X



【読書部】連休最後のなんG読書部
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:32:00.09ID:AbbOhUZY0
スマホがあると本読む集中力保たないんやが😔

どうすればニキらみたいに読書となんG両立できるんや
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:32:06.98ID:GmQudTVX0
>>843
エッセイで読んだ限りやとプロットなしで書いた文章を踏んで登るタイプみたいやから連載向きではないんやと思うわ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:32:50.89ID:1cDzZGql0
>>845
サンガツ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:33:16.18ID:eQR2SFWUa
>>712
綿矢はインストールも面白かったな
インストールの文庫に入ってるもう1つの話も面白かった
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:33:39.56ID:kM37KMOC0
>>849
5ちゃんみそうになったとき
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:33:45.10ID:yAIdfLVz0
>>851
面白い本だけ読めばええねん
途中でスマホが気になるような本の魅力なんてそれまでや
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:33:48.81ID:6bwWPQQA0
>>851
スマホで読めばええやん
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:33:57.95ID:PCW66g2da
>>851
図書館で読むのが一番集中出来る
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:34:44.86ID:Liu9pj2V0
>>849
100円で買ってきてスマホネット見られない状態で風呂で読む
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:35:27.86ID:vIgFR3xM0
>>851
一気読みする必要ないで
10分15分読んで一旦ポイーを繰り返すのでもええねん
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:35:54.87ID:4aAXl2qKa
そんなお前らが好きな詩人は誰なのよ?

ワイハ八木重吉
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:36:41.52ID:4k9l3BRW0
>>855
やっぱなんg見る時間減らしたほうがええよな
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:36:51.51ID:6bwWPQQA0
>>862
クーンツ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:37:05.42ID:0dbzSKlHM
>>862
オマル・ハイヤームと笹井宏之
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:37:17.68ID:sVqXFNbHa
小説でこれ読んどけってやつなんかない?
最近読書始めたんやけど選択肢多すぎて決められん
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:37:26.56ID:4aAXl2qKa
>>862
リチャードブローティガン
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:37:40.80ID:4k9l3BRW0
>>860
たしかに風呂はええな
図書館で借りた本ではできんけど
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:37:45.29ID:VS8g8Spkd
nhkにようこそみたいなどん底小説おしえろ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:37:53.70ID:27fDY5wg0
習慣にしたいとか集中力がとかって凄い違和感やわ
現状読書より優先したい事があるならそれでええやん
所詮娯楽やぞ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:38:29.74ID:f0U3UoCZ0
>>867
米澤穂信の満願
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:39:17.50ID:VGzAR0Px0
>>867
ちいちゃんのかげおくり
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:39:53.31ID:w1ppIoTm0
君らは何で本読んでるん?

ワイはiPadで読んでるけど最近kindelのやつも気になっとる
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:40:06.20ID:KJzAPo8r0
>>867
エンタメならやっぱ直木賞はハズレが少ない
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:40:08.82ID:tFRuWz+id
>>867
チョコレート工場の秘密
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:40:34.17ID:z5XPID7g0
>>871
小説ならそうやけど、一般書なんかは知識得るためには読まなきゃいけないからな
そういう本は読むか読まないかなら読んだほうがいいと思うし、楽に読めるならそのほうがいい
だから習慣とか集中力の話になるのは当然や
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:40:55.12ID:GmQudTVX0
>>870
死にたくなったら電話して
ワイはあんまり好きじゃないから薦めるのもアレやけど
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:41:41.68ID:0dbzSKlHM
>>875
kindle paperwhiteかスマホか紙
kindle端末は目が疲れないという一点で最高や
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:41:44.65ID:VGzAR0Px0
>>871
同意
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:42:13.55ID:y5YJ5frVd
英語の原文小説で優しめのやつある?
制限語彙版じゃなくてできれば原文でチャレンジしたいんだが
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:42:17.63ID:8eBIHAtP0
>>862
エミリー・ブロンテ
エミリー・ディキンソン
シルヴィア・プラス
金子みすゞ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:43:36.09ID:kWgyuh0Sa
>>862
ミルトン
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:43:59.16ID:MFk4d0ona
>>884
なんか美味しそうな名前やね
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:45:02.13ID:AUdDacpe0
>>867
わりとマジでなんでもいいと思うから人気作家手当たり次第よんだら?
そのうち自分の好みがわかってくると思う
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:45:33.34ID:nPPTxzT20
最近は中古の雑誌とか読み始めた
なんでもいいからインスパイアを受けたい
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:45:36.79ID:1cDzZGql0
>>882
赤毛のアン
無料でも読める
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:46:32.89ID:f0U3UoCZ0
>>887
ミステリ短編集としてならトップや
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:46:59.56ID:YdIrEe2Z0
うおおおおおお乗り遅れたあああああああ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:47:29.57ID:VGzAR0Px0
>>882
love you forever (picture book)
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:47:42.90ID:VGzAR0Px0
>>893
もう終わるで
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:48:33.77ID:hd71d3+E0
森見登美彦なんだか読まずに来たけど最初に読むならお勧め教えて
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:48:41.07ID:GmQudTVX0
歌詞単体でみたときって詩扱いするせんで割れるよな
ワイは志村正彦の歌詞だけでも十分に好きやけど詩人かといえばそうでもないし
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:49:00.66ID:lMlnrIL8d
>>71
アドラー心理学でおすすめの本ある?
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:49:15.91ID:f0U3UoCZ0
>>896
四畳半神話大系
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:49:16.73ID:YdIrEe2Z0
>>837
オスカーワイルドもドリアングレイの最初で似たようなこと言うとるな
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:49:19.04ID:z5XPID7g0
読みたい本リストのタイトル一番上から5冊分くらい貼ろうや ちなワイの
不自然な死因 イギリス法医学者が見てきた死と人生
食虫植物: 進化の迷宮をゆく (岩波科学ライブラリー 310)
ヒトはなぜ死ぬ運命にあるのか
喧嘩両成敗の誕生
漢字: 生い立ちとその背景
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:49:21.64ID:kM37KMOC0
3gにもスレあったわ

