X



【悲報】ゲーム業界、かつてないほどにヒエヒエ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:54:41.48ID:9gCJD+UR0
エルデンリング以降なんもない
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:11.95ID:037w6r56d
曲芸商法なんかで愚痴愚痴言ってた奴らもスマホゲームのガチャで平気で2万円溶かすわけだしそりゃ買い切りゲーム作るのアホらしくなるよな
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:16.69ID:E/O5VOa70
ASBがマトモな格ゲーだったらスト4のブームを引き継いでほんの少しくらいは格ゲーも延命できるはずだったのに
結局ストしかない状況で緩やかに死ぬだけになってもうたわ
万が一ASBRが神ゲーだったとしても今更遅すぎる
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:16.74ID:S/sSjBDW0
>>788
ホリコンならあるで!
ジャイロ必須ってことかな
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:16.84ID:MyJbXiu50
>>780
ファンタジアぐらいまで遡ると逆におもろいで
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:24.37ID:ghTjBGF8d
>>638
ヴァルキリーはムービーみた感じでもう明らかにだめやね
スターオーシャンはトライエースがスマホで稼いだ金で作るからもしかしたらワンチャンありそう
ルーンファクトリーは評判良い4まで作ってた人が作ってるから大崩れはしなそうやね
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:25.14ID:yMkK2jR+0
科学アドベンチャー新作どうせまたクソなんやろうなぁ
評判見てからでええわ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:26.51ID:cDE1TXqt0
イースみたいに独立しとるならええけど
軌跡は早く終わらせてくれ
ユーザーなめてるだろ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:26.55ID:vKqMW+t+0
>>781
あくまで体感だけど
いわゆる昇竜コマンドとか方向キーだと安定する気が全くしないくらいには差があると思う
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:27.08ID:td8NIKpN0
>>774
配信者なんてメーカー側に何のメリット無いし、もっと強気に行けばええと思うんやけど難しいんかな
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:27.78ID:zyjcApzdd
8月のインディーのCult of the Lambだけは楽しみ
他にもインディーはやりたいのあるが大体発売日伸びるんだよな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:28.56ID:YLZPsr2Z0
>>773
ほとんどの人は楽しくやっとるから大丈夫や
クッソ短気ならアカンけど
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:30.03ID:d1AdU+vq0
>>795
言うほど悪くないやんけ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:32.26ID:q6wcnhWla
Switch出てそこそこ経つのに新しいハード出る兆しがないよね
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:40.12ID:VAmUizLpa
>>658
ストvたまにやってるけど初心者帯
なら専用コンなんかいらんで
20秒くらいてマッチするしワイと同レベルの雑魚しかあたらんし下手くそどうしでガチャガチャやれるからわりとおもろい
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:46.29ID:E/O5VOa70
>>754
ガンストの成功体験がね
ガンストワールドあくしろよ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:49.08ID:9PYorr560
ドラゴンズドグマも今さら2だしな
いちいち遅いんだわ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:58:04.14ID:GOixjOe2a
>>793
これは思うわ
差別化されてなかったらグラのいいノーマンズスカイ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:58:13.11ID:gv9UN0YI0
>>801
それなら大丈夫やね
ジャイロ無しでも出来るけどジャイロで操作できたほうがええと思う
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:58:17.34ID:wAV7RhuG0
>>774
そういやペルソナ5発売してすぐは
動画ものすごい勢いで消されてたな
やればできるやんって思った
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:58:22.38ID:XbkONPLT0
>>791
フレンドならできるって誰かが言ってた
ワイ友達おらんからホントか知らん😡
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:58:22.49ID:037w6r56d
>>804
評判(ネタバレ)で買う気なくなるやつだろそれ……
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:58:27.15ID:ptwfK89mM
まぁスプラ3は配信界隈の次の覇権になりそうなポテンシャルはある
普及したハードで出るしそろそろ皆バトロワFPSに飽きてきた頃なのがデカい
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:58:31.53ID:Y/GhRS1U0
スマホゲーは嫌だから据え置きは頑張ってほしいけど
