X

シン・エヴァンゲリオンってどういう内容ならみんな納得して受け入れられたんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:01:26.51ID:5rDq69Lk0
ケンケンに憎しみ集めなくても良かったやろ
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:33:02.84ID:52HzYXnDF
ぶっちゃけお話時代は旧劇で完結してたよな
それを資金集めに新エヴァ作っただけやろ?
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:33:51.33ID:uoLKTGfVa
漫画版とかいう破よりかっこいいシンジくんすき
これで作り直せ

https://i.imgur.com/dFs0Iw3.jpg
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:33:52.88ID:EmoTDVFF0
>>702
ラストのカヲル何だったんやって話になるしな
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:34:12.31ID:2pVJqM1L0
エヴァは旧劇まで
新劇はやらなくて良かったのにやってしまった蛇足
突然エヴァを超えるアニメは無かったとか言って庵野はこれに15年もかけてしまった
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:34:23.62ID:aCCu584M0
そもそも普通にリメイクするだけの予定だったのに欲が出てQみたいなの作っちゃったんやろ
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:34:37.23ID:OqewemdL0
すまん、結局マーク6ってなんや?
2022/07/20(水) 17:34:42.60ID:b0ixSd8s0
庵野がガイナとちゃんと裁判してコンテンツ守ってたの意外やったな
2022/07/20(水) 17:34:48.91ID:qyWbig8k0
エヴァの他にも完結作がファンからまったく受け入れられず大爆死したシリーズってあるのかな
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:34:54.35ID:/sXblhoy0
>>706
エヴァのガンダム化、ひとまずエンタメ化して一例を見せるが元々の考えやぞ

ただ庵野がちゃぶ台をひっくり返したい衝動を抑えきれるハズも無く
2022/07/20(水) 17:35:06.73ID:u4DF8UUhd
>>40
あれ勝手に自分語りして1人納得して逃げたって感じた
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:35:14.00ID:zXlBIG+40
富野→オタク卒業しろ

パヤオ→オタク卒業しろ

ドラクエ5ムービー→オタク卒業しろ

ひぐらし竜騎士→ドラクエムービーエンドにしたかったけど怒られたw

エヴァ→オタク卒業しろ結婚しろ、シンジはマリ、アスカはケンケン

V→オタクきもっ!彼氏と結婚したい
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:35:25.96ID:52HzYXnDF
お話自体は貞元版がキレイやけどおもんないし、ANIMAに関しては空気やし
やっぱりエヴァは庵野が絡まなあかんねんな
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:35:31.10ID:YZGBj4Ii0
言うほど新劇でアスカとくっつく流れだったか?
どっちかというとぽかぽかしてたレイの方がくっつく流れやったやろ

アスカとくっつけ派は話の流れとか関係無しに自分がアスカが好きなだけじゃねーの?
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:35:32.84ID:OwghjSlp0
やっぱり庵野に新劇作ろうって思わせた禿がいけねぇよ
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:35:35.60ID:2bvmbPbMd
>>713
エヴァは別に爆死はしてないどころかヒットしたやろ
イナイレとかじゃないの
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:35:41.25ID:XQX7WNX/a
旧劇も今でこそ名作扱いされてるけど考察とか解説読まないと「え、なにこれグロ…」で終わりやろ
ワイは初見は意味不明すぎて理解できんかったわ
解説読んではぇ~と思ったけど
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:35:48.95ID:desUkl/xM
>>707
その世界のアスカもシンエヴァのシンジくんが救ってくれたから……
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:35:49.83ID:1wgZn7zZH
>>537
同人の二次創作ってレベルやな
オリジナルはなんだかんだシャーリーが恋人でC.C.は恋人とは少し違う共犯者って関係だったのに
シャーリー消して全部C.C.に持ってったからキャラもなんか違う
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:35:52.77ID:/sXblhoy0
>>710
庵野「震災と原発事故を反映しないなんてクリエイターじゃない」 あとQを作ってるあたりの時期に庵野が人間関係で疲れて鬱入ってああなった
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:36:06.61ID:EmoTDVFF0
Qを何であの内容で行こうと思ったのか庵野に小一時間ほど問い詰めたい
2022/07/20(水) 17:36:16.72ID:DAvAsT6Ad
今となっては漫画版が1番綺麗に終わったね
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:36:18.04ID:OqewemdL0
>>717
ガンダムみたいに別時空のエヴァとか作ればええやん
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:36:18.50ID:uoLKTGfVa
>>721
旧劇は名作ではないわな
奇作怪作の類いやわ
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:36:22.35ID:9xvZKqGxd
>>701
Qって言うほど以前のエヴァか?
エヴァってわからんとこありながらも本筋は納得して楽しめる作りやったと思うんやが
シンちゃんとカヲルが13号機目指すとこ納得して見れたか?
2022/07/20(水) 17:36:33.76ID:b7cmIU5EM
アダムの起源を明確に描写して、終わらすならそれと戦って消し去れよ。SF作品なら当然の事だろ。
メンタルヘルスとか親子対話とか自分を槍で刺すとか訳わかんねー
根本が変わって無いからいつ迄も叩かれる。
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:36:41.31ID:8uNgViPb0
あれでよかったよ
ただバトルシーンが物足りないってのはあるな。グッチャグッチャで何してんのかわかんねえ
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:37:00.54ID:OqewemdL0
てか貞本抜けたからか知らんけどキャラデザQの頃から微妙やないか?
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:37:12.14ID:EqV5Thvl0
スパロボでどう扱うか謎やわ
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:37:25.84ID:52HzYXnDF
>>727
それがエヴァができない、ほぼ庵野の内面で構成されてるからな
見向きもされないのが現実
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:37:29.81ID:EmoTDVFF0
>>724
別にセカンドインパクトの時点で反映できとるよな
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:37:34.97ID:KK2BqzvI0
>>724
その割にジブリの声優やったりシンゴジやったり楽しそうやな
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:37:39.62ID:Phq+71CY0
>>728
イデオン発動編をもう少しエキセントリックにした感じやな
あの路線はいつやっても大衆ウケはしない
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:37:42.58ID:/sXblhoy0
>>725
庵野「わからない」
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:37:49.89ID:52HzYXnDF
ぶっちゃけ新劇だってカラー立ち上げに金必要だから始めた企画だし
なのにビジネスに徹して妥協出来ないのが監督の最大の問題
しかもガイナとの骨肉の争いなどの悪影響でこだわりが悪い方にばかり転がった
2022/07/20(水) 17:37:50.01ID:u4DF8UUhd
>>714
エヴァを長く楽しめるコンテンツにする(作品大切にする)宣言と
庵野の破壊衝動って真逆よな
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:38:11.83ID:8uNgViPb0
エヴァでガンダムやれってのはイデオンでガンダムやれってのと同じくらい無茶
2022/07/20(水) 17:38:22.60ID:DAvAsT6Ad
>>725
なんかぶち壊したくなった
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:38:24.79ID:kAy0j4vP0
>>732
テレビ版から何十年経ってると思ってるんや
Qからですら10年経ってるんやぞあほくさい
2022/07/20(水) 17:38:31.98ID:TMfzlh6A0
>>728
説明不足やなぁお思う作品やね
解説やもう一回見ないとみんな死んだと思う人多いで
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:38:42.19ID:4M44hRr8M
年数経ちすぎてどうやっても無理
完結すれば良かったし内容はみんな期待してなかっただろ
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:38:47.72ID:EqV5Thvl0
Q以降の色んなアパレルとかソシャゲとコラボしまくってたけどあれ儲かってたんかな
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:38:59.37ID:qiZexU9VM
>>714
アナザーガンダムみたいな感じでアナザーエヴァ作りたいみたいなこと言ってたけどロボが人気ないからガンダムにはなれんやろな
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:38:59.58ID:OqewemdL0
>>743
序と破は普通によかったやん、なんか顎長くない?
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:39:01.71ID:kT1tIuvf0
内容はほんとQの帳尻合わせのために作りましたって感じだもんなぁ
破とQの間知らんからぽーかんだったわ
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:39:30.58ID:aCCu584M0
テレビ版は何でエヴァに乗せられてんのかとか
ゼーレが何喋ってるかわからんっていう意味での意味不明さはあるけど
それ以外は普通の二重生活ロボットアニメだからな
Qみたいに何が何やら全然意味わからん感じは別にエヴァではない
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:39:31.13ID:te1mOnFkM
結局マリってなんなん?
漫画のやつは公式設定なんか?
2022/07/20(水) 17:39:53.89ID:om/WkAVf0
>>705
自己批判はあるだろうな
要は庵野がオタクで世間知らずだから私小説なテーマでしか表現できないっていうのが旧エヴァのときに痛いくらい理解できてしまったんだろ
で、結局は未だに成長もできなかったと
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:39:58.91ID:/sXblhoy0
>>736
リハビリ期やろその辺は
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:40:23.44ID:TKH+Uj8J0
何年も待たされてなんか適当にハッピーエンドぽくされてやだ
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:40:44.68ID:EmoTDVFF0
加持が死んだインパクトは結局何だったん?
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:40:45.72ID:/sXblhoy0
>>740
その辺は庵野のジレンマやな
人間関係を長続きさせたいのに破壊してしまうみたいな
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:40:47.16ID:atO9pkIza
エヴァって庵野ばっかり言われとるけど20年以上前にあのキャラデザ産み出した貞本ってクソ優秀じゃない?
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:40:53.82ID:pfpfwVK40
>>724
何か特別なものを感じ取ったならそうやけどただねじ込むならただの意識高い素人やんけ
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:41:08.28ID:52HzYXnDF
旧劇は絵コンテみてやっと話わかったわ
庵野は大事なところカットしすぎや
2022/07/20(水) 17:41:13.57ID:TMfzlh6A0
エヴァ進撃ひぐらしのループ系がっかりで草生える
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:41:15.92ID:nCl6KNyP0
>>711
加治さんが止めたサードで生贄になったであろう残念な機体
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:41:15.96ID:fOvndsmQd
そのまま適当に作り直せば良かったやろとか思うけど作り直せなかったんやろな
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:41:18.55ID:uoLKTGfVa
>>755
ニアサーや
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:41:20.16ID:OwghjSlp0
>>755
結局説明無かったからよくわからん
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:41:25.22ID:+R/icdNj0
続編なんて作ってるのってパチンコマネーがうまうまなんやろな
>>525に付け加えろ言われてるギアスも全部そうやん
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:41:25.97ID:kAy0j4vP0
>>748
10年20年25年も絵柄同じな奴なんかおる訳ないし
年数かけすぎやから全部庵野が悪い
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:41:58.46ID:CCIG/9IiM
エヴァよく知らんけどウルトラマンは面白かった
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:42:22.07ID:uoLKTGfVa
ハイエボほんま残念やわ
レントンメインで作り直せよ
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:42:52.21ID:OqewemdL0
かんけいないけどバンダイのRGのエヴァのプラモ、腕の部分とか微妙やないか?技術見せつけるためにフォルムが微妙になってないか?
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:43:04.76ID:tvDp441ca
エヴァ人気ってキャラクター人気が強かったからキャラクター一掃するガンダムみたいなアナザーエヴァって難しいと思う
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:43:07.92ID:qiZexU9VM
>>757
めちゃくちゃすごいと思う
同時期に流行ってたセーラームーンなんかエロ同人界の和田アキ子みたいなもんやし
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:43:21.33ID:/sXblhoy0
>>767
おそらくあれゼットン編だけやろ庵野がメインでやった部分は
2022/07/20(水) 17:43:53.00ID:nnwYW4Bmd
>>209
変なもの(jr.)挿れないで
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:43:53.90ID:X/oBvWdhM
シンエヴァ自体はそんなに悪くなかったやろ
問題はやっぱQやで

シンエヴァでも前半はQの言い訳に終始してたし
2022/07/20(水) 17:44:14.16ID:u4DF8UUhd
>>718
破の時点ではぽか波もシンジに恋してたと思う
母のクローン設定も新劇ではどうなるか分からんかったし
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:44:18.21ID:aCCu584M0
エウレカはレントンの声を藤原啓治にするとかいう劇さむ演出を思いついたアホは何考えてたのか

ていうか声変わりの表現するために声優を変更するとかいうスタッフの自己満を面白いと思ったことが一切無いわ
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:44:23.14ID:f+aAZ7fZ0
>>757
漫画も綺麗に完結させとるからね
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:44:29.45ID:LByPowzad
ハイエボはエヴァかぶれし過ぎだろ 何がしたいのか全く分からなかった
パチマネー使うにしてもどぶに捨てる以外の使い方があったと思うけど
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:44:42.39ID:/sXblhoy0
>>774
本人もめちゃくちゃにしたQの後始末をつけることしか考えてなさそうやし
2022/07/20(水) 17:44:47.17ID:b7cmIU5EM
大山鳴動して鼠一匹
SF作れないなら最初から言え
期待外れ
2022/07/20(水) 17:44:57.92ID:YLo+EZiaa
量産型ぶち殺してほしかったわ
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:45:25.42ID:tvDp441ca
>>771
そう例えられるとなんかセーラームーンで抜けなくなるからやめてほしい
2022/07/20(水) 17:45:26.99ID:hsek1GFN0
エヴァ板見たらまじで青葉予備軍みたいな奴いるから笑えん
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:45:27.98ID:qiZexU9VM
シンウルトラマンで思ったけど幼年期の終わりってオタクに必ずウケるよな
プラネットウィズやたら好評やったし
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:45:29.30ID:MM0iuGmqa
Qから作り直す
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:45:31.14ID:RPArFHHN0
今後もエヴァ擦り続けるらしくて草やわ
https://i.imgur.com/ryXxvUD.jpg
2022/07/20(水) 17:45:33.12ID:MEAX3Pf3M
新劇全部クソならまだしも破と急の予告がめちゃくちゃ良かっただけに急激な方向転換からの尻すぼみは勿体なく感じるな
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:45:37.66ID:oh3Zkx2e0
結局ニアサーやらサードインパクトやら棺桶初号機やら肝心なとこ全部謎で逃亡してるのゴミすぎんか
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:45:42.84ID:uoLKTGfVa
ハイエボ3そんなエヴァ感あったか?
どちらかというとガンダム被れな感じしたわ
最後とかハッピーエンドの逆シャアやろ
2022/07/20(水) 17:45:49.57ID:ZI7QNCHo0
庵野の私物化が酷すぎ
2022/07/20(水) 17:45:56.93ID:uxgy0sEUM
>>781
シンの敵のデザインはそれは酷いもんやな
グッズ化されなさそう
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:46:04.00ID:EmoTDVFF0
>>779
庵野が「ごめんなさいQ作り直させてください」って言えばファンも笑って許したのにな
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:46:47.54ID:85/+d1Zhp
息子に加持さんと同じ名前つけててキモいなこのおばさんって思ったけど死に方はカッコよかった
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:47:29.43ID:qiZexU9VM
シンエヴァ肯定派でもクソCGは擁護できないよね
2022/07/20(水) 17:47:39.00ID:rqseK2W/a
>>757
貞本もだけどエヴァの人気要素作ったメンバー抜けてるしそいつらが優秀だっただけ
2022/07/20(水) 17:47:39.90ID:YMHY4nQR0
ちゃんと畳んでくれて良かったと思うわ
畳み方に問題はあったかもだけど、どう畳んでも文句言われてただろうし変に有耶無耶にされるよりずっとマシ
2022/07/20(水) 17:47:51.74ID:DAvAsT6Ad
結局エヴァ続ける限り金目の人間達に苦しめられるから好きな特撮に逃げるために壊して逃げたんやろ
2022/07/20(水) 17:47:58.75ID:MEAX3Pf3M
>>774
Qはスターウォーズ8感あるわ
ラストはもう敗戦処理でしかないから最後まとめて偉いみたいな感じ
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:48:16.71ID:OqewemdL0
>>794
本スレでそれ言ったら破の時よりいいって叩かれたで😭
2022/07/20(水) 17:48:47.13ID:gmtz/sLDa
>>598
アニメちゃうけどトップガンの続編が評価高いのもそこをきっちり押さえてたからだろうしな
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:48:53.49ID:fOvndsmQd
>>799
何年前の作品と比べとるんやそいつら
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:48:59.64ID:pfpfwVK40
>>776
無印はレントンとホランドがお互いに憧れや嫉妬を経て別の人間として認め合って成長する話だったのに同一視するようなキャスティングほんまに理解出来へんわ
作ってるやつはエウレカエアプなんか?
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:49:04.86ID:85/+d1Zhp
>>799
破って何年前の作品だよ
2022/07/20(水) 17:49:07.11ID:YLo+EZiaa
>>791
奇をてらわないで素直に量産型出せば良かったんよ
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:49:20.53ID:EmoTDVFF0
>>799
本スレ民メクラか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況