未だにカード型の定期券使ってる奴の正体
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:15:52.83ID:CKtZNJpv0 スマホで使えるんだからそっちにすればいいのに
2それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:16:22.48ID:1gul4AUxd スマホ壊れたらどうすんねん
3それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:16:49.34ID:l4RHfrHL0 別に好きにしたらええやん
スマホの手帳型ケースに挟んでるやつはダサいけど
スマホの手帳型ケースに挟んでるやつはダサいけど
4それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:17:05.80ID:CKtZNJpv0 >>2
カード落とす確率より低い
カード落とす確率より低い
5それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:17:14.24ID:7QF1mlyA0 株主優待じゃないの?
6それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:18:02.25ID:W2FXM9twd 無理な姿勢で時計でタッチしてるやつが一番キツイ
7それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:18:03.90ID:JbJPBDat0 スマホの充電なくなったらどうなるんや?
8それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:18:05.76ID:iATaBDxa0 スマホに決済ツールをあんまり入れたくないんだわ
9それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:18:16.32ID:hf1m2QlDr ICOCA(関西のプリペイドカード型定期)らまだスマホ対応してないからな
10それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:18:50.10ID:cUlDyzRF0 スマホ忘れたり失くしたり充電忘れた時に出来なくなる事が増えるのがなんとなく嫌
11それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:19:10.85ID:LCiCwXRld 磁気定期券は流石にいないか?
12それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:19:26.95ID:X/SdqGgkM キャッシュレスのチャージがしやすいくらいしかない
定期だとあんまりチャージしないからカードでもいいかな
定期だとあんまりチャージしないからカードでもいいかな
13それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:19:49.15ID:BPSHIw8ud 会社がモバイルSuica不可なんや
2022/07/20(水) 08:19:49.29ID:YzTf0mnJ0
高校の頃磁気定期だったけどクソめんどくさかった
15それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:19:49.58ID:fD+9FOwQ0 ワイはモバイルSuicaとカードのSuica両方使ってる
そこで疑問なんやが入る時にカードで入って出る時モバイルで出たらどうなるの?いつかやりそうで怖いんやが
そこで疑問なんやが入る時にカードで入って出る時モバイルで出たらどうなるの?いつかやりそうで怖いんやが
2022/07/20(水) 08:19:52.63ID:qxus6E6r0
スマホの方がFeliCaの読み取りエラー率高い
これはBtoBコルセン民としてはガチ
これはBtoBコルセン民としてはガチ
17それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:20:04.67ID:IwLkWqpgd >>10
felicaは充電切れてても何回か使えるはずや
felicaは充電切れてても何回か使えるはずや
2022/07/20(水) 08:20:13.66ID:xdZjliZWM
改札で詰まってるやつの9割スマホでガイジかと思う
19それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:20:32.87ID:W2FXM9twd 入場記録なかったら出れんやろ
20それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:20:42.26ID:PVSLDyyX0 更新が面倒だよね
21それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:20:47.25ID:eFy+B17qd 定期忘れはほんま減ったわモバイルPASMOにしたら
23それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:21:08.10ID:SVoK4wUd0 >>15
そら改札閉じますよ
そら改札閉じますよ
24それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:21:33.05ID:LCiCwXRld >>15
別物のカードやったら改札通れないだけやろ
別物のカードやったら改札通れないだけやろ
25それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:22:11.68ID:fD+9FOwQ026それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:22:15.14ID:QiX/NDaFp 関東行ってモバイルSuicaデビューしたら快適すぎたがつい調子に乗って使いすぎないか心配やな
27それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:22:19.66ID:5AgH9DqCr ICOCAはスマホ対応してないんや
28それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:22:34.62ID:SVoK4wUd0 >>25
普通に入ったときのかざせば出れるで
普通に入ったときのかざせば出れるで
2022/07/20(水) 08:22:39.41ID:jyvJHtDSd
サイフの中に入れてるは
30それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:22:42.71ID:P3kIp6/+0 そら読み取れずに後ろ待たせたくないし
31それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:23:21.08ID:fD+9FOwQ0 >>28
さんがつ
さんがつ
33それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:23:24.59ID:nQPQd8oD0 充電切れたら終わるやん
34それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:23:39.67ID:0u1dciGA0 定期は磁気が安定してるからな
35それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:23:40.17ID:xe4hybgFa iPhone7だから無理だった
36それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:23:49.81ID:noC3Tk+l0 仙台市地下鉄オンリーだからSuicaに出来ない
37それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:24:19.28ID:oyeDYM4C0 ワイ東海民低みの見物
38それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:24:35.62ID:QHp4oRi+M レジはモバイルsuicaで定期はカードのsuica
改札で引っかかったら怖いから
改札で引っかかったら怖いから
39それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:24:38.46ID:QiX/NDaFp スマートICOCA(スマートフォンではない)
うーんこの
うーんこの
40それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:25:17.50ID:fD+9FOwQ0 >>35
ワイ7やけどいけてるで
ワイ7やけどいけてるで
41それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:25:33.35ID:YYdAma9ta >>6
あれ見るからにバカだよなあ
あれ見るからにバカだよなあ
42それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:25:47.22ID:xdDjD/0td 改札でスマホ反応しなくて止まるやつきらい
43それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:26:28.56ID:oRhQWlwO0 なんG見ながら改札通りたいやん
44それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:26:30.73ID:6bDkKytJd45それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:26:36.60ID:Fbtboc5k0 正体っていうか
カードくらい普通に使わせてくれや
カードくらい普通に使わせてくれや
46それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:26:46.04ID:8jmhGoFCp ワイは財布無くしたことはないけど携帯は10回以上落としてるからな😤
47それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:27:02.71ID:4VVzUw6gd カードなくすからスマホにしたわ
48それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:27:23.48ID:bV8xxnlN0 今1番厄介なのはアップルウォッチに登録してる奴やと思う
左手にはめてるからか不自然な体勢じゃないと通れなくて案の定引っかかりまくってる
左手にはめてるからか不自然な体勢じゃないと通れなくて案の定引っかかりまくってる
49それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:28:52.08ID:SNDIesI80 充電なくなったらガチでどうすんの?
50それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:29:02.41ID:nQPQd8oD0 >>44
逆にしばらく経ったら詰むってことやんそれ
逆にしばらく経ったら詰むってことやんそれ
51それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:29:15.81ID:cYnwlZEDM リスク分散定期
52それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:29:58.37ID:rzIjiAQwa バス定期が紙だからスイカも普通のカードにしてパスケースでまとめてる
53それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:30:03.98ID:SNDIesI80 いうほどカードって失くすか?
ガイジなんか?
ガイジなんか?
2022/07/20(水) 08:30:15.87ID:RfjTlKEK0
ピタパ対応してないんだが?
55それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:30:29.13ID:zqxcehI+0 >>6
意識高い系のリーマンに多いな
意識高い系のリーマンに多いな
56それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:30:56.30ID:5eP0d+1FM スマホ対応してくれんから使っとるんよ
2022/07/20(水) 08:31:11.80ID:p1zSbFjZd
スマホかざして反応しないやつ結構見るんやけどあれ安定しないんか?
58それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:31:18.15ID:FIQzinzr0 ワイ左利き、腕時計で華麗に改札通過
2022/07/20(水) 08:31:31.23ID:JY2ArGoX0
対応してたらスマホにするわ
カードたまに忘れそうになる
カードたまに忘れそうになる
60それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:31:55.59ID:lirarAhoM スマホガイジ共が改札ひっかかる確率下げてからにせーや
2022/07/20(水) 08:32:22.10ID:RfjTlKEK0
スマホとカードの両刀が理想や
カード忘れが怖い
カード忘れが怖い
62それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:32:30.27ID:5eP0d+1FM >>57
磁気的な問題でカードより短時間で認識されにくいと思う
磁気的な問題でカードより短時間で認識されにくいと思う
63それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:32:35.02ID:lhW4d8i1064それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:32:43.34ID:qqvLvkEH0 まだ物理出社してんのか
65それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:33:11.09ID:X/SdqGgkM >>15
こいつの人生心配や
こいつの人生心配や
66それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:33:21.61ID:5FUI+O6pd スマホのバッテリー切れたら終わりやん
67それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:33:42.75ID:8kfpu7YZ0 >>63
左手に付けてたらなるんちゃうか
左手に付けてたらなるんちゃうか
68それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:34:22.67ID:qqvLvkEH0 スマホのバッテリー切れたらって言うけど余程のボロやない限り今どきのスマホでバッテリー切れとか起きんやろ
69それでも動く名無し
2022/07/20(水) 08:35:13.13ID:lhW4d8i10 >>67
あーそうね
あーそうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ [ネギうどん★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】ヒコロヒー、天ぷらをおごった後輩の言動にイラッ 「天ぷらに塩をつけて食う後輩!『おまえナメてんのか!』って」 [冬月記者★]
- 「トランプ大統領はゼレンスキー大統領に非常にいら立っている」米政府高官が言及 [Hitzeschleier★]
- 「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求 ★2 [おっさん友の会★]
- 税率25%なら「事実上の禁輸」 日本の自動車メーカーへの打撃は [蚤の市★]
- 【SheBelieves Cup】なでしこジャパン 総合【ABEMA/NHK】
- とらせん
- 【D専】Part.2
- はません ★3
- 競輪実況★1316
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★31
- 岡村隆史、正論「一般人の方が不倫もオンカジもやりまくってるのに、芸能人がこんなに叩かれるのはおかしい」 [614372401]
- 『カロリー税』『BMI税』 👈なんでこれ誰もやらんの?国民の健康増進して中長期的には医療費削減もできて一石二鳥だろ [312375913]
- ジャップ、ランチ代に毎日1000円以上出せないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【動画】山手線で「全員ここで死ぬんだよ!」と叫ぶチー牛が発生 [159091185]
- 【ジャップ悲報】『財務省私怨おじさん』こと高橋洋一さん、取り返しのつかない所まで来る😰 [312375913]
- 【悲報】イーロン・マスク「ゼレンスキー支持率57%はUSAIDの支援を受けたキエフ国際社会学研究所のデタラメ、国民から軽視されている [733893279]