X



オリジナルテレビアニメの最高傑作wwwwwwwwxyz

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:49:41.63ID:ZEC8ds69r
PSYCHO-PASS
なお続編
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:21:21.42ID:6yxkAxEL0
いやほんまこれの2期さぁ…😢
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:21:24.30ID:NhDCd5yFr
ピングドラムは実際名作やと思う
考察云々で敬遠されすぎやねん
あれにそこまでの考察要素はない
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:21:30.71ID:Z6xbZZuL0
エバーでええやろ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:21:32.79ID:r5+AeeZK0
>>137
これ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:21:40.15ID:vnAuBnlF0
レヴュースタァライト
アニメ映画の最高傑作やで
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:21:40.90ID:NKO/MyfB0
喰霊定期
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:21:41.10ID:0TeRIavLd
サイコパスって題材はええのに
視聴者がキャラしか興味ない奴ばっかりだからギアスと同じになったのほんま悲しいわ
サイコパスの常守と狡噛じゃなく常守と狡噛のサイコパスになってしまった
二期も三期もシビュラシステムの進化という話でみればかなり面白いのに
2022/07/18(月) 21:21:48.07ID:fPUjS+f20
>>239
今はdアニメくらいみたいやな
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:21:48.83ID:Oh/IX7Ovr
>>238
ワイは好き
特にロボット回とか
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:21:52.37ID:XoZiVilF0
ここまで電脳コイルなし
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:21:55.55ID:Ak4hYA44d
>>258
それはわかる
が、叩かれ過ぎや
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:21:56.63ID:5LC9MzbY0
>>222
敵側がやりそうな卑怯な戦法を主人公側が当たり前のようにやるやべーアニメやけど好き
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:21:58.02ID:G+fS7UQM0
モノノ怪ってアニメが先やっけ?漫画が先やっけ?
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:22:14.76ID:6yxkAxEL0
割と本気でリコリスはPSYCHO-PASSなぞってて最終話でたきなが赤服になると思ってます
2022/07/18(月) 21:22:16.91ID:KBjaxQhq0
最近創聖のアクエリオン見てるけど地味に面白いな
あとのシリーズが尽くクソなのが勿体ない

この頃のアニメはまだ良く動いてたわ、戦闘がって意味じゃなくて会話中のリアクションとかの細かい動きが
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:22:30.14ID:QCZJxel5d
喰霊は原作がめちゃくちゃつまらないって知って萎えた人も多いだろ
2022/07/18(月) 21:22:46.41ID:XpeWzH5ea
>>254
くまみこの主演の子は埋もれると思ったがしぶとく生き残ってるな
2022/07/18(月) 21:22:52.59ID:hi85zDyF0
>>266
毒親のもとに生まれた子どもたちが愛を獲得するための物語ってだけよな
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:22:57.23ID:6yxkAxEL0
>>271
槇島くんがキャラ立ちすぎてたからしゃーない
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:23:02.67ID:RokcAgC10
>>274
教育テレビアニメなら電脳コイルと無人惑星サヴァイヴやな
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:23:10.86ID:SNo1OYEGa
2000年代前半~中盤→谷口
2000年代後半~10年代前半→虚淵
で上手く世代交代できてなのに
10年代後半とかいう暗黒時代
2022/07/18(月) 21:23:17.21ID:drG3qYAs0
>>281
地味にスローループにもおったな
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:23:50.89ID:tFRuWz+id
東京マグニチュード8.0をもっと話題にしろ
2022/07/18(月) 21:24:01.52ID:XRqtSES2d
コナン
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:24:20.00ID:y08EhWPB0
>>285
映画まで入れたら黄金期なんだよなぁ
新海覚醒に鬼滅ブームに
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:24:20.09ID:d/xz427Mr
ガルパン、ラブライブあたりはオタクアニメとしては大傑作やろ
動かした金はデカそう
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:24:23.04ID:4eW/7zbm0
宇宙パトロールルルこ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:24:26.94ID:OSSMv2W00
アニメスレがこんなに立つとか今期のアニメ盛り上がってるようだね
2022/07/18(月) 21:24:31.48ID:XRqtSES2d
ここまでナディアなし
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:24:32.99ID:u9TUQk26d
ギルティクラウン
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:24:42.32ID:FLTt0fxb0
>>258
6話までは最高
7話以降はゴミ
でもワイはカバネリ大好きやで
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:24:45.36ID:TYpuwonK0
PSYCHO-PASSのシビュラシステムかなり面白い設定やよな
現実でも開発してみて欲しい
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:24:51.08ID:vnAuBnlF0
>>116
エミリコの亜種やぞ
2022/07/18(月) 21:24:56.32ID:sYYRMtlca
実際オリジナルアニメやと予算が出ないんやろな
とはいえネトフリで良質なオリジナルアニメがあるかと言われれば無いしなあ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:25:06.13ID:KJzAPo8r0
TARI TARIは?
