【先発陣採点】巨人30点、広島80点、阪神90点…セ・リーグ6球団 前半戦「先発陣」の評価は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e4362a162c6fa4eaed52aebe0dd7a3d745fc913
探検
週べ「セ・リーグ各球団の先発を採点しますた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/19(火) 11:40:38.96ID:GYt5kCht02それでも動く名無し
2022/07/19(火) 11:40:56.39ID:GYt5kCht0 巨人 30点
苦しい台所事情が続いている。戸郷翔征はリーグ2位の9勝を挙げ、エースの菅野智之もゲームはつくっているが、あとに続く存在がいない。M.シューメーカー、M.アンドリースの新助っ人2人は安定感に乏しく、序盤戦は軸の1人だったC.C.メルセデスも打ち込まれる場面が目立ってきた。山崎伊織、高橋優貴といった若手たちは、早いイニングでマウンドを降りて中継ぎ陣に負担が掛けてしまう悪循環。開幕先発ローテーション入りを果たしたドラフト3位ルーキーの赤星優志はリリーフに回っている。中継ぎ陣も含めた投手陣全体の整備を急がないと、クライマックスシリーズ進出もおぼつかなくなってくる。
苦しい台所事情が続いている。戸郷翔征はリーグ2位の9勝を挙げ、エースの菅野智之もゲームはつくっているが、あとに続く存在がいない。M.シューメーカー、M.アンドリースの新助っ人2人は安定感に乏しく、序盤戦は軸の1人だったC.C.メルセデスも打ち込まれる場面が目立ってきた。山崎伊織、高橋優貴といった若手たちは、早いイニングでマウンドを降りて中継ぎ陣に負担が掛けてしまう悪循環。開幕先発ローテーション入りを果たしたドラフト3位ルーキーの赤星優志はリリーフに回っている。中継ぎ陣も含めた投手陣全体の整備を急がないと、クライマックスシリーズ進出もおぼつかなくなってくる。
3それでも動く名無し
2022/07/19(火) 11:41:09.88ID:GYt5kCht0 ヤクルト 80点
奥川恭伸が今季初登板後に離脱する緊急事態に一時はどうなるかと思われたが、ここまで先発防御率は3.26と安定。先発ローテーションはフレキシブルに運用され、休養をはさみながら各投手が万全の状態でマウンドに上がっている。唯一規定投球回数に到達している小川は5勝4敗と勝ち星に恵まれてはいないが、リーグ3位の防御率2.51の成績を残し、6月度の月間MVPも受賞。また、高橋奎二が先発ローテの一角を担い、すでに自己最多の6勝と期待に応える活躍を見せている。奥川の離脱に、新助っ人のアンドリュー・スアレスの不調というマイナス面もあったが、サイスニード、高梨裕稔、原樹理、石川雅規も安定した投球を見せており、ここまでは十分の出来と言っていいだろう。
奥川恭伸が今季初登板後に離脱する緊急事態に一時はどうなるかと思われたが、ここまで先発防御率は3.26と安定。先発ローテーションはフレキシブルに運用され、休養をはさみながら各投手が万全の状態でマウンドに上がっている。唯一規定投球回数に到達している小川は5勝4敗と勝ち星に恵まれてはいないが、リーグ3位の防御率2.51の成績を残し、6月度の月間MVPも受賞。また、高橋奎二が先発ローテの一角を担い、すでに自己最多の6勝と期待に応える活躍を見せている。奥川の離脱に、新助っ人のアンドリュー・スアレスの不調というマイナス面もあったが、サイスニード、高梨裕稔、原樹理、石川雅規も安定した投球を見せており、ここまでは十分の出来と言っていいだろう。
4それでも動く名無し
2022/07/19(火) 11:41:21.23ID:GYt5kCht0 広島 80点
