X



予備校講師「中学受験しない最大のデメリットは「公立中学校に3年間通うこと」なんですよね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 22:51:54.55ID:zoD0kitK0
https://i.imgur.com/EtFmUOq.jpeg
https://i.imgur.com/Xr8Zssm.jpg
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:21:09.58ID:jdVp6zxb0
>>108
言うほど勝ち組か?🥺
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:21:17.44ID:yHLiDnK00
>>110
そりゃ公立中にも人間は通ってる訳で公立中出身の人間とは会うだろ
動物には会わんだけで
2022/07/20(水) 23:21:24.44ID:yKMgIhi+a
>>116
小学生ならまだしも中学生なんて制御不可能やからな
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:21:32.99ID:zeOLYK3U0
高度とか高尚ぶってるが知識による技術の進歩があろうが思想の変化があろうが結局生命の活動を先細らせるならバカには変わりないで
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:21:40.31ID:a9xQUPMJ0
>>106
弁護士や検察になれば腐るほど会えるやろ
2022/07/20(水) 23:21:48.13ID:yKMgIhi+a
>>121
頭ええし勝ち組ではあるやろ
動物好きならより勝ち組
2022/07/20(水) 23:21:56.95ID:B8Sm4z1Nd
田舎やと金持ちも貧乏もバカも天才もみんな公立中にブチ込まれるからバラエティ豊かで楽しかったな
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:22:02.85ID:TblSjvBt0
でも事実だからしょうがない
2022/07/20(水) 23:22:12.79ID:3yHWtMi/M
正論
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:22:15.46ID:4BW/nqXA0
>>93
これはミクロというか個々人の性格の話になっちなうけどそんな普遍的な話なのかなとは思うんだよな
周りの平均レベルがそんな高くないとこで優等生ってチヤホヤされる方が勉強やる気になる奴もいると思うんだよな
ワイはそれでトップ高入ってから勝てなくて勉強しなくなったし
そんで結局入ったマーチには割と有名な一貫校のドロップアウト組たくさんおったで

逆に弟は公立中ではワイと同じくらいやったが公立トップ落ちて滑り止めでちやほやされて勉強継続して早稲田政経行ったし
そんな単純な話でもないやろと思うんやけどな
2022/07/20(水) 23:22:23.72ID:VbQI/tm00
>>101
難易度のわりに将来微妙なのが可哀相
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:22:40.30ID:0ocvmgu10
こいつら自分も避けられる側だって気づいてないのがおもろいよな
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:22:56.49ID:7TcoaPq50
都市部の公立中学校はゴミが凝縮されて凄いことなってそうやもんな
不法入国とか普通にいそう
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:23:06.87ID:6kpu87f20
>>130
だからマクロの話にお前の感想とかいうミクロ返すなよ
2022/07/20(水) 23:23:08.12ID:+KdyxdWl0
>>127
そういう意味で田舎の公立中はバランス取れてるからな
東京の公立中みたいに底辺が濃縮されてたりしないし
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:23:22.14ID:ZcS55SGra
学区次第やろ
ワイの所は高校受験で内申にゲタ履けるだとか親にとっては準私立扱いだとか噂があった
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:23:35.60ID:e5Tx0IHrd
ワイも中学受験組やけど高校受験ないせいで中だるみヤバかったけどな
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:23:47.12ID:CtfjFWCzp
大学で中高一貫校の奴らとたくさん接してるけどあいつらマジでナチュラルに人を見下す癖ついてる奴多すぎだろ
公立中学の多種多様なバックグラウンドを持った奴らと接することがどれだけ自分の助けになったか
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:23:49.28ID:BGWN+BLd0
公立と私立って勉強内容違うんか?
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:23:49.85ID:UDXYtU2w0
公立中は治安悪くて良くも悪くも刺激があったわ
2022/07/20(水) 23:24:00.95ID:qSmqDuuk0
公立中から公立高経て京大行ったけど子どもが出来るまで公立中でいいと思ってたな
子供が出来て調べたらそんな考えはすぐ消えた
同じような経歴の大学同期も全員中高一貫通わせてるわ
親の学歴高いほうが現状を把握できれば公立中行かせるのはデメリットってすぐ判断出来ると思う
2022/07/20(水) 23:24:05.74ID:3yHWtMi/M
>>138
ほんこれ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:24:14.66ID:lEh3xA3wd
都内の場合頭は良いけど発達の感じがちょっとん…?ってなる子は受験した方が良いと思うわ
上に行くほど発達パラダイスや
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:24:29.78ID:2wSdmp/s0
>>139
進度がだいぶ違う
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:24:36.93ID:s91KPQSra
公立の奴は実際大学行ってからも浮いてる
東大早慶は特にそう

早慶は東大落ち+持ち上がりの奴らは大半上位私立出身やし
東大はいわずもがな
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:24:41.18ID:SHUPjB4Fa
教育にもっと国家予算割いて公立校の質を高めれば良いのでは?