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:25:22.23ID:eJGUAjU20
まどマギとかシュタゲって持ち上げられすぎだよな
見てみたらガッカリする佳作って感じや
2022/07/18(月) 21:25:26.15ID:dx9jQJu/0
妄想代理人
2022/07/18(月) 21:25:26.78ID:drG3qYAs0
イゼッタも中盤まではこりゃ当たり引いたわと思ったんだけどなぁ
なんで敵サイドに魔女を出すかなぁ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:25:42.36ID:s+jBWz5Fa
>>299
ココロコネクトのが面白かった
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:25:50.51ID:xopkGvw/0
少女革命ウテナっておもろいんか?
ピングドラムみたいに訳分からなそうだが
2022/07/18(月) 21:25:51.02ID:fPUjS+f20
カバネリはOVAできれいなカバネリになるから
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:25:51.58ID:6yxkAxEL0
どうでもいいけどリコリコのハンドガンゴム弾なんかに車のドアぶち抜くパワーなんて無いぞの謎は明らかになったのか?
2022/07/18(月) 21:25:55.47ID:drG3qYAs0
>>298
AICOはまぁまぁ良かったと思うがまったく話題にもならんね
2022/07/18(月) 21:26:03.44ID:Pkp4w4NA0
コードギアス
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:26:04.14ID:yaM7/Nt2d
ガンダム、エヴァ、コナンこのあたりはもう別格扱いやろ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:26:05.97ID:0TeRIavLd
オリジナルアニメ百合アニメの頂点はヴァルキリードライヴマーメイドでええか?
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:26:07.36ID:KJzAPo8r0
>>303
それはオリジナルじゃないじゃん
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:26:32.28ID:4eW/7zbm0
ここまでマクロスなし
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:26:33.79ID:FLTt0fxb0
サイコパス 大好きな作品やけど、ドミネーターで殺す時にあんなに血が飛び散る仕様なのは謎やわ
処理も大変だし見た人間の色相も悪化しそうだしええことないやん
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:26:35.08ID:7tXVy7KU0
最近はオリジナル流行んないよな
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:26:39.22ID:aXSVUi2Z0
>>300
その辺でガッカリするならおもろいアニメないやろ
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:26:41.00ID:Sipiy2+8a
時光写真館おもしろかったわ
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:26:50.76ID:RBq/N+iF0
>>304
クッソおもろいよ
ぶっ飛んでるけど訳が分からないアニメではない
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:26:56.37ID:X86luAMR0
イゼッタはOPの曲が格好いい
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:27:05.41ID:ZO774+cPa
カバネリって叩かれがちだけど明らかに話が中途半端な感じで終わってるから語ることは結構あるんよな
プラネットウィズとかよく出来てるけど1クールで綺麗にまとまりすぎて語ること0やし
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:27:07.77ID:FLTt0fxb0
>>316
OPがめちゃ好き
あとリンちゃんかわいすぎ
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:27:10.78ID:/zdzyRiPr
>>225
いいよなプリプリ
早く劇場版の続き見たい
スチームパンクの世界観も好き
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:27:12.48ID:P+43vWvAa
少なくともここ何年かならイドやろ
あれは傑作やわ
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:27:12.80ID:l/8bPh1c0
ギアスはおもろすぎる
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:27:14.28ID:RokcAgC10
ヴァンドレッドとかいう実はまともにおもろいアニメ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:27:17.98ID:x/D8uKti0
スペースダンディとは宇宙のダンディである
2022/07/18(月) 21:27:24.39ID:Q7SQJWck0
>>266
イクニは数年後山上事件ネタのアニメするだろうから楽しみや
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:27:24.94ID:BY8lP82x0
贅沢は言わんからDTB程度のオリジナルアニメ作ってくれや
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:27:25.05ID:4eW/7zbm0
タイバニ2期ってどうなん?
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:27:27.14ID:s+jBWz5Fa
>>312
愛おぼのが語られるけど
ワイは7のがすき
2022/07/18(月) 21:27:28.69ID:G+fS7UQM0
>>304
キャラデザさえ我慢できればおもろいで
わかりにくさはピンドラ以上やが
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:27:32.32ID:T8vcnPtad
Angel Beats!