平均投球回6.27はリーグトップ。しっかりと試合をつくっている印象が強い。特に開幕当初は大瀬良大地、九里亜蓮、森下暢仁の3本柱を筆頭に、先発ローテーションの6人が勝ち星を重ねていった。それぞれが力を発揮して、先発陣の12試合連続クオリティースタート(6投球回以上で自責3以下)を達成。シーズンが進むにつれて波は出てきたが、それでも不安定なリリーフ陣を先発陣が支えていると言っても過言ではない。何より前半戦、輝きを放っているのが床田寛樹だ。プロ6年目を迎えた左腕は、「強さを維持できている」という真っすぐを軸に頼もしく成長。イニングとともに勝ち星も稼ぎ、すでにキャリアハイを更新する8勝を挙げている。今はエース・大瀬良大地、森下暢仁に次ぐ存在として、後半戦もチームを勝利に導き続ける。
平均投球回6.27はリーグトップ。しっかりと試合をつくっている印象が強い。特に開幕当初は大瀬良大地、九里亜蓮、森下暢仁の3本柱を筆頭に、先発ローテーションの6人が勝ち星を重ねていった。それぞれが力を発揮して、先発陣の12試合連続クオリティースタート(6投球回以上で自責3以下)を達成。シーズンが進むにつれて波は出てきたが、それでも不安定なリリーフ陣を先発陣が支えていると言っても過言ではない。何より前半戦、輝きを放っているのが床田寛樹だ。プロ6年目を迎えた左腕は、「強さを維持できている」という真っすぐを軸に頼もしく成長。イニングとともに勝ち星も稼ぎ、すでにキャリアハイを更新する8勝を挙げている。今はエース・大瀬良大地、森下暢仁に次ぐ存在として、後半戦もチームを勝利に導き続ける。
5それでも動く名無し
2022/07/19(火) 11:41:33.39ID:GYt5kCht0 阪神 90点
本来なら100点満点をつけたいところだか、若手の西純矢などのさらなるレベルアップを期待して90点としたい。それでも89試合を消化した時点で10完投は素晴らしい。西勇輝、ジョー・ガンケル、西純が1度ずつ、青柳晃洋が4完投に、伊藤将司が3完投。その10完投中5回が完封(青柳、伊藤が2回、西勇1回)という安定感だ。さらに平均投球回が6.1回、先発防御率2.72とで先発ローテーション投手が毎試合、自分の役割を果たしている。やはりエースの青柳が10勝を挙げ、防御率1.37と安定している点が大きい。そのため才木浩人や桐敷拓馬などに抹消しながら先発機会を与えるなど、若手も経験を重ねながら投手陣全体が成長を見せている。ここに実績のある秋山拓巳や藤浪晋太郎などがまだ控えており、後半戦も安定感を維持しそうだ。
本来なら100点満点をつけたいところだか、若手の西純矢などのさらなるレベルアップを期待して90点としたい。それでも89試合を消化した時点で10完投は素晴らしい。西勇輝、ジョー・ガンケル、西純が1度ずつ、青柳晃洋が4完投に、伊藤将司が3完投。その10完投中5回が完封(青柳、伊藤が2回、西勇1回)という安定感だ。さらに平均投球回が6.1回、先発防御率2.72とで先発ローテーション投手が毎試合、自分の役割を果たしている。やはりエースの青柳が10勝を挙げ、防御率1.37と安定している点が大きい。そのため才木浩人や桐敷拓馬などに抹消しながら先発機会を与えるなど、若手も経験を重ねながら投手陣全体が成長を見せている。ここに実績のある秋山拓巳や藤浪晋太郎などがまだ控えており、後半戦も安定感を維持しそうだ。
6それでも動く名無し
2022/07/19(火) 11:41:43.67ID:GYt5kCht0 DeNA 50点
現時点で、先発防御率はリーグワーストの3.96。新型コロナウイルスの影響、ケガ人もあってイニングを稼げないのが序盤だった。チームがBクラスに沈んでいた最大の要因は先発投手にあり、開幕からここまでを総括すると50点が妥当なところか。しかし、7月に入りチームを上昇気流に乗せたのも、先発投手だった。安定した投球を続ける右腕・大貫晋一に加えて、石田健大、今永昇太、濱口遥大、東克樹の左腕カルテットがしっかりと試合をつくると、最大9あった借金を完済して勝率5割に届いた。東は新型コロナ陽性で離脱してしまったが、京山将弥、フェルナンド・ロメロが穴を埋め、7月以降に点数をつけるなら85点をあげてもいいくらいだ。
