X



マイコラス「未だに日本のフルーツが恋しい。アメリカでは売ってない。彼らどんな育て方をしてるんだ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:03:41.78ID:9K5T/FQz0
MLB球宴代替選出の元巨人マイコラスが告白した日本への想い「あの時の経験には本当に感謝している」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3a5d287d820074d3a604f17e973e5ded7373654
日本時代について問われ、「日本での経験には本当に感謝しているんだ」と語り、その想いを口にした。

「変に聞こえるかもしれないけど、僕が日本を離れてから最も恋しく思うのは、フルーツだ。
アメリカのどんなフルーツも日本のそれには全くかなわない。
彼らがいったいどんな育て方をしているかはわからないけど、ほんとに素晴らしいと思ったね。
あとはファンだ。東京ジャイアンツのファンもカーディナルス・ファンにも負けないぐらい凄い。
東京ドームはいつだって満員御礼だった。ファンが旗やトランペットを使って熱く声援を送ってくれる。もちろん野球の質も凄いよ」
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:07:13.89ID:Cr6YcmMf0
アメリカフルーツ見下し投法
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:10:53.27ID:meNSlNLd0
マイコラスって誰やっけと思ったら逆井納か
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:14:02.56ID:TeaI6YSc0
いつでも帰ってこい
誠司さんが恋しいやろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:14:42.73ID:2SYCcjZJ0
あれマイコラスってコバヤシィの人やろ?
2年しかおらんかったんや
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:15:14.05ID:1mnq65LIa
MLBクビになったらいつでもおいで
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:15:29.30ID:baihWi+Ma
めっちゃペラペラ喋ってるの笑った
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:15:45.58ID:F+Qhq1jw0
日本果物高いよく言われてるけど他国より美味いんか
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:16:16.63ID:Q58Fr4oF0
監督コーチチームメイトの事はもう忘れてそう
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:17:10.63ID:1mnq65LIa
>>9
高野とか千疋屋のでも食ってたんじゃね?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:17:51.06ID:wZd2BCGsM
フルーツしか思い出がないわけよ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:18:25.27ID:OfpfLoc/0
来日前と比べて飛躍的に成績向上したが
NPBで投手として成長できたみたいなことはいうとらんのか?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:18:47.13ID:meNSlNLd0
>>10
小林のことは覚えてそう
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:19:18.63ID:ZLXHPjCU0
マイコラス「桃まじで美味かった。また食べたいわ」
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:20:48.90ID:j6xNClPS0
>>9
海外のより糖度重視なんやだから甘ったるくて嫌いって人も逆におるで
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:20:49.44ID:oud1QIq60
長野の桃が推しらしい
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:22:17.38ID:8wjFn7bLa
>>9
高い分甘いらしい
高級品としてそこそこ輸出してるみたいやし
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:27:15.48ID:T4VJ+Yop0
果物も野菜も甘くしすぎだ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:27:30.22ID:mar2S86rp
巨人への未練はないんかよ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:28:37.79ID:yuDQAiPE0
こいつ日本のこと聞かれたらいつも良いように言ってるけど内心はめちゃくちゃ見下してたと思うわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:30:14.32ID:51V5RoBO0
アメリカはなんか野菜まで甘ったるい
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:30:55.53ID:7XzjMmtcd
>>22
あるわけないやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:30:57.89ID:zoHby2gb0
アメリカのフルーツってオレンジばっかなイメージあるわ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:32:33.88ID:xX4VYRsP0
奥さんか
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:32:59.16ID:2iqRJR/N0
逆に安いフルーツもっと作って売れやなんでもブランド化しやがって
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:32:59.89ID:Ykceh9S90
>>26
学校の給食にリンゴ一個丸々出てくるイメージがある
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:34:12.72ID:pxdDzMwfd
もうからくりもガラガラだよ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:34:43.14ID:LmzPDUCOd
アメリカ人ってくっそ甘党なのになんで甘いフルーツ育てないの?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:35:32.89ID:a23+WRwr0
アメリカ行ったときリンゴ食ったけどなんか小さくてかわいいやつだったわ
あと気持ち酸味多めやな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:37:46.07ID:QMNgZhA20
マイコラスって今の巨人にめちゃくちゃいて欲しい選手だったよな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:38:23.60ID:QZGZS05Sd
>>28
品質気にしないならいくらでもあるだろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:38:47.23ID:yAQfJZ5pa
アメリカではもっと効率よくたくさん作れるようにっていう品種改良はよくしてるけど
もっと美味しくという品種改良はそういえばあんまりきいたことないわね
日本は米に始まりそっち方面の品種改良で今ほとんどすべての野菜果物の味が昔とは違うけど
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:39:02.70ID:SZ8v2g6A0
>>31
生クリームつけた方が甘いからや
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:39:56.81ID:RftVWvQeK
韓国リーグにいけば良い
彼らはシャインマスカットとあまおうを発明した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況