X



シン・エヴァンゲリオンってどういう内容ならみんな納得して受け入れられたんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:01:26.51ID:5rDq69Lk0
ケンケンに憎しみ集めなくても良かったやろ
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:06:22.47ID:Phq+71CY0
シンウルトラに関しては「ゴジラと違ってウルトラは庵野がガチオタクだから一般ウケするものは出てこない」ってGの予想が珍しく当たってたな
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:06:31.04ID:+kWBy4wMa
Q以降は「14年後のシンジ君」目線やからね
観客は何が起こったのかまともに理解できずに置いてけぼりで終わりや
あの破の10秒くらいの予告だけで理解しろはあまりにもクソすぎる
2022/07/20(水) 17:06:39.55ID:b4R+9GoQa
>>505
人間ドラマ描けてましたか?
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:06:42.20ID:KGTAQL0Up
エヴァが受けたのって当時にしては演出が斬新だったりエンタメに長けてたからしゃないの?
シンエヴァ微塵もなかったな
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:06:42.49ID:89DNmrNCr
アスカエンドなら普通の評価だったと思うよな
名作まではいかんがまぁ観れる映画だったのは確かマリは本当ないわ
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:06:47.52ID:Ck+wPPv40
カプ厨ワイからするとカップリングってのは視聴者との共同作業や
作中で接点を作ってこいつらええやんって思わせられなきゃあかん
時飛ばしカプは論外
2022/07/20(水) 17:06:49.80ID:9/lIC2ora
>>511
構成と絵コンテも京田やから劇場版の出渕は御飾りやぞ
2022/07/20(水) 17:06:58.57ID:bCdcql3U0
マリはエヴァに乗る動機が分からんのと特に苦しむことも無く大勝利してるのが無理だわ
2022/07/20(水) 17:07:05.41ID:+/iFu8iXd
初号機で悪者やっつけてハッピーエンド
これが良かった
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:07:05.71ID:RPArFHHN0
シンゴジラ見るに庵野って要塞都市の設定とか絶対好きだろうになんでQで捨てたんや…
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:07:12.13ID:tvDp441ca
>>507
まあ家族に迷惑かかるから否定はしゃーないかもしれんけど
公式が否定してしまうと作品そのものの私小説的部分まで死んでしまうよなぁと
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:07:13.27ID:5rDq69Lk0
>>525
ギアスも加え入れろ
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:07:21.15ID:nCl6KNyP0
量産機みたいなトラウマ機体出てこなかったのもなぁ
えっぐい描写しなかったらエヴァやないやんと言われてもしゃーない
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:07:22.37ID:pfpfwVK40
>>506
序盤面白くなりそう!て思うけどただただストーリーが起伏もなく流れて登場人物誰にも感情移入出来んまま終わる
1時間くらいしたらこの映画がそういうダラダラしたもんなんやって気付いてイライラしてくるで
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:07:28.91ID:L63XCGv9a
でもアスカと取っ組み合いするシーンで興奮したよね?
