https://www.gematsu.com/2022/07/final-fantasy-x-series-shipments-and-digital-sales-top-20-8-million
「ファイナルファンタジーX」「ファイナルファンタジーX-2」を含む「ファイナルファンタジーX」シリーズの世界累計出荷本数とデジタル販売本数が、2021年9月時点で2080万本を突破したことをスクウェア・エニックスがGematsuに確認しました。
2013年10月、スクウェア・エニックスは同シリーズの販売本数が1400万本を超えたと発表しました。これは「ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター」の発売前であったため、リマスター版が追加の680万本を構成していると推測されます。
その他、スクウェア・エニックスは、「ファイナルファンタジー」シリーズ35周年記念として、2023年春にIHIステージアラウンド東京で「ファイナルファンタジーX」の新作歌舞伎を上演することを発表した。出演は、尾上菊之助、中村獅童、尾上松也、中村梅枝、中村萬太郎、中村米吉、中村芝翫、上村吉太郎、中村しのぶ、坂東彦三郎、坂東彌十郎など。
探検
【ティーダ】FF10シリーズ、累計2080万本売れてしまう【ワッカ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:35:59.09ID:FbxIsfJpd18それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:40:01.78ID:UAJIgvsn0 ゲームアーカイブスやバーチャルコンソールが廃れるわけだ
19それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:40:21.17ID:0hNACDDgF リマスターはイベントスキップと倍速があれば文句なしやった
20それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:40:26.33ID:xb4W977O0 いうほどおとわっか見てFF10やりたくなるか?
22それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:40:41.21ID:+NecV+dt0 >>17
割とガチで11と14がFFやぞ
割とガチで11と14がFFやぞ
23それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:40:50.80ID:0hNACDDgF >>20
ebon juの動画なら久しぶりにやりたくなる
ebon juの動画なら久しぶりにやりたくなる
2022/07/20(水) 10:41:02.47ID:yXsCTK/t0
リマスター680万本は売れすぎやろ
その辺の大作ゲームより売れてるやん
その辺の大作ゲームより売れてるやん
25それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:41:23.26ID:Hm+BYRaxd ティーダのチンポで買ったわ
今switchでできるしええな
今switchでできるしええな
26それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:41:23.78ID:Ul5qEyw20 歌舞伎やるぞ!の流れが酒の細道の時のステマを思い出させる
27それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:41:31.14ID:O/YkDKpK0 >>16
FF10リマスターは2含んでない単体で買えるパッケージが発売してたやん
FF10リマスターは2含んでない単体で買えるパッケージが発売してたやん
2022/07/20(水) 10:41:36.67ID:pApMdpoc0
エボンジュって5年くらい前からひたすらワッカ動画上げてるやべー奴だろ
29それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:41:39.36ID:qhMaR1m9M 10のリメイクも作ればええやろ
2022/07/20(水) 10:42:19.81ID:QGpmY3yr0
10て実際やってみるとほぼ一本道だよな
2022/07/20(水) 10:43:02.10ID:NZx93HHva
今FF10やってるんやけど雑魚敵つよすぎひんかこれ
32それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:43:17.09ID:HoJR/n3m0 FF12と13どっちが売れてないんやろ
15は結構な数公式が発表してたけど
15は結構な数公式が発表してたけど
33それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:43:23.65ID:zf8PMtPPd 人気ありそうな7でもリメイク合算で2000超えるの無理じゃね?
やはりシリーズ最高傑作では
やはりシリーズ最高傑作では
2022/07/20(水) 10:43:36.08ID:W+CBFrJ2F
10の売り上げ気持ち良すぎだろ
35それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:43:52.82ID:xEPmVCe90 7はトータルでどれくらい売れてるんやろ
36それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:44:36.14ID:zrI763u5d >>32
12が620、13が740万くらいだった気がする
12が620、13が740万くらいだった気がする
37それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:44:37.71ID:oteJtjM90 これもエボンの賜物だな
38それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:44:41.22ID:trcLHqyd0 ワイもブームに乗って買ったけどネタにされてる部分が序盤ばっかで
エアプが多かったんじゃんってなった
エアプが多かったんじゃんってなった
39それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:44:55.00ID:19yKDiFt0 >>13
10はオン最後のつもりで作ったとかやなかったっけか
10はオン最後のつもりで作ったとかやなかったっけか
40それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:44:55.09ID:EQXkrCR4d41それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:45:15.51ID:rpSdl7up0 照れるからやめれ〜!
42それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:45:23.43ID:JqdteC+Ga エボンの賜物だな
43それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:45:36.41ID:0hNACDDgF FF10やったら分かるけどワッカのテーマって未使用どころかサントラにすら未収録やねんな
44それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:45:49.18ID:trcLHqyd0 >>31
わかる結構ギリギリで勝つ場面多いよな回復ちゃんとしないと
わかる結構ギリギリで勝つ場面多いよな回復ちゃんとしないと
45それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:45:54.94ID:LRkk9w2jr >>17
10を作ったことでそういう路線には戻せなくなったんやろ
10を作ったことでそういう路線には戻せなくなったんやろ
46それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:46:15.39ID:19yKDiFt0 ワッカにテーマなんてあったのか
48それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:46:32.14ID:0hNACDDgF >>31
ガガゼト山辺りから急に難易度あがる
ガガゼト山辺りから急に難易度あがる
49それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:46:38.48ID:v31YAgSa0 スクエニ「FF10話題になってるやんけ!歌舞伎化したろ!w」
50それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:46:44.14ID:iY2HuiaR0 >>35
FF7はリマスター込で1330万本
https://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2022/html/b3183af328db44608112ca6513c2be2d20c765a3.html
■『FINAL FANTASY VII』について
1997年に発売され、壮大で感動的な物語や魅力的なキャラクター、当時最先端の技術を駆使した映像が多くの人を魅了し、これまでに、全世界で累計パッケージソフト・ダウンロード販売数1,330万本以上を記録しています。
FF7はリマスター込で1330万本
https://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2022/html/b3183af328db44608112ca6513c2be2d20c765a3.html
■『FINAL FANTASY VII』について
1997年に発売され、壮大で感動的な物語や魅力的なキャラクター、当時最先端の技術を駆使した映像が多くの人を魅了し、これまでに、全世界で累計パッケージソフト・ダウンロード販売数1,330万本以上を記録しています。
2022/07/20(水) 10:46:47.44ID:aR8mWp7t0
52それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:46:49.72ID:17p1S9Yg0 10はストーリーが1本道で13は物理的に1本道って印象
53それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:46:54.17ID:bJMpZklD0 全滅するとセーブポイントまで戻される鬼ゲー
当時のキッズすごいね
当時のキッズすごいね
54それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:46:57.70ID:XgesFiMt0 ドラクエ派のワイも唯一クリアした
55それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:47:06.44ID:zIKoMmjZ057それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:47:52.31ID:JKxOBoFk0 >>52
13は動く歩道というか謎のトンネル歩かされてるとかそんな感じ
13は動く歩道というか謎のトンネル歩かされてるとかそんな感じ
58それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:48:42.69ID:9NtNFPh70 >>51
ゲームの売り上げとして出てる出てる数字どこの会社も全部出荷数+DL版やぞ
ゲームの売り上げとして出てる出てる数字どこの会社も全部出荷数+DL版やぞ
59それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:49:10.66ID:0hNACDDgF 10は一応各地の街で店とかあったりしたけど、13はセーブポイントとショップが一緒やから味気なかったな
2022/07/20(水) 10:49:32.77ID:2fMjQjSr0
ダーク召喚獣強すぎるやろ
61それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:49:34.31ID:Cg0MjcuX0 >>53
リマスターってオートセーブ対応してないんか?
リマスターってオートセーブ対応してないんか?
63それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:50:04.41ID:WXKb6gxBa ワッカとアルベド使ってなかったから水中戦嫌いだったやつおるやろ
2022/07/20(水) 10:50:20.56ID:QGpmY3yr0
10は飛行船手に入るのがラストダンジョン直前だから余計一本道感強かった
65それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:50:23.23ID:Zp0JIuAra ドラクエ派だからやったことないんやけどFFってどれが初心者向けなんや
2022/07/20(水) 10:50:26.30ID:K+J6zpfBp
2022/07/20(水) 10:50:28.60ID:j5eDa+/N0
でもあのストーリーで色々な場所に行ったり来たりできるのも嫌だろ
シンを倒す旅の途中であちこち寄り道して遊び呆けているユウナなんて見たくないわ
シンを倒す旅の途中であちこち寄り道して遊び呆けているユウナなんて見たくないわ
2022/07/20(水) 10:51:04.88ID:N4vePJ6kM
素敵だね🤗
70それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:51:10.04ID:RWcsDRmq0 地元のゲームショップにあの顔のワッカのクソでかポップ立ってて草生えたわ
あれマジでずるい
あれマジでずるい
71それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:51:31.03ID:9NtNFPh7072それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:51:34.39ID:I2PKvho30 >>62
シリーズならスピンオフが多い7が有利やね
シリーズならスピンオフが多い7が有利やね
73それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:51:41.02ID:wIvqRGkNd 7は小さなものから大きなものまで派生作品多すぎや
全部やっとるやつとかおるんやろか
全部やっとるやつとかおるんやろか
74それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:51:46.30ID:H01JubRVa まさか獅童さんがワッカじゃないだろうな?
75それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:51:46.93ID:17p1S9Yg0 >>65
ドラクエっぽいのやりたいなら4〜7あたり
ドラクエっぽいのやりたいなら4〜7あたり
76それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:51:49.00ID:0hNACDDgF >>61
12だけ
12だけ
2022/07/20(水) 10:51:50.55ID:NZx93HHva
でもFF13の戦闘シリーズで一番好きやったわ
コマンド式と緊張感併せ持つJRPGの一つの到達点やろ
コマンド式と緊張感併せ持つJRPGの一つの到達点やろ
78それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:52:01.16ID:QKX7QCuT0 >>61
ないぞ
ないぞ
79それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:52:17.67ID:0hNACDDgF >>71
9も初心者向けやと思う
9も初心者向けやと思う
80それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:52:20.63ID:19yKDiFt081それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:52:32.73ID:0hNACDDgF >>77
BGMもめちゃめちゃ良かった
BGMもめちゃめちゃ良かった
82それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:52:50.08ID:eYfRVkiGd 売上気持ちよすぎだろ!
83それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:52:58.90ID:qhMaR1m9M ゲハにいるようなのっていまだに出荷数発表に文句つけてるのほんと謎だよな
84それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:53:06.80ID:9NtNFPh70 >>77
13シリーズと7Rの路線はコマンドRPGの進化系で素晴らしいわ
13シリーズと7Rの路線はコマンドRPGの進化系で素晴らしいわ
85それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:53:11.71ID:xZoHlRDWd >>65
ドラクエっぽいのは5やと思う
ドラクエっぽいのは5やと思う
2022/07/20(水) 10:53:21.35ID:2fMjQjSr0
プレステやとピクセルリマスターは無いんやな
87それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:53:24.76ID:ok677+HUa 結局でもスクエニの稼ぎ頭はFF14じゃろ?
オリジナルCCACリメイクとかのシリーズ合算なら7のほうがさすがに上か?
オリジナルCCACリメイクとかのシリーズ合算なら7のほうがさすがに上か?
88それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:53:35.65ID:17p1S9Yg0 15って単体だと黒字だけどルミナスエンジンの損失も合わせると赤字でもうDLC作っても取り返せないから作るの辞めますルミナスエンジンも捨てますって話やなかったっけ
決算報告だとそんな感じだった記憶や
決算報告だとそんな感じだった記憶や
89それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:54:32.37ID:D1/zzaOoa 13の一本道は敵シンボルもまぁまぁでかいし戦闘も制限されてるからアルカキルティまでイベント見せられてる感強い
敵はアイテム使えば避けれるけども
敵はアイテム使えば避けれるけども
2022/07/20(水) 10:54:43.30ID:QGpmY3yr0
15は1000万本売れたて発表されたけどPS+で長期間配布してたからそれである意味水増しされたのかも知れんな
91それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:54:49.99ID:9NtNFPh7092それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:54:50.65ID:8+Vwv/kX0 最近switchで8と12遊んだけどかなり面白かった
でも糞ゲー扱いされとるんやな
でも糞ゲー扱いされとるんやな
93それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:55:02.22ID:H01JubRVa94それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:55:10.17ID:I2PKvho3097それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:55:22.97ID:0hNACDDgF >>92
どっちもリマスターで遊びやすくなった
どっちもリマスターで遊びやすくなった
98それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:55:53.08ID:5kujjOm30 エボたまだな
99それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:56:06.88ID:pYhd6V8l0 ebon juは電通にスカウトされて今度FF10歌舞伎の演出を手掛けるらしい
100それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:56:19.42ID:eZAbD7M40102それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:56:42.34ID:eZ+76Rqep >>92
8のシナリオ最高なんやけどシステム攻めすぎやであれ
8のシナリオ最高なんやけどシステム攻めすぎやであれ
103それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:56:46.56ID:7QS+NtM70 12.13.15の面汚し三本柱
15はそれなりに好きやったけどね
15はそれなりに好きやったけどね
104それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:56:49.22ID:zROOZsoa0 >>65
10か6やドラクエが好きなら3と5おすすめ
10か6やドラクエが好きなら3と5おすすめ
105それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:56:59.70ID:eYfRVkiGd >>99
お願いがあるんだな~ポンポンポンポンポンポン
お願いがあるんだな~ポンポンポンポンポンポン
106それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:57:21.81ID:B8COtduL0107それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:57:24.37ID:j5eDa+/N0 12は面白いのにね
108それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:57:27.69ID:Zp0JIuAra 言い忘れたがドラクエは7が好きなんや
109それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:57:28.13ID:WQY4Hrjia これは王者やね
111それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:57:55.51ID:5kujjOm302022/07/20(水) 10:57:57.61ID:Qr5xjY2N0
>>99
何かにつけて素敵だねに繋がりそう
何かにつけて素敵だねに繋がりそう
113それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:58:00.08ID:AGYb8PGn0 ドラクエじゃ絶対ありえない数字
114それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:58:09.82ID:Cg0MjcuX0 >>99
おとわっかが究極召喚で倒されたから乗り移ったのかな
おとわっかが究極召喚で倒されたから乗り移ったのかな
115それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:58:17.27ID:/2KWNZC80 FF10累計1530万本
FF7累計1390万本
FF15累計1090万本
FF14累計1057万本累計2500万プレイヤー数
PS2版累計850万本にリマスター入れると累計1530万本でFF7越えてるな
FF7累計1390万本
FF15累計1090万本
FF14累計1057万本累計2500万プレイヤー数
PS2版累計850万本にリマスター入れると累計1530万本でFF7越えてるな
116それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:58:30.10ID:oteJtjM90 はえ~ルミナスって生きてたんや
FF7リメイクはUEで作るって聞いた時に完全に終わったんだなアレって思ってたわ
FF7リメイクはUEで作るって聞いた時に完全に終わったんだなアレって思ってたわ
117それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:58:32.91ID:kkYpFSYZd 7より好きだわ10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【クルマ】「軽自動車しか買えない」年収400万円時代の高すぎる自動車価格★2 [七波羅探題★]
- 【野球】「知り合い?」「ヤった?」DeNA、ファンとのハイタッチ会で選手らが不適切発言し批判殺到 球団は「本人たちも猛省」 [ニーニーφ★]
- 【広島】ゴルフ練習場で女性のスカート内を盗撮した疑い プロゴルファー逮捕 [七波羅探題★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 ★2 [蚤の市★]
- 元フジ・渡邊渚、フォトエッセー売上は8200部で堂々3位! 首位のコムドットに肉薄 [冬月記者★]
- ヒップホップGメンバー「ビグザム」、渋谷区の自宅でコカインを使用した疑い…麻取が逮捕 [香味焙煎★]
- 【悲報】総務省「今後の日本は首都圏と大阪と福岡しか生き残れないかもしれない…」 [765383483]
- 石破くん「ICCを一貫して支持する」意味のない支持だよ。トランプのICC制裁に対する批判声明には参加しないのに [545512288]
- __セイラー、🇯🇵 日本は暗号通貨への課税を 55% から 20% に引き下げます! [827565401]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★4
- ハゲ共の巣🏡
- 【悲報】私立高校、授業料無償化(所得制限なし)へ [281145569]