というか私立校への補助金とかいらんよな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:24:51.53ID:9nrhcC310
>>122
いやその珍獣みたいな奴でも社会に出る奴もおるし関わることもあるやろって話な
将来子供が何になりたいかなんて分からんし対人の仕事やとそいつらと触れることも増えるやろ?
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:25:01.33ID:MQseIB090
ちょっと意味違うけど田舎の公立中はほんまに人種の坩堝って感じや
ワイはたまたまイジメられんかったからいい思い出やけどエリート候補がイジメで引きこもりとかなるリスクはあるわな
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:25:06.96ID:atusQX6U0
>>143
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:25:14.67ID:L4jzTSUi0
>>138
助けになったのはいいけどそいつらより稼げるようになったんか
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:25:17.28ID:yZusRchla
>>138
でも実際で社会出てからも群れてるのはそいつらやからな
ある種の上級サークルと化してる
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:25:19.64ID:y80FkJk70
>>143
ちょっとでもトロいとイジメの対象になり得るからな
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:25:20.29ID:yHLiDnK00
>>147
会わねえよ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:25:21.61ID:39qJWB6M0
>>135
これやね
ボンボンだったり一握りの教育熱心な家庭の子が中学受験するだけや
あとは家が宗教の熱心な信者やと子供をその教団の学校に通わせるくらいか
2022/07/20(水) 23:25:23.23ID:B8Sm4z1Nd
>>135
都市部の公立中出たやつの話聞くと治安悪すぎてビビるわ
こっちなんて廊下にちねって落書きしてあっただけで全校集会開くレベルやったのに
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:25:38.37ID:Cg0MjcuX0
中高一貫行けば高校受験不要なのは滅茶苦茶メリットよな
内申点の為に教師に媚びる必要がない
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:25:59.23ID:1pGqHa+9p
2022/07/20(水) 23:26:08.47ID:7q6JbZE50
なんGは公立のゴミしかいないからきもいやつらだ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:26:17.34ID:4BW/nqXA0
>>134
全体を捉えた傾向の話としてはそりゃ選抜のある一貫校の方がゴールがいいのは当然やろ
ただ公立トップ高なんかより頭の良い一貫校のドロップアウト組が少なくない人数マーチにまで落ちこぼれてるという時点でそこで勝つだけのポテンシャルや気力がないやつはそれを見抜いてやって何でもかんでも一貫校に入れるほうが良いみたいなのはおかしいやろって
2022/07/20(水) 23:26:27.17ID:DvV0GRMA0
公立中が猿の巣窟ってどんなスラムや
まあワイは地方やったから公立当たり前やったわ
今は学級崩壊とかで子供育てるのコスパ悪すぎて草
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:26:49.82ID:9nrhcC310
>>153
例えば日本で上流とされてる医師や弁護士はだいぶ会うと思うけど
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:26:51.05ID:39qJWB6M0
でも付属校はコスパええと思うわ
中途半端な進学志向の強い公立高校に行ってもニッコマすら受からんのはザラだし
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:26:52.89ID:Pw/CNgKw0
お前らも自分の経験から比較しようとしてるけど出身違っても大学や職場でゴール一緒やん
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:26:56.05ID:g5cqLP8N0
>>145
ほんとに東大生なん?
