X



信長の野望買うやつwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 07:39:06.08ID:awUNrJKL0
ワイは様子見🤭
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:38:09.69ID:sXq9STtG0
>>371
革新PKだかのランダムモードでそれに近いことできなかったっけ
ワイもうろ覚えやけど
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:38:20.24ID:makScpTc0
大志pkは意外と織田が伸び悩むんよな
あれ鉄砲ばかりにするからやっけ?
北畠とか今川山名とかが近畿制圧したりする
で北条と南部でやりあって為信が24時間迎撃してる
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:38:43.96ID:lDRQmNPP0
>>359
早雲定期
2022/07/20(水) 09:38:46.69ID:jhdQeklJ0
>>359
島津はどこいったんや
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:38:54.20ID:gWazCgPha
ノブ野暮ユーザーが選ぶ歴代ランキングトップ3

1位 天道
2位 創造
3位 革新
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:39:09.65ID:nB/YXlBGa
光栄の歴史ゲームって昔から高杉や
PCの初代三國志も当時で1万以上したやろ
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:39:16.98ID:sPhn+qtiM
>>362
ゲームだと津軽髭信と九戸が裏切らないから南部がただの強勢力
弱小に混じってスペック高い斯波と浅利も家臣にすると鬼に金棒
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:39:28.05ID:I5dDZmbud
三好ってガチったら初期大内や三国同盟並にやばいことなりそうやけど
露骨なプレイヤー狙い以外で全然他勢力狙わんよな
ほとんど拡張することなくイベントで主要メンバー死んで松永も抜ける
2022/07/20(水) 09:39:39.81ID:M2Qacasn0
一番まずいのはコーエーの社員評価なんだよな
シリーズ物は前作のシステムを発展改良させても評価に繋がらないから毎作毎作システム作ってクソシステムを送り出す
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:39:42.42ID:PdXa53+Wa
>>374
いけないと一言も言ってないが
もう百回追加や
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:40:20.59ID:IAr1Y7bna
大志で忘れないのは桶狭間イベント起こせというから桶狭間で今川迎撃準備してたら美濃方面迂回して攻め込まれたこと
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:40:33.14ID:Z+iHUy2OM
>>359
謙信低すぎちゃう?
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:40:39.35ID:I5dDZmbud
>>378
義弘は確か15位とかや
政治も80代とかやからむしろ高い部類
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:40:53.86ID:8S+yltSsa
余程のことが無ければ派兵してくれて攻め落とした城無条件でくれる同盟国本当草
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:41:06.35ID:LuW+AYDYd
>>386
謙信はこれでも上がってきた方や
むかしは政治面は馬鹿だった
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:41:14.54ID:5lGhkJrq0
早く現代版作れよ
2022/07/20(水) 09:41:35.97ID:M2Qacasn0
>>368
そういって源平合戦やら項劉記作ったけど売れなかったからね
しょうがないね
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:41:46.34ID:pTECOjmA0
>>390
おっ20XXやりたいんか?
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:42:06.83ID:I5dDZmbud
>>390
県なら北海道一強になりそう
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:43:04.66ID:mZ+3Muxc0
>>386
武力100 知能80 政治20とかだからな
史実でも政治にすら興味ない行動ばっかや
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:43:11.82ID:8S+yltSsa
1番好きな武将はソフィーちゃん
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:43:17.64ID:olx2jqbT0
>>359
真田昌幸やろ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:43:43.69ID:JBCBo14ed
MacBookしかねえからゲームできない
Switch買うしかねえかな
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:44:16.38ID:ZvNIh7hP0
>>388
EU4でもその点は同じやからな
防衛戦で同盟国の領土を差し出しても怒らんし
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:44:37.78ID:Z+iHUy2OM
>>389
>>394
謙信ってハリケーンボンビーみたいな奴やな
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:44:38.67ID:za06fHzg0
>>396
https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/countdown/cd26.html
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:44:40.96ID:MGDmiGsE0
>>396
昌幸さんは13位
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:45:04.02ID:8S+yltSsa
https://i.imgur.com/2ubUZKC.jpg
現代版やりたいわ
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:45:47.32ID:makScpTc0
昌幸は武力そんな高くないからトップにはこれんやろ
穴がない奴しか上におらん
2022/07/20(水) 09:46:17.41ID:CJhPoKFb0
>>169
今やってる
ノブヤボの音楽と画像素材が有ればどんなクソゲーでも遊べるレベルに昇華できるんやね
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:46:28.99ID:C2io6HRn0
現代版やりたいやつはhoi4のmodあるし
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:47:09.23ID:HMiixrqMM
今年いっぱい出張でswitchでしか出来んから悩むわ
PCでやりてえなあ
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:49:09.18ID:za06fHzg0
>>405
それな
むしろ戦国時代の時代の世界版やりたい
チンギス4みたいなの EU4でこの時代やれるんだけどシンプルすぎてな
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:49:16.28ID:4RExK/gY0
太閤立志伝は売れたんか?
どうぜ懐古厨が騒いだだけで大して売れてないと予想
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:49:42.84ID:LuW+AYDYd
>>408
セールス1位やったはず
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:49:58.55ID:za06fHzg0
>>408
Switch「太閤立志伝V DX」は初週21710本も売れた模様
https://news.matomegamer.com/46339/
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:50:27.79ID:8S+yltSsa
PS4で戦略ゲーってのぶやぼcivくらいか?