現時点で、先発防御率はリーグワーストの3.96。新型コロナウイルスの影響、ケガ人もあってイニングを稼げないのが序盤だった。チームがBクラスに沈んでいた最大の要因は先発投手にあり、開幕からここまでを総括すると50点が妥当なところか。しかし、7月に入りチームを上昇気流に乗せたのも、先発投手だった。安定した投球を続ける右腕・大貫晋一に加えて、石田健大、今永昇太、濱口遥大、東克樹の左腕カルテットがしっかりと試合をつくると、最大9あった借金を完済して勝率5割に届いた。東は新型コロナ陽性で離脱してしまったが、京山将弥、フェルナンド・ロメロが穴を埋め、7月以降に点数をつけるなら85点をあげてもいいくらいだ。
7それでも動く名無し
2022/07/19(火) 11:41:49.85ID:YC62j4M2M うおおーなんスタ逝ったー>>1-10
8それでも動く名無し
2022/07/19(火) 11:42:03.32ID:GYt5kCht0 中日 30点
2020年の沢村賞投手で今季4度目の開幕投手を務めた大野雄大、昨年の最優秀防御率&最多奪三振と2冠の柳裕也、そして昨年プロ6年目にして初の規定投球回に到達して自己最多の8勝を挙げた小笠原慎之介。この先発三本柱でどれだけ貯金をつくれるかが今季のカギだったが、貯金どころかまさかの借金6。頼れる3人が全員負け越していては最下位に沈むのも無理はない。87試合を消化して先発全体では22勝39敗、防御率3.70。先発で5試合以上に登板して勝ち越しているのは松葉貴大のみ。ただし4勝3敗で貯金1でしかない。先発陣で合格点を与えられるのは、その松葉と高卒2年目の高橋宏斗だろう。泣きたくなるような貧打線も大きな要因だが、結果を見れば厳しく30点が妥当なところだ。
2020年の沢村賞投手で今季4度目の開幕投手を務めた大野雄大、昨年の最優秀防御率&最多奪三振と2冠の柳裕也、そして昨年プロ6年目にして初の規定投球回に到達して自己最多の8勝を挙げた小笠原慎之介。この先発三本柱でどれだけ貯金をつくれるかが今季のカギだったが、貯金どころかまさかの借金6。頼れる3人が全員負け越していては最下位に沈むのも無理はない。87試合を消化して先発全体では22勝39敗、防御率3.70。先発で5試合以上に登板して勝ち越しているのは松葉貴大のみ。ただし4勝3敗で貯金1でしかない。先発陣で合格点を与えられるのは、その松葉と高卒2年目の高橋宏斗だろう。泣きたくなるような貧打線も大きな要因だが、結果を見れば厳しく30点が妥当なところだ。
9それでも動く名無し
2022/07/19(火) 11:43:00.21ID:YC62j4M2M >>2-10 30点www
10それでも動く名無し
2022/07/19(火) 11:44:50.60ID:hxVogPgJ0 広島は中継ぎが貧弱なせいで引っ張って失点することも多いし中継ぎいたらもうちょい点上がると思う
11それでも動く名無し
2022/07/19(火) 11:46:32.10ID:5535Qp52r 阪神を90点にするなら広島ヤクルトは70点ぐらいにすべきちゃうか
2022/07/19(火) 11:51:48.74ID:4lZsRcgtd
阪神は青柳広島回避しまくってる詐欺あるからなー
13それでも動く名無し
2022/07/19(火) 11:57:28.67ID:x+Dta0yR0 泣きたくなるような貧打線は草しか生えない
14それでも動く名無し
2022/07/19(火) 11:58:25.96ID:LvC0zUava 中日打線のせいやんけ
15それでも動く名無し
2022/07/19(火) 12:02:20.13ID:LHDNS9nl0 泣きたくなるような貧打線
