イギリスにおける家庭のエアコン普及率はたった3%という調査もあります。命の危険が非常に高い状態です。
当局は史上初めて猛暑が原因で「国家非常事態宣言」が発令していますし、気象庁もまた、
史上初めて高温に関する「赤色警報」を発表して、人々に警戒を呼び掛けて続けています。
イギリスでは警報が色別でランク分けされており、赤はもっとも上のランクです。
https://news.yahoo.co.jp/byline/morisayaka/20220719-00306387
https://i.dailymail.co.uk/1s/2022/07/19/15/60446039-11028439-image-m-314_1658239521122.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2022/07/19/15/60447109-11028439-image-a-336_1658240872535.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2022/07/19/15/60447741-11028439-image-a-341_1658241485507.jpg
探検
【悲報】イギリスのエアコン普及率3% 気温40℃で国家非常事態宣言 山火事多発、老人はバタバタ死ぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:47:35.95ID:ijcjs/+J013それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:49:24.68ID:kGIz7rd80 エアコンは環境破壊するからな
14それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:49:44.04ID:d6Gej6+Pd イギリスって湿度はそうでも無いしな
15それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:49:44.39ID:ijcjs/+J02022/07/20(水) 12:49:51.39ID:hS2VxvoWa
今まで30℃超えることも滅多になかった国で40℃はやべえな
17それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:49:58.69ID:zTkzOoQj0 日本には湿度があるから
18それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:50:09.80ID:kc/Nnecz0 どういうこと?先進国じゃないんか
19それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:50:10.31ID:vO7Cmu29d 湿気ないからよく燃えるわ
2022/07/20(水) 12:50:22.38ID:NoEgNcOg0
あいつらクズのくせにエアコンのいらない快適な生活してたのか
2022/07/20(水) 12:50:36.93
日本には"湿気"があるから…
22それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:51:09.71ID:ijcjs/+J0 グレタもブチギレや
2022/07/20(水) 12:51:26.54ID:AHqbEQ4wa
そういや東京五輪で余りまくったエアコンどこ行ったんや?
25それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:51:31.09ID:4awPEoCRM なんで火事になるんや?
26それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:51:36.51ID:sUfFw9Fl0 湿度あると山火事防げてええな
27それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:51:37.33ID:KaRP8XvXa 7万人って死にすぎやろ
28それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:51:40.48ID:mx9Rn4hd0 霧も飛びそう
29それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:51:43.39ID:Etuv1f47a 平均は何℃くらいなんや
2022/07/20(水) 12:52:01.22ID:qWGqJsi5a
湿度がないから夏は楽勝やろと思ったら火災が起きるんか
2022/07/20(水) 12:52:01.39ID:qmsg1Nfy0
主にポカホンタス女が憧れてる国やん
日本のまんさんは旅行しに行って観光産業支えたれや
日本のまんさんは旅行しに行って観光産業支えたれや
32それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:52:07.66ID:c3LwrChb0 ロンドン五輪の時は最高気温が20度いってたかどうかだったような記憶あるで
33それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:52:13.87ID:QHaauNOm0 日本は湿気の分だけ山火事の危険性が少ないのは良い
34それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:52:19.81ID:qOwYQY1T0 イギリスって雨多いんやないの?
一年中よー雨降ってるイメージやわ
一年中よー雨降ってるイメージやわ
35それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:52:23.83ID:mgKn9Rrq0 >>20
北海道より緯度高いからエアコンなんていらんやろ
北海道より緯度高いからエアコンなんていらんやろ
36それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:52:25.77ID:4dU30Vtg0 日本に例えたら45度くらいか
地球終わってるわ
地球終わってるわ
37それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:52:30.85ID:fSz4E0m/0 >>6
最後マインスイーパーやん
最後マインスイーパーやん
2022/07/20(水) 12:52:37.05ID:Faub9G4kr
近衛兵かわいそう
39それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:52:39.50ID:YfL/WRnzM ロンドンは、グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国の首都。 イギリスの南東部に位置していて、テムズ川の河口から約80km上流にあります。 北緯51度30分に位置しており、日本最北端の宗谷岬は北緯45度30分なので、日本よりも北にあります。
旭川より北にあるし大丈夫やろ
旭川より北にあるし大丈夫やろ
40それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:52:46.16ID:HQpYzsuqF エアコン普及率3%ってマジかよ
逆にどこにエアコン設置しとるんや
逆にどこにエアコン設置しとるんや
41それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:53:05.05ID:2iXwPbp+d イギリスって島国だけど湿度低いんか?
42それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:53:12.20ID:oFp2OzAH0 地球さんってもう生き物が住める星じゃ無くなってきてるよな
50年後どうなっとるんやろ
50年後どうなっとるんやろ
2022/07/20(水) 12:53:16.70ID:l+NyrCKV0
イギリスの7~8月平均気温は19℃ほど
産業革命以降で1℃上がった
産業革命以降で1℃上がった
44それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:53:21.21ID:w/4+6pbC0 日本とイギリス似たような島国なのにここまで湿度が違うのは何でなんや?
45それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:53:22.42ID:lDS7fNWdp 老人が死ねば政治家もニッコリやろ
こういうの何コントロールって言うんや
こういうの何コントロールって言うんや
2022/07/20(水) 12:53:24.75ID:tdmqiDJhM
イングランドって糞寒いからな
日本でいうと北海道と大差ない
日本でいうと北海道と大差ない
2022/07/20(水) 12:53:27.57ID:FmcsHIZJ0
ロンドンもレスターも宿にはエアコンあったがなあ
そんなに少ないのか
そんなに少ないのか
48それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:53:29.13ID:6VbtM3G10 なんか天井でプロペラくるくる回ってるイメージ
49それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:53:30.52ID:052l2kGI0 草
生木が燃えるわけ無いやろう
生木が燃えるわけ無いやろう
50それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:53:33.53ID:6u+GhalPa イギリスって夏なかったの?
51それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:53:36.24ID:ijcjs/+J0 うおおおおおおおお
ポルトガルでは14日に最高気温が47度に達したほか、スペインでも45度以上を記録し、酷暑が続いている。
ロイター通信によると、両国では暑さが原因で、17日までに高齢者を中心に1000人以上が死亡した。
フランスでも18、19日に各地で観測史上最高気温を記録すると見込まれている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5d2af723b1a62072a977550a5d44f81788e2e8e
ポルトガルでは14日に最高気温が47度に達したほか、スペインでも45度以上を記録し、酷暑が続いている。
ロイター通信によると、両国では暑さが原因で、17日までに高齢者を中心に1000人以上が死亡した。
フランスでも18、19日に各地で観測史上最高気温を記録すると見込まれている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5d2af723b1a62072a977550a5d44f81788e2e8e
52それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:53:36.96ID:kxyNwpGnd2022/07/20(水) 12:53:38.15ID:KBjfbnjua
ちゃんと国の未来を考えてんやね
すごい
すごい
54それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:53:41.65ID:w4Plw1Od0 ウォッッ!?
短期でホームステイするワイはどないすんねん
短期でホームステイするワイはどないすんねん
2022/07/20(水) 12:53:44.47ID:/E6i+21Xd
ハリポタやと夏休み明けの出発時にセーター来てたしかなり涼しいんやろうな
2022/07/20(水) 12:53:45.65ID:TyqbDFawa
無知なんやがイギリスってそんなに気候に恵まれてるんか?
エアコン普及率3%って正直信じられへんのやが
エアコン普及率3%って正直信じられへんのやが
57それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:53:47.49ID:vO7Cmu29d >>43
湿度高ないし半袖で余裕だな
湿度高ないし半袖で余裕だな
2022/07/20(水) 12:53:56.12ID:Faub9G4kr
北に逃げればいいのか
60それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:54:13.12ID:ijcjs/+J061それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:54:27.46ID:EOeoTMVp0 デーン人が悪いよデーン人が
62それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:54:33.13ID:d/whnV4s0 まぁ基本的に寒い国だからエアコンなんていらんやろの精神なんやろな
冬は流石に対策はしとるやろけど
冬は流石に対策はしとるやろけど
2022/07/20(水) 12:54:36.15ID:l+NyrCKV0
去年のカナダ
最低気温-53℃
最高気温47℃
最低気温-53℃
最高気温47℃
64それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:54:38.66ID:w4Plw1Od0 >>60
これ匂い嗅がせてるだけらしいな
これ匂い嗅がせてるだけらしいな
65それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:54:49.29ID:8nvc/awxd66それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:54:53.30ID:lnTuGEgS0 >>62
冬は暖炉か
冬は暖炉か
2022/07/20(水) 12:54:58.47ID:ruDgmr3t0
車で寝ればいい
68それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:55:10.09ID:1ac+JZ3zp >>59
後進国に生まれて良かった
後進国に生まれて良かった
69それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:55:11.52ID:MTgIFksq0 >>6
ワイの使用済みの毛穴パックやん
ワイの使用済みの毛穴パックやん
70それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:55:11.72ID:gAghGjx20 北海道の人もエアコンないんだってね
71それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:55:11.96ID:2iXwPbp+d >>60
帽子くっそ暑そう
帽子くっそ暑そう
72それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:55:15.94ID:ibpu5UmUa まあ自然の摂理で言うたらエアコン付けるぐらいなら北に向かうやろ
やっぱ自然ってクソだわ
やっぱ自然ってクソだわ
2022/07/20(水) 12:55:18.41ID:8uNgViPb0
今でも車にクーラー無いのかね
74それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:55:18.46ID:wujSLxWud >>56
ただ雨ばっか降るで
ただ雨ばっか降るで
75それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:55:36.75ID:W7ejzGKz0 >>25
湿度が極端に低いと落ち葉同士の摩擦で発火するぞ
湿度が極端に低いと落ち葉同士の摩擦で発火するぞ
76それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:55:37.97ID:oFp2OzAH0 イギリスって年中雨降ってて寒いからラテン系発狂するらしいな
77それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:55:38.66ID:1ac+JZ3zp >>24
あとアイルランド人にな
あとアイルランド人にな
78それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:55:45.56ID:mx9Rn4hd0 >>51
日本じゃ政権吹っ飛ぶやろそんなん起きたら
日本じゃ政権吹っ飛ぶやろそんなん起きたら
80それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:55:48.71ID:un1qflh30 でもイギリスには田園があるから
2022/07/20(水) 12:55:49.92ID:NoEgNcOg0
なんかイギリス一年通して寒そうだけど、日本の気候とどっちがいいんだろ
