X



Arctic Monkeys←00's以降のUKロックバンドでこいつらが一人勝ちした理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:58:52.13ID:L4zYC2r0a
何や?
https://www.youtube.com/watch?v=bpOSxM0rNPM
https://www.youtube.com/watch?v=qU9mHegkTc4
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:59:31.93ID:y/CReelA0
Kasabianの方が好きなんだけどどうしてここまで差が付いたのか
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:59:32.99ID:P3GQlVvf0
商業ロックだから
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:59:40.02ID:GD0d3pWl0
年齢やな
2022/07/20(水) 00:00:17.42ID:eyBCpoGSa
なんかこの辺りからロックが廃れたよな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:00:18.86ID:zoD0kitK0
ポップバンドだから
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:00:29.40ID:Bipeg8zea
売れ線クソバンド
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:00:57.17ID:JUbADMqA0
Franz ferdinandは00's以降にデビューしたけど若手じゃない
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:01:56.82ID:EyNDJGlG0
The1975とかおるやろ
2022/07/20(水) 00:02:25.27ID:QK/BI3Jc0
リバティーンズの一枚目と、ドンルクの破壊力
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:03:19.21ID:gAe2ER/fa
King GnuがBrianstormをもろにパクってたな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:03:39.87ID:B58dIwo3a
このスレのレス見るとロックの勢いが落ちた理由がよく分かるな
2022/07/20(水) 00:03:46.70ID:RTbaAl/5a
ストロークスどうなってしまったん
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:04:57.64ID:JUbADMqA0
>>12
どういう意味やねん
ロックが落ち目なのは否定しないけど
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:06:13.16ID:YgB+Ndmy0
すまん

サーカウェーブスのほうが上なんだが?
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:06:16.42ID:IxLJwy+o0
2枚目までしかしらん
リアルタイムで聴いてたが
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:06:19.53ID:eVrTm1P3d
ベースのリフがキモチイイから
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:06:23.63ID:JEaOPZ1HM
>>12
かっけぇ…
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:06:43.21ID:0CxwVjtsa
Museの方が好き
2022/07/20(水) 00:07:40.54ID:RTbaAl/5a
初めてサマソニ来たときやる気なさそうにしてたわ
トリ前のカサビアンの方がよっぽど良かった
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:08:15.93ID:EyNDJGlG0
>>15
イギリスのロキノン系やと勝手に思っとるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況