X



宮城県←伊達政宗すげぇ 山形県←徳川四天王酒井家すげぇ 秋田県←佐竹家←???wwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:22:23.85ID:8NdiDqsed
なんだよ佐竹家って… 東北最弱じゃん🥺
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:23:35.07ID:bKVkQ5jU0
津軽と佐竹は維新側勢力の勝ち組だぞ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:24:54.79ID:fXtfKO4M0
山形無理やりすぎやろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:26:28.20ID:dvUol1f4a
伊達政宗は福島のイメージもあるわ
秋田は佐竹より安東の印象
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:26:39.99ID:FfsofvFY0
>>5
これ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:26:58.90ID:Bajvfdq+a
安東な
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:27:12.75ID:dvUol1f4a
>>2
佐竹は確か秋田の知事やってんだっけか
ある意味最強やと思うわ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:28:44.21ID:GBjqei9d0
山形県民やが知らん
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:28:47.18ID:Dti53Oqi0
言うて平安からあるんやろ?強いやん
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:29:02.14ID:avEY9xqP0
鬼佐竹やぞ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:29:37.29ID:M62CI4jR0
栃木「」
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:29:53.89ID:OyDWW6g+0
山形って最上の方が有名やない?
銅像あるし
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:30:10.14ID:35lFQn170
岩手県←毎年飢饉起きててすげぇ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:30:12.90ID:JjYHqhQP0
米沢は伊達営業やろうと思えばできるやろ
神社あるから上杉営業しとるだけで
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:30:49.28ID:aSP/iRENa
山形は上杉謙信なんだよなあ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:31:55.96ID:Gwj3gFaX0
戸沢盛安やろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:32:17.87ID:weatEYi0a
北信愛とかいう美少女ネーム確定なのに汚いおじさんの津軽の猛将すき
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:32:30.11ID:fEL3EXTU0
佐竹は茨城のもんやぞ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:32:36.70ID:Q0C14s+q0
君ら蠣崎家についてなんか一言ないんか?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:32:45.08ID:Imlor00E0
こーいうスレ立てるやつは近隣県なんだよな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:32:54.76ID:OyDWW6g+0
>>5
伊達政宗「幼少期山形です。青年期福島です。晩年期宮城です」←これ仙台てか南東北の偉人よな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:32:57.87ID:lEIV92Ds0
>>21
上杉謙信は新潟なんだよなあ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:33:32.91ID:lxX+5Qf+0
>>26
いつまで経っても読めない蝦夷の人
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:33:53.36ID:WWEgzzOl0
>>5
安東はノブヤボだけやろ、しかも県北沿岸だけやし
佐竹は江戸から今まで400年秋田を支配してるぞ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:34:13.75ID:JjYHqhQP0
実は加藤清正の墓がある
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:35:25.38ID:Km9lWPt/p
みのもんたの先祖は秋田城佐竹の家老だからな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:35:33.54ID:g9TTswk10
信長の野望天翔記やと南部家が最強なんやが
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:35:36.66ID:7I1x6A1Ya
>>29
新潟市民「春日山なんか新潟の辺境」
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:37:06.31ID:lEIV92Ds0
>>37
上杉家が山形行ったのは上杉謙信が死んだ後や
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:38:12.60ID:OyDWW6g+0
>>41
東北は律令前から争い好きやからカッペのわりに歴史はまぁまぁ面白いで
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:39:12.34ID:66LiP7qS0
前九年のあとどさくさに紛れて東北の覇権取った清原氏がおったやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:39:27.10ID:Kyut3FGGa
>>16
上杉の血じゃないの?義人が入った時の
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:40:18.17ID:Kyut3FGGa
>>26
武装昆布商人以上でも以下でもない 自称武田なんだっけ?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:40:42.30ID:weatEYi0a
幕末期に連戦連勝で無敵だった庄内藩が同盟相手の会津がクソザコ過ぎたせいで渋々降伏した逸話すき
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:40:49.45ID:cwjiOHre0
内陸だから酒井家なんか知らんわ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:42:07.95ID:OgEuGOHt0
戦国時代と江戸時代で領地変わって話し噛み合わなくなるの嫌い
やっぱり鎌倉から維新までずっと同じとこにおった島津とか相馬がええ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:42:17.55ID:Kyut3FGGa
そういやもうすぐ のぶやぼの新作出るな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:42:57.20ID:t5YTnQ/Ia
南部信直「ジョイナス!三戸の義父を攻めて私が当主だ!」
大浦為信「晴政様を攻めるなんてマイネマイネ(ラッセーラーラッセーラー」
南部信直「黙れ素人が!それにしてもこの広大な領土がついに手に入るのか」
南長義 「三日月の 丸くなるまで 南部領!」
南部信直「南、君は良い。おちんぽの 硬くなるまで 南部領。これが正しい。さあ、東君もジョイナス!」
八戸政栄「東君がやるなら、ぼ、僕が・・・ジョイナアアアアアアス!」
北信愛 「おちんぽによってこれま豪族連合だった家中がまとまる・・・晴政には考えられなかったことだ(ガッツポ」
九戸政実「なんてことだ・・・なんてことだ・・・」
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:43:08.22ID:eAw85BYhd
>>24
初見でどう読むのかよくわからない人
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:43:24.58ID:cP/7+dt+0
いがっぺえ・・・・
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:44:11.31ID:OyDWW6g+0
>>57
他が領地変遷するからこそ島津とか相馬が輝くんだと思うでワイもその二つ好き
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:45:42.52ID:SldDCHDE0
幕末で真っ先に新政府に寝返る先見がある藩やぞ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:46:18.15ID:xj8BP6E40
最上家、なぜか評価されなくてむせび泣く
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:46:46.42ID:jQ7M2QE50
南部←最北なのに南部てw
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:47:59.04ID:eAw85BYhd
>>65
改易されちゃうから…
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:48:22.82ID:3M7CbrSWd
相馬と言えば天文の大乱って政宗のひい爺ちゃんが相馬に肩入れして云々ってのがきっかけなんやっけ?
超絶地味の癖に東北の歴史の要所要所で出てくる相馬って何もんなんや?佐竹とも地味に結び付き強いし
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:48:23.70ID:b5vkhuk70
東北の南部の北さん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:48:42.59ID:dZVG56I80
>>67
蘆名って男との痴情の縺れで殺されたやつやん
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:49:05.22ID:QBCtOZh10
まず二番目がスッと出てくるのは歴史オタクぐらいしかおらんやろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:49:13.06ID:jQ7M2QE50
>>65
お家取り潰しされたから仕方ない
伊達家は直系の末裔が残ってるしプロバカンダが上手かった
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:49:28.97ID:P+312TJV0
佐竹「は~乳頭温泉郷ってええ湯よな」
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:49:48.14ID:i/Umj5Dm0
佐竹って茨城じゃないの?
佐竹寺ってのがあるよ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:50:22.35ID:XVafy2Zup
新潟県民ワイ←河井継之助すげぇ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:50:49.67ID:5mQ5z2B40
>>73
違うんだよなぁ
会津執権の栄誉読もうや
蘆名盛氏盛興が生きてたら伊達政宗は無名やし、盛隆も外交はかなりゆうのうやで
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:50:53.73ID:jQ7M2QE50
>>78
関ヶ原で日和って様子見してたら早期決着
んで秋田に左遷されたんや
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:50:54.20ID:SldDCHDE0
佐竹「クッソ!秋田なんぞに転封されたてもうた!」
佐竹「しゃーない、美人とハタハタ持ってくで」
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:50:56.24ID:OgEuGOHt0
>>78
茨城やったけども関ヶ原後に改易されて秋田に行ったんや
その時茨城中の美人も連れて行ったとかいう伝説
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:51:01.04ID:AMp+y2jx0
愛知「うちには三英傑がいるから😤」
なお全員他所に行ったもよう
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:51:12.76ID:xj8BP6E40
南部氏

由緒正しいです
戦強いです
領地広いです
廃藩置県まで続く名家です

何故か歴史物やと軽視されるよな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:51:13.93ID:dZVG56I80
>>78
もともとは常陸の大名や
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:51:25.87ID:v+1an7h00
>>73
蘆名盛氏は超有能やから…
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:51:54.96ID:37dsZkJ+0
岩手県ナチュラルにいない者になってるやん
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:52:14.35ID:jQ7M2QE50
>>86
なんなら津軽に領土の半分持っていかれた無能扱いや
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:53:00.03ID:FHs/l2Gmr
>>86
津軽とか九戸に好き放題されとるんだよなぁ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:53:16.60ID:OgEuGOHt0
>>71
義胤なんかは割と大河ドラマ向きなんやないかと思うんやけどね
政宗とのダブル主役でもええでボケとツッコミみたいな感じにして
ただ資料が少なすぎるんよなあ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:53:41.87ID:b5vkhuk70
津軽民と南部民は未だに仲が悪いらしい
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:54:27.82ID:eAw85BYhd
>>86
一族でバトロワやってます
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:54:29.97ID:OyDWW6g+0
>>84
秋田美人と水戸ブスを作った張本人やもんなぁ
創作やろうけど罪は深いで
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:54:33.00ID:JjYHqhQP0
悪屋形
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 20:55:09.92ID:EDySbFqBd
>>57
鎌倉から明治まで同じ領地で続いたところなら相良も忘れんでくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況