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:50:45.35ID:PdXa53+Wa
>>406
Switchで早まって買うのはやめとけ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:51:04.89ID:Bgi2BZX50
先行特典はいらないの?
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:51:08.70ID:mZ+3Muxc0
シュミレーションゲームってPC一択なんか?
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:51:18.97ID:22j7Lkt8d
オンラインが発達した世の中の悪い部分が
不完全なものを販売しても修正パッチ出せばええやろの精神の最たるものメーカー
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:51:42.71ID:PdXa53+Wa
>>411
確かステラリスは出てる
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:52:04.61ID:WJ01yGLo0
光栄って昔はMac版あったのになんで今ないんや
今の方が需要高いやろうに
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:52:54.23ID:eErXUAnxa
革新ぐらいキャラゲーでええんやけどな
変に細かいところ追求されてもプレイしてたら面倒に感じるだけやねん
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:53:06.15ID:za06fHzg0
>>414
一択やな
日本でシミュレーションゲームなんてほとんど出ないやろ?
海外では沢山出てるけど、SLGやるならPC持ってないときつい
Steamでノブヤボより面白いゲーム大量にあるしな 経営SLGとか好きなら特に
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:53:33.97ID:ue802spIM
>>414
そもそもパソコン前提で作られてるからな
Switchでノブヤボ買ったけど苦行すぎてやってないわ
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:53:43.41ID:8S+yltSsa
>>416
宇宙のやつか
気になってたし暇やから買おうかな
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:54:33.11ID:Ay6PvmWm0
どんだけ前科あっても人柱居るんだから宗教ってすごいよな
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:54:36.98ID:4AoJJJVva
>>419
街づくりはいくらでもあるけど経営は言うほどか?
2022/07/20(水) 09:54:45.90ID:ecjQFqlK0
>>415
修正パッチにすら高い金取って売り付けたろの精神が嫌い
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:55:17.81ID:8S+yltSsa
PCの戦略ゲーってノートでも出来るん?
50万とかの高額機とかは流石に買えんけど10万くらいのノートでもやれるなら買いたい
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:55:18.43ID:MQseIB09d
>>414
物によるだろうけどcivとかは携帯機でやる気おきんかったな
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:55:30.86ID:sPhn+qtiM
>>382
三好は兵力も多いし立地もいいし当主の長慶も強いし普通に強いんだけど普通なんだよな
武力90前後がゴロゴロいる全盛期武田みたいなイカれた強さを期待すると普通すぎる
2022/07/20(水) 09:55:44.35ID:un1qflh30
macしか持ってないからps5でやる
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:55:47.72ID:7Zt0zw1b0
お前ら宗家プレーで伯父上と境井仁入れようと思うんやけど能力値どうしよ
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:56:02.87ID:eErXUAnxa
>>422
ゲーム好き戦国時代好き
でも海外ゲーには手出せませんって層にはノブヤボしか選択肢ないしこの層が一定数はおるってことや
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:56:13.05ID:/QE6kcdm0
>>422
戦国時代と三国志はコーエーから入った奴も多いからな
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:56:41.83ID:Bgi2BZX50
パッチ待ちにしても早めに買って先行特典貰って寝かしといた方がよくね
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:56:43.88ID:q2o2aKiQd
>>425
大抵できる
グラに拘らなければやけど
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:56:57.70ID:kxaHeA910
パラドのDLCもムカつくけどコーエーのPK商法の方がもっと腹立つわ
パワプロで削除したシステムを復活させて新機能! とか言ってるのぐらい腹立つ
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:57:20.12ID:9KTQPsUPa
どうせまたPK版出るやろうし様子見や
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:58:20.71ID:8S+yltSsa
>>433
サンクス
ボーナス出たら良さげなPC探してみる
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:58:25.61ID:NK22Zeh2M
>>434
ていうかやってることズバリそれやしな
過去のpkで出来た編集切り売りしてんの
ほんまクソだわ絶対定価では買わん
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:58:38.72ID:sL1Tyq6X0
今に始まったことではないが、顔グラフィックが全員同じに見える。吊り目の。

パッケージについては、生頼範義の頃は良かったな。
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:58:55.76ID:22j7Lkt80
https://i.imgur.com/gYEKBAU.jpg
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:59:15.22ID:gVAxy/TcM
蒼天録にあった城持ちから下剋上のシナリオとかまたやりたいわ
太閤やれ言われたらそうやけど
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 09:59:28.64ID:O/WTD/vW0
信長の野望というかここの似たようなシリーズ
シミュレーション謳ってるならお姫様いっぱい囲えたりするん?
その際のテキストはどの程度あるん?
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 10:00:49.54ID:WJ01yGLo0
将星録みたいなのもう出ないかなあ
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 10:01:36.17ID:NK22Zeh2M
終盤とはいえ数十万の兵がワラワラしてんのは
リアリティなさ過ぎやから兵数と兵站管理
シビアにすれば面白そうなんやけど
ノブヤボのプレイ層には合わんのか
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 10:01:38.11ID:ZvNIh7hP0
>>441
それは蒼き狼と白き雌鹿や
オルドで子孫を増やすのが目的や
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 10:02:12.74ID:PdXa53+Wa
>>439
偽報やろなぁ()
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 10:02:28.40ID:+YzJ8HcHa
ガノタと同レベルのアホだよなコエテクの不完全版買う奴って
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 10:02:30.19ID:krV6Sw9K0
三国志大戦のパクリみたいな対戦ゲームはもう出ないんか?
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 10:03:06.32ID:defNJbwSa
悲報 織田信長さん今川にボコられ死亡

