X



【悲報】ゲーム業界、かつてないほどにヒエヒエ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:54:41.48ID:9gCJD+UR0
エルデンリング以降なんもない
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:54:14.79ID:XbkONPLT0
SteamFF10やったけど倍速無しであれやった昔の人すごいわ
ストーリー面白いけど試練もミニゲームもクソすぎだろ!
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:54:17.81ID:gv9UN0YI0
ラスアスはリメイクで戦闘システムとかも2になるならやりたいけどどんだけ変わるんやろな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:54:19.13ID:Pj4CPxy+0
>>747
あれいつ出るんやっけ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:54:26.78ID:lhwU9hsTa
ディシディアをアケにして殺したバカさぁ…あんな優れたお祭りゲーどうやったら殺す方向に向けられるんだよ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:54:34.91ID:tk/ox4cN0
>>724
終わらせる気がねーだろマジで
サッサと完結せーやとおもう
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:54:41.78ID:pGphQfW00
客層が悪すぎるわこの業界
ちょっとでも高いと文句垂れる外人共ほんまやばい
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:54:45.20ID:YLZPsr2Z0
>>729
楽しめる
スプラの画期的な所は無駄弾でも塗りとして貢献できてる事やし
ランクあるから問題ない
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:54:45.24ID:yMkK2jR+0
>>658
格ゲーは言うて今はパッド勢も割と活躍しとるぞ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:54:48.72ID:VD/p8+K20
漫画や映画も同じようなもんばっか作ってて
子供のおもちゃもベーゴマやらヨーヨーやら同じもん繰り返してて
ゲームも同じところへ到着しただけや
マイナーチェンジで似たようなもん繰り返すだけ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:54:51.07ID:S/sSjBDW0
>>735
お金足りるか分からんけど買ってみるわ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:54:52.13ID:j0Zr2vpY0
>>747
あれも大分売れると思うけど来年やからな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:54:59.15ID:BeKWhfLs0
カプコンとかいうバイオとモンハンとストリートファイターを吐き出すだけの存在
ブレスオブファイアとロックマンDASHとジャスティス学園返して😭
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:54:59.50ID:Z9fbA4wK0
>>727
NTRされかけるけどちゃんと勝つから安心しろや
ただNTRされかけた時は主人公人変わったんか?ってレベルでナヨナヨしだすから好きやない
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:55:02.21ID:QJ6uCU5WF
>>756
PSO2NGS
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:55:03.83ID:tk/ox4cN0
>>727
ならライブアライブやね(ニッコリ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:55:07.25ID:vVK/842q0
>>656
性能上げまくりでタンク人気やで
ヒーラーがクソつまらん
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:55:13.06ID:6yazFglc0
>>727
気持ちええくらいのハッピーエンドやけどなんの情報に騙されてるんやろか
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:55:16.39ID:yA8rQmoEr
>>754
実際ゲームとしては優れてたけどとんでもないギスゲーだったな
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:55:22.47ID:oiFDPwVh0
>>736
コンスタントに出すのは重要やなあと思う
ポケモンとかまさにそうやし
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:55:28.88ID:I0HX2kpU0
>>704
開発ペースはやすぎるだろ!