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:07:32.67ID:MQXSgsT60
>>484
都合良すぎるキャラなんだよな
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:07:34.99ID:9xvZKqGxd
>>525
長年まではいってないかもしれんけどシドニアもよかったぞ
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:07:51.86ID:mFvSdJh0d
破のウルトラマン的なバトルやQのエヴァ同士の大乱戦の後にシンエヴァで画面グルグルはないわ
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:07:57.58ID:RPArFHHN0
>>528
………
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:08:01.27ID:uyEVE4aU0
シンウルトラマンは科特隊の連中があまりにもウザすぎたわ
あのキャラ設定の意味がまったく分からん、とくにメガネの女
ゼットンは良かった
2022/07/20(水) 17:08:01.89ID:bCdcql3U0
>>525
ギアス入れろ
金稼ぎのためにCC盾にルルーシュ復活させたゴミやぞ
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:08:07.69ID:aCCu584M0
マリは「結局こいつ別にいなくてもよくね?w」って話になっちゃったから
最後メインヒロインに無理矢理押し上げて立場作ったイメージしかない
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:08:08.52ID:Phq+71CY0
>>530
評価はともかく興行収入はもうちょっと上がってそう
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:08:33.52ID:jJ5TjzEQa
別にマリが最終的なヒロインになるのはええとしても突然時が飛んで駅のラスト見せられても「え?」としかならんわ
2022/07/20(水) 17:08:49.22ID:9/lIC2ora
>>545
アイドル差別とかしたくないけどそれでもジャニと元ももクロの演技は酷かったわ
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:08:58.13ID:oDZ2x9o/d
CGとかに関してはしゃーない期間開けすぎて作画スタッフに逃げられたんだよ…
逃げたと言っても脱走的なアレじゃなくて制作チーム解散したから熟練者が他の企画に行っちゃってエヴァ制作再起動しても元の面子集めるの不可能になった
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:09:01.33ID:ecjRhVr20
安倍シン三
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:09:03.24ID:TmSppzBEr
シンジがぬいぐるみ🧸とるシーンとか好きなんだがな
あそこで告白とかしてエバの無い世界なら皆んな幸せになれたマジで勿体無い
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:09:04.83ID:+R/icdNj0
エウレカ見た後にエヴァ見たら良作に見えるくらいエウレカはゴミやったわ
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:09:09.84ID:Qso8KG7Ap
>>525
エウレカは続編全部ことごとく失敗してんの笑うわ
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:09:17.10ID:EjZ0aBxxp
旧が邪道だから王道路線でつくるみたいな決意表明を序の時に出してたやろ
破の路線のまま行けばいいのに逆張りしすぎやねん
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:09:33.74ID:Y/TFp2Fgd
なんか仮面ライダービルドがエヴァの後追いって言ってる奴おるけどアレプロデューサーが後作品のジオウと世界観つなげるために無理やり新世界ENDにしただけでエヴァ関係ないぞ
結局ジオウ側のPが繋げないことにしたけど
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:09:34.69ID:RPArFHHN0
>>537
ギアスは蛇足やけどCCルートってファンに喜ばれるもん出したからまぁ許されとるな
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:09:39.59ID:j/pgJMG5a
>>545
シンゴジラの時もなんか研究者みたいなボソボソ喋る女おったな
NERVみたいに組織とかが好きなんやろね
2022/07/20(水) 17:09:43.61ID:9/lIC2ora
>>542
シドニアは余計な事せず大筋は原作通りにしたのが良かった
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:10:03.20ID:X1WMpcHa0
>>537
ギアスファンはママのCCが見れただけで許しちゃってるよ
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:10:15.42ID:kA/MW3+Nd
>>546
いうてファンは大絶賛だろう
ギアスの人気なんか大半がルルーシュなんだからな
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:10:38.30ID:EmoTDVFF0
戦闘シーンがあまりにもゴミ
破の足元にも及ばないってどういうことやねん
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:10:38.44ID:JfeYqpFRa
>>341
シンジのストレスに観客同調させたらそらストレス抱えたまま帰るやろっていう
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:10:42.81ID:5rDq69Lk0
>>558
すまんワイは蛇足と言われても復活のルルーシュだいすこなんや…
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:10:46.90ID:/3Iwj0IO0
>>554
エウレカもシンエヴァも主役メカが活躍しないことは共通してるんよな

エウレカの最初のバトルとロードムービー部分は結構すきやけど
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:10:56.64ID:pfpfwVK40
>>549
ATフィールドとか親子の確執を通して人との関係性がテーマぽかったのに特に接点のないままヒロイン昇格はなぁ
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:11:02.54ID:ZspwJamHa
>>556
破の路線でよかったのにな
突然「体調が~」からの長年待たされた挙句がシンやからね
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:11:09.81ID:X1WMpcHa0
最近のロボアニメほぼ壊滅状態だよな
最後に面白かったのプラネットウィズやん