PS5も箱もこのまま先細って行きそうなのが悲しい
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:58:34.28ID:YlgUARii0
>>751
昔はまだ良かったけど今の時代にミニゲームとかレベリングで時間かけさせる造りはかなり危ういわな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:58:41.85ID:ghTjBGF8d
>>660
FF14の拡張とかいうメタスコアとユーザースコア上位の神シナリオがあるんだよなぁ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:58:42.55ID:t63Fyp7K0
イースはいい加減老アドルの冒険やれや
年齢追い越してしまったやないか
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:58:44.02ID:KiSJsSRt0
ストVたまに思い出して起動するけど二戦くらいしたら飽きる
勝ち負け関係なく
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:58:47.72ID:UPY185MV0
底辺向けの商売なのに自ら開発費高騰に向かって自殺行為してるから終わってるんよ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:58:48.17ID:EY63zYSn0
>>776
なんとかマンズスカイを思い出す売り文句やな
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:58:49.71ID:gkFE/z9ca
スト6はもう基本無料にしてもええやろ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:58:58.38ID:MyJbXiu50
鉄拳新作出んのかね
7は羅段まで行ったけど同時期に始めた知り合いがどちゃくそ上手くなってて心折れた
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:58:59.52ID:JZsCO1M5d
ワイはレトロゲーばっかやってるわ
中古ばっか買ってるからゲーム業界に貢献はしてない
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:59:00.85ID:Z9TLqZSi0
関裕太がゲーム業界を救う
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:59:05.32ID:Pj4CPxy+0
>>816
ホリコンジャイロって余裕でスプラできる?ホリコン買おうかな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:59:21.20ID:6yazFglc0
そういえばマッサージフリークス楽しみなやつおる?予約したわ
フェミに屈せず予定通り販売してほしい
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:59:24.70ID:HamvutFbd
値段とコスト上げすぎたんや
ちょっと遊んでポイするにはどっちサイドとしてももったいない品になってもうた
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:59:25.69ID:S/sSjBDW0
>>809
多分兵器や
>>816
サンバ!
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:59:26.16ID:tk/ox4cN0
>>805
同じ解釈や
イースは一応アドルの旅路ってだけで目的内から許されるが
軌跡はどうあがいても許されん
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:59:27.46ID:YlgUARii0
>>780
ベルセリアはグラフィックショボいけど声優の演技力でカバーしててロードもサクサクやったから楽しめたわ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:59:44.01ID:LYDi4/fy0
>>782
CPU面は完全にnvidiaに任せっきりやからnvidiaがやる気出さない限りどうにもならん
んでnvidiaは現時点でやる気ゼロや
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:59:57.32ID:FzUSIlGAd
イースとかいうワイしかやってるやつ見たことないのに
何故か続いてるシリーズ
どこにおるんや
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:00:02.14ID:qT0Cd9XEd
>>833
したで
金髪の巨乳おばさんが一番すこや
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:00:05.42ID:ONKj5c5H0
>>831
ただ消費してるだけのやつに何ができんねん
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:00:06.80ID:51dwKuLV0
アケコンはコマンドの正確性が良いから慣れればこっち
十字キーはコマンドミスりやすいけど中段立つ時に若干早い
ピアノ型コントローラーでもやっとる奴もいるし好きなのでええよ大会で禁止されたけど
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:00:14.99ID:2DNj/+/60
>>789
2年前にシーズンパス付きで発売したソードアートオンラインのゲームは未だにダウンロードコンテンツ未配信だからな
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:00:18.51ID:YLZPsr2Z0
>>820
バトロワ系は配信で数時間やっても一度も勝てない日もあるからな
それで視聴者も配信者もイライラしてる放送あるし
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:00:19.26ID:Qd/g7DKC0
>>837
ベルセリアおま国されてるのがな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:00:20.82ID:bDsFzbYga
