https://i.imgur.com/EtFmUOq.jpeg
https://i.imgur.com/Xr8Zssm.jpg
探検
予備校講師「中学受験しない最大のデメリットは「公立中学校に3年間通うこと」なんですよね」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/20(水) 22:51:54.55ID:zoD0kitK02それでも動く名無し
2022/07/20(水) 22:52:49.24ID:B9vJx/k1a 珍
3それでも動く名無し
2022/07/20(水) 22:56:28.56ID:HfAdY1yi0 正論
4それでも動く名無し
2022/07/20(水) 22:57:03.31ID:cZErWson0 愛知を馬鹿にしてるんか?公立王国やぞ
5それでも動く名無し
2022/07/20(水) 22:57:18.69ID:RQxxa5K20 これは正論
6それでも動く名無し
2022/07/20(水) 22:58:03.57ID:1J1jWNTy0 予備校講師「この衰退国で生き残るのに“公立中学校”なんか行ってていいと思ってるの?」
7それでも動く名無し
2022/07/20(水) 22:58:17.00ID:AY9OFoni0 別に公立か私立かで人生変わりゃしねーよ
8それでも動く名無し
2022/07/20(水) 22:58:48.95ID:SHDZkphx0 ガキのレベルに依るよ
本当にトップレベルの人間は私学で切磋琢磨しあった方が良いだろうな
本当にトップレベルの人間は私学で切磋琢磨しあった方が良いだろうな
9それでも動く名無し
2022/07/20(水) 22:58:57.03ID:2QqAczBva 新野だからnewfieldか
痛いな
痛いな
10それでも動く名無し
2022/07/20(水) 22:59:25.50ID:XLfnZFCqM 珍カスか…
11それでも動く名無し
2022/07/20(水) 22:59:29.48ID:UQ37Xjya0 正論や
2022/07/20(水) 22:59:47.40ID:RkXT2pJx0
予備校講師に言われてもね
13それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:00:18.31ID:56MTiPCK0 正論定期
中学の内容と高校の内容を同じ3年間でやるなんて無理がある
中学の内容を2年で終わらせて高校受験勉強せずに高校の内容を4年やれる中高一貫はチート
中学の内容と高校の内容を同じ3年間でやるなんて無理がある
中学の内容を2年で終わらせて高校受験勉強せずに高校の内容を4年やれる中高一貫はチート
2022/07/20(水) 23:01:46.12ID:0OiPlaZh0
優秀な奴は公立だろうと県内一の高校に行くから
15それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:01:55.56ID:AY9OFoni0 >>13
高校の内容四年やってるなら中学の内容二年で終わらせた意味ないやん
高校の内容四年やってるなら中学の内容二年で終わらせた意味ないやん
16それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:02:10.08ID:JOxS//5K0 実際受験は早ければ早いほど人生イージーモードだよな
17それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:02:10.28ID:t+ASe0Vr0 地域によっては本当に大きく変わると思う
真面目だった女の子が不良気味になったのみたことある
真面目だった女の子が不良気味になったのみたことある
18それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:02:30.57ID:OgFBo7LBp ワイは公立の中高一貫行ったけど普通の公立も私立も大して差ないと思うぞ
本人の努力次第や
本人の努力次第や
19それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:03:02.68ID:+FWYL1F90 中高一貫だったけど同意
20それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:03:25.41ID:rP1w2pri0 公立は学費タダやろ?
私立は?
私立は?
2022/07/20(水) 23:03:28.63ID:4iG5FSGZ0
ワイの小学校の同級生が中学で私立行って、高校は公立の進学校行ってた
22それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:03:31.37ID:v+k7Ohus0 東海でふんどし履くより旭丘行くわ
23それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:04:39.46ID:tLxy3fo/0 俺らの頃は公教育まだちゃんとしてた方だけどどんどん質落ちてるのはまぁずっと現場いると身に染みるんだろうな
2022/07/20(水) 23:04:45.87ID:Yy8okf6o0
>>14
公立中学から有名大学の就職実績は周り見ると平均値めちゃくちゃいいから飛び抜けて優秀じゃないと潰れてしまうんだろうなと思う
公立中学から有名大学の就職実績は周り見ると平均値めちゃくちゃいいから飛び抜けて優秀じゃないと潰れてしまうんだろうなと思う
25それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:05:39.58ID:S9n24PRv0 高い金払ったところで
私立なんて非正規教師ばっかやろ
私立なんて非正規教師ばっかやろ
26それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:05:40.53ID:hdah+4Hq0 高校受験組やけど完全同意
公立中学はガイジフィルターがかかっとらん
公立中学はガイジフィルターがかかっとらん
27それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:05:52.27ID:HIVG74PqM 私立行ったら地元の友達と縁切れてまうやん
28それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:06:14.85ID:KW7kG2q20 >>27
友達は選べってことやで
友達は選べってことやで
29それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:06:41.51ID:yHLiDnK00 これは予備校講師の鑑
30それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:07:17.95ID:AY9OFoni0 >>27
同じ中学のやつと縁ができるから構わんやろ
同じ中学のやつと縁ができるから構わんやろ
31それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:07:22.67ID:pYjpnuIy0 影響受けやすいって思うなら私立行かせたほうがマシやろうな
金銭的なフィルターがまずかかるのと頭良ければ学力的なフィルターもかかるから
