X



シン・エヴァンゲリオンってどういう内容ならみんな納得して受け入れられたんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:01:26.51ID:5rDq69Lk0
ケンケンに憎しみ集めなくても良かったやろ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:21:58.31ID:9xvZKqGxd
>>124
終わる感ゼロやん
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:22:05.98ID:qem8XA3mF
押井守のエヴァ評


>その一方で、物語に関してはまるで無頓着。まさにステロタイプのオンパレードで、いつかどこかで見たもののコピーの連発。キャラクターが口にする台詞のあれもこれも、決め処は全て私生活におけるあれこれの垂れ流し。

 かくも奇怪な作品がなぜ成立するかといえば――要するに表現すべき内実、庵野という人間に固有のモチーフが存在しないからであって、それ以上でもそれ以下でありません。

 「テーマがないことがバレちゃった」という宮さん(編集者注:宮崎駿監督)の物言いは、その限りおいて全面的に正しいことになります。テーマも固有のモチーフも何もないけど、映画も映像表現も大好きで、制作意欲は人並み外れて強烈だとすれば、演出すべきはディテールのみであり、その拠って立つところはステロタイプだろうが定番だろうがなんでもオッケイ。人物描写に関しても同様で、まるでアムロの如きシンジ君の自閉症ぶりや、父親たるゲンドウとの確執など、感情移入するほどのものでもなし、そもそも監督自身がカケラも信じちゃおりません。

 演出能力は抜群だからその気になるでしょうが、騙されたいと思って見るぶんには十二分に機能しても、表現を成立させるための方便に過ぎないから結末を引き伸ばすだけで、落とし所が想定されていないことは明らかですから、これはドラマと呼ぶべきものではありません。SF的な意味での設定は複雑に凝らしてあるものの、世界観は曖昧であり――テーマがないのだから曖昧でしかあり得ない――世界観なしに映画は成立しないから、その内実の無さを文字通り「補完」すべく、作品の作品内における再構築を繰り返すことで、映画としての無内容に代替させる。