時間がかかるほど最先端に求められるクオリティも上がってくからAAAタイトルはかなり大変そうやな
とくにGTAやTESみたいな圧倒的な物量求められるタイプは
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:00:23.57ID:ghTjBGF8d
>>669
正しいけど挑戦するタイトルがFFとかいいながら自分たちのできることから考えて作ってるからそこそこぐらいの出来で収まりそう
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:00:25.61ID:I0030Apz0
この一年ぐらいが一番やるゲームないからなぁ
それを考えてゲーム出せない時点で無能と言わざるを得ない
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:00:29.73ID:S/sSjBDW0
>>802
今更術魔法打つたびに画面止まる
セミオートでしか殴れない戦闘とかストレスやばそう
味方もほんとに最低限しか動かないし
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:00:29.82ID:tk/ox4cN0
>>812
クソとかいってる奴いる時点で終わってるってのはワカル
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:00:32.89ID:Pj4CPxy+0
>>846
Steamに無いのか
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:00:34.16ID:c8mEga6C0
>>787
たぶん何人か社員は死んでるんちゃうか
金あるからその辺は平気か
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:00:34.33ID:9MloK+aA0
イース9好きなんやが人気なさすぎて悲しいわ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:00:42.34ID:t63Fyp7K0
>>821
PSはSteam版出るようなゲームばかりやしわざわざゲーム機買ってやろうってならんわ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:00:44.56ID:BeKWhfLs0
>>839
喧嘩売ってるのか?
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:00:51.56ID:Ch8WsVmd0
>>723
もうグラフィックにしか手を出せないっていう
開発陣からの敗北宣言
何年前のゲームやねん
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:00:57.41ID:wAV7RhuG0
>>839
評判よかったんでセルセタと8やったぞ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:01:04.72ID:NkBTLNOH0
>>833
したわ
最初にスレ立てて存在を知らせてくれたなんG民に感謝や
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:01:14.78ID:R6hjc3nE0
>>839
ここにたくさんおるやん🙄
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:01:15.24ID:LD/0YBQBa
>>839
やってても知名度落ちすぎて語れないんやしゃーない
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:01:18.94ID:4vyfVXv90
>>780
ウェスぺリアは最高傑作って声にだまされたやろ
今やるとバトルくっそもっさいから微妙やで
バトルがおもしろくなりはじめるのもクリア直前くらいからやからな
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:01:22.13ID:Z9TLqZSi0
スタヌは早く配信しろよ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:01:23.95ID:BeKWhfLs0
>>854
普通に面白いけど8が良すぎたのがね...
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:01:35.22ID:DFLMJJmY0
なんか無尽蔵にフラグ作りこんでるowゲーをどっか出さないかな
出さないか
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:01:37.30ID:ghTjBGF8d
>>643
GoWとも被ったからな
PC版でるからPS5の台数はきにしてないと思うけど
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:01:38.86ID:6yazFglc0
スプラトゥーンがまた流行りそうなのなんやかんやで凄いよな、2から5年経つのに
この5年の間でフォトナとかにガキを奪われた感あるけど取り返せるんやろか
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:01:38.90ID:9gCJD+UR0
>>853
転職サイト情報やけどゲーフリはめちゃくちゃホワイトらしいで
一つ一つのゲームの質は微妙だからまあ納得できる
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:01:43.01ID:FzUSIlGAd
イースはマジでそろそろ畳んでほしいわ
殆ど同期のランスも終わったしもうええやろ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:01:43.24ID:tk/ox4cN0
>>839
ファルコムは信者が会社を生きながらえさせてるから安泰や
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:01:43.88ID:yqdJL0XN0
スイッチもさすがに性能限界っぽいし次世代機出してほしいわ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:01:45.54ID:mNykrH+qa
任天堂も最初から大会に注力してたらデカい会場抑えて何万もの観衆集められたのにな…