金銭的なフィルターがまずかかるのと頭良ければ学力的なフィルターもかかるから
32それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:07:33.90ID:weoJTx410 中学受験でだいぶええとこ行ったけど中学とか遊んでるだけやったぞ
真に重要なのは小学生の時に頭を使う経験をすることやろ
真に重要なのは小学生の時に頭を使う経験をすることやろ
33それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:07:37.68ID:3P1RsQ/hp 都会の公立と私立ならそうかもしれんが田舎ならどっちだってええやろ
34それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:07:39.65ID:dMCMOg8D0 公立中学は民度がピンキリやもんな
高校行って同レベルの人間たちと出会えて楽しかったわ
高校行って同レベルの人間たちと出会えて楽しかったわ
35それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:07:45.01ID:/HarFfYx0 公立の方が荒波に揉まれて色々なことを学ぶみたいな風潮あるけど、私立卒の方が性格ええやつ多いし結局そういうことなんやろな
まぁワイも公立やが
まぁワイも公立やが
36それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:08:02.87ID:OJzea9ub0 んじゃあ私立中学いって地獄のクラス引き当てたらどうすんや
結局子供本人がどこであろうと適応していくしかしゃーないやん
結局子供本人がどこであろうと適応していくしかしゃーないやん
37それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:08:10.03ID:yvS7ABnIa 金持ちが多い地域の近くの公立中やったから民度良かったわ
38それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:08:26.93ID:5GcLXR1z0 確かに中学の時は人の家からゲームパクってゲオに売りに行くやべえやつとか高校生と喧嘩して石でぶん殴って補導されたやつとかやばいやつ多かったけど高校入ったらまともなやつしかいなくてビビった記憶あるわ
39それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:08:38.50ID:7siIkBsp0 中学で虐められて不登校からの二十後半中卒職歴無しニートなんやが私立やったら多少耐えれたんかね
40それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:08:40.91ID:fMfLGHsA0 珍カスやん
2022/07/20(水) 23:09:06.02ID:L6N98fC8d
公立小中はガチャみたいなもんやからな
一駅隣の中学は柄も頭も悪かったし
一駅隣の中学は柄も頭も悪かったし
42それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:09:06.83ID:/PjHGWDb0 公立中ってマジで猿の巣窟やからな
あんなん教育に悪いに決まってる
あんなん教育に悪いに決まってる
2022/07/20(水) 23:10:10.49ID:JvlZeMVR0
公立中学でも構わないと思うけど
塾無しで公立中学は人生ほぼ詰むわ
塾無しで公立中学は人生ほぼ詰むわ
44それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:10:12.04ID:zeOLYK3U0 もし生まれが東京だったら的な仮定でよく出る奴やん
バカが言ってる奴
バカが言ってる奴
45それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:10:31.91ID:/HTzFGxP0 >>32
今は何しとるん
今は何しとるん
46それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:11:01.25ID:KW7kG2q20 筑波みたいな周り研究者だらけの地域とかなら公立でも民度高いんやけどな
47それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:11:12.30ID:AY9OFoni0 結局働き出したら公立出のやつらとも付き合わないかんのやしどうせ一緒やで
48それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:11:18.80ID:tlD1zRAy0 小学生の時点で頭は良いけど人間関係で問題があるような子供は受験した方がいい
49それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:11:21.84ID:Ztf+5vSIM50それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:11:22.97ID:e9mgskMi0 >>45
社畜や
社畜や
51それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:11:30.03ID:zeOLYK3U0 逆にGの民は猿じゃないんか?
ワイは野球部でイキりまくってまさに猿で楽しかったで
ワイは野球部でイキりまくってまさに猿で楽しかったで
52それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:11:30.81ID:oqoakWUS0 こいつ地域差別か?私立中学なんて青森山田しかないんだが
53それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:11:42.12ID:hsgPrcXN0 人生で一度も塾行かなかったし全部公立やったけど普通に大学行けとるで
54それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:11:54.28ID:KW7kG2q20 >>47
大人になってから学べばいいから子供の時にやる必要ないよ
大人になってから学べばいいから子供の時にやる必要ないよ
2022/07/20(水) 23:12:18.64ID:VbQI/tm00
中学受験だけはマジでして良かったな
友達になる人間のレベルが違う
友達になる人間のレベルが違う
2022/07/20(水) 23:12:18.86ID:+KdyxdWl0
俺は全部ど田舎の公立で普通に大学入試うまくいったからあんまり実感ないんだよな
むしろ小学校から勉強漬けだったはずなのに高校に入ってから初めてまともに勉強し始めた俺に負けるやつはなんなんだと思ってる
むしろ小学校から勉強漬けだったはずなのに高校に入ってから初めてまともに勉強し始めた俺に負けるやつはなんなんだと思ってる
57それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:12:21.69ID:NTrxnC5mH 正にその公立中学から公立トップ高を経て大学行ったんだがどういうデメリットがあるんだ?