 『エヴァ』という作品がいくらでも継続できる――永遠に終結させられない、それがほとんど唯一の理由でもあります。
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:22:16.87ID:5rDq69Lk0
>>135
でも破ルートは破ルートで原理主義者に叩かれてそうなんよな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:22:24.20ID:sNIhSmPQ0
>>28
これ
完璧や
あれが正史だからな
2022/07/20(水) 16:22:24.57ID:N/1ZMHtH0
宇多田ヒカルに残酷な天使のテーゼ歌わせればとりあえずいい感じにはなったよな
昔のアニメから新劇までまとめました的な
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:22:31.16ID:Y+DmCFM1p
トウジと委員長が幸せそうに暮らしてるのは何よりよかったわ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:22:33.14ID:pkQpgtQJd
そもそもQでどうにかまとめとけよ
2022/07/20(水) 16:22:33.55ID:9/lIC2ora
>>23
LGBTが騒がしい今の世の中でゲイを無理矢理女とくっつける辺り闇深いなと思った
2022/07/20(水) 16:22:36.71ID:b4R+9GoQa
破が受けて庵野がいつもの逆張り始めた時点で無理や
甘々ハッピーエンド描くのが未だに恥ずかしいんやろ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:22:49.56ID:2wSdmp/s0
鶴巻たちで空白の14年ちゃんとやって欲しい
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:22:57.59ID:kc/Nnecz0
冷静になってみると旧劇に勝ってるところが1個もないよな
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:23:05.97ID:RPArFHHN0
https://youtu.be/xYH1db5FiU8
これでちゃんとQを作ってればこんな事には
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:23:22.95ID:nmCfhaRxa
>>140
手書きでガチるシーンは欲しかったな
あんな特撮風CG演出やなくて
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:23:27.42ID:yBK4N5OC0
エヴァ2の釣りエンドが綺麗すぎて越せないよな
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:23:35.56ID:X9wibw7qa
宇多田の歌前ワイ「何やこのクソ映画」
宇多田の歌後ワイ「何か名作だった気がする」
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:24:03.13ID:9xvZKqGxd
>>143
旧劇は逃げちゃダメだって答えを示したのにな
シンはなんか親父と和解?したくらいで中身すっからかんだよな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:24:05.28ID:UC0tGLqQ0
エンディングはfly me to the moonでよかったんちゃう
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:24:06.01ID:Phq+71CY0
Q路線行った時点で巻き返しても佳作止まりやろ
シンはQ路線のまま進むのもやめて中途半端に王道展開も混ぜた結果全層からそっぽ向かれたんや
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:24:11.78ID:sNIhSmPQ0
>>154
破までのCGぐらいやな
あれもCG作ってるオレンジ抜けたら糞になったけど
オレンジが担当した他のアニメは凄かったで
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:24:13.54ID:oh3Zkx2e0
Qシンは映像自体が劇場で見るレベルに達してないわ
主にCG
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:24:14.10ID:5rDq69Lk0
>>154
ロングの綾波が可愛い、これだけは勝っとる
2022/07/20(水) 16:24:21.61ID:9/lIC2ora
ネオンジェネシスがよりによって仮面ライダービルドの劣化版やった時は萎えたわ。後追いのパクリって一番ダサいやつやん
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:24:27.08ID:Q1aI9xEV0
まだグダグダ続いて庵野を叩き続けたかった奴が大半
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:24:29.11ID:KKPgdKR20
べつにケンケンでもいいじゃん
2022/07/20(水) 16:24:47.34ID:31VYP3IgM
>>146
原理主義者も絶賛してたやろ?
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:24:50.05ID:a0YGi8+c0
残された人類の大切さを農業パートで綾波に体験させる事で見る側に伝えるやり方好きじゃない
シンジも綾波とかケンスケとかミサトの息子とかの交流で残された人間が大事だと思ったんだろうけど、
作中で長い時間かけた農業パート部分はシンジが体験してないものやんけ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:24:54.05ID:JfeYqpFRa
>>146
原理主義者は旧劇に閉じ込めて新路線で棲み分ければいいだけ
中途半端なことやってなんか同情っぽい評価しか得られてない現状よりはいい状況やろ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:24:54.67ID:+Et8onj60
ミサトさんと和解できてよかった(小並感)
2022/07/20(水) 16:24:54.71ID:KnG4XFtN0
シンの前にQやろ
あれでもう取り返しつかんなってるんや
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:25:07.76ID:9TT4Nx/a0
>>158
結局これ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:25:10.90ID:sgQS8+hnF
Qからシンまでで無駄に時間かけてた間に普通にいい感じにまとめた貞本版出されて身動き取れなくなった感ある
2022/07/20(水) 16:25:10.94ID:IlOQxGRl0
>>126
むしろ面白い点が何ひとつなかったやろ
冗長な日常シーン
なのに1人成長しない主人公
唐突にでてくる新メカ
唐突に無双を始める女コンビ
キチガイ親父の演説
そして終了
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:25:20.24ID:G5BufGSZ0
そもそもネオンジェネシスって言うのがダサい
そういうアニメちゃうかったやろエヴァって
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:25:21.71ID:eUOZ/p1ya
マリエンドはないわ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:25:22.25ID:dW73FSkla
未完のまま終わっときゃ信者が神格化してくれたやろ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:25:48.60ID:CuOubrb5d
結局公式もスーパーシンジ君じゃないと物語畳めんかったのがね
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:26:09.99ID:REDmGGfRa
破の続きのエヴァは最近のスパロボならやってくれそうだけどスパロボ自体が死に体なのがね
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:26:10.99ID:Phq+71CY0
プロフェッショナルでウダウダ制作進められずに最後どうしようもないから急いで作ったのバラされたの草生えるよな
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:26:27.12ID:pL9QpNpLM
旧劇のシンジが出てきて、残テが流れる中
一緒に大量の量産機と戦う
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:26:56.36ID:MTGf2pVZd
結局エヴァってスパロボαのAirやれば良かっただけなんだよな
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:27:00.12ID:9xvZKqGxd
>>179
スーパーが脈絡なさすぎやろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:27:16.64ID:l8uaPYlKd
>>159
キャラクター全員が物語終わらせる機械化したからな
誰も疑問を持たない
ごめんねええんやで
で終わった
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:27:17.48ID:5rDq69Lk0
>>183
MXの方がええやろ
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:27:19.09ID:FZso55uYr
親としての責任を全うしなかったミサトを殺しておきながら世界を無茶苦茶にした碇一家が誰一人責任取ってないあたりこの作品の限界なんやなと
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:27:44.98ID:pkQpgtQJd
旧劇がシンジアスカエンドだったからな
じゃああれなんだったのっていう
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:28:05.07ID:VbGxVRRE6
スロットの最後のシ者の書き下ろしプレミア見たけどめっちゃ良かったわ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:28:09.70ID:sgQS8+hnF
エヴァのパクリのファフナーは良い感じに終わったのにエヴァの体たらくさよ
2022/07/20(水) 16:28:15.94ID:9/lIC2ora
>>180
スパロボ30見たら今のスパロボには何も期待できんわ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:28:30.05ID:052l2kGI0
子供の頃「シンジクソやなもっと頑張れよ」
おっさんになったワイ「シンジめっちゃ可愛そうやん。大人が根こそぎクソやな」
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:28:34.45ID:5LaOu2Hxd
初号機vs十三号機
https://i.imgur.com/0pf07Le.gif
https://i.imgur.com/8OsLGlx.gif
https://i.imgur.com/SLgc48d.gif


