X



【悲報】京都、やばいwweewweewweeww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:01:43.23ID:DPGre/BWr
どーすんのこれ…
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:18:19.59ID:kY3c8WLsH
>>113
逆にガイジ
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:18:34.33ID:ifCmb2o7a
>>113
>>115
そうなんか
ありがとう
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:18:38.24ID:dmjWiCrU0
堀川が終わらん限りワイは大丈夫や
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:18:42.26ID:D/z+KAw5a
雨?東京も降ってて大変だよ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:18:54.41ID:QyXYmwr8M
鴨川どうなんや?
こないだ警察が鴨さん鴨川に案内してたけどこれヤバいやろ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:18:59.33ID:IYSmgSTSa
>>113
逆逆うるせえよ貧乏末尾
123!ninja
垢版 |
2022/07/19(火) 12:19:08.91ID:x4Jvoi8X0
>>116
京都って地味に地震一発で終わるよね
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:19:37.64ID:yz1mzJey0
まーた嵐山が逝くのか
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:19:58.77ID:lqlEgj/R0
雨おさまったわ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:20:00.31ID:RN89q1x60
京都

財政破綻
夏40度
冬-10度
大雨洪水

試される大地
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:20:07.37ID:yljm4qKz0
近江八幡死んだやん
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:20:15.32ID:YEUz/7zj0
今は滋賀の方がやばそうやな
琵琶湖あふれるんちゃうか
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:20:21.09ID:+gQDlyCo0
また放射能で巨大化したおたまじゃくしが現れるんか?
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:20:22.59ID:ln0dHsTZ0
衣笠の方やが高台だし大丈夫やろ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:20:25.29ID:JqGlWCZ6d
滋賀が滅びたらしい
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:20:29.53ID:g2HFYjtz0
>>126
水も不味いしな
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:20:45.40ID:xbydNW3fM
ワイ国際会館、高みの見物
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:20:55.21ID:TDHzer6B0
コロナが悪い
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:20:57.84ID:sv9m6kNQd
【速報】洛中で東軍と西軍が武力衝突 幕府が緊急対策本部設置
2022/07/19(火) 12:21:05.81ID:Z+Rk7yAu0
涙なんだよ
天からの涙が京都に溢れてる
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:21:11.21ID:45H+iFcSa
もうとっくの昔に梅雨明けしてるはずなんやがなんで雨ばっかなん?
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:21:13.72ID:Tkw3Lx+7a
>>126
陰湿な住人もな
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:21:18.82ID:puc3PlPsa
京アニ追悼号泣豪雨や
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:21:22.68ID:RN89q1x60
>>135
頭戦国時代か?
2022/07/19(火) 12:21:24.20ID:x0uHRg/lM
疫病退散の祭りが疫病拡散しとるんやし
そらお天道様怒るで
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:21:33.78ID:J2DYe1DGr
滋賀は琵琶湖に面積の半分奪われたらしいな
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:21:50.15ID:yBqgMziFp
安倍の呪いなら奈良やるべきやろ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:22:11.90ID:QyXYmwr8M
>>123
数百年のスケールならともかく
大昔から発展してる都市に大地震来るもんか?
2022/07/19(火) 12:22:15.95ID:ErpSGhr70
また桂川溢れるんか?
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:22:27.87ID:e80RT7Lfa
週末京都おったけど大混雑やったし
東京の次は京都が感染爆発かな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:22:35.91ID:yljm4qKz0
斜面に住んだらあかんな
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:22:59.91ID:fdi0Rp8Od
なんか毎年九州やられてんな
もう帰省する気せんわ
2022/07/19(火) 12:23:00.45ID:7/66LTyKM
ダム作らないの?
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:23:12.45ID:JsxyUvuW0
>>112
でもここ2ヶ月くらいでちょい増えてるような気がする外国人も
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:23:17.50ID:HBri1EQwd
そろそろ雨にぶぶ漬け出すの?
2022/07/19(火) 12:23:26.82ID:tCp7wvvJd
>>149
上流にデカイのあるよ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:23:37.68ID:IYSmgSTSa
>>144
まあ慶長伏見地震くらいちゃうか?
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:23:38.47ID:Tkw3Lx+7a
>>146
それは祇園祭の時に行くからやろ
3年ぶりやぞ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:23:40.12ID:RN89q1x60
>>146
何が悲しくて京都なんかに行ったの?
宗教活動?
2022/07/19(火) 12:23:52.84ID:sblRUIEb0
六波羅探題陥落か
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:24:37.09ID:7u+SW8ef0
8月旅行行くんだけど大丈夫?
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:24:57.17ID:8CYfyxQnM
>>142
こっちのがやばいやん
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:25:08.11ID:5PQkuCowr
阪急京都線が動いてるから大したことない
2022/07/19(火) 12:25:15.36ID:LeCzEMVIa
>>113
逆の逆はもはや正面
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:25:15.59ID:Tkw3Lx+7a
>>157
クソ暑いと思うよ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:25:29.43ID:qluBzQYna
【定期】琵琶湖線逝く
2022/07/19(火) 12:25:30.47ID:+d6/D/1I0
確かに陰湿さはやばいな
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:25:45.44ID:FuFzP2Hj0
>>105
神輿がメイン
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:26:16.84ID:BCGgA+Cy0
>>157
クッソ不快だから覚悟しろよ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:26:22.48ID:zi51TVIEa
大阪やけど雨やばいわ
2022/07/19(火) 12:26:40.42ID:ZTO+5V7v0
梅雨が短くて水不足がやばいとかいってたやつ出てこいよ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:26:48.21ID:yljm4qKz0
>>157
やめとこ
10月からにしたほうがええで
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:27:05.45ID:JjLopWCba
>>157
なぜ8月に…🤔
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:27:19.88ID:JX9z6mt10
祇園祭と被らなくて良かったな
相当経済回ったやろ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:27:25.86ID:O/ncRUh10
北野天満宮は大丈夫かえ?
172!ninja
垢版 |
2022/07/19(火) 12:27:28.43ID:x4Jvoi8X0
>>162
琵琶湖線京都線神戸線学研都市線宝塚線は定期やからスレにもならんぞ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:27:40.11ID:QltUQ3JRp
鴨川を信じろ
桂川は…ちょっとくらい溢れてもバレへんか…
2022/07/19(火) 12:27:41.47ID:L+ThU3fdM
京都と滋賀がやばいらしいな
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:28:11.14ID:yBKT/IIbd
ヤバそうな雲はもう味噌にながれてるやん
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:28:37.80ID:VKic6K/+0
宇治川の中洲って橋架かってるけど大雨降ったらいつも水没するんか?
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:28:43.16ID:QyXYmwr8M
>>157
日本海側ならまあ
2022/07/19(火) 12:29:03.57ID:L+ThU3fdM
>>173
鴨川は大雨になるとオオサンショウウオが流れてくるぞ
2022/07/19(火) 12:29:28.86ID:L+ThU3fdM
鴨川溢れそうやん
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:29:47.53ID:BCGgA+Cy0
8月の京都

