X

なんG映画部🎥

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:54:59.78ID:++3qQrW8r
はい
※前スレ
なんG映画部🎬
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658322328/
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:05:43.58ID:YpY6jE+r0
>>307
なかなか踏ん切りつかなかったが観に行くわ!
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:07:28.90ID:HJx6/2kB0
>>303
おちが適当になりやすいのがな
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:07:46.03ID:G/d5+Bqj0
>>295
スピルバーグやん
期待できるな

>>297
気になっとったのに忘れてたやつや
助かったで

>>298
あらすじ見てみた
ザ・群像劇って感じでええな!
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:10:11.39ID:G/d5+Bqj0
アポロ13再生始めたで
最近NHKの映像の世紀やコズミックフロントの再放送見て宇宙欲高まっとったから最高のタイミングや
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:14:20.00ID:RUceJbna0
ハーティ森の神っていうの見に行く予定🐘
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:20:23.42ID:CYrmgRt6M
>>86
オープンウォーターみたいな映画か
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:20:29.95ID:RUceJbna0
最近のアニメ映画特別上映見たいので割引聞かないやつ多いな😭
2022/07/21(木) 02:22:12.10ID:ZQOBoovd0
ふー、試験終わったからキングダムみにいくわ🥴
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:26:15.57ID:Pq0gx3Y50
>>317
あれなんでなん
普通に映画観るより高いこと多いんやが
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:26:43.98ID:aBEZ5J46a
呪詛っておもろいんか?
povあんま好きやないんやけど見たほうがええ?
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:28:03.27ID:Pq0gx3Y50
>>304
ワイはアマプラで見て1作目50点くらいやったけど2作目は200点くらいやったで
1作目見ないで行くのはあまりにもったいない内容やけど肝心の1作目が50点やから若干勧めにくいのはある
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:30:26.09ID:Pq0gx3Y50
>>276
指輪物語はあまりにも世界観が膨大すぎて予備知識なんもなしで見ると割と面白さ半減やで
当時のワイがそうやった
ある時設定補完本みたいなの読んで理解深めてから映画見直したら段違いに面白さ上がった
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:35:24.56ID:3ezJNtPS0
ドアン不人気っぽくて残念や
ドアンの島でやりたかった本来の内容やし
オールドファンも安彦嫌わず見てほしいわ
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:38:23.26ID:b+dW49SO0
ドアンはヤギ追いかけて戦場に出てくるシーンとか
ハウス名作劇場やりたかったんかな…
アムロが冷静に踏み潰しとるのきついわ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:38:53.99ID:5CYh54v90
>>257
PV見る限り原作の欠片も残ってなさそうだから様子見や
2022/07/21(木) 02:40:32.87ID:hp6fNp4GM
>>320
洒落怖好きなら
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:44:10.57ID:HJx6/2kB0
ブラックフォンおもろい?
気にはなってる
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:44:35.25ID:JPtm82f00
ラストアクションヒーローの野沢雅子版が収録されてる吹き替えの帝王クソほどプレ値付いてて腹立つわ
再販しろ
2022/07/21(木) 02:46:17.63ID:hp6fNp4GM
>>327
おもろい
怖くはないけどビックリはある
2022/07/21(木) 02:48:21.24ID:xgZmnEqw0
>>310
好きやで
映画館で観てDVDも買ってついでにトト・ザ・ヒーローのDVDも買ったわ
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:48:46.11ID:r/FKDvB10
>>328
その辺待ってたら4K UHD出るから待ってたらええよ
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:49:22.03ID:3ezJNtPS0
てかベイビーブローカー話題になってなさすぎやないか
万引き家族の二番煎じとか思われてるならショックやわ
個人的には今年一番よかったわ
2022/07/21(木) 02:50:02.30ID:huD2pFQvx
>>304
ワイはトップガン1作目は全く集中できなくて読書のBGM代わりに流しただけでマーベリック見に行ったけどくっそ面白かったで
でも知ってたらもっと面白いんやろなと感じるシーンもあったから、流し見でもええから見てからのが細かくは楽しめると思う
2022/07/21(木) 02:50:46.51ID:xgZmnEqw0
>>222
きっと、うまくいく
ワイの生涯ベストや、日本語吹き替え版がええで
2022/07/21(木) 02:50:57.03ID:hp6fNp4GM
今日はロストシティとソー見ようかな🤔
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:54:09.68ID:huD2pFQvx
あとトム・クルーズはトップガンとかミッションインポッシブルみたいなアクションスターやっとるのもええけど
レインマンみたいな癖のあるヒューマンドラマやってる時も好き
めっちゃ演技上手いなと思った
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:57:25.20ID:m7kLeEfK0
>>332
真実もぜんぜん話題にならんかったけど見たらおもろかったなあ
現場で立場が弱そうなのは是枝さん自信の経験なんかねあれ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:58:33.18ID:HJx6/2kB0
>>329
サスペンスか
2022/07/21(木) 02:59:03.87ID:2AWONrLQ0
>>13
日本人でもええか?
役所広司や
2022/07/21(木) 03:01:06.12ID:2AWONrLQ0
今日キングダム2見てきた
個人的にキングダム3のとこが一番面白いと思ってるからはよしてほしい
リアルサイズ麃公将軍の盾発売頼むぞ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 03:01:54.12ID:huD2pFQvx
>>332
ソン・ガンホは天才役者やわ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 03:01:56.78ID:nyTAE1Y5a
ここで勧められたドントルックアップめっちゃおもろかったで
タイトルはルックアップのが正しいんやないかと思ったけど
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 03:04:34.44ID:r/FKDvB10
>>342
事件を語るためにメディアに出てる専門家がタレント化するってバカにできない話やしな
戦場カメラマンとか正にそれやろ
