっちのが良かったのかは全く分からんが
2022/07/18(月) 19:48:34.10ID:oU8AcpEbd
>>909
ありがとよ…🥹
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:48:37.16ID:bIj48sN9d
>>910
法律に自信ニキじゃなくてもこれは知っといたほうがええで
もし手を付けたら確実に国論を二分する
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:48:53.96ID:7EK3Hg9O0
野党に入れるヤツ頭おかしいの自覚しような。っていっても無理か笑

野党に入れた都道府県国賊として排除しろよ
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:48:59.91ID:bbFSJ1lt0
24条改正するなら同性婚合憲にするやろ普通
そこはいじらずに家族助け合いを強要する自民党の気持ち悪さよ
2022/07/18(月) 19:49:13.84ID:CzFks5s5r
>>917
今となってはデモや批判への嫌悪感すら統一教会に刷り込まれたものちゃうかって気もするわ
反共とかも異常に傾向強いし
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:49:18.37ID:6aIFAFTl0
>>918
それが守られてるってことやないか?
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:49:45.62ID:cpZFRirnM
Twitterが国産じゃなくて良かったなあ
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:49:56.32ID:+hwAe2ws0
>>896
ああワイがお前さんのレスを読み違えてたわ
>流石に公文書改竄した(党が推し進める草案な)ら通らんやろ
ってことか
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:49:58.99ID:rxDZlBuc0
自民投票した人おる?
次は変えようとか思った?
2022/07/18(月) 19:50:05.33ID:/2n6NHq50
>>917
青汁与沢堀江納豆メンタリスト作戦やな?
2022/07/18(月) 19:50:05.85ID:CzFks5s5r
>>922
こういうの何人もが何回も繰り返し書くことである程度アホを騙せるんやろな
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:50:07.08ID:KJzAPo8r0
>>891
ひろゆきって正しかったんだなぁって
2022/07/18(月) 19:50:07.71ID:m7Srcz3oM
>>922
統一教会避けたら野党しか残らなかったんやが?
チョンカルトちゃうなら文鮮明はサタンって言ってよ
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:50:42.97ID:yBtijbt3d
第十二条
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。



ええ条文やねぇ
2022/07/18(月) 19:50:49.66ID:CzFks5s5r
>>928
そもそも今回は入れてないけど
最低でも統一教会との癒着無くさないと二度と入れないと決意したで
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:50:49.75ID:zgvZ3lcO0
ちゃんと50年以上かけて日本政府に取り入ってきたかいがあったな
戦後日本は統一教会の政治成果や
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:50:49.66ID:UTl6zuFQ0
>>918
基本的人権というものは「権力からの自由(=政府に余計な強制を受けない自由)」という局面で体感することが多い
空気と同じでなくなったときに大切さを実感するもの、だから普段意識しなくて済むということは幸せなことなんや
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:51:03.48ID:bIj48sN9d
>>928
次も岸田に入れるで
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:51:52.20ID:+j3r4eAF0
家族は助け合わないといけない居る?
糞みたいな家族だと面倒な事にならんか?
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:51:53.98ID:7EK3Hg9O0
>>930
冷静に考えてシンプルに安倍ちゃんが殺されたのに野党入れるヤツやばいやろ
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:52:06.89ID:ijLyutzup
>>924
それはそうやしなんなら前民主党も統一と関わりあるの結構いたし政権交代含めてシナリオ通りであってもおかしくないわ
2022/07/18(月) 19:52:25.89ID:/2n6NHq50
>>931
とりあえずベルリンで仕事探すわ
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:52:49.47ID:Vd2KjcSO0
>>939
具体的なロジック言えよ
弔い合戦以外の
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:53:21.90ID:eWoImi+X0
>>915
9条の改正も慎重にやるべきやと思うけどな
自衛隊関連は好きにしていいからアメカスに肉壁やらされそうになっても拒否できる根拠は残してほしい
2022/07/18(月) 19:53:36.45ID:CzFks5s5r
>>939
安倍ちゃん殺されて可哀想だから自民に入れよ
の方がやべえだろ
ちゃんと政策見ろよ
選挙前ならまだしもこれだけ統一教会の頭のおかしさと自民との癒着が分かった後でそれは壺持ちって言われるだけちゃうか?
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:53:36.47ID:wiN5c4jW0
統一教会草案とかいう自民党草案
2022/07/18(月) 19:53:52.72ID:m7Srcz3oM
>>927
流石に公文書改ざんしたら(選挙で)通らんやろ→通りました
GDP改ざんしても通ります
99.999999%黒でも与党になれます票も集まります
こんな状態なら何しても通るから憲法改正の中身が仮に国民は国家の奴隷であり女は政治家に差し出せとか何書いてあっても通るやろって意味
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:53:59.00ID:NuekK1hN0
まあ発議出来たとしても国民投票の過半数なんて何回やってもとられへんよ
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:54:03.03ID:R3cGX67M0
>>939
確かにな
2022/07/18(月) 19:54:12.02ID:qo/mINPH0
>>933
努力が足りんかったんやろか
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:54:34.11ID:+hwAe2ws0
>>861
「法律で定めた」緊急事態やから緊急事態宣言法とかを作って「以下の事実が発生した場合を緊急事態と定める。~ イ 戦争」とかにしておけば開戦をもって緊急事態宣言にできる

