X



ワイの一ヶ月のガス料金wwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:46:58.12ID:++o2C4Lkp
https://i.imgur.com/y7UEi2R.jpg
安すぎんだろ…
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:47:32.60ID:WRWIDUr4p
基本料金有りでこれ?
2022/07/20(水) 21:47:36.56ID:nnu7ccW6d
大阪ガスか
2022/07/20(水) 21:47:48.71ID:RDww7BCda
住所が…
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:48:10.88ID:V0huG8hT0
風呂入れよ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:48:23.38ID:++o2C4Lkp
>>5
シャワーしか浴びへんのや
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:48:37.95ID:++o2C4Lkp
>>3
東京ガス😎
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:49:01.31ID:++o2C4Lkp
>>2
せやで
2022/07/20(水) 21:49:13.24ID:eA+M0eE2d
夏やからやろ
冬は上がるで
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:49:13.93ID:TwBF8rCP0
アパート住んでたとき月18000円だった
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:49:39.10ID:JU6oHY0e0
>>6
水で洗ってんの?
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:49:51.74ID:++o2C4Lkp
>>9
冬は千五百円くらいだったぞ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:50:05.59ID:++o2C4Lkp
>>11
お湯やぞ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:50:09.70ID:Eyh2/WRO0
電気はいくら
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:50:26.13ID:++o2C4Lkp
>>14
2300円
2022/07/20(水) 21:50:43.56ID:OXN4QDw7r
基本料ムダやからもう解約したらええやん
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:51:10.59ID:BC1hMgJo0
ワイは毎日シャワー入って1409円や
2022/07/20(水) 21:51:23.25ID:AtNTK4im0
嘘やろ
プロパンやとその5倍はかかるで
2022/07/20(水) 21:51:58.12ID:BmxnNVAB0
そんなもんやろワイんとこ4人家族で3800円とかやったで電気と合わせて1万ちょいやった
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:52:58.02ID:X+YP24dgp
>>18
東京ガスやけど全然そんなことないで
2022/07/20(水) 21:53:11.60ID:NoEgNcOg0
>>19
どんな生活してるんだ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:53:13.88ID:X+YP24dgp
>>16
解約できるんか?
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:53:15.38ID:F/kIELwoa
>>18
プロパンクソ高いよな
ぼったくりやないか
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:53:39.69ID:s4CvvnwAd
この金額やと支払い2ヶ月に1回ちゃうの?
2022/07/20(水) 21:53:52.00ID:TQFxcBdd0
>>19
かわいそう
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:53:56.79ID:r322Vy510
住所映ってるやん。。
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:54:18.13ID:X+YP24dgp
>>24
一ヶ月に一回
2022/07/20(水) 21:54:32.76ID:kM9L/Wru0
プロパンなんであんな高いんやろなってくらい高いよなあ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:54:45.57ID:TpIog0jtd
一人暮らしで月1万弱なんやがこれって高いんか?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:55:07.18ID:TcgB+Zf0a
ワイ毎日湯船浸かるから1500円はかかるわ😢
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:55:27.92ID:X+YP24dgp
>>30
やすくてくさ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:55:34.35ID:sW7bVIVz0
ワイニート
月4回シャワーで4500円
銭湯のほうが安いわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:56:14.69ID:omjyqHab0
うち給湯もプロパンやから風呂沸かしたりしとるとあっという間に1万や
2022/07/20(水) 21:56:24.30ID:8uPpwXi4a
>>32
それ家族が使ってるからやろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:57:12.35ID:fp5HcxX+0
風呂には入れよ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:57:26.79ID:TcgB+Zf0a
>>31
ごめん今月のやつ見たら2500円も請求来てたわ
前まで2000円超える事無かったのに😢
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:58:03.28ID:sW7bVIVz0
>>34
独居部屋おじさんやで
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:58:12.84ID:X+YP24dgp
>>35
彼女とデートする前日だけ湯船に浸かってるわ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:58:34.78ID:X+YP24dgp
>>36
高くないか?それ他人に使われてるぞ
2022/07/20(水) 21:59:51.96ID:BmxnNVAB0
かわいそう言われたからちゃんと見てきたけどガス3075円、電気7015円で計10,310円やったわ先月もそんなもんやで大阪ガッス
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 22:00:23.51ID:0dwyrE7Fp
プロパンやから一人でも4500円いくわ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 22:00:27.99ID:X+YP24dgp
電気代値上げやめろ😡
2022/07/20(水) 22:01:56.83ID:PpIwhhNAM
ガス契約してないわ
IH+石油給湯器だわ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 22:02:15.47ID:BY158qN80
クソボロアパートやろ 
基本料金だけでももう少しするわ
2022/07/20(水) 22:02:37.47ID:h3TpcKOjM
プロパンガスほんまエグいよな
30年東京住んでから地方に引っ越したけどガス料金高すぎてぼったくられてると思ってガス会社に電話しちゃったもん
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 22:02:41.46ID:BY158qN80
>>40
やっす
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 22:03:01.80ID:X+YP24dgp
>>44
まだ築10年やぞ
2022/07/20(水) 22:03:04.73ID:ZYb/eGyEM
都市ガスってこんなに安いのか?
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 22:06:35.78ID:ntFh1gPx0
毎日シャワーでシコってるから毎月1万はかかる
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 22:07:55.99ID:2yzPIMGpa
大阪のガスは質が悪いから値段相応なんや
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 22:09:22.06ID:6GHGIyeud
風呂代ケチるのはアカンで
体が悲鳴あげるわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 22:09:29.99ID:XegQUj3K0
あんま家に帰ってないとかやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 22:09:51.62ID:Wtt2g5KFa
IHにしたし風呂は灯油だからガス代ゼロや😎
でも電気代3人で2万や😔
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 22:18:35.80ID:9K7ERPmya
ワイのとこは基本料金で1700円やぞ😡
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 22:19:13.05ID:HEiyaFLB0
ブロパンやけど毎日シャワーだけで6000円ぐらいするわ
ただでさえ高いのに値上げ通知が何回かきてて草枯れる
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 22:19:52.00ID:Gf4cdX1d0
都市ガス?
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 22:21:07.39ID:gBcJetNB0
東邦液化ガスは一人暮らしで2500円ぐらい基本料金とるからぼりすぎ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 22:21:46.83ID:SNDIesI80
風呂入らなきゃガスは安いけど電気高杉やねん
1人暮らしで7,800円ってぼったくりすぎやろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 22:22:36.68ID:gBcJetNB0
>>58
なんGのニートはこの電気相場知らずにEVEV言ってるからな
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 22:24:15.42ID:1C4cT7xR0
>>59
ニートってかこどおじやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況