X



【悲報】ゲーム業界、かつてないほどにヒエヒエ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:54:41.48ID:9gCJD+UR0
エルデンリング以降なんもない
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:17:26.09ID:qOwcdmOJ0
インファマス3まだ?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:17:26.61ID:mr5XoGOC0
モンハンサンブレイク爆死したのが痛いな
ライズやってたフレンドだれもサブレやってないんだがなんでや?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:17:30.91ID:Pj4CPxy+0
>>138
わいも丁度今やってるわ
グラはまあショボいが
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:17:38.92ID:xavJPzo60
ソシャゲが全部悪いでしょ
まともにゲーム開発するよりソシャゲ当てた方が儲かるし
ある程度ハードで当てたとしてもトップ層のソシャゲには売上勝てんし
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:17:42.24ID:PRrpAC0r0
ホライゾン良かったやで
早く続きやりたい
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:17:52.61ID:Mz4FpAVf0
>>107
みんな動画で済ますしな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:17:57.11ID:okngvZdQ0
言うほどヒエヒエか?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:18:00.62ID:E7VkKyg10
ワイはFF11付近のMMOがゲームの頂点やと思う
それ以降は中毒性あるゲームは人生破壊されるからメーカーが作れない
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:18:00.96ID:Pj4CPxy+0
>>140
ライズがすぐやることなくなったからもうええわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:18:02.37ID:po3esSGx0
今年いっぱいはスプラ漬けかな
スイッチない人にはかわいそうな知らせやけど
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:18:02.81ID:CDH5wfvJ0
ウォッチドッグスレギオンもダイライ2も日本じゃ空気やったな
有料の洋ゲーはもうおしまいや😩
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:18:04.72ID:qOwcdmOJ0
>>138
ブレイブルーと紛らわしいからタイトル変えてくれない?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:18:14.13ID:OODI0W1o0
GOWラグナロクも下位マルチで残念だな
PS5独占完全クオリティーでやりたいのに
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:18:15.83ID:vJIcJ2je0
子供の頃、今は技術の問題でこれぐらいのボリュームのRPGしか出ないんやろなぁ将来はすごいRPGがでるんやろなぁってワクワクしとったなぁ
グラフィックは進化したけどスカスカのゲームだらけってのが現実やったけど
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:18:16.97ID:e0J2Q3UZa
>>135
ツシマみたいな新規IPがあんなに売れるのは強いわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:18:20.52ID:fTnQ6AmUd
ローグライクはもう名作多すぎて新しく出てもそっちでいいわってなるよね
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:18:33.74ID:qOwcdmOJ0
>>155
例えば?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:18:58.40ID:VAmUizLpa
今年はエルデンの一人勝ちなるやろ
わりとまじで
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:19:06.76ID:eriMGJXn0
決算好調じゃね
人材確保のために給料上げてるしな
経団連もゲーム業界好調だから擦り寄ってきたし
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:19:10.11ID:DFLMJJmY0
>>138
オクトラとかもそうだけど大企業パワーで懐古っぽいゲーム出すのもっとやって欲しいわ
インディーズの低予算クソ懐古ゲーはもううんざり
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:19:11.15ID:gv9UN0YI0
ゴッサムナイツもそういや今年か
スースクのが本命やけどそこそこ楽しみや
10月がけっこう新作集中してるな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:19:14.06ID:e0J2Q3UZa
>>153
昔のRPGなんか今より水増し&水増しやん
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:19:16.15ID:AqBAMhDsM
>>157
シレン
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:19:16.93ID:qOwcdmOJ0
>>158
なお誰もやってない模様
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:19:18.73ID:Z+YE9axz0
ローグライトなんて一昨年には一区切りついてたジャンルを今来てる扱いは無理がある
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:19:21.61ID:4rCXibht0
