X



7/18 高校野球 地方大会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:26:49.94ID:puM84bqi0
岡山
※3回戦(7/18)
岡山理大附 12-1 岡山大安寺(8)
玉島商 7-6 東岡山工(16)
創志学園 8-0 西大寺(7)
おかやま山陽 5-0 岡山商大附


7/18 高校野球 地方大会
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658142619/
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:04:17.76ID:lJjM93vr0
市尼崎は東播磨の監督来れば強くなるんやないか
かなり有能やで
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:04:37.31ID:oLPM1DyL0
大島は決勝で鹿実にレイプされるのが容易に想像できてしまうわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:05:03.21ID:KzKJ1D8Q0
>>182

>鹿児島・奄美大島出身。転機は小学校卒業後だ。
>野球に打ち込みたいと、康子さんの実家がある神奈川・川崎へ移住を決意。
>父建臣さんを残し、母と2人で島を出た。

みたいや
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:05:13.94ID:kTXm6e8Pd
求て誰の甥っ子やっけ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:05:26.87ID:drG3qYAs0
平安以外の京都の私立は一瞬で強くなったり雑魚になったりするから読めんわ
翔英は仕方ないけど
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:05:36.06ID:BjZpZ153d
>>178
背番号1だけど基本野手や
今大会まだ1球も投げてないしファンから投げなくていいって言われてる
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:05:59.76ID:lJjM93vr0
>>185
統合前からの伝統ちゃうの
甲子園優勝校やしな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:06:33.47ID:W6Ea9ZO90
>>190
元オリ阪神の平野
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:06:37.52ID:oLPM1DyL0
鳴門高校も県立なのに県外人もおるし生光学園中学の奴もおる
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:06:47.02ID:B7Zc6Vji0
>>6
()の数字なに?、
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:06:48.17ID:owRRhtI0d
>>174
渋谷ってノリの数年前にベスト4やったし、強化してたらしいな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:06:49.24ID:sh4CLq4ya
大阪桐蔭絶対倒すマンの序列

金光大阪
関大北陽





履正社


このくらい差があるゾ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:07:01.06ID:kTXm6e8Pd
>>194
せやった サンガツ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:07:05.10ID:FgNlTI7w0
京都は勢いだけでいうと外大西が面白いな
序盤から西城陽、京都共栄、塔南とかいう中ボスラッシュだからそろそろコケそうやが
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:07:55.21ID:kTXm6e8Pd
今日の試合を見た感じやと関大北陽は次はきついんちゃうかな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:08:23.14ID:q+tJOKJyr
熊本はどうせ熊工か九州学院やろな
秀岳館が優勝したらおもろいけど
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:08:47.98ID:owRRhtI0d
>>193
そもそもセンバツ優勝のときも地域活性化のため商店街の商工会議所が主導で県外から呼んでたはず
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:09:02.66ID:kTXm6e8Pd
>>207
2019あたりにタイブレークで勝ってたぞ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:09:10.45ID:KzKJ1D8Q0
>>207
根尾藤原の翌年の夏に倒したのも金光のはず
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:09:13.88ID:drG3qYAs0
>>174
ノリ「すまんワイが退任した途端に春東海優勝校が夏初戦敗退や…」
なお相手
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:09:46.74ID:clWcOAeha
>>198
履正社は大阪桐蔭絶対倒すマン絶対倒すマンだから…
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:10:56.36ID:FgNlTI7w0
>>208
東 海 大 星 翔
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:11:36.10ID:lJjM93vr0
大阪はなんだかんだで二強どっちかだろうな
履正社は秋の近畿も一番引いちゃいけないとこに当たっただけやし
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:11:54.45ID:lHZVCFUT0
>>166
言うても大阪って大阪桐蔭履正社以外はどこも公立レベルだと思うけどな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:11:57.18ID:K6pbBRDC0
花巻と広陵と救国のスラッガー3人は出てきてほしいわね
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:12:10.63ID:owRRhtI0d
大分舞鶴は決勝まで行きそうやが最後は自力の差でやられそうやなぁ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:12:45.27ID:sh4CLq4ya
県岐阜商の試合はなんだったんやあれ
今年は岐阜中京のが強そう
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:13:09.80ID:bOyBokWZ0
横浜辞めた小野くんって結局どこいったの?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:13:50.04ID:owRRhtI0d
>>219
大阪が全国で通用するってレベルは言うて決勝進出校だけやと思う
ベスト4が甲子園でやれるか言われたら正直怪しい
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:14:06.70ID:kTXm6e8Pd
>>223
花咲徳栄
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:14:09.14ID:FgNlTI7w0
>>222
ユニとガタイは鍛冶舎仕様やけど中身はほとんど岐阜の高校生やからな
あの時みたいに完成度高いメンツ集めててこれならやばいが
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:14:33.55ID:sh4CLq4ya
>>225
シーソーゲームの末に一応勝った
市岐阜は完封負けした
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:14:46.82ID:sUZEK7mg0
今日万博で履正社ー阿武野見たけど7回コールドの割にいい試合やったわ
近藤は背番号1に相応しいピッチャーになってたしこれなら桐蔭と当たっても面白そう
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:15:15.63ID:owRRhtI0d
>>222
秋の東海大会はそもそも本命視されてた享栄、中京がダメやからな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:15:18.77ID:K6pbBRDC0
大分舞鶴ラグビーあかんくなったのは野球に力入れてるせいなんかな
結構ええ学校なんやろここ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:15:43.80ID:sUZEK7mg0
>>186
元々加古川北の人やっけ?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:15:53.38ID:sh4CLq4ya
>>230
享栄そろそろ夏出て来れんとあかんわな
名電きそうな匂いぷんぷんやけど
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:15:56.02ID:b/btd2md0
秀岳館て鍛冶舎いなくなったけど強いんやな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:16:18.11ID:lHZVCFUT0
>>224
うん
いつも大阪大会見に行くけど大阪桐蔭以外の試合見たらやはり見劣りするもんな

正直金光大阪も選抜あそこまで行くと思わんかった
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:16:32.49ID:kTXm6e8Pd
>>229
近藤148キロ出したんやろ?コントロールはええの?
なんか履正社の中軸が「前田悠伍のスライダーはぬるいわ!
イージーイージー」て言うてたらいから楽しみや
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:16:43.43ID:owRRhtI0d
>>232
母校が東播磨で甲子園キャリアは加古川北スタートやな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:16:59.52ID:TiPzuNKl0
今日は平塚見に行ったけど2試合見るだけで結構疲れたわ
日陰でこれだからハマスタだと死ねるな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:17:05.51ID:b/btd2md0
>>232
せやで
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:17:25.65ID:lHZVCFUT0
今日知ったけど横浜高校に佐賀商で優勝した峯の息子が1年生でいるんだな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:17:46.61ID:R4iKV98o0
松石の高校負けてるやん
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:17:46.88ID:sh4CLq4ya
聖隷クリストファーでも掛川西でも日大三島でも菊川でもええわ
静高はもう見飽きたねん
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:18:17.15ID:kTXm6e8Pd
元木の息子は一度もベンチ入り出来ひんかったんかな
桐光におった方が良かったやろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:18:29.85ID:CMmMc8Sw0
>>175
たしか阪神にいた平野の甥やろ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:19:00.92ID:owRRhtI0d
>>227
かじしゃって地味に県岐阜商行ってから3連敗中やからなぁ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:19:02.62ID:lJjM93vr0
>>235
あの公立高校並のガタイ見るとな
木更津総合どんだけ弱いんやと思った思い出
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:19:12.78ID:R4iKV98o0
報徳学園のラグビー部が選抜に続いて7人制の大会も優勝したらしい
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:19:18.37ID:FgNlTI7w0
>>245
今年強いぞ、左右の2枚固いし打線もそこそこ打てる
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:19:24.11ID:3om3Y+Ii0
>>195
去年阿南光に生光学園中出身おっておもろかったな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:19:35.66ID:8IMY8bqGa
>>246
まだ2年だぞ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:19:40.04ID:sh4CLq4ya
>>245
次が宇部鴻城戦なので事実上の決勝かも
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:19:50.35ID:mGiLL6920
大阪桐蔭と履正社が大阪の大物を吸い上げるせいでそれ以外の中学生は県外に出て行って
残りの出がらしになりかけてる面子が大阪に残るという地獄やからな大阪