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:55:35.68ID:S/sSjBDW0
>>758
画面壊したとかコントローラー破壊したってよく聞くからそんなにストレスフルなんかなって心配だったところや
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:55:36.63ID:yMkK2jR+0
外人がめちゃくちゃ配信禁止に厳しいからゲーム実況の規制はかけづらいと思うわ
ペルソナ5の時もクソ暴れてたからな
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:55:37.98ID:YLZPsr2Z0
>>736
前作が面白かったから売れるんよ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:55:55.04ID:A0++opO9a
スターフィールドクソつまんなさそうやったけどな
何百の惑星って時点で察するところがあるし
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:55:58.97ID:t63Fyp7K0
>>727
キモイのは眼帯の関西弁のやつだけやから安心しろ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:55:59.27ID:DFLMJJmY0
>>763
どれかひとつにしろ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:56:00.91ID:QJ6uCU5WF
マリオカート9出せばええのに
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:56:01.39ID:vJIcJ2je0
セールで買ったテイルズオブアライズをやったあとヴェスペリアやったらあまりのグラの差と戦闘のもっさり感で投げてしまったわ
やる順番逆にするべきやった
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:56:06.52ID:Z9fbA4wK0
>>658
格ゲーやったことないけどアーケードコンってやりやすいんかアレ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:56:07.00ID:igYH3bZZ0
>>702
高性能Switchくらいしかやることなさそうなんよな
ずっとゲームをテレビから切り離したいって構想をちょっとずつ積み上げてようやく完成した感あるわ
ただ高性能にすると高電力が要るようになるしそうなると高冷却や高重量と戦わなあかん羽目になる
しかして市井の予想を圧倒的にぶっちぎってきた任天堂やから期待してまうんよな
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:56:08.85ID:6yazFglc0
>>704
グラフィックはきれいになってるけどゲームとして進化してるかと言われれば別にそうでもないやろ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:56:12.35ID:2DNj/+/60
>>750
普通に4K60fps化でロード短縮してるやつ出せばいいのにな
もしかしていちいちアセット作り直してんのか?
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:56:15.73ID:LYDi4/fy0
ローグライクとかメインストリームになれるわけないからな
死んだらゲームリセット繰り返すとか運ゲーかさ増しとどう違うねん
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:56:16.03ID:9gCJD+UR0
>>771
アルセウス出した年に新作出すのはフットワーク軽すぎるわ
ゲーフリは企業としては有能や
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:56:26.21ID:gv9UN0YI0
>>773
プロコンは必須やで
ランクのあるオンライン対戦の方やらなければ平和に楽しめるで
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:56:36.68ID:/Ep1gfCZ0
>>745
DLC自体はええんやけど企業体質が問われる要素やな
酷い所やと話題性を持続させる為に意図的に未完成で売りつけたりするし
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:56:37.15ID:BeKWhfLs0
ジャスティス学園は伊津野が許可出たら今すぐにでも作りたいって言ってるのに😭
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:56:50.17ID:vVK/842q0
>>716
ネット対戦できんの?
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:56:54.46ID:W1GoMsB70
>>776
ノーマンズスカイと何が違うん?ってなる
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:56:56.62ID:frjP4HLTM
>>764
その後覚醒したのにラスボス直前で精神攻撃受けてまた弱気になるの嫌い
いやそこはメンタル強いままでよかったやろって思うわ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:56:56.78ID:9PYorr560
>>781
パッドよりはマシ
パッドはガチでゴミ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:56:57.35ID:0F+iT68o0
>>612
バランスとは観ててもわかるやろ
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:09.31ID:xEKCi9XC0
>>774
あいつらフェアユースとかいうガイジ理論の意識強すぎる
MOD禁止とかも猛反発するし権利の意識ちゃうわ

でも実際やりたい放題のがおもろい😨
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:11.29ID:YlgUARii0
>>723
戦闘始まったら何故かフロントビューになるの意味不明過ぎたわ
見せ方で既に幻水2以下やん
令和に出したらあかんやろ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:11.95ID:037w6r56d
曲芸商法なんかで愚痴愚痴言ってた奴らもスマホゲームのガチャで平気で2万円溶かすわけだしそりゃ買い切りゲーム作るのアホらしくなるよな
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:16.69ID:E/O5VOa70
ASBがマトモな格ゲーだったらスト4のブームを引き継いでほんの少しくらいは格ゲーも延命できるはずだったのに
結局ストしかない状況で緩やかに死ぬだけになってもうたわ
万が一ASBRが神ゲーだったとしても今更遅すぎる
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:16.74ID:S/sSjBDW0
>>788
ホリコンならあるで!