2022/07/20(水) 17:11:14.83ID:z8b9hqXkd
「アンノの日記」をわざわざ有料で映画館まで見に行った人達がいるらしい
しかもただの嫁自慢
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:11:28.20ID:pfpfwVK40
>>565
シャーリー派のワイの目を見てもう一度言ってみろ😡
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:11:34.20ID:5rDq69Lk0
>>561
開始のCCママで許したし
ルルーシュ復活で絶頂射精したし
最後のCCの笑顔で泣きますよ
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:11:34.93ID:WMNAsxAmr
絶賛の理由が「完結してくれたから」でお察しよ
大半の信者もほんまはシンが駄作な事には気がついとる
結末どうこうよりも過程ふっとばしのテキトーすぎでアレで納得してる人の頭がやべぇよ
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:11:46.22ID:X1WMpcHa0
>>571
生存してるだけいいのでは
2022/07/20(水) 17:11:53.05ID:9/lIC2ora
>>571
シャーリー死ななかったんやからええやん
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:11:54.07ID:9xvZKqGxd
>>560
トップガン2ばりにお前らこれ見たいんやろ?感が清々しかったわ
ちっさい箱でパンパンで何で一日1回しかやらんのか謎やった
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:11:55.45ID:RC3EJiPV0
>>571
生き返っただけでも良かったやん
2022/07/20(水) 17:11:56.77ID:31VYP3IgM
>>434
カミーユ「大きな星がついたり消えたりしている…」
富野「アニメばっか見てるとこうなるよってことです」
2022/07/20(水) 17:12:06.32ID:j33lAyGGa
Qで失敗した時点で無理でしょ
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:12:07.38ID:Xgc3u/8AH
シンプルにつまらなかったよね
よく100億いったと思うわ
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:12:07.71ID:5rDq69Lk0
>>571
シャーリーさん生き残った意味どこ…?
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:12:12.17ID:zUkbxES50
>>557
大森消えてほしいわ
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:12:15.93ID:Dzdn/RuU0
>>525
来年公開?の種はどうなるかね
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:12:15.93ID:l0HyOif5d
エヴァのバトル仕切ってた有能スタッフをパヤオの映画のために鈴木Pに取られたってマジか
2022/07/20(水) 17:12:16.32ID:bCdcql3U0
>>574
死んでた方がマシだったんだよなぁ…
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:12:28.98ID:pfpfwVK40
>>574
>>575
マジで生きてるだけなんはちょっと草だったけどね😡
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:12:45.63ID:l8uaPYlKd
人間関係は辛いかもしれんけど向き合って生きていかなあかんでって旧劇のメッセージ性すら無くなった
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:12:55.00ID:RPArFHHN0
>>565
ワイも蛇足だと思うけど復活は好きやで
CC好きやしロボの戦闘もかっこよかったから
2022/07/20(水) 17:12:58.65ID:bCdcql3U0
素直に破の路線で行けばよかったのにな
2022/07/20(水) 17:13:52.90ID:0KInhoV10
エヴァってよく知らんけど主人公に2人のヒロインがいるアニメよな
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:14:01.83ID:OrqT7Ffj0
いうてアスカとか元から魅力無くなってたしどうでもよくね?
Qの時点で年だけで取って性格が劣化した時点でもう終わってたろ
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:14:05.51ID:9xvZKqGxd
>>584
鈴木pとは仲良さそうに見えたけどなー庵野
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:14:09.59ID:+R/icdNj0
>>566
ホランドがLFOとかじゃなく普通に戦艦で特攻して死んだ時悲しい気持ちになったわ
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:14:22.25ID:5rDq69Lk0
>>587
親戚の集まりは面倒くさいというありがたいメッセージがあるぞ
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:14:47.93ID:aCCu584M0
テレビ版の方がTHE思春期のアスカとシンジが見られて面白いよね
アスカが生理でぶちぎれたりシンジがアスカでシコったり
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:14:50.44ID:OwghjSlp0
最近冷静になってから見直したら糞つまらんことに気づいた
Qの辻褄あわせに農業でお茶濁した後糞みたいなご都合主義で槍作って無理やりエヴァ終わらせただけの映画じゃん
作画も脚本も褒められたもんじゃないわ
2022/07/20(水) 17:14:55.55ID:om/WkAVf0
>>423
シンは庵野本人がオタクと同じように25年間なにも成長してなかったことの証明にもなってるって皮肉
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:14:59.78ID:ucR1YMthp
結局みんな王道のシンジ無双が見たかったんやろ
破はほんまアツかったわ
2022/07/20(水) 17:15:08.42ID:bCdcql3U0
>>587
それはあったやろ
むしろ旧劇よりもポジティブな感じで
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:15:21.61ID:EmoTDVFF0
シンをどうこうってよりQから作り直せば良かった
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:15:32.88ID:H7K1sZ+Rp
これ駄作なん?
https://i.imgur.com/mVKA2iF.jpg
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:15:46.94ID:oa0HLdwPr
言うてエヴァってアニメの時点で完結してたしよくね?
