X



【悲報】ゲーム業界、かつてないほどにヒエヒエ ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:46:09.45ID:1ZhGeRueM
中古売買とYouTubeとかの動画の収益ゲーム会社に還元される形やったら
コンシューマーももうちょいいけるかもしれんな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:46:26.51ID:oiFDPwVh0
>>187
微妙な出来のも多いけど新規IP含めて新作多いのはようやっとる
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:46:27.32ID:5zeLjqRS0
PS5が空気だししゃーない
ソニーが悪い
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:46:31.22ID:0F+iT68o0
>>191
今はDL販売で中古問題はある程度解消されたな
その影響でゲームショップが軒並み潰れてカードショップになってるけどさ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:46:54.66ID:XbkONPLT0
>>182
ゲーム機争いと対立煽りとネガキャンと問題起こすプロゲーマー
うーんこの民度
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:46:57.35ID:1ZhGeRueM
>>201
すばらしきこのせかいとか良作が寝かせれて
忘れられた頃に続編出るの悲しくなるわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:47:22.71ID:qdbd2djBr
Starfieldめちゃくちゃ楽しみなやついない?
小さい頃からSF好きだったから過去最高に注目してるゲームなんだけど
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:47:31.45ID:0F+iT68o0
>>202
悲しいけど収益の何割か取られるなら誰も実況しなくなるだけやろなぁ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:47:32.26ID:VQ42RLHO0
新しいタイトルでもないが 最近steamセールで買ったグノーシアはクッソ良かったわ
こんなに綺麗にシナリオ収束させてるゲームも珍しい
ただ「良いゲーム」っていう固まった評価を見た上でプレイしてなきゃ途中で投げてたかもしれん
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:47:34.37ID:51dwKuLV0
ワンダーランズってゲイジちゃん出てくるん?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:48:09.72ID:MyJbXiu50
ソシャゲの市場がエグ過ぎるんよな
スパチャ文化とかもそうやけどホンマにこの業界って闇が深い構造しとる
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:48:20.00ID:XmMZsj1p0
お前らなんでP2W嫌うんや
コツコツ練習するより効率ええやろ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:48:42.39ID:1ZhGeRueM
バンナムスクエニとかもネイティブアプリで当たり出す前はクビ切りまくりで
当たりだしてからはウハウハやからなんともいえんとこやなあ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:49:05.27ID:/Ep1gfCZ0
vPが加齢で出来なくなるみたいな風潮あるけど真っ先に拒否反応出るのってJRPGだよな
本当に無理になったわ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:49:20.99ID:ghTjBGF8d
>>201
それがDLCの本来あるべき形やと思うんやけどな
はやり廃りが激しいから会社としても動き難しいんやとおもうわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:49:30.73ID:VD/p8+K20
>>201
voice of cardのことかー!

ゲーム作る度にマップ素材とか資産増やしてってどんどん使い回しで手抜きすりゃええんよな
各社でツクール持ってる状態にすりゃいいんや
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:49:37.73ID:1ZhGeRueM
>>213
当たりが入ってるかすらわからん30連ガチャで
だいたいの一本のゲーム買えちゃうのすごいわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:49:37.99ID:VQ42RLHO0
>>208
ワイやで
Outer Wildsもグノーシアも完成度高かったからワイの中でSFゲー確変が来とる
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:49:47.74ID:Pw05JWae0
Diablo4があるから
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:49:49.78ID:qdbd2djBr
>>214
気になってはいるけどリアリティとかフォトリアルなの重視してるからなぁ
安くなったら買うか…
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:49:50.67ID:oiFDPwVh0
>>208
期待半分、不安半分やな
洋ゲーも最近の大作は続編物が多かったしそういう意味でも期待しとるわ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:49:55.90ID:VnWE2ZjX0
ファミ通見たら仙剣奇侠伝8月25日に延期してるんですけど
申し訳ないけどスルー確定です
前の発売日なら買えたのに(´・ω・`)
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:50:08.17ID:nTOv3WOr0
今月デジモン出るけど買う奴おる?
デジモンゲーはムーンライトが一番面白かったけど今回タクティクス系ぽいよな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:50:10.73ID:Mz4FpAVf0
>>213
誰でも端末は持ってるって事は金の計算すらできない頭弱いやつらもターゲットにできるって事やからな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:50:42.23ID:ghTjBGF8d
>>215
野球とかサッカーでも金満チーム嫌われるのと一緒ちゃう?
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:50:46.41ID:isKdhHUv0
グノーシア
AIソムニウムファイル
ファタモルガーナ
key
VN好きだから色々買ったけどちょっと買いすぎたわ。どれからやるか迷うし終わる気せーへん
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:50:50.76ID:ODwg0JqZ0
ps5どころか未だにスイッチすら満足に買えんのやろ
あほくさ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:50:59.97ID:BM/QyZQs0
valveとかいう全発屋
portalが神ゲー
Half-Lifeも神ゲー
カウンターストライクも大成功
TF2も大成功
Dota2も成功
Stfamで大成功
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:51:07.36ID:XmMZsj1p0
ソシャゲばっか出てまともなゲームがない
まともな国産PCオンゲがFF14しかないやん
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:51:13.85ID:wp7FWaew0
スパイダーマンの新作はどうなっとるん?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:51:18.66ID:SMIXwZwG0
>>212
旧作のキャラ全然出てこなかったわ
ブリックとミスタートーグくらい
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:51:22.58ID:V0/wPUIdd
今発売が決まってるソフトの中で一番楽しみなのドグマ2や
今のカプコンならエルデンよりおもろいアクションRPG作れるやろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:51:28.26ID:/Ep1gfCZ0
>>224
公式の開発ブログがDiablo3を完全な失敗作扱いしてるの草生える
あのゴミ以下出す事は無さそうやけど鰤自体がもうアカン気するわ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:51:30.81ID:Bk4UApfh0
>>216
中毒性あるな
90秒まるまる見てもうたわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:51:38.91ID:ghTjBGF8d
>>223
13機兵とか三体もあったし最近SFブームあるよな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:51:47.49ID:0F+iT68o0
>>213
『ゲームの内容よかった!』¥2,000
『ゲーム代です』¥5,000
『イイゲームだったね!』¥1,000
『ラストがとても感動しました。物語も主人公の苦悩がこちらにも伝わり涙をこらえきれませんでした。素晴らしいゲームをありがとうございます』¥500

終わりだよこの国
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:51:50.76ID:V0/wPUIdd
>>235
来年か遅れて再来年やろ
ウルヴァリンも作ってるようやし
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:52:00.44ID:MyJbXiu50
>>218
自由度下げてストーリーに振ってる分配信業界に食われやすいんよな
基本お使いゲーやしわざわざプレイするぐらいなら人の動画倍速で再生した方が良くねってなる
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:52:04.67ID:VQ42RLHO0
>>233
アではじまるもの「」
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:52:05.65ID:Mz4FpAVf0
>>233
アーティファクトってゲームがあったんですよ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:52:06.32ID:/sCJgfW00
>>233
すごすぎて草 ゲイブはPCゲーマーの神様だな
こんなすごいやついないだろう。ミヤホンの次ぐらいにすごい
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:52:11.74ID:vVK/842q0
>>225
ゲームはくっそ素晴らしいけど翻訳がアレやから注意
修正されるらしいけどいつになるかわからん
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:52:26.62ID:rjg/ex5SM
>>233
3が数えられない会社はNG
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:52:36.88ID:ghTjBGF8d
>>237
カプコンが本気出せばすごいゲームになりそうだけど、開発費少なそうな気がするのが怖いわ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:52:41.48ID:1+EEMStY0
コロナの影響が前ほどじゃなくなりゲームしなくなる&覇権だったAPEXが飽きられつつある
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:52:42.18ID:GOixjOe2a
>>219
ゴミ作品でもガノタが金おとすから真面目に作るのアホらしくなるんちゃう
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:52:47.31ID:XmMZsj1p0
スパチャ機能とかなんでつけたんやろ
絶対いらんやろあれ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:52:53.04ID:52cYN+6w0
PCは酔うゲームが多すぎるのがな
しばらく経ってMOD出てきてもやる気失せるわ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:52:53.98ID:VAmUizLpa
来年今決まってるだけでもバイオre4、スト6、ff16、ff7re2、ドグマ2と大作ラッシュやな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:52:54.74ID:fT5jsDGfa
>>195
してても平気で流されるぞ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:53:09.49ID:7pmf753Rd
>>241
糞安い500円スパチャが一番自己主張してるのがリアルで草
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:53:44.67ID:ghTjBGF8d
>>245
あれほんとビックリしたな
カードゲームなんて大失敗させる方が難しいのに
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:53:47.33ID:V0/wPUIdd
>>241
ゲーム実況は収益の半分を開発元が持っていっていいようにしようや
ツイッチとYouTube
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:53:47.60ID:sNiHUN7Ja
もうサブスク払いたくねーわ
サブスクの元取れるまでやり込まないし払ったら払ったでやらないともったいない感情に支配されるしワイはレトロゲーやり込むストレスフリー生活に戻るで
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:53:54.75ID:Pw05JWae0
>>238
D3初期の頃はやってなかったから普通に楽しめたわ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:54:08.64ID:/qg+u42k0
>>225
そんならpreyは?
まあこれは舞台が宇宙船ってだけのんアクションアドベンチャーやが
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:54:19.11ID:GOixjOe2a
ガンダムに限らんけどブランド持ってたらゲーム性丸パクリでキャラ貼り付けたクソゲーやったとしてもある程度売れるからなあ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:54:19.74ID:Mz4FpAVf0
今って消費すら自分でできずに他人にやってもらうだけやからな
他人が遊んで他人がリアクションして他人が考察して自分はやった気になるだけ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:54:21.82ID:51dwKuLV0
>>236
サンガツほんとオッサン好きやなあそこは
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:54:25.95ID:+riGsu0wM
スクエニバンナムコナミとかはそうやけど
コンシューマーで出してブランド価値は維持しつつソシャゲで稼ぐ
みたいなスタイルが現実的なんやろな
ソシャゲソシャゲやとさすがに先細りするしコンシューマーだけで儲けるのも大企業としたらつらい
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:54:29.61ID:0F+iT68o0
>>255
消せばええやん
費用対効果気にするなら訴えて賠償金貰えばええ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:54:31.55ID:rjg/ex5SM
>>260
サブスクって借りてる感が嫌だわ
ゲームって所有感も大事やろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:54:32.56ID:/sCJgfW00
>>254
カプコンはプラグマタもあるよね
数年前が嘘かのようにノリノリだなぁカプコン
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:54:48.94ID:/Ep1gfCZ0
ゲーム部分が面白くないなら尚更他の娯楽でええわってなるしな
予算的に諦めてるんだか何だか知らんけどJRPGは致命的な勘違いしてると思う
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:54:49.05ID:gv9UN0YI0
ブリザードは会社がヤバすぎてなぁ
社員多いから潰せへんのやろけど
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:54:58.73ID:XmMZsj1p0
ガンダムオンライン続編はまだなんか?
50vs50でまた戦争したいねん
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:55:00.71ID:YXSIQ4qj0
エルデンみたいなのがたまにおるだけで今もうポケモン、モンハン、マリオで回ってないか
昔からそうだと言われりゃそうなんやけど更に悪化してる気がする
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:55:15.55ID:ghTjBGF8d
>>261
初期はRMにかえてゲーム代の元取れたから個人的にはセーフ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:55:15.84ID:oiFDPwVh0
>>254
カプコンとスクエニだけやんけ
まあ和ゲーやと来年はブレワイ2が本命になるんかな
FF16はFFの復権頑張って欲しいところやが
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:55:20.69ID:8eqNMhWC0
リメイクは罪
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:55:36.13ID:0F+iT68o0
>>259
誰も実況しなくなるだけやね
悲しいけど収益取られる音楽視聴とか誰もやらない理由がそこにある
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:55:46.57ID:VQ42RLHO0
>>260
ワイもサブスクはキャンペーン期間だけ入るくらいがギリやな
それ以上は「遊ばなきゃ」になる
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:55:47.13ID:isKdhHUv0
Re4までにPS5手に入れたいけど無理か?