ジャイロ必須ってことかな
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:16.84ID:MyJbXiu50
>>780
ファンタジアぐらいまで遡ると逆におもろいで
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:24.37ID:ghTjBGF8d
>>638
ヴァルキリーはムービーみた感じでもう明らかにだめやね
スターオーシャンはトライエースがスマホで稼いだ金で作るからもしかしたらワンチャンありそう
ルーンファクトリーは評判良い4まで作ってた人が作ってるから大崩れはしなそうやね
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:25.14ID:yMkK2jR+0
科学アドベンチャー新作どうせまたクソなんやろうなぁ
評判見てからでええわ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:26.51ID:cDE1TXqt0
イースみたいに独立しとるならええけど
軌跡は早く終わらせてくれ
ユーザーなめてるだろ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:26.55ID:vKqMW+t+0
>>781
あくまで体感だけど
いわゆる昇竜コマンドとか方向キーだと安定する気が全くしないくらいには差があると思う
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:27.08ID:td8NIKpN0
>>774
配信者なんてメーカー側に何のメリット無いし、もっと強気に行けばええと思うんやけど難しいんかな
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:27.78ID:zyjcApzdd
8月のインディーのCult of the Lambだけは楽しみ
他にもインディーはやりたいのあるが大体発売日伸びるんだよな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:28.56ID:YLZPsr2Z0
>>773
ほとんどの人は楽しくやっとるから大丈夫や
クッソ短気ならアカンけど
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:30.03ID:d1AdU+vq0
>>795
言うほど悪くないやんけ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:32.26ID:q6wcnhWla
Switch出てそこそこ経つのに新しいハード出る兆しがないよね
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:40.12ID:VAmUizLpa
>>658
ストvたまにやってるけど初心者帯
なら専用コンなんかいらんで
20秒くらいてマッチするしワイと同レベルの雑魚しかあたらんし下手くそどうしでガチャガチャやれるからわりとおもろい
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:46.29ID:E/O5VOa70
>>754
ガンストの成功体験がね
ガンストワールドあくしろよ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:49.08ID:9PYorr560
ドラゴンズドグマも今さら2だしな
いちいち遅いんだわ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:58:04.14ID:GOixjOe2a
>>793
これは思うわ
差別化されてなかったらグラのいいノーマンズスカイ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:58:13.11ID:gv9UN0YI0
>>801
それなら大丈夫やね
ジャイロ無しでも出来るけどジャイロで操作できたほうがええと思う
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:58:17.34ID:wAV7RhuG0
>>774
そういやペルソナ5発売してすぐは
動画ものすごい勢いで消されてたな
やればできるやんって思った
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:58:22.38ID:XbkONPLT0
>>791
フレンドならできるって誰かが言ってた
ワイ友達おらんからホントか知らん😡
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:58:22.49ID:037w6r56d
>>804
評判(ネタバレ)で買う気なくなるやつだろそれ……
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:58:27.15ID:ptwfK89mM
まぁスプラ3は配信界隈の次の覇権になりそうなポテンシャルはある
普及したハードで出るしそろそろ皆バトロワFPSに飽きてきた頃なのがデカい
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:58:31.53ID:Y/GhRS1U0
スマホゲーは嫌だから据え置きは頑張ってほしいけど
PS5も箱もこのまま先細って行きそうなのが悲しい
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:58:34.28ID:YlgUARii0
>>751
昔はまだ良かったけど今の時代にミニゲームとかレベリングで時間かけさせる造りはかなり危ういわな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:58:41.85ID:ghTjBGF8d
>>660
FF14の拡張とかいうメタスコアとユーザースコア上位の神シナリオがあるんだよなぁ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:58:42.55ID:t63Fyp7K0
イースはいい加減老アドルの冒険やれや
年齢追い越してしまったやないか
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:58:44.02ID:KiSJsSRt0
ストVたまに思い出して起動するけど二戦くらいしたら飽きる
勝ち負け関係なく