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:26:56.07ID:0ocvmgu10
このスレにいる君らもかなりのゴミ人間なんやで
その自覚なさそうで怖いわ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:26:58.53ID:rGtmREvFa
公立でもその後MARCHくらいはいけるしなぁ
コスパ考えたら公立で十分じゃね
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:27:05.71ID:ZAULXLIY0
ワイの中学は東大から中卒ドカタまで色々おった
ボリューム層はF欄大・専門とかやろうけど
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:27:07.59ID:MEyPMrr30
>>159
マジレスするとSAPIXの中央値がマーチなのでマーチ行けたら全然落ちぶれてないよ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:27:08.08ID:dSMv8QrS0
公立中、公立高、国立大と通ったけど、私立じゃなくて良かったと思ってる
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:27:08.09ID:HGTGJuco0
中学受験するってことは親が子供の教育費きっちり考えてくれとるってことやしな
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:27:15.70ID:lDhcX5DxM
コミュ力ある奴は別に良いんだけどな
頭が良いけど虐められてたり
そこまで行かないにしても馴染めて無い場合は私立行かせるべき
頭が良いってだけで浮きがちだし
2022/07/20(水) 23:27:16.12ID:+KdyxdWl0
>>156
田舎の公立中やったけど内申書なんて一切気にしたことなかったけどな
内申点で高校受験の結果が変わるとか都市伝説だとすら思ってるわ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:27:18.12ID:Cg0MjcuX0
>>47
公立出ていても公立中避ける要因になってたような奴らと直接やりとりするようなことないけどな
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:27:30.65ID:iSyrCSwJ0
ボコボコにいじめられて育ってそうやな
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:27:33.69ID:AY9OFoni0
>>141
子供も高学歴にしたいてことか?
別にそんな必要ないやん
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:27:40.92ID:jdVp6zxb0
>>131
それはそうやな
ぶっちゃけ北大医と変わらんレベルのなのに😡
まぁ獣医わざわざ来る変わり者➕獣医トップクラス目指すやつはそんなこと考えてないんや
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:27:41.92ID:OazxhNE0a
私立の奴らはすぐわかる
「あ、こいつ公立だw」って
家が金持ちとか関係ないからな
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:27:49.79ID:zeOLYK3U0
お前らってG民なのに全然運動部っぽさがないな
公立中で男らしく野球部やって野球強い旧制中学行ってそこではビビって野球やらずに軟式野球愛好会とかやるのがGの民やろ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:27:49.90ID:EtE61WvQ0
落ちたら公立やん
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:28:07.18ID:5V1nssUr0
公立と私立に本質的に大した差はないと思うけど都市圏で優秀な学校は私立だから私立がいいという話になってる
優秀な学校に行けという話であって全国的に言えばそれが私立とイコールではない
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:28:14.51ID:S9n24PRv0
東京だって私立進学率2割くらいやろ?
残りは公立やしな。所詮一部地域の話だよ。
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:28:22.54ID:39qJWB6M0
>>172
そもそも田舎やと高校入試が機能してないところ多いしな
ちょっと勉強ができれば地域トップ校でも受かったり
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:28:46.07ID:yHLiDnK00
>>161
そうやな
でもワイは会わへんな
2022/07/20(水) 23:28:50.22ID:+KdyxdWl0
SAPIXいっても6割はマーチだそうだし子供の教育に金かけても本人のポテンシャル低けりゃどうにもならんのだろうなとは思う
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:28:53.20ID:OUUkmVay0
>>175
庶民は学歴ないとダメだぞ
学歴なくても生きていける勝ち組は学習院とか成蹊大とかにいるぞ
2022/07/20(水) 23:29:11.80ID:PGLoDsYu0
公立中は上下の振れ幅がデカすぎる
期待値的にはほぼマイナスだと思うが
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:29:14.09ID:pYjpnuIy0
>>178
そういう意味じゃワイの中学は野球部無くて詰んだわ
野球やってた奴等羨ましかったんごね
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:29:21.99ID:JI5KQL2D0
公立はガイジしかおらんから危険性は高い
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:29:33.71ID:B9q61kEt0
公立中に行ったやつは私立を知らないし私立中に行ったやつは公立を知らないのでこの話は絶対に結論がでない
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:29:35.07ID:0ocvmgu10
お前ら「公立中はいろんな奴がいて~」って言うけど、君もなんGやってるようなド陰キャの異常者って自覚あんのかな?
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:29:37.24ID:vdbbOS25M
私立だと嫌いな教師の車のタイヤにクラッカーボール仕掛けたり夜中にプール忍び込んだりしないんか?
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:29:39.09ID:lHQQM4B+0
>>184
サピックスまで行かせた結果がそれなわけないやろ
そんなわけない
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:29:51.71ID:xzPmCfvfp
公立小学校に6年間通ってる時点で中学を公立にするか私立にするかなんて誤差の範疇やろ
どうせ勉強する奴は公立でもするししない奴は私立でもしない
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:29:55.70ID:dS/8d4oAd
ガイジか?
1番のデメリットは高校受験があることだぞ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:29:58.64ID:zeOLYK3U0
実際お前ら通ってた学校で後悔なんてしてんの?