ここら辺描いてるのがグレンラガンの監督の今石洋之とその一派だから勢いはあるんよな
最初から盛り上げる気がない戦闘シーンやから勢いあることが尚更シュールになっとるけど
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:28:38.44ID:oh3Zkx2e0
>>180
流石に2015までには終わってるやろなぁってつもりで参戦させたのがわかる第三次Z
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:28:59.00ID:l8uaPYlKd
>>187
ネグレクトババア化したミサトに作中誰も不快感抱かないとか逆に怖かったわ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:28:59.46ID:G5BufGSZ0
世界はループしてるオチとかもとっくに他のアニメがやり尽くしてたしな
安易なオチを避けたいが為に余計に訳の分からないラストになってしまった感
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:29:01.18ID:5rDq69Lk0
>>190
ファフナーはマジで異論の余地ないレベルで納得できる終わり方よな
2022/07/20(水) 16:29:06.63ID:9/lIC2ora
>>190
終始ホモで真矢可哀想やったけどな
2022/07/20(水) 16:29:12.79ID:t8rQe4hw0
>>187
世界は作り直したやろ
2022/07/20(水) 16:29:32.41ID:31VYP3IgM
>>190
ファフナー見たいけどアマプラに来ねえかな
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:29:37.11ID:zRS7YW9d0
これに限らずスターウォーズとかGOTもあかんことになってた中でエンドゲームはホンマに上手くやったな
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:29:37.94ID:sNIhSmPQ0
>>190
パクリなのつまらない一期前半だけやしな
エヴァ並に長期間やったのに最後しっかり終わらせたの良かったわ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:29:38.45ID:iT+791SEa
ミサト「息子に元カレの名前そのまま付けるンゴ」
ワイ「ヒェッ…😨」
2022/07/20(水) 16:30:10.19ID:QOlJDyzKd
ワイ「長年待ったアニメが糞ゴミでファンはどんな気分なんやろなあ」

ファン「終わらせたのが凄い!終わらせたのが凄い!」

ワイ「ええ...」
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:30:16.71ID:MTGf2pVZd
>>163
破より劣化してるよな、アレ
2022/07/20(水) 16:30:22.07ID:t8rQe4hw0
>>195
どうこう言ってられる世界観でもないからセーフ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:30:32.99ID:MJjrqO89M
>>193
テレビアニメ並みやん
破までもうちょっと凄みがあったよな?
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:30:38.35ID:RPArFHHN0
エヴァ10〜12号機だかが急に合体したのは流石に笑ったわ
2022/07/20(水) 16:30:45.72ID:9/lIC2ora
>>203
せめて加持リョウジJr.とかにすればまだ納得したんやがな
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:30:50.36ID:5+RZXgqTp
意味わかんない描写しつつ
エンドロールの最後で「続く」ってやるのが1番平和ちゃうか
ファンは考察できるし
結局終わらねーのかよってなるし
2022/07/20(水) 16:30:49.99ID:eEdOtEZB0
これでも興行収入100億円やぞ
100億クラス舐めんじゃねぇ
2022/07/20(水) 16:30:52.44ID:jFOjwt7Dd
序→ヤシマ
破→サハクィエル、シンジ覚醒
Q→?
シン→?