桐蔭は加えて府外からも掻っ攫うし
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:20:04.68ID:drG3qYAs0
>>244
デルトマケがデナイデマケる時は大体大荒れする
東海とかタッチーとかになりそうな悪寒
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:20:24.86ID:kTXm6e8Pd
>>253
そおなん? 去年2年やと思うてたわ!ポジションどこやってるん
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:20:38.53ID:FgNlTI7w0
うおおおお!!大阪桐蔭倒すンゴオオオ!!!
進学する高校は!!!

東海大相模、報徳学園

なぜなのか
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:20:42.39ID:sh4CLq4ya
鍛冶舎県岐阜になってからの相手明豊とプロ注バッテリーいた市立和歌山と初戦の鬼がいる明徳義塾やからまぁ相手が悪い
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:21:01.04ID:owRRhtI0d
>>251
広陵と潰しあわなければって言われてたな
正直中国地区のレベルはだいぶ怪しいかったけど
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:21:01.40ID:UDMxvE4ed
>>246
内部進学で桐光は勉強きついやろ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:21:30.04ID:aUBkte9va
>>223
徳栄に入ったけどもう辞めたとか
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:21:54.96ID:kTXm6e8Pd
>>256
近大附属かなんかに関東からu15の子が入ったんやろ?
なんで行ったんやろ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:22:03.31ID:sUZEK7mg0
>>237
初回はスライダーが浮いて浮いてその隙に1点取られたけど修正して尻上がった4.5.6回あたりはストレート、スライダー分かってても打てそうにない無双状態やったわ

前田悠悟も立ち上がりに不安抱えてるしな
ただあいつがやばいのはスラやなくてチェンジアップやからそこが鍵や
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:22:13.39ID:lJjM93vr0
>>259
そんなに報徳か?
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:22:18.76ID:8IMY8bqGa
小野に関してはデマがはびこりすぎてるからもう黙っとけ
確かなのはもう横浜にはいないことだけで浦学も徳栄も確証ねえから
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:22:31.28ID:x62F2cl10
小野はもうあれやな
横浜高校はこれからは入学前のヒヤリングをちゃんとやるべき
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:22:34.00ID:FgNlTI7w0
>>265
そろそろ記念大会やからちょっとリクルート本気出したんや
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:23:01.70ID:sh4CLq4ya
>>259
南くんはインスタどあそこまで言うなら近江に行って欲しかったな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:23:26.84ID:FgNlTI7w0
>>267
報徳の榊原のことやで、大阪桐蔭は嫌ですって進路面談で言うたらしい
ソースは野球太郎
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:23:46.88ID:R4iKV98o0
>>263
そういや東播磨が甲子園出た時雑誌ホームランで主な卒業生にSASUKEオールスターズ山田勝己って紹介されてたわ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:24:10.92ID:3id2Kmyh0
>>235
かつての出場校クラスでも脆いからなあ
上宮太子とか信太に逆転負けしとるし
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:24:35.67ID:R4iKV98o0
>>272
桐蔭学園に勝った時点で事実上の決勝を制してると言っても過言ではないかと
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:24:40.20ID:kTXm6e8Pd
>>266
はぇー 楽しみやな 秋は投げてたっけ?2年Pの印象が強いわ
前田は秋の履正社戦でほとんどチェンジ投げてへんよな
どうなるか楽しみや
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:25:18.68ID:lbFAbpnJ0
>>259
そこら辺の雑魚で大阪桐蔭相手に戦えるわけないからしゃあない
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:25:20.82ID:owRRhtI0d
そろそろジャイキリが起き始める時期やな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:25:33.22ID:DInqFC3Ed
今の横浜高校見る限り雰囲気は良さそうだな
小野に対してどうだったかは知らんが
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:26:01.09ID:LMbN0dC40
>>10
ええとこ勝ち上がってきとるな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:26:11.84ID:lJjM93vr0
雰囲気が最高に良さそうなのは大阪偕星だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています