X



糸原健斗(神)通算打率.276 本塁打11 打点179 ops.704

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:41:15.25ID:iVfaPFnAd
2444打席 586安打 出塁率.357
5年間で規定3回
左の甲子園って考えたら打つ方神じゃね?

守備走塁は知らん
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:55:16.35ID:2LxaYcG40
ワンナウト三塁とかの場面で一点狙うなら阪神では最強の選手や
本気でプラスの意味でその場面用に代打で残しときたい感はある
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:55:24.06ID:SXpw/d9h0
毎年ある程度の成績を計算できるから監督からしたら有り難いし重宝するわな
コト起こしも上手いし
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:55:52.18ID:3ISxb1FO0
近本より打点稼いでる
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:56:33.53ID:njqJHTDG0
この程度なら他の若手でも打ってたろ。守備考えたら熊谷小幡山本北條なら糸原の倍はWAR稼いでる
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:56:48.31ID:thZuiURk0
ベンチに居たら強いけどスタメン張ってるとヤバいタイプの選手
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:57:01.91ID:iVfaPFnAd
>>48
比べるの失礼すぎるレベル差があると思います
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:57:17.66ID:3ISxb1FO0
>>51
いつものアンチキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:58:08.52ID:zpK8OEJO0
なお5番
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:58:08.71ID:rBFikLCHa
恵体鈍足短打マンチンポロと比べてどうなん
バントはチンポロの方が上手いけど
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:58:09.39ID:qDLfOxk60
応援歌は最高クラス
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:58:12.55ID:zyeHfDoH0
成績だけ見るとそうでもないけど試合で見ると印象がヤバいことになる
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:58:21.09ID:u6594g/y0
>>54
おっちゃん顔文字やめろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:59:12.93ID:njqJHTDG0
三塁UZR
佐藤5.8
熊谷2.9
北條2.0
大山1.2
糸原-19.5
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:59:14.27ID:ZU866El30
あの金本に3割後半打たないと赤字って言われる守備ってホンマに凄いよな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:59:24.03ID:yW/0RXlmM
普通に必要な戦力やけど年俸7900万は高すぎるわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:59:41.94ID:SXpw/d9h0
>>62
本職なのに
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:59:49.00ID:3ISxb1FO0
>>60
( •̀ .̫ •́ )✧
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:59:56.68ID:RbXjYeWN0
正直いい選手やけどこいつのことが大嫌いなやつの気持ちもわかる
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:00:17.02ID:XikeFcrBd
ユーティリティの内野手規定3回(5年間)

打率ランキング10位

いい選手だ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:00:46.44ID:INhtu90M0
鈴木大地と一緒だな

便利だけどこいつがスタメンのうちは勝てないって感じの選手
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:01:03.14ID:dI9yycraa
>>62
これで守備固めで糸原出てくるからな。指標無視の忖度野球
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:01:18.08ID:Qlj/XyJg0
>>63
ヤネキ「そんなこと言ってないわよ」
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:01:37.60ID:XikeFcrBd
進塁打の期待値が吉川より高いと思います
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:02:29.07ID:7jB/cj/Fd
>>62
これデマやで
まぁ佐藤がこんな高い時点で試合見てたらウソなのわかるけど
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:02:40.65ID:upcLaKd30
>>37
大山(一二三右中左)もおるから
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:02:45.86ID:IEj6TJ/60
強化版倉本
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:02:46.64ID:Qlj/XyJg0
偽UZRに騙されるやつw
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:03:31.52ID:Qlj/XyJg0
>>75
そのうちキャッチャーもやってそう
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:03:36.34ID:77ofwbjC0
割とマジで守備
代打専なら普通にいる
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:04:46.45ID:ShjvRgA1a
>>62
こういうデマも福みたいなの相手やったらヤバいんちゃう?
阪神はそういうのないから大丈夫なんかな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:04:55.50ID:6OVPF+gC0
>>74
まぁ糸原が最下位なのは変わらんだろ。UZRプラスは絶対無理
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:05:40.03ID:VawpaxD10
セカンドでこれって普通にいいバッターだよね
周りはもっといいけどチームの1番手としてはそこまで悪くないわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:06:00.98ID:KpwxTdMYd
もう平田監督なって明治閥丸出しで糸原、坂本、高山スタメン並べたらええやんけ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:06:38.70ID:QG4ypVITa
この間のタッチアップ未遂って本人の判断なんか?
鈍足なのはわかるが半分くらい走ってたなら突っ込めよ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:06:43.50ID:XikeFcrBd
バットに当てるセンスは上位よね
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:06:53.48ID:ly2FznAT0
9回裏1点ビハインド1死3塁(ランナー近本)(内野前進守備)星人が地球に攻め込んできた時に打席に送りたいのは糸原なんだよなぁ
大山や佐藤には任せられない
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:06:58.17ID:Qlj/XyJg0
>>81
こいつIP出るとこでも同じことやってるからな
そのうち捕まる
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:07:15.81ID:nRmRqm8c0
実際叩くほどではない
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:07:31.09ID:hCdtaWep0
じゃあ贔屓に欲しいのかって
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:08:03.27ID:XikeFcrBd
>>87
他球団でこの場面進塁打で一点取れる打者
他にいるか?数名だろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:09:30.38ID:LCLCROsa0
他がショボいから微妙にいる
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:09:34.08ID:+vvzk7vC0
糸原 5年間でWAR合計10.4
倉本 7年間でWAR合計-1.0
大和 13年間でWAR合計3.1
京田 5年間で合計WAR3.8

糸原はセイバーで見ると鈴木大地と同等の選手なのに
本気で倉本みたいだと信じてるアホが多いのが怖すぎる
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:09:35.46ID:MC9whUgJ0
にわかばっかで草こいつのやばいところは5番糸原6番山本7番ロハスとか組んでくるとこなんだよなあ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:09:50.86ID:X9Wc0KTf0
代打メインで好調時にたまにスタメンで出てくる分には文句なしで戦力や
何がイラつくって近本や大山みたいな不動のレギュラーと同格の扱いされてることや
我慢して復調待つような選手ちゃうで
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:10:24.76ID:XikeFcrBd
>>91
岡田が言ってたけど
スタメンの選手で欲しくない球団ないっていってた

そりゃ戦力あがるからね
規定立たせずに右投手時と併用できたらチーム強いわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:11:24.48ID:VAuk/mGmp
見た目の数字の割には印象の悪いプレーをするのはヤクルト西浦にそっくりやな
西浦よりかは全然打ってるけど
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:11:32.14ID:XikeFcrBd
>>94
こう見ると格が違いすぎるよね
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:12:05.55ID:bEEZJS210
毎年2018年の成績ならポジるよ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:12:13.57ID:iw/odMDv0
>>62
糸原アンチって当たり前のように成績捏造するよな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:12:41.01ID:Qlj/XyJg0
>>98
印象の悪いプレーばっかりまとめに挙げられるからやろ
良いプレーにはダンマリだし
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:13:12.28ID:XikeFcrBd
>>98
規定一回の選手と比べるのもどうかと
西浦もいい選手ではあるけどさ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:13:20.53ID:jhdrv/1ua
>>87
レフトフライが見える見える
やっぱ糸原だわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:13:52.74ID:Qlj/XyJg0
>>101
1人が繰り返しやってるだけだけどな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:14:09.07ID:B91bdNOm0
糸原スケープゴートにされてるだけで本当は矢野叩きたいだけやぞ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:15:01.21ID:VlgXk/b/d
>>104
レフト前ポテンヒットやぞ
糸原のフライは浅くてタッチアップ出来んよ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:15:49.90ID:klHjZ9n7a
ロッテ好みの選手すぎる
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:15:55.99ID:J1if13Cu0
いやアヘ単にとっては左の甲子園ってハンデにならんが
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:16:27.56ID:gpIGuuEy0
地味にチャンスに強いよな
エース級でみんな凡退してる中で糸原は対応できてたりは多々ある
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:17:31.50ID:MsPaoIf/a
アフィチルって糸原とか坂本とか叩くの好きだよな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:17:54.75ID:tIlGFtN8a
2018年
打率.286 152安打 73三振 86四球 出塁率.390 ops.752

四球数ランキング
1 丸 佳浩 (広) 130
2 山田 哲人 (ヤ) 106
3 鈴木 誠也 (広) 88
4 糸原 健斗 (神) 86
5 バレンティン (ヤ) 85
6 筒香 嘉智 (デ) 80
7 糸井 嘉男 (神) 77
8 坂口 智隆 (ヤ) 75
8 田中 広輔 (広) 75
10 福留 孝介 (神) 73

この選手を探しています
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:18:07.49ID:SUQu9C1l0
打者としてのレベルは間違いなく高いのに成績ついてこないの不思議
一線級の投手とも対等に戦える阪神では数少ない選手なんだけどな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:18:14.33ID:XikeFcrBd
>>111
打撃が課題の選手が良くなったの見たことない
あと肩強いけど送球怪しいし
野手が投げた球の捕球下手だから外野手で大成すると思う
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:19:42.46ID:XikeFcrBd
2021打率ランキング

1 鈴木 誠也 (広) .317
2 坂倉 将吾 (広) .315
3 牧 秀悟 (デ) .314
4 近本 光司 (神) .313
5 桑原 将志 (デ) .310
6 佐野 恵太 (デ) .303
7 宮﨑 敏郎 (デ) .301
8 小園 海斗 (広) .298
9 大島 洋平 (中) .292
10 西川 龍馬 (広) .286
10 糸原 健斗 (神) .286
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:19:44.33ID:w7C2MoEda
糸原健斗くんの打ち崩したパ投手
・佐々木朗希
・田中将大
・伊藤大海
・東浜巨
・山本由伸
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:20:04.15ID:sAtmQqO80
こいつが居なければ今年は勝ってた試合多い説
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:20:42.97ID:Qlj/XyJg0
>>114
自己犠牲のバッティングしちゃうからね
今年はコロナでキャンプ出来なかったの痛かった
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:20:59.94ID:Yvhk6KFp0
振っていくスタイルにモデルチェンジして成績は伸びてもないし今年以外はめちゃくちゃ落ちてもないというのが面白いよね
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:21:02.99ID:ooRfmN+M0
>>113
優秀すぎる
まぁ確変で規定1回ならともかく
3回でしょ5年で
すごいと思うけどね
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:21:03.72ID:sFdLuKOV0
守備が下手っていうか守備コロの被害者の一人だよな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:22:04.32ID:ooRfmN+M0
>>114
いいあたり多いよな
弾道3でパワーFみたいな当たり多すぎるよ
鈍足で内野安打なんかないし
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:22:04.64ID:sMfNxX690
こいつは叩かれすぎ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:22:09.15ID:5zDBNbdTa
これ以上のセカンドが阪神にいるんか?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:23:02.58ID:YjVkBOuF0
速球にはめっぽう強い
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:23:18.51ID:fOnlHN280
>>8
すんませんでした
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:23:32.83ID:Bd225yuh0
ファーストサードのサブなら優秀な選手
今日とか理想的な使い方やったな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:23:40.92ID:ooRfmN+M0
>>126
打つ方だけなら吉川より打撃上まである
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:23:46.74ID:dI9yycraa
>>126
山本小幡熊谷とか居る。守備は勿論皆一年使えばOPS.700近くはやれる
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:23:47.34ID:yKMFLVxP0
>>123
下手だからゴロゴロさせられてるんでは
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:24:49.07ID:uWOzEwxH0
去年の序盤菊池と首位打者争っててついに覚醒かと思ったのになぁ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:24:50.54ID:ooRfmN+M0
>>131
甲子園でops7超えたら神でしょ
ガッツでもops6ないのに
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:25:08.39ID:7DXdaIuId
ヘイト枠って糸原京田は更新されてないけど
岡本松山中村倉本あたりは言われなくなった感じある
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:25:22.65ID:vx+Bl8pq0
打撃と守備どっちか山田哲人なら許されてる
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:25:36.95ID:KnUhjolIa
ボール球スイング率の低さとかバットコンタクト率とかもっと見られるべきだと思うけどなんgって一回叩いていいやつってイメージ付くとアホしかおらんから何かあるたびに糸原ならって叩かれるよな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:25:55.72ID:XikeFcrBd
>>133
自由に打たせたらやるかもしれんが
右打ちやれ進塁打打て言われたらさすがにしんどい

菊池は進塁打なんか打たずに好き勝手振り回してるし
タンパクって言われるわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:26:03.24ID:L8v1DL5g0
>>8
倉本はタッチアップ出来るんか?ベース踏めるんか?
糸原は出来ないぞ舐めんな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:26:12.68ID:fOnlHN280
>>39
ところがどっこい
佐藤押しのけて三塁におるからヘイト溜めるんや
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:26:26.81ID:dI9yycraa
>>134
糸原でもOPS.700なんだから大した数字じゃない。山本はOPS.750あったし
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:26:54.91ID:mJCSPGGO0
>>107
なんで糸原なのに前進してねえんだよ
しかも糸原の後ろは打率2割あるかどうかの選手やじ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:27:11.97ID:Z+IfJEVp0
>>94
倉本-1.0どころじゃないぞ
-6は超えてる
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:27:43.99ID:XikeFcrBd
>>141
規定立ってから言わないとな
そりゃ有利な左投手と対戦しかしてないんだからね
山本もがんばってるが
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:27:47.50ID:WP18vTs/0
>>14
ガッツって元々背も低いし、甲子園の浜風や統一球など少しでも悪条件が重なるとかなり難しくなるくらい、紙一重の技術でスタンドインさせてたんやろな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:28:24.85ID:O0O2ohec0
>>85
矢野がそう言ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況