印象的な場面が少ないわ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:31:12.37ID:MTGf2pVZd
閃光のハサウェイのが作画とかCG上なのが悲しいわ
過去に抜いたはずのガンダムにまた抜き返されとる
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:31:15.49ID:sgQS8+hnF
>>197
これどうすんねん…みたいな状況から一応だけど決着つけたのは素直に凄いと思う
2022/07/20(水) 16:31:16.19ID:YzTf0mnJ0
ポカ波派がブチギレないのが笑える
破からシンの間であいつら完全に蒸発してるやん
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:31:20.92ID:0B4/9Uuu0
一年未満で作った旧劇のほうがセンスも面白さも圧倒的なんよ
やっぱその時代の雰囲気とか勢いとか感覚って大事だわ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:31:30.26ID:y28H3K5dM
中身が庵野のオナニーなのは構わんが作画も使い回しと低クオリティで雑だったのが最悪やな
しかもこんな出来なのに庵野はアニメーターの活躍を見てくれとか放映前にコメントしてたし
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:31:43.07ID:O1KWf94W0
>>211
特典商法必死にやっての100億やしなぁ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:31:52.51ID:Phq+71CY0
>>204
正直それ言ってるのは新劇から入ったら最早エヴァへの興味もなくて語ることもないやつだけだと思うで
エヴァ板とか今後も古参オタクがああでもないこうでもないって言い続けてるだろうし
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:31:53.82ID:WkW+UPWsp
なろうがあんだけ流行ってるんや
ハーレム以外ヲタは納得せんやろ
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:31:59.68ID:9xvZKqGxd
>>213
序はハサウェイ並みやろ!
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:32:01.40ID:5LaOu2Hxd
>>207
我々の間で暴力は云々とか言ってただろ
最初からまともなアクションの絵コンテ作る気がない
完全に逃げやと思うけどあれで納得出来てたやつが一定数いたのがびっくり
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:32:08.10ID:5+RZXgqTp
>>215
初号機のエントリープラグにいた
ロン毛綾波がそいつじゃないの?
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:32:23.69ID:MTGf2pVZd
>>211
サラッと呪術に抜かれて
緒方恵美の劇場代表作が乙骨になるの草生える
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:32:25.37ID:sgQS8+hnF
>>198
ヒロインになりそうな女は死ぬからな
真矢を殺さないためにはヒロイン辞めるしかないんや…
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:32:29.99ID:G5BufGSZ0
20年前の同タイトルの作品に映像で負けてるのはもはや擁護出来るものではないわ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:32:33.14ID:+JEnXCwM0
まともに成長出来なかったこどおじこどおば共の尻拭いをメンタル14歳のままのシンジがやらにゃあかんのや
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:32:33.74ID:zRS7YW9d0
オタクに都合のいいヒロインなんかいねえよってのは分かるけど代わりに出てきてくっ付くのがやっぱりアニメキャラ丸出しの眼鏡女ってあまりに進歩なさすぎないか
そこは本編に影も形もなかった地味な名無しとかにしとけよ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:32:39.10ID:052l2kGI0
ファフナーって受け付けんわ
目が気持ち悪いのと私はここにいるってずっと呟いてるやつがおるやん
2022/07/20(水) 16:32:39.42ID:9/lIC2ora
>>215
ポカ波派はQで絶滅しとるし…オリラジ中田の発狂とかヤバかった
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:32:50.45ID:v0JEMYO70
ワイ直前に旧から見たからあんまり実感ないんやが、アスカケンケンってそんなキツかったん?
やっぱ何十年単位で追ってると脳破壊されるんか
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:33:04.95ID:UJM011G/0
実際旧来のエヴァオタも破は評価してたと思うんよ
10年たったし鬱路線は旧劇でもう十分やったのでこのまま別のエヴァ見せてくれ、と
で、Qでまたヤラかしたもんだからねえ…
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:33:46.94ID:/vGH8XGJ0
>>66
質素な仕切りに脱いだ服掛けるの見てムラムラするのは分かるけどレイプシーン丸ごと要らないよね…
2022/07/20(水) 16:33:47.64ID:31VYP3IgM
オレンジが抜けたとかやっけ?しょぼくなったの
2022/07/20(水) 16:34:02.04ID:9/lIC2ora
>>231
ケンスケは普通にいい男になってたけど、幼女体型のアスカがオッサンのケンスケにメス顔するのがかなりロリ趣味で気持ち悪かった
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:34:15.81ID:oh3Zkx2e0
シンシンジ「おっ綾波こんな所にいたんやな!俺もう大丈夫だから成仏してええよ!ノシ」
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:34:20.11ID:5rDq69Lk0
>>231
Qで貯めた分、シンで盛大にデレると思ったんやろ
ケンケンはまぁ…うん
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:34:27.26ID:pL9QpNpLM
新劇がくそだったというより
旧劇がなんだかんだで凄かった、唯一無二だったという印象が強い
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:34:34.29ID:Sl42NXIka
エヴァが完結した


シンの評価はマジでこれだけや
戦闘シーンのCGもクソしょぼいのに「あれはあえてだから…w」とか意味不明な擁護も湧いてるし
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:34:37.69ID:tvDp441ca
確かにロボットアニメとしての面白さは全くなかったね
エンタメ路線やるって聞いてたんやけども
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:34:41.67ID:gV9ZYG34
2年前庵野(同時に仮面とシンマンの脚本もやるとか立て込んでてダルいなぁ…)
2022/07/20(水) 16:34:56.52ID:31VYP3IgM
>>231
アスカケンケンよりシンジ(庵野)マリ(モヨコ)のがきつかった
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:35:08.48ID:G5BufGSZ0
破の時にもただのエンアメアニメになったエヴァに文句言ってた元信者多かったしそういう連中の意見聞いておかしくなったんちゃうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています