X

なんG映画部🎥

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:54:59.78ID:++3qQrW8r
はい
※前スレ
なんG映画部🎬
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658322328/
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:09:49.04ID:/KhOWR/90
>>33
テネットって大して難解ちゃうやろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:10:06.42ID:js3aNIiv0
ニコラスケイジすこ
海外のネット民から愛されてる
https://i.imgur.com/94z72qr.jpg
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:10:10.22ID:HJx6/2kB0
>>53
そんな長期化に耐えるほど敵側と裏世界の設定が深くねんだわ
ほぼキングとサイレントヒルやもん
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:10:49.59ID:F3YMs49za
>>56
じゃあラストデュエル!
これも音良かった
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:11:24.58ID:PngY7zv+0
マイクチームなんて今回のシーズン
エルを塩風呂に沈めて
愛してるって耳元で囁いてただけやろ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:11:31.01ID:xXAaHpKq0
ストシンはぶっちゃけキャラドラマだから馴染みのレギュラーが出てるだけでOKな所ある
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:11:38.75ID:F3YMs49za
アポロ13も音ええねんけど 配信やとどうなっとるか分からん
UHDはゴイスーやった
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:11:46.38ID:BHrAOtJq0
>>50
ガルパンの劇場版はええで
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:11:47.57ID:HJx6/2kB0
>>55
ウィルがゲイなのは時代にもあってるし捻ってていいんだけど
それもあんまりいかせないという
2022/07/21(木) 00:12:13.16ID:SLjwVNw60
>>60
最後の決闘裁判か
これも映画館で見たわ…
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:12:44.58ID:F3YMs49za
音がええとはちょっとちゃうけど T34レジェンドオブウォーも音響ええと思った
あとヒトラー最期の13日間も
ブラックホークダウンは圧巻や
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:13:19.61ID:HJx6/2kB0
いや誤解されんように言っとくがワイはストレンジャー・シングスすき家で
ただこれ絶賛してるのみると本家のキング作品はもっとおもろいんやけどなってもにょる
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:13:25.09ID:F3YMs49za
Uボートもええで
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:13:31.70ID:js3aNIiv0
ニコラスケイジが遊園地でバイトする映画すこ
http://imgur.com/INLMyEV.jpg
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:13:36.53ID:xXAaHpKq0
>>59
設定なんて後付でなんとでもなる
あのドラマのキモはキャラ描写だよ
2022/07/21(木) 00:13:43.56ID:3An2E4w6a
ロストシティ今日までなんやけどどうやった?
ベイビーブローカーとモガディシュももうそろやから迷っとる
2022/07/21(木) 00:14:09.94ID:SLjwVNw60
>>67
戦争映画系は音響よさそうなの多いよな
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:14:11.64ID:TTxQzQO+0
>>33
これコピペ?
2022/07/21(木) 00:14:47.57ID:SRzfDCYj0
ヒース・レジャー生きてればよかったわね
まだまだいろいろ見たかったわ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:14:50.49ID:js3aNIiv0
>>67
t34とかいう実写版ガルパンすこ
ガルパン見たことないけど
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:15:07.75ID:EUwp5pF9a
>>15
横浜にトーホーシネマズなんかあったっけ?
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:15:10.31ID:HJx6/2kB0
>>71
スティーブ、ダスティン、アーガイルあたりは好きだわ
ただマイクとエルガ平凡というか類型的すぎてな
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:15:33.12ID:F3YMs49za
>>73
迫力はあるやな アポロ13のUHDええで
アトミックブロンドはあかんで うるさいだけや
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:15:44.15ID:pOOa1XYS0
プリプリの映画はちゃんと最後までやるんやろか…
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:15:51.38ID:PngY7zv+0
エディがメタリカひいてコウモリと戦うシーンあれいるか?