冬大嫌いや
冬大嫌いや
82それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:55:57.44ID:d0F/MKNnd ミュンヘン札幌ミルウォーキーってくらいやし、イギリスは相当な高緯度地方は
大西洋海流と偏西風のおかげで人が住めるだけ
大西洋海流と偏西風のおかげで人が住めるだけ
83それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:56:02.88ID:MNlBzYbzd84それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:56:03.01ID:NpLttJbQd フランス人の陰謀だろ
85それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:56:03.23ID:dzhgqk7T0 湿度低いとそれはそれで火事リスクが跳ね上がるからどっちにしても詰んでるわ
86それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:56:11.34ID:sUfFw9Fl0 知らんけど今ダイキンとかがヨーロッパにエアコン営業しまくれば儲かるんやないんか
87それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:56:27.81ID:gAghGjx20 >>76
年中霧に包まれてるイメージだわ
年中霧に包まれてるイメージだわ
88それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:56:36.64ID:iOFDxGEja アサガオ置いとけ
89それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:56:38.15ID:8nvc/awxd >>70
北海道ですら普及率30%~40%くらいやぞ
北海道ですら普及率30%~40%くらいやぞ
90それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:56:41.09ID:yQol78IXd 人間って本来熱帯の生き物なのに暑さに弱すぎねえか
91それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:56:43.19ID:UDXYtU2w0 ブリップさぁ…
92それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:56:44.10ID:4awPEoCRM >>75
ヤバすぎる、オナニーしたら急いで射精して鎮火せないかんやん
ヤバすぎる、オナニーしたら急いで射精して鎮火せないかんやん
2022/07/20(水) 12:56:46.37ID:9D6Bgj3k0
エボンの賜物だな
94それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:56:55.39ID:YfL/WRnzM95それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:57:06.27ID:sUfFw9Fl0 >>76
秋田かな
秋田かな
97それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:57:14.62ID:1ac+JZ3zp >>60
水に見せかけて中身実はビーフィッターらしいな
水に見せかけて中身実はビーフィッターらしいな
98それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:57:34.60ID:UQ37Xjyad よっしゃダイキンの株買っとくか
99それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:57:39.07ID:MNlBzYbzd100それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:57:42.57ID:d0F/MKNnd >>86
やはりエアコンいらなかったフランスで熱波が猛威をふるって死人でまくった後はさすがにエアコン増えたらしい
やはりエアコンいらなかったフランスで熱波が猛威をふるって死人でまくった後はさすがにエアコン増えたらしい
101それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:57:44.92ID:clCDZA/ja あーそっか日本と違って乾燥してるからそこまで気温上がると火事になるんか
やべぇな
やべぇな
102それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:57:51.82ID:tc2XIoYh0 イギリスにはユーカリの木でもあるんか?
103それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:57:53.05ID:sUfFw9Fl0 >>96
それで死んだら意味ないやろ...
それで死んだら意味ないやろ...
104それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:57:56.74ID:rAQ7XJ/Q0 調べたらほんまにエアコン普及してるの東アジア圏だけで草
105それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:58:06.07ID:qOwYQY1T0 >>63
ヒエッ
ヒエッ
106それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:58:15.27ID:ukWKOW+WM107それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:58:24.99ID:QQdtdSuz0 雨多いから湿度はあるやろ
気温は低いけど
気温は低いけど
108それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:58:26.90ID:wujSLxWud >>63
頭おかしなるで
頭おかしなるで
109それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:58:33.50ID:9D6Bgj3k0 ダイキンのエアコンってそんなにええんか? シャープ日立三菱辺りと何が違うんや?
110それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:58:38.30ID:MNlBzYbzd 湿度がないといえどエアコンなしでどう冷やすんや
111それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:58:49.66ID:eDIXjAcN0 エアコンないとか後進国かよ
112それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:58:50.66ID:ijcjs/+J0 >>63
寒暖差100℃で草
寒暖差100℃で草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】KAT-TUN 解散を発表 亀梨和也は退所へ [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【クルマ】「軽自動車しか買えない」年収400万円時代の高すぎる自動車価格★2 [七波羅探題★]
- 【クルマ】「軽自動車しか買えない」年収400万円時代の高すぎる自動車価格★3 [七波羅探題★]
- 【野球】「知り合い?」「ヤった?」DeNA、ファンとのハイタッチ会で選手らが不適切発言し批判殺到 球団は「本人たちも猛省」 [ニーニーφ★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 ★2 [蚤の市★]
- 元フジ・渡邊渚、フォトエッセー売上は8200部で堂々3位! 首位のコムドットに肉薄 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★4
- "103万円の安倍"にありがちなこと [304221123]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★5
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★5
- 【悲報】154.5円【円安】 [884040186]
- ハゲ共の巣🏡