まあ同級生には半ガイジやヤンキーから後に官僚になったのもいるが
まあ同級生には半ガイジやヤンキーから後に官僚になったのもいるが
58それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:12:33.13ID:5GcLXR1z0 >>53
頭悪そうな返しやな
頭悪そうな返しやな
59それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:12:37.19ID:y80FkJk70 灘、筑駒、開成辺りの超トップ層は置いとくとして
その他の層は公立中学で生き延びれるたくましさがあるなら公立でもええかもな
その他の層は公立中学で生き延びれるたくましさがあるなら公立でもええかもな
60それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:12:45.79ID:fOvndsmQ0 公立公立国立国立国立 独立行政法人だからずっと税金にお世話になるスタイルだな、今思うと
61それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:12:57.65ID:Ct3/FUHc0 その中学に進学する周りの小学校の民度による
62それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:13:04.14ID:yHLiDnK00 今でも公立中って猿ばっかなん?
令和の子供はその辺ちゃんとしとるイメージやったけど
令和の子供はその辺ちゃんとしとるイメージやったけど
63それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:13:06.76ID:hsgPrcXN0 >>58
すまんな
すまんな
64それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:13:08.04ID:e9mgskMi0 両方通うやつとかほぼおらんし比べられんやろ
65それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:13:12.79ID:7T4URUbH0 >>57
ミクロとマクロの区別つかないの?
ミクロとマクロの区別つかないの?
66それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:13:24.36ID:0ocvmgu10 >>55
確かに君みたいなロリコンと友達にならなくてよかったわ
確かに君みたいなロリコンと友達にならなくてよかったわ
67それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:13:28.00ID:9nrhcC310 公立中は色んな奴集まるから経験って意味でもそっちの方がええ気がするけどな
高校受験だけ頑張って良い私立入って大学エスカレーターでええやろ
高校受験だけ頑張って良い私立入って大学エスカレーターでええやろ
68それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:13:33.57ID:rP1w2pri0 ワイの経験則やけど幼少期から私立で品行方正に育った奴って大人になってから宗教や霊感商法に引っ掛かる奴多いわ
他人の悪意に触れる機会が少な過ぎるんやろな
他人の悪意に触れる機会が少な過ぎるんやろな
69それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:13:40.73ID:iN53WLlea こういうの比較できんくね
70それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:13:48.54ID:CsYjvVbF0 >>64
だから両方の生徒を見れる予備校の先生が言うてるわけで
だから両方の生徒を見れる予備校の先生が言うてるわけで
71それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:14:05.09ID:Z+IfJEVp0 公立中は社会の縮図みたいなもんよ
そこで虐めしたり虐められたりを経験しとかんと社会人になってからメンタルよわよわ人間になりそう
そこで虐めしたり虐められたりを経験しとかんと社会人になってからメンタルよわよわ人間になりそう
72それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:14:13.98ID:/kbZRbcU073それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:14:16.10ID:9qU6Wb7I074それでも動く名無し
2022/07/20(水) 23:14:24.17ID:BldzwEdq0 公立中学校が最後だろ、分かりやすく簡易的な日本社会の縮図を体験出来るの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】週末の都心カフェはパンク寸前 滞在時間長く常時混雑 [おっさん友の会★]
- 吉村・大阪知事、石破首相に「直談判」へ 万博入場券の販売低迷で [おっさん友の会★]
- 山里亮太「フジテレビは関与していなかった」発言に集まる違和感… トラブル把握後も中居を起用し続けた人権軽視体制への批判はどこへ [冬月記者★]
- ネット衝撃 元フジ・渡邊渚アナが2度も語ったフジテレビ時代の闇 「ここまでやらせるとは…」「ここまで酷いとは思ってなかった」 [冬月記者★]
- 【悲報】石破首相、安倍さんを侮辱。「かつて日本はF-35を100機買ったが、防衛とはおもちゃを買うわけではない」 [519511584]
- 【速報】トランプ「中国メキシコカナダ、関税に対して出来ることはなにもない。苦しめ😎」 [308389511]
- 農水省、消えた米21万トンの行方の調査開始!価格高騰の原因を絶対に見つけろよ [875959217]
- 自演😓自演😓自演😓自演😓レス無くて泣いているときは😭🏡
- 【悲報】味の素スタジアム「婚活イベントやるよー」→男性3000円・女性2000円で炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】Twitter女子さん、なぜかエレベーターに乗ってる女の子の絵にブチ切れ発狂してしまうwwwwwwwwwwwww [551743856]