旧劇は出しただけでも偉いわ
その後はファンサ的なものでもしゃーないと思うわ
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:15:50.44ID:nCl6KNyP0
碇くんのために弁当作ったりお食事会企画したり死んだりエヴァの中でず〜っと頑張ったワイが最後に勝つんやろなぁ
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:15:54.26ID:WMNAsxAmr
シャーリーは生存したけど、キャラとしては死んだからな
死んだキャラの方が輝いて
生存キャラはただ生きてるだけの劣化キャラになるのは良くある
2022/07/20(水) 17:15:56.07ID:IEl9/ixXa
>>598
シンジ無双→残酷な天使のテーゼのコンボさえ見れればそれ以外がクソでも100点だったんだよな
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:16:12.79ID:WSqgnGig0
正直ちゃんと終わらせてくれただけ良かったやろ
EOEみたいにエログロ鬱エンドでもなかったんやし
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:16:18.18ID:5rDq69Lk0
>>602
当時でもあのアニメで完結はあかんやろ…
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:16:30.58ID:aCCu584M0
逆にシンであー終わったわー庵野監督ありがとう!文句言ってる奴は未婚者だけ!w
みたいな奴は単にもうエヴァ飽きてただけだよね
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:16:39.08ID:th+peRp4a
あれでええやん
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:16:41.35ID:OwghjSlp0
>>601
ハイエボは見る価値ない どうしても見るならアネモネだけでいい
2022/07/20(水) 17:16:41.71ID:DAvAsT6Ad
序破の頃に若い世代に観てほしいって言ってた結局そこに観てもらえなくって急にQで旧ファンを切りにいった印象
2022/07/20(水) 17:16:42.24ID:Y5r0Iik2d
ワイにわか「やーっと終わった!良かったやん」
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:16:47.30ID:JsI8ivT8a
破が終わった後に流れた予告をつくれよ
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:16:51.51ID:c+vxxoJj0
>>472
いつも思うけどコクピットが液体で満たされてる設定忘れてるかのような髪の揺れ方してるよな
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:17:05.11ID:S7cvpFf1d
オタクよ現実に帰れっていう旧劇と同じメッセージなんだけど
大半の客は娯楽として楽しでて二次元に逃げてないから糞みたいな内容にうつる
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:17:07.95ID:ucR1YMthp
>>605
それな
こういうファンサやセルフオマージュ入れるだけで絶賛されてたやろな
勿体無いに尽きるわ
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:17:09.26ID:OrqT7Ffj0
>>598
シンジが使徒ぶっ飛ばすことで旧の陰鬱展開とは別の展開にできてたしな
なんでまた劣化して同じような話繰り返してしまったのか
2022/07/20(水) 17:17:10.18ID:bCdcql3U0
公開直後のサクラやべぇwwwみたいなノリなんだったんや?
完全に消えたよな
2022/07/20(水) 17:17:10.22ID:9/lIC2ora
>>383
死んだ後も霊になって護り続ける束縛型ヒロインとオラオラ系眼鏡ヒロインに同時に惚れられて、2人とも同時に愛する辺り乙骨はシンジとは器が違うやろ
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:17:12.63ID:EmoTDVFF0
>>603
どこでもドア係にされてて草
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:17:16.34ID:9xvZKqGxd
>>599
突然悩み語り始めてシンちゃんが突然聖人化していいんやで言うので納得できたか?
2022/07/20(水) 17:17:27.36ID:w5Myg7rh0
>>598
シンジくんが突然北斗神拳に目覚めてあの世界を救済する話にしても良かったくらいそうです
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:17:29.28ID:75QkhcJP
林原「あーなたと♪私が♪」
ワイ(BGMの力って偉大やなぁ……)
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:17:37.81ID:+R/icdNj0
>>601
ガチのゴミ
どうしても見たいならアネモネの方がマシ
2022/07/20(水) 17:17:38.55ID:uxgy0sEUM
>>614
いつからかケーブルも無くなったし
Qで技術進歩したんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況