【読書部】連休最後のさんG読書部
http://that3.●chan.jp/test/read.cgi/livegalileo/1658149492/
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:49:28.76ID:YdIrEe2Z0
>>895
そんなこと言わないで😿
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:49:35.35ID:sVqXFNbHa
>>876
ミーハーとか関係なくやっぱ賞取ってるのは面白いんか
参考にするわサンガツ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:50:23.15ID:AUdDacpe0
>>902
ワイのスレタイまんまパクられててくさ
こんなスレタイまで真似せんでええやろうに
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:50:39.21ID:p118kO+W0
ワイ3連休暇すぎてちょっと短編書きだして文章書くのって難しいんやな
全然分量いかんし、情景描写ができんわ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:51:04.93ID:8eBIHAtP0
>>897
ボブ・ディランやジョニ・ミッチェルなんかは詩人やなぁと感じるわ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:51:28.80ID:ztN+5gRxa
>>882
モームは読みやすいしgutenbergにあるぞ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:52:16.64ID:12GYhuRm0
【S】魍魎
【A】姑獲鳥、鉄鼠、蜘蛛
【B】狂骨、塗仏
【C】邪魅、陰摩羅鬼
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:52:39.44ID:f0U3UoCZ0
読書ってか小説は良い出会いしたら長く続くよ
それだけ読もうと思う本が増えるしな
情報収集も大事や書評家とかも参考にすると良い
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:52:42.59ID:4Ig8eqfy0
8時間後に仕事が始まる現実から逃げるな
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:52:49.60ID:y5YJ5frVd
>>891,894
サンガツ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:54:12.01ID:y5YJ5frVd
>>909
実はモームも気になってたんやがたまたまワイが見たのは難しくて諦めてたんや
ちょっと漁ってみるわサンガツ
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:54:21.16ID:AUdDacpe0
>>907
ワイも小説投稿したことあるけど、ブックマークとかいいねはもらえても感想なかなかもらえんのよな
良くも悪くも反応がないと萎えてしまうわ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:54:57.35ID:GmQudTVX0
>>908
ボブ・ディランなんか昔と共通するのはタイトルと歌詞だけってくらいにメロディー変えてるしわりと詩ありきなのかもしれんね
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:55:50.63ID:u6czV5+w0
三津田信三チャレンジしたけどワイには難しかったわ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:55:58.32ID:stxCgUB10
ドラゴンタトゥーおもろかったわ
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:56:24.73ID:wlmpzft+0
>>910
ワイは
【S】鉄鼠
【A】魍魎、蜘蛛、塗仏
【B】姑獲鳥、狂骨
【C】邪魅、陰摩羅鬼
やな
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:56:25.77ID:YdIrEe2Z0
>>916
ワイは絵とか漫画の方だけどいいねの通知が来ると脳汁来るけどこんときはなかなか堪えるよな
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:56:50.13ID:XjzSazezM
>>908
ブルーススプリングスティーンも
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:59:08.32ID:GmQudTVX0
>>922
アメリカに生まれたって皮肉が誤解されたのはショックやったろうな
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:59:19.50ID:XjzSazezM
>>921
ワイの最近の脳汁はYouTuberにコメント固定されたこと
この程度や悲しいなあ
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:59:54.73ID:5GjSs/5Fd
たぶん本買っても読まんから久しぶりにweb小説とかでちまちま読もうか悩んでるわ
でもあんまりなろう系好きやないんよな
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:01:50.08ID:+UoiHU7x0
イッチ三島読み始めたんか
ワイのおすすめは午後の曳航と鹿鳴館と不道徳教育講座や
初心者はまずこの三つや
おもしろい!って思えたら他にも鏡子の家や禁色、美しい星、近代能楽集や豊饒の海にも手を出すとええ!
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:02:15.23ID:oMoS06Kh0