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 03:07:17.00ID:nyTAE1Y5a
>>343
さすがにどいつもこいつもバカすぎるやろって思ったけど、かなりデフォルメしとるだけで現実でも起こりうるよな‥と思って怖くもなったわ。彗星ニュースより大物カップルの破局と復縁が話題になる下りとか
2022/07/21(木) 03:09:42.95ID:m7kLeEfK0
めちゃくちゃな歌詞をめっちゃ上手く歌うアリアナグランデが最高だったな
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 03:14:18.82ID:nyTAE1Y5a
>>345
ライブのシーン良かったわ
あまりにもアリアナ・グランデそのものすぎるけど
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 03:19:20.14ID:1aRO3JRt0
ディカプリオもハマってたなぁ
ここ数年で個人的に一番しっくりきた
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 03:25:14.36ID:p/vade4E0
ファイトクラブ死ぬほど好きなんだけど映画通的にはどうなん?
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 03:25:59.00ID:nyTAE1Y5a
>>347
シリアスめのディカプリオしか知らんかったから、こんな突き抜けた演技も出来るんやなってビビったわ。マジで良い役者や
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 03:27:00.58ID:84fWU0XV0
邦画で堕落的で文学的な恋愛の映画ない?
500日のサマーみたいな
Netflixで見れたらええけど
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 03:27:05.99ID:fDnvqDuX0
トレインスポッティング系の映画のオススメ教えてください
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 03:30:39.84ID:huD2pFQvx
>>349
ウルフ・オブ・ウォールストリート見てみ
ディカプリオを見て心底不愉快になれる映画や
これはホンマに褒め言葉や ディカプリオが凄い役者やとわかる
353みんなで語る未解決事件@youtube ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/07/21(木) 03:31:36.10ID:eodH1Rm/0
>>348
悪いこと言うやつそんなおらんやろ
タイトルシーケンスもカイル・クーパーやし
主役は2人ともかっこええし
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 03:32:29.62ID:nyTAE1Y5a
>>350
ジョゼと虎と魚たち
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 03:34:24.90ID:nyTAE1Y5a
>>348
まさに先週観たばかりや、観てて不快になったけど観て良かったと思った不思議な作品や
最後に流れるピクシーズのWhere Is My Mindが名曲すぎる
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 03:35:50.11ID:1aRO3JRt0
>>349
ワイはちょっと過小評価してたわ
ジャンゴとかはすごいなと思ったけど
こういうのもいけるのかと
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 03:35:55.92ID:nyTAE1Y5a
>>352
マーティン・スコセッシのやつか、長いからパスしてたけど観てみるわ
スコセッシもディカプリオ好きよな
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 03:38:54.45ID:fDnvqDuX0
ディカプリオはバスケットボールダイアリーからドントルックアップに至るまで名作だらけやが、ワンスアポンアタイムインハリウッドはイマイチやったな
ビバヒルファンなのでルークペリーの登場には泣きそうになったが
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 03:40:24.22ID:nyTAE1Y5a
>>356
ワイもシャッターアイランド観るまではルックス先行の役者やと思ってた
これ観てすげえ役者だわって気付いてドントルックアップでさらに惚れ込んだわ
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 03:44:43.49ID:r/FKDvB10
ディカプリオはコメディ演技が最高なんやがオスカー獲りたくてシリアスものばかり出てたのが勿体ない
キャッチミーイフユーキャン以降でコメディ要素あるのウルフオブウォールストリートとドントルックアップとワンハリくらいやろ多分
2022/07/21(木) 03:48:21.02ID:m7kLeEfK0
あの外山恒一のファイトクラブ評はなかなか面白かったな
ブログにかいてたやつだっけか
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 03:48:31.15ID:RUceJbna0
呪詛よりコンジアムの方がすこ
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 03:49:40.24ID:045H8NXT0
>>360
キャッチミーイフユーキャン大好き
やってることはまあアカンけどディカプリオの演技でお茶目になるんよな
トムハンクスも上手いしほんまええ映画
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 03:50:22.32ID:045H8NXT0
ファイトクラブって刺さるやつには信じられんくらい刺さって崇められるようなイメージ
熱狂的なファン多いよな
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 03:54:46.70ID:nyTAE1Y5a
ファイトクラブどことなくセブンと雰囲気が似とるなと思ったけど、同じ監督やったか
この人の映画好きや
366みんなで語る未解決事件@youtube ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/07/21(木) 03:58:50.79ID:eodH1Rm/0
>>361
ブログ読んだわ
最後の揺れはビルの倒壊ではなく
タイラーダーデンがいたずらをしているのだってことか
サブリミナルちんぽとも整合性があうしこっちか
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 03:59:44.12ID:nyTAE1Y5a
ディカプリオって主演作を毎回大ヒットさせとるのに、世間だと未だにタイタニックの人ってイメージが強すぎる気がする
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 04:00:24.09ID:7FTytVqGa
ナイトメアアリー面白い?
デルトロ感が出てるなら見る
2022/07/21(木) 04:01:57.81ID:m7kLeEfK0
マインドハンターもこれだけ犯罪サスペンスやらサイコものがあるのに
独自色があって面白いし
フィンチャーほんとすげーな
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 04:04:09.81ID:r/FKDvB10
>>368
デルトロ感は薄い
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 04:05:48.02ID:7FTytVqGa
>>370
サンガツ
シェイプオブウォーターが面白すぎたから腰が引けてるんや
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 04:13:15.82ID:UzpQ2Sp/d
恐怖分子とかいう台湾映画面白かったわ
古い映画やけど
2022/07/21(木) 04:14:33.74ID:hp6fNp4GM
>>371
おもろいはおもろい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況