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:55:50.06ID:8rnjcsWzd
>>274
なにがあかんの?
エルデンだって名前変えただけのダクソやし
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:55:59.15ID:ZYGHMI2P0
Apexが実は最後の砦だったみたいやな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:56:01.22ID:Mz4FpAVf0
valve「ゲームエンジン配ってMOD作らせて面白かったら公式で売らせたらええやん」

これ天才的だよな
ポータルもチームフォートレスもカウンターストライクもdotaも全部コレで生まれたんやで?
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:56:02.04ID:8jgnklMeM
FF10謎のブレークあったしそのままFF復権してほしい
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:56:14.70ID:XmMZsj1p0
クソみたいなバトロワ、少人数対戦より50vs50で戦争できる和ゲーやりたい
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:56:15.62ID:Pw05JWae0
>>273
bf2042で128人対戦できるぞ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:56:32.16ID:gv9UN0YI0
>>280
ヨドバシ行ける地域ならヨドバシカード作れば買えるやろたぶん
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:56:58.73ID:/sCJgfW00
>>262
ああいうバイオショック系じゃなくて小説でいう2001年とか幼年期みたいのが好きなんだよな…😰
ゴリッゴリのサイエンスフィクションがやりたい…
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:57:03.45ID:vf0Z4Yo7d
>>210
誰も実況しなくなる方がええやん
困るのはID:0F+iT68o0みたいな無銭の乞食だけやし
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:57:04.17ID:VD/p8+K20
>>251
自由にロボゲー作っても面白くするの難しいのに
ガンダムの設定内でやらなきゃいけないから余計に無理あるやろ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:57:16.94ID:fT5jsDGfa
>>278
金の為にやるようなのが引っ掛かからなくなるとか最高やんけ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:57:30.55ID:vUo4gKIW0
ソシャゲ慣れすると横になってやれないゲームはきつい
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:57:33.60ID:9jBqAw330
>>280
色々応募してたら当たると思う
ワイは2、3ヶ月で当たった
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:57:52.41ID:V0/wPUIdd
>>260
分かる
大作ゲーム出るとサブスクで配信されてるゲーム1ヶ月に1本もやらんから勿体ない
先月ゴーストワイヤー今月サンブレイクやっててゲーパスPS+何もやっとらん
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:58:00.93ID:ghTjBGF8d
>>281
新しいジャンルが欲しいんちゃう?
個人的にはゲームは総合芸術だと思ってるからシナリオが良くてもうれしいし、グラが凄くても嬉しいし、ゲーム性が新しかったら嬉しいし、動かして気持ちが良ければ嬉しいから新作が出続けるだけで楽しめるんやけどな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:58:09.25ID:BM/QyZQs0
>>268
そもそもゲームにサブスクってどうなんやろな?
音楽映画と違って一つの作品の消費速度全然違うし
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:58:13.52ID:gv9UN0YI0
4K環境とかじゃないなら箱Sもええと思うけどな
PS5か箱X買うまでの繋ぎとして
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:58:14.99ID:sy74twZQ0
コナミはよくコンシューマーに帰ってきたよな
パワプロとかウイイレは出してはいたけど、あのままソシャゲ&ジム経営に突き進んでいくんやと思ってたわ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:58:15.23ID:2Ow+ykPYd
>>50
スプラトゥーンはゴミやから買う価値ないで
底辺シューターや

PUBG ←4億プレイヤー
Fortnite ←3.5億アカウント
Apex ←1億プレイヤー
オーバーウォッチ ←6000万プレイヤー

スプラトゥーン ←累計1200万本の過疎シューター
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:58:35.50ID:isKdhHUv0
>>294
サンガツ、AmazonとBOOKOFFはチェックしてるけど増やすか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況