16それでも動く名無し
2022/07/19(火) 12:03:30.46ID:f72WVvLj0 >>12
青柳、マツダと青い球団苦手だよな
青柳、マツダと青い球団苦手だよな
17それでも動く名無し
2022/07/19(火) 12:04:06.55ID:o76/3FeNd 巨人の若手先発は打低って騒がれてた頃は勝ってたよな
誰も気にしなくなってから全員綺麗にボロカスに打たれるようになった
ホンマにボールすり替えてんちゃうの
誰も気にしなくなってから全員綺麗にボロカスに打たれるようになった
ホンマにボールすり替えてんちゃうの
2022/07/19(火) 12:04:31.36ID:gzUMCJa4M
投手陣の不調の原因は?
→泣きたくなるような貧打
ん?
→泣きたくなるような貧打
ん?
19それでも動く名無し
2022/07/19(火) 12:04:52.29ID:e1njYa9Fd 珍が90wwwwwwww
ガイジ過去の雑誌
ガイジ過去の雑誌
20それでも動く名無し
2022/07/19(火) 12:06:08.88ID:ZPKsWDcId 青柳ローテ通り投げとるだけやろ
21それでも動く名無し
2022/07/19(火) 12:07:44.78ID:X6y+ZqZY0 今年の阪神で90なら永遠に100だせん
歴史的にみてトップの水準やろ
歴史的にみてトップの水準やろ
2022/07/19(火) 12:08:21.41ID:SkSRP+nFa
でも2軍のヤクルトはボコれたから
23それでも動く名無し
2022/07/19(火) 12:09:12.03ID:mE0MS+HYa 赤点回避したからセーフ
24それでも動く名無し
2022/07/19(火) 12:09:51.29ID:hXx7oG7ua 投手力が1番劣っているのに守備もファイヤーという地獄
25それでも動く名無し
2022/07/19(火) 12:10:12.20ID:oZPhmfsNd 藤浪を実績組に入れてやるなよ
26それでも動く名無し
2022/07/19(火) 12:10:14.20ID:B9Nlssond >>24
珍のこと?
珍のこと?
27それでも動く名無し
2022/07/19(火) 12:10:26.43ID:+jQ78xrua ローテなんも崩してないのに逃げてる言われてもな
28それでも動く名無し
2022/07/19(火) 12:10:49.17ID:NL/iry2wp 髙橋宏斗も借金あるが
30それでも動く名無し
2022/07/19(火) 12:12:08.38ID:MtICqYlj0 独走してるからってヤクルトに80点つけたせいで色々基準がおかしくなったんだろ
65とか70ぐらいにしとけよ
65とか70ぐらいにしとけよ
31それでも動く名無し
2022/07/19(火) 12:12:16.55ID:afdWbD3Bp 青柳は知らんけどローテいじって秋山を広島に当ててきたのは引いた
まあ勝てたから良かったんやけど
まあ勝てたから良かったんやけど
32それでも動く名無し
2022/07/19(火) 12:12:32.46ID:kZw6foZ1r 貯金で算定するなよ
33それでも動く名無し
2022/07/19(火) 12:13:00.18ID:ZtGSz6Bcp QS率
広島62.22
阪神57.30
巨人51.06
中日50.57
ヤク48.84
横浜38.10
原すぐ変えると思ってたけどそこそこ我慢してたんやな
広島62.22
阪神57.30
巨人51.06
中日50.57
ヤク48.84
横浜38.10
原すぐ変えると思ってたけどそこそこ我慢してたんやな
34それでも動く名無し
2022/07/19(火) 12:13:26.94ID:Hgi6gu05a 横浜の先発最近頑張ってるやろ
と思ったら書いてあった
と思ったら書いてあった
35それでも動く名無し