ツシマ作ったとこが昔出してたインファマスっておもろいん?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:19:24.70ID:S/K3PsGZ0
任天堂とかいつまで30年前のip頼りやねん
かろうじて新規ipと呼べそうなスプラももう10年選手やし
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:19:33.41ID:OODI0W1o0
>>138
イージーでも割と難しいなこれ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:19:34.45ID:+mYiuBOk0
没入感ってふわふわした言葉やけど要はゲーム世界に自分がいる感覚ってことやから、身体の動きに合わせてオブジェクトも動くとか足跡やら空気の動きやら息づかいやら
NPCの人間味とかも含めて全般的に作り込む必要があるからな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:19:34.86ID:vHCOhud50
今更エルデンリングやってるけど面白いわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:19:45.38ID:AmJ0u9g7d
モンハンあったろ定期
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:19:46.21ID:SrAd6UhId
聖剣伝説3のリメイクがあんだけ好評だったのにHD-2Dでやろうと思える判断力が恐ろしいわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:19:53.65ID:tk/ox4cN0
>>137
なんG民は金持ちじゃねーのかよw
高いって発想がなかったわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:19:54.70ID:Yux7x2RD0
ライブアライブ待ち望んでたリメイクやけど声が付くので自分の中のイメージが崩れそうな心配がある
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:19:58.37ID:Pj4CPxy+0
>>161
トライアングルストラテジーってどんくらいうれたんや?そこそこおもろかったがあんまやってるやつ見たことない
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:20:06.31ID:OODI0W1o0
>>167
別に面白くない
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:20:07.64ID:AmJ0u9g7d
>>171
スカイリムでもやってろ定期
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:20:13.98ID:4vyfVXv90
なんか聞いてみたらapex みたいにずっと遊べるらしいしシリーズやったことないけど地球防衛軍6買ってみよかな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:20:22.92ID:iomW4wQP0
グラフィックいらないって言われるけどグラに力入れずにリリースペースを重視してたシリーズは結構あるんだよね
10年ほど以前の頃のCoDシリーズとか今のポケモンとか
でもそれやってるとファンから徐々に批判が強くなってきて結局グラフィック上げざるを得なくなってくるんだよね
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:20:31.22ID:KMBlrdr1d
>>153
言うて昔のRPGよりは内容も遥かにマシだろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:20:36.43ID:FUm3HhB70
ワイが一番期待してた超大作ゲームforspokenさん来年に延期で咽び泣く
来年やりたいゲームありすぎるわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:20:37.99ID:RQuZlWiE0
ソニーはピポザルはまだしもなんでトロ捨てたんやろな
ロコロコとかパタポン、ゆうなまみたいな唯一無二のIP生み出したのに速攻で使い捨てするのが響いとるやろ
PSHOME復活させるだけでも天下取れるやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:20:53.15ID:Pj4CPxy+0
>>175
7500円の価値ねえよ金持ち貧乏関係ないわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:21:08.95ID:M62W9IC9a
>>182
モンハンなんかワールド出るまでずっとグラ変わらなかったせいでヘイトやばかった覚えあるわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:21:12.68ID:qOwcdmOJ0
>>167
シンプルに面白い
シンプルに
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:21:13.54ID:4HZjOQlj0
グラフィックをある程度に抑えてコンテンツやシステムに力を入れるべきだね
グラフィックがすごいから面白いという時代は10年前に終わってる
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:21:16.55ID:uSqOZrrJ0
>>163
SFCのFFとか20時間とかで終わるぞ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:21:16.73ID:4vyfVXv90
エルデンは惰性でしかゲームやらんくなってたワイが久しぶりに300時間くらいのめりこんではまったわ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:21:24.15ID:Gy0ltzEH0
日本だとSwitch以外存在感ねーな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:21:30.30ID:gv9UN0YI0
>>184
ff16も来年やしなぁ
再延期で2024年激戦区になったらわらうけど
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:21:34.63ID:SF0DQV8sd
>>169
売れ続けてるんだから別に昔のIP使ってよくね?
