X

米「味ないです、飽きます、太ります」←これを毎日食う理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/19(火) 08:52:14.12ID:nLUHTUYF0
ガチでないよね
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:00:05.67ID:Z/sj5Fwx0
こんなにも糖質が過剰な食材が主食ってさすがにヤバすぎない?
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:00:42.93ID:+SalzPbd0
でも米ないと飯食った気にならないよね
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:01:12.47ID:RuVxtLfs0
別に米嫌いやないけど肉とか野菜だけとかの日よくあるわ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:01:42.95ID:PJZZIDnG0
おかずだけでええよな
昔からそう思ってる
別に安くも無いよな?なんで食うのが当たり前みたいになってるんや?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:02:12.50ID:LVG32k2i0
はだしのゲン読んでから白米食うと美味しく感じるぞ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:02:22.17ID:1YEcW6lJ0
仕事にもよるけど体大して動かさずに主食なんて一日三食食うもんじゃねえってわかるわ
デブのババアとか働かなきゃそらそうなるわって
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:04:28.57ID:Gh/mkxkl0
安いです
炊くの簡単です
なんにでも合います
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:04:42.06ID:34xsdor+0
運動しない奴が3食白米食ってたらまあ太るやろなとは思う
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:04:51.12ID:POeZgcH9d
味はある
味付けもせず大した加工もせず素材のみで毎食食べれるもんなんて他にあるの?
むしろ究極の食べ物やろ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:05:02.15ID:1Xcy0qBS0
日本人、だからや
それ以外の理由はいらん
2022/07/19(火) 09:06:06.41ID:nLUHTUYF0
>>44
じゃあ味付けて調理すりゃええやろ
わざわざ白米炊いただけの状態で毎日食っとるのが異常やねん
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:07:08.24ID:4fN4dUyk0
>>46
炊き込みご飯
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:07:19.89ID:WrD9cKzn0
ワイ玄米かオートミールばっか食っとるけどたまに白米食うとうまいぞ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:07:27.21ID:POeZgcH9d
>>46
じゃあってなに?アホなん?
味付けしなくても毎日食えるからすごいって言っとるんやけど
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:08:16.34ID:cFy81feId
そもそも別に自分で好きなもん食べればええやん
毎日3食米食ってるやつの方が珍しいと思うぞ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:08:18.44ID:Xa8DCxgn0
米って品種の違いでかくね?
最近はつや姫一択だわ
2022/07/19(火) 09:08:22.19ID:nLUHTUYF0
>>49
飽きる定期
食えない定期
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:08:23.70ID:sfCSQwVO0
食パンも味しないとか言うタイプ?
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:09:34.11ID:POeZgcH9d
>>52
飽きる事はない
定期でも何でもない
2022/07/19(火) 09:09:48.33ID:+ToqbJgz0
塩味がつくだけでこの世でいちばん美味い食べ物にかわります


これ
2022/07/19(火) 09:10:19.60ID:nLUHTUYF0
>>54
飽きるぞ
現にワイは飽きた
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:10:37.98ID:DV8vdJcR0
むしろ米を超える食材ってあるの?
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:11:06.06ID:WrD9cKzn0
そもそも毎日飯食ったり寝なきゃいけないのってめんどくさくね
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:11:10.54ID:POeZgcH9d
>>56
まれ
周り見りゃ特殊な事くらいわかるやろ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:12:01.43ID:9RY5guo3d
>>56
身長体重は?
