X



【悲報】ゲーム業界、かつてないほどにヒエヒエ ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:38:20.97ID:isKdhHUv0
>>133
ガチの斜陽産業はNG。サクラノ刻やったら卒業ってネタあったけどガチになるやついそうだわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:38:36.13ID:Mz4FpAVf0
>>126
対戦系のゲームは正しくスポーツに似てるけど、RPGはアニメを見てリアクション取ってる奴の動画を見てるのに近い
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:38:36.78ID:32AHC+KUM
高給ホワイト企業のバンナムグループですらソシャゲ前は希望退職つのってたし
企業としてはソシャゲってだいぶ変革やったんやろな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:38:51.12ID:ghTjBGF8d
>>146
あーEpicの無料含めるならそうやろなぁ
エンタメ多すぎて現代人の時間全く足りへんしな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:39:19.29ID:sNxq8rb1M
スターオーシャン新作にヴァルキリー新作とトライエース信者やったワイは久しぶりに絶頂や
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:39:30.64ID:9gCJD+UR0
>>162
まあコンシューマゲーがビジネスモデルとしてイマイチなのは理解できるからしゃーないわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:39:47.18ID:9jBqAw330
>>148
たしかにワイと一緒にやるやつは低レベルやし平気か😁
サンガツ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:39:51.23ID:0F+iT68o0
>>147
VR実装されるまでは没入感は動画でええ気がする
さすがにVRゲーは買うから
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:39:54.34ID:ZnB/vRkQ0
2022年Switchサードトップ10
*1位 280,325 マイクラ
*2位 195,215 パワプロ2022
*3位 172,296 桃鉄
*4位 141,085 刀剣乱舞無双
*5位 130,384 鬼滅の刃
*6位 125,939 TRIANGLE STRATEGY
*7位 115,379 風花雪月無双
*8位 104,315 MHR+SB
*9位 *64,873 MHRBP
10位 *52,607 HFF
2022年PS4サードトップ10
*1位 343,591 エルデンリング
*2位 *91,625 パワプロ2022
*3位 *44,313 FFオリジン
*4位 *38,602 ダイイングライト2
*5位 *24,400 ソフィーのアトリエ2
*6位 *11,163 THE KING OF FIGHTERS XV
*7位 *11,151 ウイニングポスト9 2022
*8位 *10,294 五等分の花嫁
*9位 **7,478 ワンダーランズ
10位 **6,268 ネプテューヌ
2022年PS5サードトップ10
*1位 127,664 エルデンリング
*2位 *21,076 FFオリジン
*3位 *15,038 ダイイングライト2
*4位 *12,131 ゴーストワイヤートーキョー
*5位 **3,807 ネプテューヌ
*6位 **3,503 春ゆきてレトロチカ
*7位 **2,835 ワンダーランズ
*8位 **2,730 アンチャーテッド
*9位 **2,684 リレイヤー 10位 **2,651 レインボーシックス
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:40:06.01ID:SU1K1gwl0
>>159
同人が活発だから…
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:40:07.38ID:ghTjBGF8d
>>133
ホワイトアルバム2でエロゲ卒業したけど
エロゲー界隈の謎の凝ったゲーム要素結構好き
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:40:30.28ID:yS7H9IHq0
ブレワイ2の情報はいつ出んねん
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:40:38.84ID:ghTjBGF8d
>>160
すげぇ捉えてる意見やな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:40:43.52ID:Mz4FpAVf0
最近ポータルってゲームをやったが凄かったわ
もし当時xboxを買ってこれやオブリやギアーズやらをやってたらワイも洋ゲー信者になってたかもしれん
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:41:05.74ID:XbkONPLT0
パーティゲーは動画見てたわ
オーバークックとか無料の時に一人でやったら虚無すぎて草
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:41:08.30ID:F6PYHLp+p
今月発表あるで
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:41:24.49ID:ghTjBGF8d
>>157
権利スクエニにあるからHD2Dでワンチャンありそうだけど、それなら1からになるんかなー
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:41:27.82ID:NkBTLNOH0
>>151
友達に騙してDDLCやらせたけど配信者の反応見るよりよっぽど面白かったわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:41:49.63ID:isKdhHUv0
ソウルハッカーズ2ってどうなったん?メガテン割と楽しかったから気にはなってたけどもう発売されたか?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:41:50.11ID:0F+iT68o0
>>168
五等分ってゲームになってたんやな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:41:50.84ID:vt+wXb4va
>>168
えっここの上位にライブアライブリメイクをランクインさせると!?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:42:05.82ID:ghTjBGF8d
>>164
ヴァルキリーはトライエース開発じゃないから注意しろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:42:11.53ID:vKqMW+t+0
正直ユーザー側の問題も結構大きいと思うことはある
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:42:45.23ID:VQ42RLHO0
>>173
Valveのゲーム製作センスは今でも一線級やな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:43:05.76ID:VnWE2ZjX0
Outwardってゲーム気になってる
Kingdome comeみたいなゲーム探してるんや
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:43:07.40ID:0F+iT68o0
>>160
それはそうかもしれん
まーワイは内容さえ把握できればなんでもエエってスタンスやから相容れない人がいるのもわかる
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:43:14.84ID:VDUYx0oG0
>>178
延期が無ければ今年8月
スクエニが今年ソフト出しまくってるのが凄い
実写の奴とか良く今の時代作れたな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:43:20.66ID:MyJbXiu50
>>156
同タイトルのナンバリングはないんやね
なんか悲しいわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:43:34.24ID:ghTjBGF8d
>>173
Valveはほんますごい
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:43:55.98ID:vt+wXb4va
>>151
友達がやるのと配信者の観てるだけなのは違うわな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:44:25.16ID:1ZhGeRueM
>>165
ソシャゲの収益性が高いというより
買い切りのゲームの収益性がほんま低いよな
中古で売買成立してもゲーム会社には入らんし
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:44:31.24ID:dm0kP7Zl0
日本人がSteamのレビュー書かない問題は解決されたんか?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:45:06.73ID:0F+iT68o0
>>154
動画許可してるのは開発者なのにその言い分はおかしくね?
開発者が禁止にすればええだけやん
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:45:15.90ID:MyJbXiu50
>>133
バルド懐かしいわ
ドリルの音がほんまに気持ちええんよな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:45:19.71ID:SMIXwZwG0
ワイ、ワンダーランズのDLCがゴミクヅで泣く
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:45:28.90ID:gCoqPYSb0
インベーダーとかああいうのを
だらだら脳死状態でやる方が楽しいわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:45:41.64ID:/sCJgfW00
もうゲーム業界の希望valveだけだろ。20年以上世界最高の才能を保つあそこがおかしいだけかもしれないけど
ゲイブ、ゲーム作ってくれよ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:45:49.08ID:xJ20zyiG0
SCUMハマってるわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:46:01.69ID:Bk4UApfh0
どの作品ももっと気軽に続編作っていいと思うんやけどな
システムそのままにフィールドだけ作り変えたレベルの
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:46:09.45ID:1ZhGeRueM
中古売買とYouTubeとかの動画の収益ゲーム会社に還元される形やったら
コンシューマーももうちょいいけるかもしれんな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:46:26.51ID:oiFDPwVh0
>>187
微妙な出来のも多いけど新規IP含めて新作多いのはようやっとる
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:46:27.32ID:5zeLjqRS0
PS5が空気だししゃーない
ソニーが悪い
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:46:31.22ID:0F+iT68o0
>>191
今はDL販売で中古問題はある程度解消されたな
その影響でゲームショップが軒並み潰れてカードショップになってるけどさ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:46:54.66ID:XbkONPLT0
>>182
ゲーム機争いと対立煽りとネガキャンと問題起こすプロゲーマー
うーんこの民度
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:46:57.35ID:1ZhGeRueM
>>201
すばらしきこのせかいとか良作が寝かせれて
忘れられた頃に続編出るの悲しくなるわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:47:22.71ID:qdbd2djBr
Starfieldめちゃくちゃ楽しみなやついない?
小さい頃からSF好きだったから過去最高に注目してるゲームなんだけど
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:47:31.45ID:0F+iT68o0
>>202
悲しいけど収益の何割か取られるなら誰も実況しなくなるだけやろなぁ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:47:32.26ID:VQ42RLHO0
新しいタイトルでもないが 最近steamセールで買ったグノーシアはクッソ良かったわ
こんなに綺麗にシナリオ収束させてるゲームも珍しい
ただ「良いゲーム」っていう固まった評価を見た上でプレイしてなきゃ途中で投げてたかもしれん
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:47:34.37ID:51dwKuLV0
ワンダーランズってゲイジちゃん出てくるん?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:48:09.72ID:MyJbXiu50
ソシャゲの市場がエグ過ぎるんよな
スパチャ文化とかもそうやけどホンマにこの業界って闇が深い構造しとる
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:48:20.00ID:XmMZsj1p0
お前らなんでP2W嫌うんや
コツコツ練習するより効率ええやろ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:48:42.39ID:1ZhGeRueM
バンナムスクエニとかもネイティブアプリで当たり出す前はクビ切りまくりで
当たりだしてからはウハウハやからなんともいえんとこやなあ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:49:05.27ID:/Ep1gfCZ0
vPが加齢で出来なくなるみたいな風潮あるけど真っ先に拒否反応出るのってJRPGだよな
本当に無理になったわ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:49:20.99ID:ghTjBGF8d
>>201
それがDLCの本来あるべき形やと思うんやけどな
はやり廃りが激しいから会社としても動き難しいんやとおもうわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:49:30.73ID:VD/p8+K20
>>201
voice of cardのことかー!

ゲーム作る度にマップ素材とか資産増やしてってどんどん使い回しで手抜きすりゃええんよな
各社でツクール持ってる状態にすりゃいいんや
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:49:37.73ID:1ZhGeRueM
>>213
当たりが入ってるかすらわからん30連ガチャで
だいたいの一本のゲーム買えちゃうのすごいわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:49:37.99ID:VQ42RLHO0
>>208
ワイやで
Outer Wildsもグノーシアも完成度高かったからワイの中でSFゲー確変が来とる
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:49:47.74ID:Pw05JWae0
Diablo4があるから
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:49:49.78ID:qdbd2djBr
>>214
気になってはいるけどリアリティとかフォトリアルなの重視してるからなぁ
安くなったら買うか…
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:49:50.67ID:oiFDPwVh0
>>208
期待半分、不安半分やな
洋ゲーも最近の大作は続編物が多かったしそういう意味でも期待しとるわ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:49:55.90ID:VnWE2ZjX0
ファミ通見たら仙剣奇侠伝8月25日に延期してるんですけど
申し訳ないけどスルー確定です
前の発売日なら買えたのに(´・ω・`)
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:50:08.17ID:nTOv3WOr0
今月デジモン出るけど買う奴おる?
デジモンゲーはムーンライトが一番面白かったけど今回タクティクス系ぽいよな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:50:10.73ID:Mz4FpAVf0
>>213
誰でも端末は持ってるって事は金の計算すらできない頭弱いやつらもターゲットにできるって事やからな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:50:42.23ID:ghTjBGF8d
>>215
野球とかサッカーでも金満チーム嫌われるのと一緒ちゃう?