2022/07/18(月) 21:27:36.82ID:IghBNDqa0
>>298
逆にネトフリ限定の方が糞アニメ率高い気がする
人気のある原作を雑にアニメ化し過ぎや
2022/07/18(月) 21:27:40.50ID:QDoNzjDQ0
オリジナル枠には入らんのやろうけどダイナゼノン最近一気見したらメッツァ面白かったわ
主人公とヒロインで無限にシコれる
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:28:02.61ID:eJGUAjU20
>>315
ワイが言いたいのは信者が持ち上げるほどすごい作品じゃないってことやで
普通に楽しめるレベルやから佳作って書いたんや
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:28:03.05ID:yaM7/Nt2d
ウテナよりピンドラよりもユリ熊嵐やから
あれが幾原の最高傑作や
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:28:05.99ID:bEoZI1Kk0
タイムボカンシリーズならゼンダマン
2022/07/18(月) 21:28:06.05ID:fPUjS+f20
>>328
1クールでようまとめとるが新キャラがすべてのヘイトを背負う
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:28:08.05ID:iBpL2nD/p
>>274
小学生の頃見たら怖くてトラウマになったわ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:28:11.04ID:s+jBWz5Fa
>>298
タイバニ2期マジで酷かったな
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:28:15.60ID:FIIfK10W0
よりもいじゃないの?
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:28:34.51ID:FLTt0fxb0
>>333
リコリコのたきなはまんま夢芽ちゃんやんな
ワイは夢芽ちゃんのが好きやが
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:28:37.86ID:4k9kilG5d
プラネットウィズ
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:29:00.02ID:lvBi9XZn0
おジャ魔女どれみ
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:29:14.01ID:oxydW+fpd
リコリコってたきなのイキりがなければ見れるやろ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:29:14.56ID:OzdWttHGa
「エウレカセブン」←このオリジナルアニメ史上最高傑作の唯一の欠点
2022/07/18(月) 21:29:16.78ID:fPUjS+f20
>>333
会話劇最高なんよ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:29:17.82ID:s+jBWz5Fa
SAMURAI7とか巌窟王とか
歴史的名作小説のSF化シリーズまたやって欲しいわ
どっちも名作
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:29:19.05ID:tFRuWz+id
デカダンスはオリジナルで凄いの作ったんぞっていう意欲はかなりあった
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:29:21.24ID:4eW/7zbm0
ミルキーホームズ一期
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:29:23.28ID:gawHxxq+0
>>324
セカンドシーズンは個人的に気に食わん
ハゲがハゲになる回以外丸々いらねえ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:29:28.41ID:z2tJKnp50
月がきれいやな。
当時ワイ中3でドンピシャやったわ。
2022/07/18(月) 21:29:29.00ID:+bUbxXV40
だいたい原作有りって展開分かってて観る気にならんわ
オリアニで展開読めない方が楽しめる、でも傑作ってホント少ない
まあ、売れる話書ける人材は他の媒体にいっちゃってるだけだろうけど
2022/07/18(月) 21:29:31.34ID:KBjaxQhq0
アクエリオンEVOLはなぜ失敗したのか
アクエリオンロゴスとはなんだったのか
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:29:32.94ID:JV7sF6c20
>>155
ワイも完走したはずやのに導入部分とソーランしか覚えてないわ
アクティヴレイドはノリノリで好きやった
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:29:40.03ID:ZO774+cPa
>>345
過大評価がちなのと続編全部ゴミ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:29:43.87ID:uKIoucGsa
>>313
確実に破壊するためじゃね
あの世界身体ロボット化してる人間おるし生体に効いても機械にも効かなきゃ駄目やし
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:29:46.73ID:iBpL2nD/p
リコリコはマジで千束が可愛いだけのアニメ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:29:48.09ID:XF0ffYMEa
>>334
持ち上げるレベルですごい作品なんだよなあ
逆にお前が思う佳作以上の作品ってなんなのよ
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:29:54.39ID:xTPT2W930
ピンドラはワイだけかもしれんけど~みたいな言い回し多いけどこの手の話題で挙がりまくりやろあれ
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:29:57.49ID:x+CHdupn0
>>310
とじの巫女やぞ
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:30:08.19ID:G+fS7UQM0
>>335
イクニっていうか劇伴の橋本由香利の最高傑作や
あのクオリティは凄い
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:30:13.32ID:uN2DSRs20
マジレスするとまなびストレートやで
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:30:16.41ID:AnKv9gc40
>>276
これはオレンジの方が主人公やろうなあ
https://i.imgur.com/y7898g6.jpg
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:30:17.75ID:VXwCtGcSd
ゼーガペイン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況