探検
ワイ、ウルトラマンギンガを見始める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:10:33.78ID:imz9eapr0 これクッソつまらなくない?
89それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:34:25.63ID:+n6LAJBUa ギンガは久しぶりにテレビシリーズの新作を作ったということそれ自体に意義がある作品だからしゃーない
90それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:34:31.09ID:dsUp6yuP091それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:34:44.86ID:gVI31XLf0 >>87
1人完全に空気だったな
1人完全に空気だったな
92それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:34:50.22ID:imz9eapr0 >>86
オーブはウルトラマンではなくオーブとして世界観が出来上がってるのがいいなと思った
オーブはウルトラマンではなくオーブとして世界観が出来上がってるのがいいなと思った
93それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:34:52.46ID:MuaBV3Dg094それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:34:54.09ID:sIdgruCq0 8年怪獣出現してないトリガー世界地味に凄すぎだろ
95それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:35:06.09ID:wizdYv3d0 オーブはおもろいんやけどオーブオリジンサーガとかいう聳え立つ糞なんやねんあれ、過去ウルトラキャラもあんなこと言わんやろ
96それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:35:20.11ID:3mOLUb1Qd97それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:35:49.99ID:ief33IoZd とんでもなくつまらないぞ
98それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:35:52.76ID:+n6LAJBUa99それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:35:57.07ID:HY7kod+hp ニュージェネはウルトラマンのデザインは結構いいよな
ギンガが特に好きや
ただ怪獣のデザインが悉く糞なのがなぁ
ギンガが特に好きや
ただ怪獣のデザインが悉く糞なのがなぁ
100それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:35:57.51ID:U9hsimpYd 何を思って「new generation tiga」なんて付けたのか純粋に気になるわ
101それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:36:00.47ID:wizdYv3d0 なんでトリガーってあんな売れたんや?
102それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:36:04.20ID:elk4WD610 幸福の科学派閥が取り入ろうと必死やった頃やな
103それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:36:30.73ID:dsUp6yuP0 ジードクローはまず出てきたときの演出がね…
104それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:36:56.84ID:wizdYv3d0 ニュージェネ全般に言えるけどジードクローとかゼットランスとか後半一切見なくなるアイテムはなんなんや、子供も流石に買わんやろ
105それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:37:11.84ID:YPb3MfY3d >>98
オリジン自体はスタイリッシュなのにあのクソでかい剣振り回すの似合ってないよな
オリジン自体はスタイリッシュなのにあのクソでかい剣振り回すの似合ってないよな
106それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:37:39.72ID:N5nVUr4m0107それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:37:51.95ID:3mOLUb1Qd >>80
せいぜいニュージェネレーションティガという明らかにクッソ重い名前を背負といて話の出来がこれかっていうことくらいやな
せいぜいニュージェネレーションティガという明らかにクッソ重い名前を背負といて話の出来がこれかっていうことくらいやな
108それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:37:56.33ID:2HnhjTe60 たまたまテレビつけたらやってたXのおかげでまたウルトラマンを見るようになったわ
Xのおかげで続くオーブジードZといいものが見れた
Xのおかげで続くオーブジードZといいものが見れた
109それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:38:27.05ID:eH9Fi5a50110それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:38:34.77ID:sIdgruCq0 変身アイテムからボイス外すのってもう販促の都合上無理なんか?主人公の掛け声だけで変身するのまた見たいねんな
111それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:38:52.69ID:20GgsXwda ギンガとかずっと同じ場所で撮影して使い回し多かったし予算ねーなとすぐに分かる
ここからシリーズ復活させたのが凄い