わざわざ新しくする必要性を感じない
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:21:34.99ID:c8mEga6C0
正直原神バカにしてたけどやってみたらクオリティエグいわ
こんな金かけたもん作られたら国内たまんねーだろうな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:21:39.90ID:tk/ox4cN0
>>176
かねがね好評だけどな
西部編とか普通に吹き替え声優あててるようなもんやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:21:54.44ID:Mz4FpAVf0
よくできたインディは面白いんやけど
ちょっと遊んであ~そういうシステムなんかよくできたアイディアやなぁって感心してそれでもう起動しないとかよくある
そのゲームの面白さが触ってすぐわかっちゃうからそれでもう満足しちゃう
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:21:55.18ID:E/O5VOa70
老害ワイ、X路線に取り残されたためW路線を所望する
W2あくしろ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:22:00.87ID:Pj4CPxy+0
>>198
全く難しくないぞ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:22:01.41ID:xEKCi9XC0
任天堂とフロムとカプコン以外に世界で戦えそうなメーカーないんか?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:22:06.38ID:Gy0ltzEH0
実写に近づけるよりアニメチックな綺麗さを追求してほしい
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:22:13.29ID:wAV7RhuG0
>>175
こういうのは相場やからな
昨今のゲームにしては割高設定やね
リメイクやからおっさんから金集めたいんやろうが
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:22:17.13ID:gv9UN0YI0
原神のところの新作の厨ニSFみたいなの面白そうやったな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:22:21.12ID:UDt3nt4ia
>>190
でもシステム凝りすぎたらライトユーザー消えそう
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:22:25.49ID:oiFDPwVh0
>>184
ブレワイ2もスターフィールドもFF16も2023年やしな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:22:30.01ID:VAmUizLpa
>>190
いやあるに越したことはない
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:22:30.81ID:tvtN6nbUM
純がfpsばっかりやるようになったのもゲーム業界に影響してそうだよな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:22:31.18ID:2DNj/+/60
>>57
タルコフとかサービス続いてるしその気になれば出せるんじゃね
ロシア側が攻撃されてる訳じゃないから開発は進められるし
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:22:35.24ID:qOwcdmOJ0
>>202
さ…さいげ…ボソッ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:22:46.97ID:sSr5SoZE0
チーム戦のゲームおもんない
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:22:47.46ID:wAV7RhuG0
ガチャとスタミナある時点でギャンブルであってゲームではないから
ゲームじゃないものの話すんなや
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:22:52.53ID:ihwa9U9m0
ソニーIPは殆どがもう復活の見込み無いのがね
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:22:56.78ID:x9Dsfyls0
ワイの友達がフレームレートガイジになってSwitchでモンハンやらなくなったわ
どのゲームでもフレームレートが!フレームレートが!でアカン
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:23:01.82ID:qOwcdmOJ0
>>210
w
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:23:07.02ID:Mz4FpAVf0
洋ゲーはマジでもっと吹き替えに力入れてくれや
スパイダーマンがウケてバットマンアーカムシリーズが全く知られてないの日本くらいやろ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:23:15.53ID:vHCOhud50
>>137
7500ってマジかよもっと安いと思ってたわ
あんなリマスターレベルのショボグラでその値段って誰が買うんだよ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:23:19.22ID:y5uKbDX2M
>>194
すぐ後に7Rあるしないやろ
両方延期させるならわかるが
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:23:22.85ID:FUm3HhB70
>>161
ライブアライブが売れればhd2dもさらに流行るやろ
スクエニもhd2dで色々やる気あるみたいやし
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:23:27.29ID:tk/ox4cN0
>>204
話自体が重めで若者人気は獲れんわな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:23:30.06ID:SF0DQV8sd
>>216
いや実際30fpsはしんどい
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:23:30.44ID:YlgUARii0
>>142
言うてもソシャゲでいう面白さとコンシューマでいう面白さは結構違うやろ
市場が同じゲームで一括りにするから勘違いするメーカー増えたけど
ソシャゲで荒稼ぎしてるガンホーmixiCygamesコロプラ辺りでまともなCSゲー作れる会社無いやん
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:23:35.53ID:Y/GhRS1U0
高性能路線のソニーとスクエニは開発コストの膨大で死にそうやな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:23:35.55ID:xEKCi9XC0
インディーゲー育つ土壌って日本にないんやろか
今更slay the spireハマったけど低予算丸出しのインディーゲーやのにくそおもろくてびびるわ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:23:38.90ID:UDt3nt4ia
>>203
コードヴェインが全然注目されなかったから無理やろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:23:39.99ID:2LwP3DQr0
ヴァロとエペしかやってねぇわ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:23:40.36ID:c8mEga6C0
>>205
全レスドーンみたいな名前のやつか
あれも品質やべーな
ゲーム内容よく分からんけど
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:23:41.88ID:m90/efc90
>>200
ワールドってライズ味わったあとやと不便すぎてもう出来んわ
あと日本でps5爆死したから3年以上は多分出えへんで
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:23:50.34ID:vJIcJ2je0
原神はコンシューマ向けに出してほしいわ
BOTWが神ゲーって言われてるけどキャラがブサイクだとやる気がしないから
ジェネリックBOTWの原神でいいからやりたいわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:23:52.68ID:Pj4CPxy+0
>>220
まだ作ってんの?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:23:55.50ID:Mz4FpAVf0
>>171
最近ポータルやったけど没入感凄かったわ
グラがどうとかやなくて見せ方が上手かった
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:24:08.25ID:CRVyrfuy0
秋の任天堂は熱いって感じか
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:24:16.49ID:qOwcdmOJ0
>>230
エロくないからしゃーない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況