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:50:46.41ID:isKdhHUv0
グノーシア
AIソムニウムファイル
ファタモルガーナ
key
VN好きだから色々買ったけどちょっと買いすぎたわ。どれからやるか迷うし終わる気せーへん
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:50:50.76ID:ODwg0JqZ0
ps5どころか未だにスイッチすら満足に買えんのやろ
あほくさ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:50:59.97ID:BM/QyZQs0
valveとかいう全発屋
portalが神ゲー
Half-Lifeも神ゲー
カウンターストライクも大成功
TF2も大成功
Dota2も成功
Stfamで大成功
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:51:07.36ID:XmMZsj1p0
ソシャゲばっか出てまともなゲームがない
まともな国産PCオンゲがFF14しかないやん
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:51:13.85ID:wp7FWaew0
スパイダーマンの新作はどうなっとるん?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:51:18.66ID:SMIXwZwG0
>>212
旧作のキャラ全然出てこなかったわ
ブリックとミスタートーグくらい
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:51:22.58ID:V0/wPUIdd
今発売が決まってるソフトの中で一番楽しみなのドグマ2や
今のカプコンならエルデンよりおもろいアクションRPG作れるやろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:51:28.26ID:/Ep1gfCZ0
>>224
公式の開発ブログがDiablo3を完全な失敗作扱いしてるの草生える
あのゴミ以下出す事は無さそうやけど鰤自体がもうアカン気するわ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:51:30.81ID:Bk4UApfh0
>>216
中毒性あるな
90秒まるまる見てもうたわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:51:38.91ID:ghTjBGF8d
>>223
13機兵とか三体もあったし最近SFブームあるよな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:51:47.49ID:0F+iT68o0
>>213
『ゲームの内容よかった!』¥2,000
『ゲーム代です』¥5,000
『イイゲームだったね!』¥1,000
『ラストがとても感動しました。物語も主人公の苦悩がこちらにも伝わり涙をこらえきれませんでした。素晴らしいゲームをありがとうございます』¥500

終わりだよこの国
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:51:50.76ID:V0/wPUIdd
>>235
来年か遅れて再来年やろ
ウルヴァリンも作ってるようやし
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:52:00.44ID:MyJbXiu50
>>218
自由度下げてストーリーに振ってる分配信業界に食われやすいんよな
基本お使いゲーやしわざわざプレイするぐらいなら人の動画倍速で再生した方が良くねってなる
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:52:04.67ID:VQ42RLHO0
>>233
アではじまるもの「」
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:52:05.65ID:Mz4FpAVf0
>>233
アーティファクトってゲームがあったんですよ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:52:06.32ID:/sCJgfW00
>>233
すごすぎて草 ゲイブはPCゲーマーの神様だな
こんなすごいやついないだろう。ミヤホンの次ぐらいにすごい
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:52:11.74ID:vVK/842q0
>>225
ゲームはくっそ素晴らしいけど翻訳がアレやから注意
修正されるらしいけどいつになるかわからん
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:52:26.62ID:rjg/ex5SM
>>233
3が数えられない会社はNG
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:52:36.88ID:ghTjBGF8d
>>237
カプコンが本気出せばすごいゲームになりそうだけど、開発費少なそうな気がするのが怖いわ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:52:41.48ID:1+EEMStY0
コロナの影響が前ほどじゃなくなりゲームしなくなる&覇権だったAPEXが飽きられつつある
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:52:42.18ID:GOixjOe2a
>>219
ゴミ作品でもガノタが金おとすから真面目に作るのアホらしくなるんちゃう
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:52:47.31ID:XmMZsj1p0
スパチャ機能とかなんでつけたんやろ
絶対いらんやろあれ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:52:53.04ID:52cYN+6w0
PCは酔うゲームが多すぎるのがな
しばらく経ってMOD出てきてもやる気失せるわ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:52:53.98ID:VAmUizLpa
来年今決まってるだけでもバイオre4、スト6、ff16、ff7re2、ドグマ2と大作ラッシュやな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:52:54.74ID:fT5jsDGfa
>>195
してても平気で流されるぞ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:53:09.49ID:7pmf753Rd
>>241
糞安い500円スパチャが一番自己主張してるのがリアルで草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況