ここからシリーズ復活させたのが凄い
112それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:39:07.37ID:YPb3MfY3d トリガー面白い話普通にあるんだけどな
残念なところが多くてな
残念なところが多くてな
113それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:39:09.85ID:wizdYv3d0 タイガは変身アイテムの形状とかはメビウスっぽくて1番好き、なお本編
114それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:39:24.55ID:6JjC7BtXd ティガやダイナの面白さって怪獣や宇宙人が出るっていう大前提の中で各話の幅とクオリティが伴ってたとこやろ
今のニュージェの環境で同じように出来ないのはわかるけど闇の巨人を毎週ダラダラ出すのは流石にね
今のニュージェの環境で同じように出来ないのはわかるけど闇の巨人を毎週ダラダラ出すのは流石にね
115それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:39:45.89ID:wizdYv3d0 坂本は何を考えてハヤシナオキと上手くやれると思ったんや
116それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:40:19.83ID:dsUp6yuP0117それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:40:48.57ID:wizdYv3d0 ジャグラーが人気出たのは分かるけど毎回メインヴィラン要らんやろ
118それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:41:00.02ID:3mOLUb1Qd トリガーでも評判のいい後日談のエピソードZは脚本の人が本編のシリーズ構成の人とは別の人なのほんま草
119それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:41:02.15ID:sIdgruCq0 ニュージェネレーションティガってタイトルなのに出てくる怪獣も昭和平成に頼ってんのもなんだかなってなった、その辺はもう厳しいんだろうけど
120それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:41:11.65ID:20GgsXwda トリガーは三馬鹿を露骨に押してたのが謎だった
本編のティガにはない要素やで!と思わせたいんだろうが裏目
本編のティガにはない要素やで!と思わせたいんだろうが裏目
121それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:41:38.03ID:VtwawtXd0122それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:41:39.25ID:TdyIr41n0 スパークドールズサイズに縮めたソフビ元のサイズに戻してクレメンス
123それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:41:58.58ID:dsUp6yuP0 闇の巨人に魅力が無さ過ぎ問題や
YouTubeとかでは絶賛されてたが正直ダーゴンも適当な扱いすぎてカナシカッた
YouTubeとかでは絶賛されてたが正直ダーゴンも適当な扱いすぎてカナシカッた
124それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:42:10.99ID:3mOLUb1Qd >>112
おっ持ち直して来たやんと思ったところで繰り出されるハヤシナオキ回よ
おっ持ち直して来たやんと思ったところで繰り出されるハヤシナオキ回よ
125それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:42:12.25ID:qLvXe8gva 坂本監督は戦隊やライダーならええんやろうけどウルトラマンにはあんま合ってないよ
126それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:42:15.08ID:wizdYv3d0 デッカーのミクラスとかもそうやけどTDGのリブートやるなら元の作品の怪獣とか使えばええのに、そんな予算ないんか
127それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:42:28.71ID:N5nVUr4m0 >>70
ウルトラは黎明期から予算不足との闘いやぞ
セブン後期が等身大宇宙人中心になったのもレオでMACが全滅したのも80の初期が学校メインなのも全て予算不足のなせる業
だからこそ工夫を凝らした展開で度肝を抜かれたんやけど、ネットがこんだけ発達した現代で予算不足の画面は本当にチャチく見えるから厳しいね
ウルトラは黎明期から予算不足との闘いやぞ
セブン後期が等身大宇宙人中心になったのもレオでMACが全滅したのも80の初期が学校メインなのも全て予算不足のなせる業
だからこそ工夫を凝らした展開で度肝を抜かれたんやけど、ネットがこんだけ発達した現代で予算不足の画面は本当にチャチく見えるから厳しいね
128それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:43:02.02ID:uVhSr6V60 >>126
デッカーは頑張ってできるたけ新規怪獣出すらしいで
デッカーは頑張ってできるたけ新規怪獣出すらしいで
129それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:43:15.11ID:xpZvqrig0 >>125
超銀河伝説の時はあんなのウルトラマンじゃないって散々言われてたなぁ
超銀河伝説の時はあんなのウルトラマンじゃないって散々言われてたなぁ
130それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:43:21.34ID:LtgUtHw50131それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:43:27.67ID:imz9eapr0 >>121
いまずっと病気なんか?
いまずっと病気なんか?
133それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:43:42.99ID:wizdYv3d0 >>125
Zのジード回とかは面白かったし戦闘シーン多めの回とかなら上手い人なんやろうなって
Zのジード回とかは面白かったし戦闘シーン多めの回とかなら上手い人なんやろうなって
134それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:43:43.18ID:sIdgruCq0 >>120
ティガの時本編でやったイーヴィルを映画に持ってきて映画でやった闇の巨人トリオを本編に持ってくるって発想は嫌いじゃなかった、なお
ティガの時本編でやったイーヴィルを映画に持ってきて映画でやった闇の巨人トリオを本編に持ってくるって発想は嫌いじゃなかった、なお
136それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:44:11.22ID:Mqf5U6/A0 ティガダイナガイアは圧倒的にSFとしてのエンタメ性ががあったのが今でも人気の要因やと思っとるから要素の上辺だけ撫でてもあんまし後継感ないんよな
137それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:44:12.36ID:N5nVUr4m0139それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:44:38.50ID:wizdYv3d0 よくセブンに息子いるとかいう設定許されたよな、しかもネグレクトしとったし
140それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:44:59.19ID:TWK1BiQv0 ワイのガイアを汚さないで欲しいわ
リメイク路線は今年まででやめろ
リメイク路線は今年まででやめろ
141それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:45:03.91ID:eH9Fi5a50 昭和怪獣のソフビがよう売れるんちゃうかね
バンダイはそこしか見てないやろ
バンダイはそこしか見てないやろ
142それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:45:05.08ID:dsUp6yuP0143それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:45:16.17ID:20GgsXwda なお来年はガイアのリメイクをやる模様
144それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:46:04.12ID:+n6LAJBUa145それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:46:22.65ID:TdyIr41n0146それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:46:41.48ID:MOa3knIfd 新しいの面白くなりそうなの?
去年のあれ早々にリタイアしたからあれの続きと聞いて尻込みしちゃってる
去年のあれ早々にリタイアしたからあれの続きと聞いて尻込みしちゃってる
147それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:46:41.72ID:dsUp6yuP0148それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:47:01.51ID:qXuyaTwA0 非常に不安になる出来なのはわかる
露骨な低予算、津川雅彦を持ってしても拭いきれないお遊戯会みたいな画、お粗末な脚本
安心しろ
最後までこの調子や
しかしギンガなくしてニュージェネなし
ギンガがやりきってくれたからこそ今のウルトラマンがある
あとアーアーアーアーアーアーアーアーアーアアーは最高や
露骨な低予算、津川雅彦を持ってしても拭いきれないお遊戯会みたいな画、お粗末な脚本
安心しろ
最後までこの調子や
しかしギンガなくしてニュージェネなし
ギンガがやりきってくれたからこそ今のウルトラマンがある
あとアーアーアーアーアーアーアーアーアーアアーは最高や
149それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:47:06.27ID:uVhSr6V60 >>146
結構おもろいで
結構おもろいで
150それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:47:08.81ID:E/mP/aLs0 ギャラファイは二度と見られなさそうなウルトラマンも何でも出しとけ出来るから良くも悪くも立ち位置ハッキリしてて良い
話は全然記憶に残らん
話は全然記憶に残らん
151それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:47:31.81ID:/lOng+Oz0 >>146
歌もええし内容も今のところええで
歌もええし内容も今のところええで
152それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:47:33.42ID:20GgsXwda >>147
まぁ何かしらの役で出るだろうな
まぁ何かしらの役で出るだろうな
153それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:47:40.35ID:N5nVUr4m0 >>136
ティガで映画の「ミスト」を下敷きにしたと思われるホリイの台詞があったりガイアでシュレディンガーの猫理論とか出してきたり
子供の頃はボンヤリ聞いてたけど大人になって意味が分かる台詞や演出が散りばめられてるのがいいよね
ティガで映画の「ミスト」を下敷きにしたと思われるホリイの台詞があったりガイアでシュレディンガーの猫理論とか出してきたり
子供の頃はボンヤリ聞いてたけど大人になって意味が分かる台詞や演出が散りばめられてるのがいいよね
154それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:48:12.79ID:wizdYv3d0 ティガ25周年の悲劇
トリガー
フィギュアーツが批評多い
フィギュアーツゼロがゴミ
トリガー
フィギュアーツが批評多い
フィギュアーツゼロがゴミ
155それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:48:22.11ID:mzQeEcCd0 ギンガSよりギンガのほうが好きなんやが
156それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:48:58.70ID:3mOLUb1Qd >>137
「あのティガに次ぐなんかティガに似てる新たな古代文明系ウルトラマンやでー」くらいで良かったと思っとるわ
せめて当時の脚本家をシリーズ構成に連れてくるならええんやけど特撮の脚本経験皆無のエロゲ畑の人にこれ背負わせるものではないわ
「あのティガに次ぐなんかティガに似てる新たな古代文明系ウルトラマンやでー」くらいで良かったと思っとるわ
せめて当時の脚本家をシリーズ構成に連れてくるならええんやけど特撮の脚本経験皆無のエロゲ畑の人にこれ背負わせるものではないわ
158それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:49:20.82ID:N5nVUr4m0159それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:49:21.61ID:wizdYv3d0 長野くんってつるのと吉岡と比べると全然ウルトラ関係出ないけどそんなジャニーズ関係複雑なん?
160それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:49:38.96ID:YPb3MfY3d ギンガ最終回はニュージェネでトップクラスにすきだよ
161それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:49:51.99ID:3mOLUb1Qd163それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:50:19.51ID:jmA3aVCp0 >>147
あの2人未だに演技ヘッタクソなの草
あの2人未だに演技ヘッタクソなの草
164それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:50:21.96ID:dYgoaUr9a アキト枠のリュウモンが性格も能力も悪そうなんやが話数半分くらいまでにはマトモになるんやろか
165それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:50:25.58ID:+3Y56kV+0 お前らちゃんとNHKのに投票したか?
166それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:50:34.28ID:9FiRYMitd オビコを見た!
ゼルダポイントの攻防
宇宙からの友
少年宇宙人
僕たちの地球が見たい
遠い町・ウクバール
銀色の眼のイザク
三部作の太田愛脚本ほんと好き
ゼルダポイントの攻防
宇宙からの友
少年宇宙人
僕たちの地球が見たい
遠い町・ウクバール
銀色の眼のイザク
三部作の太田愛脚本ほんと好き
168それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:50:46.49ID:Sgi5WSpEp >>147
ソースどこ?見たい
ソースどこ?見たい
169それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:50:56.51ID:wizdYv3d0 >>151
すまん歌に関してはトリガーの方がよかったわ、なんかインド映画のmadかなんかに使われそうな曲やんデッカーのやつ
すまん歌に関してはトリガーの方がよかったわ、なんかインド映画のmadかなんかに使われそうな曲やんデッカーのやつ
170それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:51:04.84ID:N5nVUr4m0171それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:51:08.98ID:MuaBV3Dg0 >>140
本人役で出ても良いけどスプリームがやられるところは見たくない🫣
本人役で出ても良いけどスプリームがやられるところは見たくない🫣
172それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:51:17.39ID:Sgi5WSpEp >>162
コスモスリメイクはマジでやりそう
コスモスリメイクはマジでやりそう
173それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:51:42.80ID:uVhSr6V60 >>166
太田愛ほんま凄かったな
太田愛ほんま凄かったな
175それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:52:09.87ID:yxgSln/Wd デッカーのOPはPVがもうヘンテコMADみたいで草生える
176それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:52:10.14ID:qXuyaTwA0 トリガーは悩ましい存在やね
ワイの中ではニュージェネ開始以降どころかウルトラ史上最低駄作な脚本とキャラたちやと思ってるが
おもちゃの売上は大成功で
おもちゃさえ売れりゃなんでもええやんって方向にシフトしないでほしいウルトラだけが最後の砦なんやから
まあドンブラ久々かなり攻めてて好きやけどさ
ワイの中ではニュージェネ開始以降どころかウルトラ史上最低駄作な脚本とキャラたちやと思ってるが
おもちゃの売上は大成功で
おもちゃさえ売れりゃなんでもええやんって方向にシフトしないでほしいウルトラだけが最後の砦なんやから
まあドンブラ久々かなり攻めてて好きやけどさ
177それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:52:29.33ID:N5nVUr4m0178それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:52:31.19ID:imz9eapr0 >>165
投票したわ
投票したわ
179それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:52:42.74ID:wizdYv3d0 SF回で言えばZの2020年の再挑戦はなんか微妙やったな…
180それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:53:01.77ID:W9hfWcV1a181それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:53:01.77ID:dsUp6yuP0 >>168
二人のTwitterや
二人のTwitterや
182それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:53:09.53ID:imz9eapr0 >>179
あれ好きだわ
あれ好きだわ
183それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:53:37.04ID:qXuyaTwA0 このままリブート路線でしばらくやるのかな
ニュージェネガイア、ニュージェネコスモス
コスモスで切って
以降はまた新しい挑戦をしていくべきやと思うがキリないし
ニュージェネガイア、ニュージェネコスモス
コスモスで切って
以降はまた新しい挑戦をしていくべきやと思うがキリないし
184それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:54:04.32ID:Mqf5U6/A0 マックスってさりげなく名脚本回多いよな
遥かなる宇宙人とか良い宇宙人悪い宇宙人系で一番ええ出来やと思う
遥かなる宇宙人とか良い宇宙人悪い宇宙人系で一番ええ出来やと思う
185それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:54:26.59ID:MuaBV3Dg0 ウルトラマンではないけど今夜から連日放送や
TAROMAN 7月18日深夜から放送スタート!
7月18日(月)深夜からEテレで平日深夜連続放送!5分×10話をお楽しみください。
https://www.nhk.jp/p/taroman/ts/M7359Q6PQY/
TAROMAN 7月18日深夜から放送スタート!
7月18日(月)深夜からEテレで平日深夜連続放送!5分×10話をお楽しみください。
https://www.nhk.jp/p/taroman/ts/M7359Q6PQY/
186それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:54:27.00ID:9cDfLlj/a ギンガはこれがなかったら後のシリーズもなかったと思うと叩けない
187それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:54:29.01ID:qXuyaTwA0188それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:54:32.17ID:dYgoaUr9a189それでも動く名無し
2022/07/18(月) 19:55:09.23ID:wizdYv3d0 てかなんでリブートやったんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「外国人や少数民族が安心して暮らせる社会を目指す」ヘイトデモ禁止求め在日クルド人団体の代表が提訴 (さいたま地裁) [少考さん★]
- 【MLS】吉田麻也、優勝したのに減俸…「こんなことはあってはならない」「米国はとても資本主義的な国だと思っていたんですけど」 [ニーニーφ★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 [蚤の市★]
- 【老朽化か】大阪府で水道管の破損相次ぐ、堺区で断水「道路から泥水」美原区では通行止めも… [BFU★]
- 【米価】“消えた22万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★2 [Ikhtiandr★]
- NHK「サラメシ」終了を発表 [少考さん★]
- 日銀・植田総裁「食料品価格上昇が国民生活に強いマイナス影響を及ぼしている」 CPI総合も政策指標にする姿勢示唆 [281145569]
- 【悲報】お前ら「黒瀬深」って覚えてる🤔 [616817505]
- 農水省「今年になって急にコメを買い始めた業者がいる」見つけたぞ世界の歪みを [875959217]
- 【石破悲報】トランプ「許さんぞ…良くもここまでコケにしてくれたな…」中国「やばいぞ!」ロシア「くっ」 [705549419]
- 【悲報】大阪府、至るところでバチーン!と水道管が破裂し始める🤔万博開催するぐらい裕福なのにいったいなぜ… [359965264]
- 【安倍悲報】フジテレビ、株主代表訴訟の通知を2件受け取っていた🥺監査役が認める [359965264]