本格ミステリってのは定義が定まってないから
幻、嘘であるっていうのに同意してるんやがよく聞くよな
実際本格ミステリって何なんや
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:02:50.41ID:gLml5WvZa
銀英伝とか十二国記みたいなドデカスケールの長編でおすすめある?
精霊の守り人とかもすき
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:02:52.36ID:7/4ROZkha
>>888
好みは奇想小説?みたいなやつなんやけど有名どことなるとやっぱ星新一になるんかな
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:03:29.74ID:t2zmINNg0
>>927
サンガツやで
いろんな作家読み始めとるからなかなか読めんかもしれんが、リストにいれとくで!!
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:03:38.63ID:obfiR+nB0
こないだ反知性主義読んだけどだいぶ良かったわ
新潮選書かなりええな
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:04:05.14ID:B+rwhsDT0
>>928
社会派との区別つけるためやろ
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:04:25.28ID:TpP3imfU0
これからワインズバーグ・オハイオを読んで寝る
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:04:26.72ID:goLW7JJy0
>>928
ざっくりいえばクローズドサークルで推理に必要な情報がすべて示されてるフーダニットが本格やろ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:05:17.18ID:/U8AfcrK0
>>932
ミモザの告白
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:05:30.08ID:t2zmINNg0
>>921
通知来た時の脳汁はすさまじいものがあるよな
一件のブックマークやいいねですら書く人間からしたらモチベーションになる
ただ、なんせ投稿するやつが多すぎて人の目につく前に埋もれていくという
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:06:02.90ID:J3tzxhxDd
>>701
教科書で読んだ 棒 は好き
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:06:03.03ID:9T0S/Y4b0
飴村行読み尽くしても物足りんかったから京極夏彦読んだら大当たりや
今年はもう何読むか困らなそうや
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:06:06.02ID:oMoS06Kh0
>>934
元の意味はそうっぽいよな
でも今の小説を評価する時も同じやとは思えんからどういう使い方してるか知りたいわ
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:06:18.96ID:+1dBbCP2a
小説かけるやつほんま憧れる
何から始めとるんやろみんな
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:06:40.92ID:ngcVxFGP0
>>933
新潮って新書はゴミみたいなのしかないのに選書はどれも質高いわ
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:06:43.69ID:Moa/nxIja
ファッ!?
高村薫話題になっとるやんけ!

晴子情歌以降はなんか純文学っぽさあるからおすすめはレディージョーカーや
リヴィエラと神の火もすこ😍
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:07:12.04ID:9T0S/Y4b0
noteで出してた夜行奇譚面白かったわ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:07:46.76ID:+tN9Ir4z0
>>936
叙述ものも含まれるからクローズドサークルは条件には含まれないやろな
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:07:47.85ID:oMoS06Kh0
>>936
クローズドサークルの時点でめちゃくちゃ少なくならん?
まあひとつの意見よな
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:08:05.14ID:9T0S/Y4b0
>>945
書籍化した夜行堂奇譚
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:09:02.80ID:J3tzxhxDd
塩野七生の 海の都の物語 ヴェネツィアの話だけどエルサレムに巡礼してる話が面白すぎる
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:09:08.22ID:obfiR+nB0
>>943
わかるわ 新潮新書は四捨五入したらビジネス書みたいな、タイトルで過激なこと言って釣る系が多いイメージだから敬遠してたけど
新潮選書は今のところかなり打率高いから見直した
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:09:39.51ID:+UoiHU7x0
>>943
ちくまとかも新書になるとアレ?ってなるのなんだかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況