X



7/18 高校野球 地方大会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:26:49.94ID:puM84bqi0
岡山
※3回戦(7/18)
岡山理大附 12-1 岡山大安寺(8)
玉島商 7-6 東岡山工(16)
創志学園 8-0 西大寺(7)
おかやま山陽 5-0 岡山商大附


7/18 高校野球 地方大会
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658142619/
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:26:51.76ID:kTXm6e8Pd
智辨和歌山ダメで大阪桐蔭に来たやつもおるし色々あるんやろな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:27:07.73ID:YXphJDpl0
>>240
弥栄って今もスポーツ科あるんか?
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:27:34.92ID:+bGD1kos0
>>285
首脳陣入れ替えでムード良くなるの草
元阪神のじゃない方の岩田が後任やっけ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:28:15.63ID:owRRhtI0d
>>283
村田ってそもそも人間性買われての抜擢だったし、もうワケわからんな部外者やと
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:29:05.92ID:d2ITMNdS0
東海大相模の百崎ってなんで辞めたん?門馬おらんくなったから?
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:29:06.63ID:FgNlTI7w0
相模 50%
横浜 40%
塾高 5%
桐光 5%

どうせこんなんやろ神奈川
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:29:07.13ID:kTXm6e8Pd
でも1学年3人も辞めてるんやからまあなんかあかんとこはあったんやろ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:29:18.56ID:owRRhtI0d
>>289
ユニフォームがまんまPLなんよな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:29:34.36ID:K8K5oVFW0
>>4
吉田高校って強いんか?
今西が弱いだけか
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:30:41.94ID:ZdbwXwHB0
北海道の民やが
明日から札幌行く
今日までは旭川におったわ
北北海道は投手層が熱い旭大かなぁ
南は東海大札幌門別を筆頭にどこも好投手揃えてるイメージ
北海の2年エースもパワーピッチャーって感じでええな(打線も強い)
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:30:46.39ID:kTXm6e8Pd
>>292
チームメイトとゲームで大喧嘩してそっからこじれたんやって 今の彼は色んな女の子をストーリーで紹介して「顔、整ってます」とか言うて楽しそうやからまあええんやろな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:31:36.45ID:ytBNiAK20
よここーなんかそこらのチンピラシバいてどついてしごいて甲子園なんやからもうなんでおありよ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:31:44.16ID:QJ+zE4vF0
>>296
後者や
ただ今治西は監督変わってメジャー打法取り入れて体格も大きく育ててるから実ったらまた勝ち上がれるはず
今年に関しては新田か松山学院かな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:31:58.28ID:W6Ea9ZO90
>>293
相模も怪しいけど結局こんな感じになってきたな
春優勝の桐光は今日の試合酷すぎてなんで勝てたのか謎
スーパー1年生様々やったな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:32:19.07ID:owRRhtI0d
>>297
北の本命って旭川実やったんやっけ?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:32:19.44ID:sh4CLq4ya
今治西大野いなくなってからまた強くなってんのか
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:32:40.28ID:drG3qYAs0
>>300
大野は大野でよりによって松山商へ異動になって
そこを建て直したんだからやっぱ有能っすね
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:32:52.41ID:sh4CLq4ya
>>297
選抜良かったからクラークに甲子園初勝利してほしいンゴ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:32:56.52ID:VDs7DVAi0
宮崎のベスト4に残った普通科高校wwwwwwwwwww

都城泉ヶ丘(偏差値72)
宮崎西(偏差値73)
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:33:15.34ID:d2ITMNdS0
>>298

そんな理由やったんか東海大星翔でも頑張ってほしいわ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:33:29.47ID:Hq6Kh9i3p
>>306
こんなん3年間野球だけに打ち込んだ私立がバカみたいじゃん
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:33:48.70ID:pqHisO5k0
ワイ神奈川、どうせ番狂わせなんてないのでつまらない
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:33:53.35ID:owRRhtI0d
>>300
経験値で言うたら新田が一番期待出来るんじゃないの?
底上げ出来てないのが少し心配やが
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:34:11.18ID:8IMY8bqGa
大阪偕星は監督がコロナの補助金詐欺してて犯罪の片棒担がされた部長がストレス発散のために部員にホモ行為だもんな
ドミニカかなんかから来た日本語も喋れんガチ留学生が言葉覚えて最終的には人間性買われてキャプテンやってた時期と丸被りやけど
彼らはコロナで母国にも帰れん中異国の地で地獄みたいな野球部見て何を思うてたんやろな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:34:42.42ID:Tk8DuHEh0
>>307
地元熊本らしいからな
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:34:42.81ID:FgNlTI7w0
新田かな?松山学院かな?とか言ってたら帝京五がでてきそう
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:34:45.07ID:ZdbwXwHB0
>>302
昨秋全道1.2のクラーク、旭川明成だったかなぁ
春と旭川支部予選の感じからすると明成は微妙だったけど
俺は旭大強いと思ってたわ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:34:45.32ID:pUyTnTeVa
東洋大姫路は出てこれそう?
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:35:38.52ID:QJ+zE4vF0
桐光学園の矢竹くんがすごい
横浜高校にいた大石を思い出すで
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:35:50.37ID:/ODVIb7/d
>>281
大阪桐蔭この前の練習試合で報徳に負けたぞ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:36:44.09ID:owRRhtI0d
>>316
岡田イズム浸透するのは来年以降やろうし森一人ではキツイんじゃない?
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:36:46.73ID:ytBNiAK20
>>312
あのたくましいニガーチンポがあんなことやこんなことされたんか思うと涙が止まらん
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:37:06.38ID:sh4CLq4ya
滋賀の強豪既に滋賀学園八幡商彦根総合が逝ってて草
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:37:08.64ID:FgNlTI7w0
>>316
森くんが全試合2点以内に抑えて打線がなんやかんや3点取るジリ貧戦法しかない
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:37:18.20ID:3XrAy9Cpd
>>317
今日は完全に矢竹だけで勝ったな
警戒されすぎてエラー誘発しまくる
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:37:39.76ID:ZdbwXwHB0
札幌新陽って無名校の細野ってピッチャーが2年だけどめちゃくちゃいいぞ
試合は負けたけど門別見に来た10球団くらいのスカウトが目つけてたわ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:37:56.45ID:QJ+zE4vF0
>>316
報徳が横綱相撲すぎてな
なお次戦は狭間監督の模様
滝川二、神戸国際、社の次のグループかな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:38:02.36ID:zE0oH5A30
あさっては彗星の科技学園日立さんに
土浦日大が挑むで
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:38:17.29ID:owRRhtI0d
>>322
彦根総合って公立っぽいけど私立なんやっけ?
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:38:44.54ID:puM84bqi0
清原ジュニアはどうなるんや
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:38:55.58ID:OVhIrSXz0
なんかコールド増えてガチで野球やってるところとそうじゃないところの差が激しいな
部員12人とかで秋からは大会参加できないとかいうところ多いし
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:38:56.42ID:kTXm6e8Pd
矢竹以外にもう2人くらい1年おったよな 試合に出てるん
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:39:11.57ID:sh4CLq4ya
>>327
土浦日大も撃ち落として明秀日立のアシストしてクレメンス
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:39:16.20ID:xazW2Wt40
明石商業は次報徳にボコられるやろうな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:39:19.29ID:Ob2XxBO4d
はえーあの矢竹がなんGで話題になるとは… なんか小6までサッカーやってた子っていう紹介動画見たけどもう活躍したんか
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:39:33.34ID:owRRhtI0d
>>327
一応、日立製作所の系列なんやっけ?
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:39:44.92ID:FgNlTI7w0
>>322
滋賀学もうシニアボーイズから干されそうやな
結構集めてんのに夏に弱すぎる
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:39:57.78ID:ZdbwXwHB0
都会は県跨いでいろいろ見れてええな…
おっちゃんどこ行くにも飛行機や
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:40:29.84ID:mxTsGyO2p
今年は興南が強いわ
ガタイがすげえ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:40:47.55ID:4lDG07xn0
石岡一今年もいいとこまでいけそうで草
県立高ならトップクラスの強さちゃうか
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:40:50.84ID:zE0oH5A30
桐光はスタメン野手に1年おる時に意外と結果出すんよな
政野や武もええ選手やった
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:40:54.63ID:QJ+zE4vF0
>>320
>>324
毎年1年でいい選手が出る桐光学園だけど、あまり伸び切れてない印象があるのが不安
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:41:00.67ID:kTXm6e8Pd
>>338
滋賀学の監督、練習より中学生見てる方が長いもん
滋賀にええシニアとかあるから夢中なんかな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:41:33.41ID:ytBNiAK20
>>331
少子化の割に多いとこの部員クソ多いからな
昔は100人とかおるとこ日本に一個か二個やったのに
今県に23個あるやろ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:41:39.91ID:mGiLL6920
気比の上加世田はプロに行けるんかね
春に広陵にボコられたときは厳しいと思ったが
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:41:56.53ID:Ob2XxBO4d
横浜はオワコン
相模は校長のせいで野球部は落ち目
チャンスやわ桐光学園は 松井のインパクトからもう10年やもんな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:41:56.86ID:owRRhtI0d
今の三年は交流試合からのスタートやもんなぁ
加藤学園の一年生で出た子とか元気にやっとるんかな?
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:42:10.41ID:SuPlsv3M0
>>349
中学止まりやし絶対無理
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:42:27.23ID:FgNlTI7w0
>>349
なんかショートやってたぞあいつ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:42:32.13ID:kTXm6e8Pd
上加世田は無理やろ プロ待ちらしいが育成でもかからんやろ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:42:36.93ID:x62F2cl10
>>348
23!?
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:42:40.03ID:drG3qYAs0
>>346
まぁスーパー1年生が2年後には消えてるなんてことはよくあることやからねぇ
2人同時に潰した東海大甲府さんとか…
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:42:43.40ID:Fn2MqV6i0
京都国際の森下が今日は投げずに野手ですら出なかったけどそんなに炎症の状態悪いんかなあ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:42:44.57ID:gxBS2v0B0
>>342
これ延長までもつれてたら掲示板どうしたんだろうな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:43:05.17ID:kGQEzvHO0
上加世田はピッチャーしないほうがよかったかもな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:43:21.20ID:2b7kF8mC0
紀三井寺見に行ったけど米田のストレートは球速ほどやな。2番手の淵本乗ったら方がボールが良かったわ。既にスカウトおらんかったのは残念やった。
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:44:15.30ID:owRRhtI0d
>>357
小野寺は大学みるにフツーに早熟説が濃厚そうやったがな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:44:17.92ID:d8bni8xB0
大阪はよ2校出れるようにしたれよ…
ラグビーなんか大阪第3代表まであるのに
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:44:34.78ID:JPb7Qld5d
>>350
初戦と今日の試合見て今年いけると思ってる奴OB含め0人やろ
春優勝といっても夏の戦いぶり21世紀で最悪やろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:44:49.36ID:kTXm6e8Pd
監督が「米田はセンバツ後に普通のピッチャーになってもうた」て言うてたがお前があんなとこで投げさすからやろ!
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:44:49.42ID:zE0oH5A30
福井は工大or啓新やないかね
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:45:06.11ID:oLPM1DyL0
花咲徳栄とか佐久長聖とか鳥取城北は無駄に部員多いよな
150人くらいおったはず
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:45:06.58ID:R4iKV98o0
>>357
左Pはこの前大学でノーヒットノーランしてなかったか
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:45:23.72ID:kTXm6e8Pd
>>363
ピッチャーにこだわったのがあかんかったんちゃうか
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:45:25.33ID:RC3JzkaU0
>>345
全ては田中次第
そういうチームや
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:45:41.92ID:ytBNiAK20
>>358
昼間立ってるだけでしんどいからじゃ考えたらわかるやろボケエレスバしてるやつおった
それ相当重症だよ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:45:52.16ID:owRRhtI0d
>>361
米田はむしろ秋近畿、センバツが出来すぎだった説あるな
故障が癒えてない可能性もあるけど
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:46:19.31ID:gNTdhWR50
大阪桐蔭出禁にしろや
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:46:24.17ID:oLPM1DyL0
>>367
夏の甲子園童貞校・啓新はどうせやらかすやろ
童貞はいつまでたっても童貞のままや
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:46:30.69ID:8IMY8bqGa
>>368
ガチで誰でも入れるからな
あと聖光学院も
能動的なスカウトしないで勝手に入ってきた有象無象から優れた奴探し出して戦ってるチーム
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:46:35.16ID:u1mwe+qC0
福岡はどっかの私立が県内の優秀なやつかき集めたらすぐ大正義できそうなのに
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:47:06.50ID:SXlOl2Oz0
>>312
どっか東北で部長が不倫からの殺人で捕まったとこもあったな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:47:28.51ID:ZdbwXwHB0
>>381
帯広農業か?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:47:35.97ID:owRRhtI0d
>>367
工大は選手層相変わらず厚いらしいな

なお
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:47:36.04ID:Fn2MqV6i0
>>373
昼間の高校野球実況スレで一人だけ気持ち悪いやついるよなって言われてた末尾a夜は末尾0で元気にレスしとるやん
お前なんJらしからぬ口調やからわかりやすいな
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:47:37.72ID:kTXm6e8Pd
>>381
帯広農業かなんかやろ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:47:45.28ID:FgNlTI7w0
>>379
その役割は明豊が担ってるから…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況