あそこだけダサいMVみたいでういてたと思うんやが
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:16:04.45ID:xXAaHpKq0
なんかシーズン4のvol.2で話が雑とか不満が多いらしいが
ストシンなんて最初からキャラとオマージュと勢いで出来てるようなもんやん
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:16:47.72ID:PngY7zv+0
ヴェクナの自分語りが長くてうざかった
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:16:56.88ID:nRC1gQ+o0
ムビチケでワンピ1枚買ったんやけどIMAXでもやるらしいからそっちでも見たいけど対応してるスクリーン少なかった。つーかIMAXってなんや
2022/07/21(木) 00:17:16.74ID:G/d5+Bqj0
>>70
https://i.imgur.com/x3jTW8J.jpg
2022/07/21(木) 00:17:29.86ID:3An2E4w6a
これが楽しみ🥰
https://i.imgur.com/Y7Sl2LJ.jpg
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:17:49.29ID:EUwp5pF9a
>>84
アニメ映画でアイマックスってべつにそんな意味ないで

IMAXてのは撮影するときのフィルム規格のことや
2022/07/21(木) 00:18:01.20ID:12Fuh/7X0
ストレンジャーシングスは音楽が良いよな
あれは中毒性あるわ。

話は正直キングを希釈したような感じやね
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:18:07.01ID:i09SeNJ80
>>84
IMAXは、IMAXコーポレーションが手掛ける高解像度のカメラ、フィルムフォーマット、フィルムプロジェクター、アスペクト比の高い大画面と急勾配のスタジアム席で知られるシアターからなる独自のシステムであるんやで。
IMAXフォーマットで撮影され上映される作品もあるが、通常の映画作品をアップコンバートし、上映することもあるんやで。
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:18:08.21ID:5FAcifU70
ストレンジャーシングスはラスト2話が長すぎるので見ないことにした
2022/07/21(木) 00:18:09.06ID:G/d5+Bqj0
>>86
浮気発覚草
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:18:15.86ID:PngY7zv+0
スティーブなんてモブキャラだったはずなのに
スタッフウケがよかったのか人気キャラに大出世やん
2022/07/21(木) 00:18:34.71ID:SLjwVNw60
>>70
通路で立ちふさがってきた二人をしばいて退かすシーンすき
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:18:41.32ID:PngY7zv+0
>>90
倍速で流し見で十分や
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:19:35.41ID:m00jFZYX0
足の皮むいて食べちゃうんやがそういう映画ある?
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:19:54.30ID:5FAcifU70
>>92
正直スティーブが仲間にならなかったらめっちゃつまんなかったと思うわ
エルが出てるシーンとかほとんどおもしろくない
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:20:46.63ID:2WMTlCev0
>>85
幸薄な田中みな実
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:20:58.21ID:EUwp5pF9a
>>95
食べるなそんなもん
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:21:05.25ID:y1EWOBsM0
ストレンジャー・シングス急にいじめの話重くて草
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:21:53.69ID:i09SeNJ80
ストレンジャー・シングス部やないかーい!
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:22:09.64ID:PngY7zv+0
>>99
スケート靴で殴ったこととか回収されてないよな
それどころじゃなくなったけど
2022/07/21(木) 00:22:39.89ID:SLjwVNw60
>>95
スワロウってゆう画鋲とか食べてしまう異食症の映画ならある
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:22:41.40ID:PngY7zv+0
>>100
周りで見てる奴いなくて語りたかったんや
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:22:43.79ID:HJx6/2kB0
>>100
すまんな本当にすまん😭
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:22:47.17ID:BPSTZFyg0
グレイマン誰か見た?
わざわざ映画館で観る価値あるかな
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:23:02.29ID:BHrAOtJq0
お前ら洋ドラも結構見とるんやね
ワイは1シーズンだけでも長いのに複数シーズン見るとか苦行やと思ってなかなか見れないわ
映画は長くても2時間3時間やからやっぱ映画の方が見るの楽に感じる
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:23:18.45ID:F3YMs49za
ambulanceなんて映画やってたんやな もっと早く知りたかった
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:23:21.02ID:xjrP3QpSp
そろそろ菊次郎の夏みたいな映画作って欲しいんやけど
今の邦画界ってどうなってんの?
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:23:22.57ID:KPOp2JyRa
>>101
あそこまでのくだりマジでなんの意味があったんや
ただただ不快やったんやけど
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:23:29.08ID:y1EWOBsM0
エル以外に能力者そんなに出ないから能力バトルにならないのは評価出来る
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:24:07.88ID:6+SH2hNW0
誰かボイリングポイント見てないか?
オチが意味不明すぎたから説明して欲しいんやが
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:24:09.88ID:PngY7zv+0
>>106
ネトフリシリーズはそこまで1シーズン長くないからとっつきやすさはあるな
吹き替え倍速と字幕つけて流し見してる
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:24:16.08ID:M5bdDOyy0
オルカっていうシャチ版ジョーズ観たで
人間側に魅力なくてシャチ応援したわ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:24:30.03ID:/KhOWR/90
>>108
作れないな
あの雰囲気は北野武しか出せない
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:24:39.21ID:i09SeNJ80
>>111
アル中が限界に来た
2022/07/21(木) 00:24:39.78ID:3An2E4w6a
>>107
これでいいんだよの極みみたいな映画やったで
2022/07/21(木) 00:24:43.84ID:SLjwVNw60
>>106
だいたい2~3時間で話が完結するってわりとメリットあるよな
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:25:05.53ID:y1EWOBsM0
マイティ・ソーの話誰もしてないんだ😢
2022/07/21(木) 00:25:35.33ID:SLjwVNw60
>>108
今だとアニメ映画くらいでしかなさそう
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:25:40.61ID:GW0qV56ad
洋ドラってシーズンをクリフハンガーで終わらせるのが嫌い
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:25:58.14ID:xjrP3QpSp
>>114
ほなピンポンでもええで
クドカンは枯れたみたいやが…
2022/07/21(木) 00:26:04.56ID:12Fuh/7X0
>>113
というかオルカが可哀想だし人間への復讐楽しむ映画やろ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:26:17.09ID:F3YMs49za
>>116
まじか 見たかった
UHD予約してくる
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:26:37.19ID:kpKj/aiI0
この1ヶ月トップガンしか見てないんやが何か他にオススメある?