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:58:47.72ID:UPY185MV0
底辺向けの商売なのに自ら開発費高騰に向かって自殺行為してるから終わってるんよ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:58:48.17ID:EY63zYSn0
>>776
なんとかマンズスカイを思い出す売り文句やな
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:58:49.71ID:gkFE/z9ca
スト6はもう基本無料にしてもええやろ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:58:58.38ID:MyJbXiu50
鉄拳新作出んのかね
7は羅段まで行ったけど同時期に始めた知り合いがどちゃくそ上手くなってて心折れた
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:58:59.52ID:JZsCO1M5d
ワイはレトロゲーばっかやってるわ
中古ばっか買ってるからゲーム業界に貢献はしてない
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:59:00.85ID:Z9TLqZSi0
関裕太がゲーム業界を救う
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:59:05.32ID:Pj4CPxy+0
>>816
ホリコンジャイロって余裕でスプラできる?ホリコン買おうかな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:59:21.20ID:6yazFglc0
そういえばマッサージフリークス楽しみなやつおる?予約したわ
フェミに屈せず予定通り販売してほしい
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:59:24.70ID:HamvutFbd
値段とコスト上げすぎたんや
ちょっと遊んでポイするにはどっちサイドとしてももったいない品になってもうた
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:59:25.69ID:S/sSjBDW0
>>809
多分兵器や
>>816
サンバ!
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:59:26.16ID:tk/ox4cN0
>>805
同じ解釈や
イースは一応アドルの旅路ってだけで目的内から許されるが
軌跡はどうあがいても許されん
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:59:27.46ID:YlgUARii0
>>780
ベルセリアはグラフィックショボいけど声優の演技力でカバーしててロードもサクサクやったから楽しめたわ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:59:44.01ID:LYDi4/fy0
>>782
CPU面は完全にnvidiaに任せっきりやからnvidiaがやる気出さない限りどうにもならん
んでnvidiaは現時点でやる気ゼロや
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:59:57.32ID:FzUSIlGAd
イースとかいうワイしかやってるやつ見たことないのに
何故か続いてるシリーズ
どこにおるんや
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:00:02.14ID:qT0Cd9XEd
>>833
したで
金髪の巨乳おばさんが一番すこや
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:00:05.42ID:ONKj5c5H0
>>831
ただ消費してるだけのやつに何ができんねん
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:00:06.80ID:51dwKuLV0
アケコンはコマンドの正確性が良いから慣れればこっち
十字キーはコマンドミスりやすいけど中段立つ時に若干早い
ピアノ型コントローラーでもやっとる奴もいるし好きなのでええよ大会で禁止されたけど
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:00:14.99ID:2DNj/+/60
>>789
2年前にシーズンパス付きで発売したソードアートオンラインのゲームは未だにダウンロードコンテンツ未配信だからな
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:00:18.51ID:YLZPsr2Z0
>>820
バトロワ系は配信で数時間やっても一度も勝てない日もあるからな
それで視聴者も配信者もイライラしてる放送あるし
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:00:19.26ID:Qd/g7DKC0
>>837
ベルセリアおま国されてるのがな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:00:20.82ID:bDsFzbYga
時間がかかるほど最先端に求められるクオリティも上がってくからAAAタイトルはかなり大変そうやな
とくにGTAやTESみたいな圧倒的な物量求められるタイプは
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:00:23.57ID:ghTjBGF8d
>>669
正しいけど挑戦するタイトルがFFとかいいながら自分たちのできることから考えて作ってるからそこそこぐらいの出来で収まりそう
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:00:25.61ID:I0030Apz0
この一年ぐらいが一番やるゲームないからなぁ
それを考えてゲーム出せない時点で無能と言わざるを得ない
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:00:29.73ID:S/sSjBDW0
>>802
今更術魔法打つたびに画面止まる
セミオートでしか殴れない戦闘とかストレスやばそう
味方もほんとに最低限しか動かないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況