イベントオフにするとCPU今川にCPU信長が勝てない不具合治ってるんやろうな?
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 10:03:43.14ID:8S+yltSsa
のぶやぼの美少女版だと思って戦国姫買ったら同じ作品内でもキャラの絵師格差酷すぎて笑った
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 10:04:19.93ID:PKBwN2HEd
あえて今頭のおかしい傾奇者を武将にしてプレイしてみたい
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 10:05:10.92ID:BZ5AIY820
みんなイケメンになって顔グラ変えられるやつは皆昔のにしてたわ
黒田官兵衛とか変な頭巾被ったジジイじゃないと
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 10:05:25.56ID:GRomPVVka
イベント要素って必要か?
アレあるとタイムパトロールしてる気になって全く楽しめない
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 10:06:01.21ID:Uj/flDfua
>>451
全員イケメンになって個性なくなってるからな
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 10:06:58.97ID:Ak/GtOWTp
最近の信長の野望ってインフレしすぎてどいつもこいつもステほぼカンストしてるイメージがあるわ
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 10:07:05.60ID:ZvNIh7hP0
>>451
天翔記の頃の幸村って口髭生やした只のオッサンやったのにな
今はイケメンが多すぎる
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 10:08:36.44ID:zeOLYK3U0
リアルにしたら収入と動員がめちゃくちゃシビアになってつまらなそう
でも一回ちゃんとやれ
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 10:09:31.07ID:22j7Lkt80
>>451
姉小路って最新作もこのグラなんやろか
バカ親父との漫才にはこの顔やないと
http://imgur.com/hHinpP0.jpg
2022/07/20(水) 10:09:31.64ID:M2Qacasn0
>>419
そもそも今の日本にはシミュレーションゲームがないよな
コーエーのノブヤボと三国志ほシミュレーションゲームとうたってるけど別の何か
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 10:10:07.55ID:EtHmLDLJM
>>37
まずは三好
2022/07/20(水) 10:10:20.25ID:4Hbn4/dn0
たまにやりたくなるからその時の最新作買うけど
革新→創造pkで奇跡的に良作しかつかんだ事ないわ
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 10:11:09.71ID:g+aWMIO8a
>>359
三好やろなぁ
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 10:11:57.73ID:zeOLYK3U0
>>458
ただのキャラ事務ゲー
2022/07/20(水) 10:12:09.51ID:IludaUl2M
織田家は桶狭間イベント起こさず、今川とガチるくらいが一番オモロイわ
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 10:12:09.81ID:q2o2aKiQd
>>436
すまん
快適じゃなくてもいいなら大丈夫の間違いや

ゲームによってはハイスペモデルでも終盤重すぎてゲームにならん奴もあるから個別で調べてや
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 10:13:00.47ID:DQomvR3P0
14はDLC+PKとかいう舐め腐ったことしたからもう買わない
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 10:13:26.39ID:RLbtGFMR0
三國志14はノーマルから仕上がってたからな
PKを待つのは愚策
2022/07/20(水) 10:14:13.84ID:QGpmY3yr0
ウイポはシミュレーションゲームやろ確実に
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 10:14:32.49ID:8TEzK5F1a
創造の織田家で関東と毛利平らげた消化試合の後に本能寺シナリオ発生した時はおもろかったわ
豊臣と徳川で日本真っ二つになった
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 10:16:08.16ID:sPhn+qtiM
ぶっちゃけ姉工事より神保の方が難易度高い
上杉織田武田加賀本願寺朝倉に包囲されてる奇跡の立地だし
たまに群馬の方から北条も侵入してくる
2022/07/20(水) 10:16:11.88ID:EFKZHqvZ0
なんやかんや太閤面白いンゴ
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 10:16:30.01ID:LuW+AYDYd
シュミゲーも昔はノフヤボと三国志以外にもやきゅつくサカつくとあったのになぜこうなった
2022/07/20(水) 10:16:51.61ID:M2Qacasn0
>>462
それな
例えばウォーシミュレーションゲームといったらこういうのをいうんや

https://store.steampowered.com/app/1076160/Command_Modern_Operations/?l=japanese
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 10:17:04.64ID:5jobHyeI0
今川義元と太原雪斎でガチれば初手で織田取れるからな
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 10:17:51.18ID:nsnQSxbo0
ワイswitchで出てる信長の野望・大志withPK買ったけど面白いんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況