ほんまキッズに考慮しかしないから一生前に進まない
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:01:47.76ID:XbkONPLT0
アライズはコンビ技で雑魚狩る爽快感が良いから次回作はスーパーアーマー大型敵やめちくり~
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:01:52.51ID:ONKj5c5H0
>>864
OW2で恥かかないために今猛特訓しとる
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:01:53.08ID:xEKCi9XC0
スプラって1.2で初期の頃バランスどうやったっけ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:02:01.98ID:RywhOOuf0
>>866
TES6待ちやな
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:02:09.53ID:XgY2Bs580
PSは日和って縦マルチ連発してるからマジで価値がなくなってきてる
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:02:16.28ID:MyJbXiu50
携帯ゲーム路線はタブレットやらスマホが完全上位互換やしとっとと撤退した方がええやろ
任天堂は据え置きで勝負せなあかんわ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:02:16.79ID:JZsCO1M5d
軌跡シリーズは以前興味あったけどその時点で本数多かったし今やと更にシリーズ増えてるから手出しにくい
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:02:17.23ID:ptwfK89mM
ワイがガキの頃はゲームの華と言えばRPGやったけどZ世代の華はFPSなんかな
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:02:17.31ID:OGCFNoRU0
いくら発売頻度が高い言うてもポケモンは流石に進化なさすぎて嫌やわ
自分らの自己満の制約のせいで開発に時間かけられへんから一つ一つの要素あっさいし世界観もろくに考えられてへん
新作もオープンワールドって聞こえはいいけどただマップがロードないだけやろ
20年前のGTAのレベルにやっと立っただけやんか
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:02:20.30ID:vJIcJ2je0
>>863
まあ評価が高かったから買ったのは事実や
当時やれば面白かったんやろなってのは感じる
今はきついわね
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:02:23.81ID:X+BkLbJiM
碧の軌跡やってストーリー終わる気配がなかったので脱落したわメーカーは終わらせる気あんのか?
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:02:27.73ID:Pj4CPxy+0
>>872
マイナーチェンジにしかならんだろうし要らん
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:02:33.81ID:9PYorr560
配信者とかいう消費者がでかい顔しすぎや
こいつら業界の癌やろ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:02:38.78ID:xEKCi9XC0
>>868
ガキはフォトナも飽きてAPEXも飽き気味やからちょうどええタイミングやと思う
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:02:46.00ID:ztK/kS1W0
アクションゲームはもうSEKIRO以上のものが出ることはないんやろな
あのバランス感覚と気持ち良さがエルデンには無かった
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:02:51.43ID:S/sSjBDW0
イース8
終盤からSP消費上がる代わりにスキル威力上がる装備とSP消費抑える装備で強技連打してるだけやったわ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:02:53.91ID:Pj4CPxy+0
>>878
出るんですかね…
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:02:57.09ID:tk/ox4cN0
>>881
初期はオススメできたがもう今はムリ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:02:58.97ID:YlgUARii0
>>863
ぶっちゃけコンボ繋げられるようになるまで苦痛よな
繋げられても合う合わんがあると思う
難易度下げてサクサク進められるのが救いや
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:03:00.82ID:t63Fyp7K0
>>878
一生でなさそう
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:03:01.33ID:FcuMsDDMa
今の技術でSwitch出したらどのくらい性能高められるんかな
PS4くらい出せるようになるまでは待ってほしいわ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:03:04.37ID:LD/0YBQBa
>>870
そんなことしたらグッズで儲けられなくなるやんけ!黒字でもファンには還元しないんや!!もっと買い支えろ!!!
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:03:08.59ID:FUm3HhB70
>>838
dlssをswitchにつけてほしいわ
せっかくnvidiaなんやから
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:03:11.50ID:Qd/g7DKC0
古いテイルズはD2だけ今でもやれるわ
テンポええし戦闘システムが独特なのがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況