2022/07/19(火) 12:14:03.52ID:iKyzJipYM 巨人の先発なんてポジ要素一切ないよな
36それでも動く名無し
2022/07/19(火) 12:14:53.34ID:vKo2pk2y0 中日思ったよりええやん
2022/07/19(火) 12:16:18.16ID:xUJpuQeFd
週ベはヤクルトに関して適当すぎる
ほんとに担当存在してるのか
ほんとに担当存在してるのか
2022/07/19(火) 12:17:09.19ID:3iqjpnpF0
週べ点数 先防御 平均回数
阪神 90点 2.72 6.12
東京 80点 3.51 6.27
広島 80点 3.26 5.67
横浜 50点 3.96 5.41
中日 30点 3.70 5.87
巨人 30点 3.94 5.44
阪神 90点 2.72 6.12
東京 80点 3.51 6.27
広島 80点 3.26 5.67
横浜 50点 3.96 5.41
中日 30点 3.70 5.87
巨人 30点 3.94 5.44
39それでも動く名無し
2022/07/19(火) 12:17:58.62ID:O3EqnoX5M >>38
これなら横浜中日巨人は全部仲良く40点とかでええやろ
これなら横浜中日巨人は全部仲良く40点とかでええやろ
40それでも動く名無し
2022/07/19(火) 12:18:14.85ID:bjc5WRHwp ヤク
先発防御率3位
QS率5位
これで80点
中日
先発防御率4位
QS率4位
これで50点
先発防御率3位
QS率5位
これで80点
中日
先発防御率4位
QS率4位
これで50点
2022/07/19(火) 12:18:49.60ID:ijz4EXSzM
PF考えたらちうにちが頭一つ抜けてるやろ
42それでも動く名無し
2022/07/19(火) 12:18:56.75ID:2rsmwZMu0 ヤクルトの先発は中継ぎにおんぶに抱っこされてるだけやぞ
燃える前に交代できるからな
燃える前に交代できるからな
2022/07/19(火) 12:20:33.03ID:g/O9+Ia00
44それでも動く名無し
2022/07/19(火) 12:21:33.97ID:seC96Zytp >>33
QS行かんような内容やと見切りが早いってことちゃう?
QS行かんような内容やと見切りが早いってことちゃう?
2022/07/19(火) 12:22:01.18ID:XT3Um6tr0
防御率2.51 5勝4敗←合格
防御率2.74 4勝6敗←不合格
言うほど差があるか?
防御率2.74 4勝6敗←不合格
言うほど差があるか?
46それでも動く名無し
2022/07/19(火) 12:24:25.77ID:Cj8Kr/Pkd 50点もくれるんか
10点くらいかと思った
10点くらいかと思った
47それでも動く名無し
2022/07/19(火) 12:26:25.09ID:2VnFSU6J0 巨人いつの間にかローテの半分助っ人になっとるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 【IT】LINEはもはやインフラ、若者は本命SNS「Instagram」で一体何をしているのか? [デビルゾア★]
- ぽかぽかイオンとかいうマイナスイオンとの同時発生する爽やか声分 [382163275]
- 米業界が恐れるシナリオ 「一度離れた消費者は戻ってこない」「日本人の米離れは騒動前からずっと続いてる」 [452836546]
- 【悲報】日本国民「古墳調べたら古代史の謎解けるのに、なんで宮内庁は隠し続けるの?」3万いいね [177316839]
- 🏡依存症の人のために
- 【画像】このJSと好きな時にエッチorロリコンとセックスしても捕まらない能力
- DeepSeekとchatGPTをチェスで対決させた結果。とんでもない展開になってしまう [624898991]