高温多湿が不快
人混みが不快
土着民の人間性が不快
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:30:25.10ID:Tkw3Lx+7a
>>180
最後のは8月関係あるか?
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:30:46.39
今ヤバいのは三重北部やね
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:30:52.52ID:e80RT7Lfa
京都って運転マナークソすぎないか?
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:31:07.43ID:BCGgA+Cy0
>>181
無かったわ😝
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:31:12.61ID:b8jr5ZKYM
はんなりどすえ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:31:47.04ID:7u+SW8ef0
>>161
ゆーて関東の暑さと変わらんやろと思ってるわ
まあ夏の京都行ったことないから思い込みなんだが
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:31:58.00ID:NNR8thi1a
>>110
わざとなのか誤爆なのかどっちや
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:32:06.28ID:qhK2hSdCa
琵琶湖がもう一つできるんか?
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:32:16.58ID:okXq7qgqM
京都ってマジで嫌味な言い回しとか多いん?
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:32:20.86ID:uEfDBlm50
水浴びできてええどすなあ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:32:24.06ID:wbp9HOrJ0
すまん、草津住みやけど琵琶湖線止まったらどうやって関西空港行けばええんや?
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:32:45.29ID:BCGgA+Cyd
>>186
京都と名古屋と山梨は盆地なんよ
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:32:54.46ID:N3FNcXS2r
代々の中京区民がきましたよ?
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:33:08.79ID:JjLopWCba
>>186
神奈川出身で今京都で働いてるけど
京都はガチで暑いで
大阪も暑いが京都はそれ以上や
2022/07/19(火) 12:33:35.37ID:wFbYOjSba
>>192
その三つはほんまに不愉快極まりない暑さやな
特に名古屋は都市化もしとるから殺戮的や
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:33:36.35ID:YEUz/7zj0
>>189
このスレにおるようなヤツらがそこらじゅうにおると思えばええ
2022/07/19(火) 12:33:47.25ID:lFNqOpnC0
衣笠のアレ大丈夫かな
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:33:50.33ID:DPGre/BWr
>>189
そんなん他の都道府県と同じやわ
京都差別まじでやめてほしい
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:33:50.36ID:Tkw3Lx+7a
>>186
だからなんやねん
京都が特別とは思ってへんし
東京でも大阪でも名古屋とかでも8月炎天下の野外を一日中出歩くのも嫌だわ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:34:00.32ID:ugcU4NP0d
>>186
関東平野も広ーい目で見たら盆地みたいなもんやからな
熊谷と館林に耐えられるんなら平気ちゃう
2022/07/19(火) 12:34:04.88ID:Pd/tK59kd
やばいのは財政
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:34:05.12ID:ZXPf5z+wd
ぶぶ漬けでも食ってればええどす
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:34:09.45ID:zWhRhzMOH
講義中に警報のアラート鳴りまくってそのたびに中断したわ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:34:13.46ID:aquXf0JAM
もう20分くらいで名古屋やね
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:34:24.50ID:WFPx8/hh0
やばいのは警報だろ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:34:26.93ID:g2HFYjtz0
>>189
そらそうよ
まちBBSでも京都スレだけは嫌な奴多い
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:34:37.63ID:pi0G6pqbd
京都って古代の頃から水害多いしな
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:34:45.27ID:Tkw3Lx+7a
>>192
名古屋が盆地?🤔
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:35:18.29ID:BCGgA+Cyd
>>195
夏に車で窓開けて長野から名古屋や甲府に入ると
露骨にわかるレベルで不快になるから笑う
2022/07/19(火) 12:35:53.46ID:FEjjafc2a
>>208
名古屋は何であんな湿度ヤバいんやろな
京都よりヤバいわあそこ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:35:59.34ID:8rLtkf1u0
梅雨末期と共通点が多い天候だから気を付けるんやぞ

「梅雨末期と共通点多い」 気象庁が大雨への警戒呼びかけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e87c40534c72f87098a4f00501f52bbf5fb858f1
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:36:10.96ID:Tkw3Lx+7a
>>189
祇園祭言ったら早速地元のおっさんに嫌味言われたで
後になってから意味が分かってくるから恐ろしいな
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:36:11.43ID:4NP0wklfa
>>208
盆地だけど?
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:36:15.48ID:sQmVSoyd0
愛知もやばいわ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:36:23.76ID:BCGgA+Cy0
>>208
窪んでねえけど地形的には盆地みたいになっとるな
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:36:38.77ID:GhyRGQFbM
>>176
水没したら鵜がヤバいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況