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:26:43.22ID:5FAcifU70
なんか今池袋でめっちゃタランティーノ作品上映してない?
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:26:58.85ID:/KhOWR/90
>>121
ピンポンの監督ってハガレンの監督なんだな
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:27:00.79ID:y1EWOBsM0
ストレンジャー・シングスのオリジナリティは大人と子供が協力しあって戦うとこやな
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:27:01.30ID:BPSTZFyg0
>>118
酷評してる人もいるけどシンプルおもろかったで
タイカワイティティのギャグに乗れるかが肝心やな
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:27:29.14ID:kpKj/aiI0
>>126
マジ…?
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:27:41.06ID:dWRrcHvc0
007全部見てから語ろうね
2022/07/21(木) 00:28:11.93ID:3An2E4w6a
ブラックフォン
X
呪詛
といい感じのホラーが多くていいね🥰
2022/07/21(木) 00:28:38.51ID:SLjwVNw60
>>124
神々の山嶺
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:28:50.14ID:TTxQzQO+0
>>118
わりと酷評気味やけどそこまでつまらんわけでもないかなあ
とはいえシリアスもコメディもどっちにも振り切れてないふわふわした感じを受ける
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:29:18.37ID:/KhOWR/90
アニメ版ジョゼみたけどやっぱり妻夫木のジョゼの方が雰囲気あるよな
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:29:42.26ID:xjrP3QpSp
>>126
…せやね
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:30:26.06ID:F3YMs49za
好きな映画お家で何回も見とるのが幸せや🤤
2022/07/21(木) 00:30:44.54ID:EZRXIKNg0
プライベート・ライアンみたいな歴史の映画は大丈夫なんだけど2000年代以前の映画で携帯スマホが無い、パソコンのモニタが液晶じゃなくて文字は緑色、男の髪がソフトリーゼントっぽい
そういうのはものすごく古い映画に感じる
あれはなんなんだろう
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:30:46.66ID:8UtKgwFX0
メカニックの続編のワールドミッションのレビューサイトの評価は高いんだけど15分見て前作の少し物悲しい雰囲気が無くなってて見るのやめたんだけど見続けたら面白くなって行くんやろか
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:30:50.69ID:2WMTlCev0
どうなの課でデンジャゾーン流れてて草
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:31:09.76ID:M5bdDOyy0
>>122
確かにそうやな
それが趣旨だからか主人公魅力無さすぎだしそれに惹かれるヒロインも理解できなかったわ
141みんなで語る未解決事件@youtube ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/07/21(木) 00:31:21.69ID:eodH1Rm/0
>>132
漫画みたいにホモっぽいんか?
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:31:22.81ID:VrUhK60C0
MINAMATA配信来るんやな
来月
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:31:36.23ID:F3YMs49za
>>137
気のせいやろ
ジョーズとか50年前やけどそんな違和感無いで
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:32:07.65ID:kpKj/aiI0
>>132
原作ある奴やな見てみるわ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:32:36.33ID:iYn+zQ5g0
>>137
2000年生まれだけど映画で携帯スマホ無かろうが全く違和感ないわ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:32:48.98ID:FKggQp+l0
>>137
ダイハードとか古さ感じないけどパソコンのところだけファミコンみたいで時代感じたな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:32:54.71ID:PngY7zv+0
ストシン4のいいところはウィノナライダーのおっぱいがみれる
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:32:54.84ID:3nhiCLnFa
ワイ将トップガンマーヴェリックを観て号泣
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:32:57.37ID:6+SH2hNW0
>>115
マジでそれだけなんか
じゃあ途中出てきたヤクの売人とか支配人の父親とかその辺の要素も別に伏線でもなんでもなかったんやな
2022/07/21(木) 00:33:15.12ID:rkeFmYCA0
ニコラス・ケイジがニコラス・ケイジ演じる映画ってまだ?
あと今年はマリアビートルが楽しみやな
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:33:19.26ID:kpKj/aiI0
>>148
号泣はせんかったが6回くらい見たわ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:33:29.52ID:yEW9+r5m0
戦闘機のドッグファイトが見応えある映画ない?
アマプラかネトフリで見れるやつで
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:33:57.12ID:/KhOWR/90
>>150
マリアビートルって映画のグラスホッパーと繋がってるんか?
それとも単体でやるんかな
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:34:03.48ID:PngY7zv+0
>>148
マーヴェリックがクビになりかけて自ら作戦をやってのけたところでワイも泣いた
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:34:31.36ID:F3YMs49za
>>152
フライボーイズ?
レッドバロンの新しい方もまぁ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:34:35.94ID:IkVWSJS60
刑事ものとかで敵の黒幕逮捕じゃなくぶっ殺してハッピーエンドみたいな話よくあるけど
あれ絶対後の処理大変だよな本人からの証言取れないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況