そして列挙事由に不確定概念なんかを忍ばせておけばいくらでも「緊急事態」の解釈を閣議決定()できることになる
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:54:49.38ID:bIj48sN9d
>>944
統一教会問題、どれだけ大きな流れになるかな
岸田もそこを注視しとるやろな
2022/07/18(月) 19:54:56.34ID:CzFks5s5r
>>940
民主はどれだけ居たのか知らんが今の立憲は6人とかやったしそこまで統一教会が狙うかねって若干疑問や
まあ下野した事で統一教会への依存が強まったからそこまで狙ってたら全然あり得るか
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:55:03.07ID:yLkZA/0e0
>>926
アンダーコントロールされるとこやったな
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:55:14.16ID:mzqaLOtFa
>>39
まだギリNかなあ
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:55:25.56ID:lMgOHLJV0
>>140
2枚目言われなきゃなかなか気づかんなw
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:55:26.04ID:+j3r4eAF0
改正はええけど野党は対案をしっかりして欲しいわな

しかしマジで統一教会からなんか頼まれてる部分がありそうで気持ち悪いな
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:55:30.34ID:bIj48sN9d
>>950
流石に開戦以上の緊急事態宣言ってないやろ、、、
2022/07/18(月) 19:55:48.85ID:m7Srcz3oM
>>939
なあ?ニキチョンカルト何?
なんで文鮮明はサタンって言わないんや?
そうレスするだけやで?
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:55:57.20ID:RnHFU4EN0
>>926
イーロン・マスクが買い取ってくれたらより盤石なんやがなぁ
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:56:03.21ID:7EK3Hg9O0
>>944
一強の与党の首相殺されてなお野党に入れるヤツ大体一強の与党の首相殺しちゃうヤツ予備軍やろ?
2022/07/18(月) 19:56:28.46ID:CzFks5s5r
>>926
ツイッタージャパンは青年会議所と提携してるで
青年会議所は自民と仲良いしトップかそれに準じるポストにこの前麻生の息子が就いたで
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:56:40.85ID:+hwAe2ws0
>>901
ちょっとだけ誤解がある
緊急事態条項で内閣が得る権限は事実上の立法権
法解釈適用を担う司法権までは掌握できない
2022/07/18(月) 19:56:44.66ID:m7Srcz3oM
>>961
ゴミカスよな
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:56:54.89ID:ijLyutzup
>>952
統一への依存を強くする事より国民から自民党以外という選択肢を無くしたことが一番デカいんや政権交代で一番得したのは間違いなく自民党やからな
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:57:04.55ID:HNRFU8y0a
改憲は必要だけど反対するわ
2022/07/18(月) 19:57:58.17ID:CzFks5s5r
>>960
一強の与党支持者が今回首相殺したんですけど
レス乞食でやってるだけか?それなら大成功やし良かったな
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:58:09.46ID:8qhalxDWp
>>956
議席がなければ対策なんてできんぞ自民党公明党の議席数多すぎて野党には対抗する手段はない
やろうと思えば与党はなんでもできる
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:58:58.96ID:KLnQNmUyM
ヤバすぎて草
朝鮮の宗教にのっとられて終わりやん
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:59:21.24ID:bIj48sN9d
>>958
有本や杉田あたりは踏み絵を無視しないだけ気概あるわ
考え方はムカつくけど、多分こいつらはタダッピやな
2022/07/18(月) 19:59:25.24ID:/2n6NHq50
15年前のネットって嫌韓みたいなムーブメントが半端なかったけど、あれはどっちや?統一?反統一勢力?
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 19:59:40.98ID:DEl10E3Ga
山上が二週間早く決断してたら参院選の結果変わってたよな
2022/07/18(月) 19:59:43.21ID:m7Srcz3oM
>>960
なんで文鮮明はサタンって言わないんや?
チョンカルトなんか?
まさかツボ買ってるんか?
本当に愛国心あるならいうてみ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況