2022/07/19(火) 09:12:16.16ID:tCRw48qA0
土鍋で炊いた米がうますぎる
2022/07/19(火) 09:12:27.53ID:WxoGuFzg0
>>57
甘くないバナナ作ったら米を超えるぞ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:12:49.61ID:PJZZIDnG0
>>49
ちっさい頃から食わされ続けてるからやろなぁ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:12:51.83ID:Z/sj5Fwx0
>>44
野菜ならいっぱいあるやん
あと果物も
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:13:02.69ID:GxpdCuCx0
味あるやろ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:13:33.02ID:PJZZIDnG0
>>58
寝るのはめんどくさく無い
2022/07/19(火) 09:13:43.99ID:nLUHTUYF0
>>59
ワイがアメリカ住みやとしたら通用しないよねその理論
お前の常識なんてその程度や
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:14:45.72ID:RuVxtLfs0
米炊くの面倒やわ
パンはそのまま食えるからパンのがまだ好きや
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:14:47.70ID:1TCPtdHJr
無駄なスレだよ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:15:30.30ID:xNxangifr
炭水化物は百害あって一利なし
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:15:52.41ID:jkR8/tfXd
米だけあれば幸せ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:15:59.27ID:UethLYNg0
米の味がないならみんなタイ米まずいって言わんかったやろ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:16:06.93ID:M68jFmIj0
アンチ多いな
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:16:45.08ID:3rDSRSx9p
>>8
そんな事ない😡
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:16:53.50ID:p6qS1Rdcp
多いのは消化しきれてないデブ 🤭
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:17:19.08ID:Bcj8C+rJd
>>55
ごま塩があればいくらでも食えるな
2022/07/19(火) 09:17:39.29ID:O1NALm150
味ないって

かわいそうな人生やなwww
2022/07/19(火) 09:18:01.10ID:O1NALm150
>>2
ガガイのガイwww
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:18:07.48ID:qcxaImuR0
意味のない会話だよ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:18:16.97ID:aey3LG4Ja
ワイはオートミールをもそもそと食ってる
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:18:39.19ID:Z/sj5Fwx0
味自体はうまいよね
ワイは月1か2くらいしか食わんけど
身体に悪くなければ毎日でも食いたいのになあ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:19:32.98ID:POeZgcH9d
>>64
毎日食う文化自体がないかな
飽きる以前の問題
諦めろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:19:59.98ID:TanEktP60
炊きたてがたまらんよな
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:20:27.67ID:Z/sj5Fwx0
>>82
毎日野菜食わないってマジ?
逆にすげえな
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:20:58.10ID:6ddS+Bmf0
コロナ舌定期
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:21:26.88ID:DV8vdJcR0
若いくせに焼肉で米食わない奴はキッツイなぁ
炭水化物抜きダイエットするやつは基本的に女々しい
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:21:32.46ID:PJZZIDnG0
まあ味はあるわな
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:21:41.14ID:jH5PU46n0
本当に味がないやつを米みたいに食ったらどんな違和感があるのか知りたい
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:22:07.99ID:Z/sj5Fwx0
春雨とかのほうがまだ味がなさそう
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:22:08.34ID:0IKswUTU0
最近の米は不味い焦げ臭い刺激臭がする
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:22:19.08ID:WrD9cKzn0
ワイ一人暮らし始めてから白米食う回数めちゃくちゃ減ったけど飽きたとかやないわ
野菜食わんから食物繊維とか栄養豊富そうな調理の手間がないもんを好んで食うってだけ
焼肉のときは米は食わずに酒や
2022/07/19(火) 09:22:46.33ID:ZHV90sU50
しょうもない銭ゲバ医者のせいで炭水化物が悪者にされてるの悲しいわ
2022/07/19(火) 09:22:58.71ID:YHsaUT+S0
大麦←食物繊維神
米←矮小農地でも水耕で収穫量増やせる以外の利点の無い農地激狭の日本ぐらいでしか利点の無い上にインシュリン激雑魚の日本人には体質的に白米は毒でしか無い
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:23:00.08ID:POeZgcH9d
>>84
間違えたわ
>>67宛や
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:23:04.86ID:gQtXEPT/0
元気が出る💪😤
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:23:34.53ID:9rLAYi0wd
玄米食ってる
2022/07/19(火) 09:24:36.70ID:YHsaUT+S0
ジャップ「頼むっ!米食って(買って)くれぇぇぇっ!!!!!」
外国人「ふむ、米が売れないのなら麦を育てれば良いのでは?」
梅雨で麦栽培できないジャップ「頼むっ!米食って(買って)くれぇぇぇっ!!!!!」

これ外国人笑うらしいな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:24:40.05ID:Z/sj5Fwx0
どうせ玄米食うなら発芽玄米のほうがいいのに普通の玄米食ってる奴の正体
2022/07/19(火) 09:24:50.42ID:MB5CLWOzd
小麦とか蕎麦はアレルギー持ちいるけど米アレルギーってあるんかな?