普通に楽しかったんやろ
だからこういうスレでも反論が出る
結局いい思い出かどうかって尺度でええと思うけどな
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:30:02.98ID:pYjpnuIy0
>>184
サピ行ってなければマーチに行けなかった可能性考えるとまぁええんちゃうか
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:30:11.21ID:0ocvmgu10
お前ら何で自分が普通の人間っていう前提で話しとるんや?
2022/07/20(水) 23:30:22.31ID:pQDAY+F20
>>190
まさか自分は違うと思ってたりせんよな?
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:30:25.05ID:4BW/nqXA0
>>168
やけど偏差値ごとに輪切りにして入学者が決まるんやから本来武蔵や海城巣鴨本郷なんかからマーチに来るなんてのはおかしい訳やろ
やる気がなくなって勉強しなくなってない限り
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:30:35.05ID:lHQQM4B+0
>>190
なんGやる人も色んな人がおるよ
「みんな僕と同じクズ!」なんてそう甘くない
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:30:38.13ID:0EeMoKsi0
>>192
上位数パーセントが中央値なんだから上手くいってるゾ
金かけりゃなんとか再生産できるねん
2022/07/20(水) 23:30:47.76ID:+KdyxdWl0
>>182
高校受験で受験勉強なんてした記憶がないわ
教師にもお前は寝てても受かるから大丈夫っていわれてたし
そういう意味じゃ田舎は高校受験なんてあってないようなもんやったな
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:31:09.52ID:jdVp6zxb0
お前ら「中高一貫私立ですMARCH卒です」

ワイ「中学も高校も公立です北大獣医卒です」




悲しい🥺
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:31:10.14ID:B9q61kEt0
>>139
中3の時は大体高1の内容勉強する
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:31:20.76ID:0ocvmgu10
>>198
そらワイも同じやで
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:31:22.55ID:D1XWaMoH0
>>199
おかしくないよ
単に早熟だっただけ
野球でなら納得できるのになんで勉強だと納得できんの?
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:31:22.68ID:9nrhcC310
>>183
そうか
ワイが主張してるのは会う奴の方が多いやろうから経験として良いんちゃうかって話な。君は珍しい側ってだけ
それに対して君はワイは会わへんって事やからほな君の場合は最良かそれに近い道やから良かったな
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:31:22.95ID:aoZGcQCvM
>>168
サピに課金しまくってマーチとかキツいわ
2022/07/20(水) 23:31:52.04ID:B8Sm4z1Nd
ふと思ったんやけどなんでみんな中受ばかり気にするんや?
言ってるような良い環境良い教育を与えるためって言うなら小学校から私立行ったほうがええと思うんやが
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:31:56.14ID:8JvUaMg+0
ワイ高校教諭やけど公立中学のガチャガチャは怖いと思うで
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:32:03.72ID:+REaoU9j0
陰キャとか全然いいだろう
学級崩壊おこすアホが多すぎる
2022/07/20(水) 23:32:09.76ID:+KdyxdWl0
>>196
そうなんやけど、子供の頃から受験勉強漬けでマーチならのんびり過ごして日東駒専の人生の方が幸せなんやないかとは思う
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:32:10.48ID:xzPmCfvfp
>>168
マーチって高校偏差値50ぐらいでも指定校の枠あるやん
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:32:22.66ID:aAdd6iDId
ポジショントークやんけ
そらこう言うやろ塾の先生は
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:32:53.30ID:7jyUOT8H0
ワイの中学は気分悪いと誰彼構わずぶん殴るやべー同級生おってみんな怯えとった
サッカーとかバスケの授業でモーセみたいにそいつの前から人が消えるんや
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:32:59.70ID:0ocvmgu10
>>200
いや5chで学歴語る奴とか気持ち悪すぎやろ
君の中学にはそういう人間が紛れ込んでたってことやで?自分も異常者っていう自覚持とうや
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:33:01.88ID:jdVp6zxb0
中高一貫の私立行ってたやつさ






なんで中三から高校の勉強してたのにMARCHなの?
私文って時点で正気じゃないやろ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:33:02.71ID:xzPmCfvfp
>>209
これ
中学3年間より小学校6年間の方が圧倒的に人格形成への影響大きいしいじめのリスクも高いからな
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:33:20.73ID:96pddEO7M
>>197
これなんだよな
周りを馬鹿にしてるやつは自分が心の捻れた歪な人間であることに気づくことから初めなきゃあかん
2022/07/20(水) 23:33:24.51ID:7q6JbZE50
お前ら公立ガイジしかいないんだから嘘つくなわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況