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:26:31.52ID:HKWTFzil0
米毎日食う必要は無いと思うけど
定期的に米と肉一緒に貪りたくなるよね
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:26:37.41ID:Uv3bUz+90
>>36
米は言うほど糖質ないぞ
2022/07/19(火) 09:26:42.55ID:Km8tSjOvd
常温のおにぎりの美味さは異常
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:26:49.06ID:BuDtlMe70
小麦のが食う理由無い
不健康やし
2022/07/19(火) 09:26:52.69ID:D4JCpkh20
炊きたてを塩かけて食うだけで旨い
肉や野菜もソースやドレッシングかけないと味しないし
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:28:20.50ID:Z/sj5Fwx0
>>101
めちゃくちゃあるわ
何と比べて言うてんねん
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:28:36.54ID:YjiJyiTwp
納豆ご飯がうますぎる
2022/07/19(火) 09:29:16.04ID:nLUHTUYF0
>>104
いや味はするやろ…
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:29:23.74ID:AJBveYb20
低糖質のってマズいんかな?
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:30:13.18ID:Uv3bUz+90
>>105
https://www.c-c-j.com/course/food/carbohydrate/column/column04/#anc_01
ここの穀類のところで他と比べてみ
2022/07/19(火) 09:30:32.35ID:ZHV90sU50
>>105
食パンと比べても100グラムあたりの糖質量は少ないはず
2022/07/19(火) 09:31:32.08ID:D4JCpkh20
>>107
米も味はあるだろ
それ単体で食うには物足りないのは肉も一緒
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:31:43.00ID:yzw4LeYNM
食わないとお通じ悪くなる
便秘になるししょぼいうんこをひりだすしかないんだわ
こんなきばると痔になるし
ちゃんとした健康なうんこ生成するために嫌だけど白米食うしかない
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:31:46.17ID:Z/sj5Fwx0
>>109
>>110
まさかのパンとの比較かよ
パンなんか食うかよ病気なるわ
2022/07/19(火) 09:32:27.21ID:nLUHTUYF0
>>111
肉はそれ単体で出さへんやん
2022/07/19(火) 09:32:28.98ID:YCgre1NZ0
味覚壊れてるで
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:32:54.61ID:16xhmHyea
麦飯とかたまに食うと滅茶苦茶旨い
2022/07/19(火) 09:32:59.71ID:ZHV90sU50
>>113
パンじゃなくてもそうめんラーメンスパゲティと比較しても米の糖質は低いで
2022/07/19(火) 09:33:13.78ID:OwFv4NGb0
無理に毎日食わんでええやろ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:33:35.77ID:Z/sj5Fwx0
>>117
パンって言うたけど小麦全般な
小麦なんか食うかよ
2022/07/19(火) 09:34:17.91ID:axWQSy7HM
米に親殺されたんか?
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:34:36.59ID:kteUepSe0
毎日米空とかデブかよ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:34:56.44ID:SAdxswrGa
うまいです
2022/07/19(火) 09:35:09.14ID:ZHV90sU50
>>119
じゃあ何と比較するつもりやったん?
主食の話してんのに
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:35:13.16ID:O2RyrS3U0
オートミールとかクソ不味いし米って偉大なんやなぁと思う
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:35:26.18ID:1tyvMloTM
>>32
負けてて草
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:36:45.34ID:Z/sj5Fwx0
>>123
ワイは比較云々じゃなくてただただ糖質が多いって言うてただけや
君かしらんけどレスして来た奴が勝手に比較してたんやで
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:38:10.13ID:1tyvMloTM
>>123
多分ID:Z/sj5Fwx0は糖質って言葉を最近知って使いたかっただけや
本当は何が糖質高いとか糖質が高いと何が変わるのかもわかってないんや
2022/07/19(火) 09:38:34.95ID:RM56ZbOLd
>>68
それはパン屋がお前の代わりに汚ねー手でこねて焼いてるからだぞ。
感謝しろカス
2022/07/19(火) 09:39:09.88ID:G3ymP9Mea
適量食う分には何も問題なくね
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:39:23.48ID:Z/sj5Fwx0
>>127
謎のレッテル貼り
米農家さんかなにか?
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:39:48.63ID:HsKZVJShM
糖質制限のおかけで悪者になった可哀想なお米
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:40:26.49ID:Z/sj5Fwx0
ワイは全く米を貶してないで
毎日食うのがキチガイなだけでたまに食うならいいし味は美味しいよ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:41:14.10ID:g87uky7H0
米食うくらいならうどん食った方がおいしい
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:42:35.96ID:PRst4PO30
名脇役なんや
それが分からないのは馬鹿舌や
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:43:29.37ID:0Hk1Z/2QH
ワイは毎日は食ってないぞ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:44:57.92ID:9rLAYi0wd
>>132
毎日何を主食にしてるの?野菜とか果物?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況