探検
MLB見始めたらプロ野球に興味なくなったんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/21(木) 03:56:46.21ID:nBWKStdh0 なんであんなに夢中だったんかよく分からんわ
2それでも動く名無し
2022/07/21(木) 03:57:17.87ID:EdhtoIMD0 レベル低いからな
3それでも動く名無し
2022/07/21(木) 03:58:06.26ID:o8IfdUhm0 ワイはプロ野球観に行くようになってから高校野球観に行かなくなったわ
4それでも動く名無し
2022/07/21(木) 03:58:13.73ID:nBWKStdh0 スポナビアプリを開くことさえなくなった
5それでも動く名無し
2022/07/21(木) 03:58:27.14ID:o8IfdUhm0 イッチと全く同じ心境だった
6それでも動く名無し
2022/07/21(木) 03:58:43.06ID:X4f1Zotga 中継のレベルもかなり差がある
7それでも動く名無し
2022/07/21(木) 03:59:28.91ID:o8IfdUhm0 メジャーなかなか観に行けないからなあ
AT&T行ってみたい
AT&T行ってみたい
8それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:00:24.36ID:nBWKStdh0 AKI猪瀬の小話がめちゃくちゃ面白い
9それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:00:53.65ID:crWeLCzH0 ジャップロでホルホル馬鹿ネトウヨは今すぐ自殺しろや!
10それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:01:50.19ID:8BnfAgF+0 外人見ててもおもろないやろ
世界陸上はおもろいけど
世界陸上はおもろいけど
11それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:02:03.33ID:D8Lm9f7j0 分かる
ちな巨
ちな巨
12それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:02:28.79ID:q3iwrO9+02022/07/21(木) 04:02:59.50ID:GGaLsGvN0
レベル高いけど言うほど試合おもんなくね
14それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:04:08.29ID:nBWKStdh0 MLBはプレーオフの面白さがガチや
15それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:04:46.37ID:v3VCgJTe0 プロ野球が遊びに見えるもんな
16それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:04:49.02ID:rQEQOOK1a 謎定期
17それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:05:11.09ID:AHXdAz+aM スポーツは応援するチームがないとつまらん
どうでもいい試合ばかりになる
どうでもいい試合ばかりになる
2022/07/21(木) 04:05:43.56ID:5RvoZV/o0
どうせその時期も過ぎればMLBに興味失せNPBに戻る
時差には勝てん
時差には勝てん
19それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:06:18.79ID:AHXdAz+aM メジャーも下手なやつ多いし言うほどでもない
20それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:07:31.82ID:nBWKStdh0 選手数が多いからWAR(リプレイスメント)が機能してるんよな
日本だとWARマイナスでもその選手がいなくなると一軍レベルですらないようなのが出てきたりする
あとはトレードが活発だからプレーオフ行けそうなチームは期限ギリギリでいい選手取ってきて勝負かけるとかそういう戦略も面白い
日本だとWARマイナスでもその選手がいなくなると一軍レベルですらないようなのが出てきたりする
あとはトレードが活発だからプレーオフ行けそうなチームは期限ギリギリでいい選手取ってきて勝負かけるとかそういう戦略も面白い
21それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:08:12.38ID:AHXdAz+aM チーム数が多いから下手が多いやろ
22それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:08:28.58ID:pKExEx9o0 レベルが高いなとは思うけど。プロ野球の方がおもろいと思う
23それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:08:47.95ID:vcKP+U7w0 >>20
選手の移動が流動的なのが一番面白いな
選手の移動が流動的なのが一番面白いな
24それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:08:49.93ID:nBWKStdh025それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:09:08.78ID:nagSDZFO0 ワイはリアルタイムで見れないから論外や
26それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:10:25.29ID:vcKP+U7w0 >>18
MLBに飽きてもプロ野球に戻ることはないやろ
MLBに飽きてもプロ野球に戻ることはないやろ
27それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:11:34.29ID:AHXdAz+aM どうせただメジャーってことで嬉しがってるだけやろ
有名人に会えば誰でもすごいすごい言うタイプ
有名人に会えば誰でもすごいすごい言うタイプ
28それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:11:39.89ID:X48sI8IO0 上手いの見た後だと下手くそみると萎えるよな
本人は真剣なんだろうけどわざわざ客として見るほどでもないなって
本人は真剣なんだろうけどわざわざ客として見るほどでもないなって
29それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:11:46.33ID:mwxlmeBM0 勝率3割台前半のチームのファンとか見てておもろいんかな
30それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:12:30.84ID:AHXdAz+aM こういうやつはたぶん技術とか見てない
球速いとか力強いぐらいしかわかってない
球速いとか力強いぐらいしかわかってない
31それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:12:38.07ID:pKExEx9o0 ワイも高校の友達にメジャーにマジでハマりまくってるやつおったけど飽きたらハメカスになってたで
2022/07/21(木) 04:13:02.48ID:0UGKdQTPa
大谷今年30本15勝いくんか?
ガチでアンタッチャブルレコードやろこれ
ガチでアンタッチャブルレコードやろこれ
33それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:13:05.38ID:nBWKStdh0 試合が見れないって言うけどプロ野球の週5、6で毎試合3時間をフルで見るっていうスタイルはかなり熱狂的というか中毒者感があるわ
アメリカのファンは球場行っても1時間とかで帰ったりするらしい
アメリカのファンは球場行っても1時間とかで帰ったりするらしい
34それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:13:43.12ID:crWeLCzH0 アメリカってつけばなんでも崇拝してそう
35それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:14:14.49ID:RzSqgQIV0 日本時間の夕方から夜にかけてネットでええから中継してくれたら観るんやけどなあ
生じゃないとなんか観る気にならんのや
生じゃないとなんか観る気にならんのや
36それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:14:27.70ID:X48sI8IO037それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:14:47.39ID:X48sI8IO0 >>35
わかーる
わかーる
2022/07/21(木) 04:15:35.14ID:7fcacnQ90
40それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:17:04.38ID:pKExEx9o0 >>38
いつ見てもガラガラじゃね?阪神の方が客多くね?
いつ見てもガラガラじゃね?阪神の方が客多くね?
41それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:17:17.30ID:ewXRHqWVa 高校野球みてるやつって大人になっても当時の自分に未練タラタラのやつがほとんどやろ
禿げてるやつとか特に
もうお前は球児やないんやで🤪
禿げてるやつとか特に
もうお前は球児やないんやで🤪
42それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:18:30.09ID:RzSqgQIV043それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:19:45.28ID:z3BOYQO20 守備のレベル高すぎてエグいわって思うけど日本もスモールベースボールと呼ばれてた時代もあったはずよな?日本における守備の良さって何なんやろや
再現性か?
再現性か?
44それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:20:47.76ID:nBWKStdh0 >>38
試合が見れないって意見に対して毎日毎日3時間も見るような競技やないんちゃう?ってことを言っただけやで
毎日毎試合見る必要は別にないやろって
実際ワイも大半はハイライト確認してるだけで録画した試合フルで見ることは少ない
試合が見れないって意見に対して毎日毎日3時間も見るような競技やないんちゃう?ってことを言っただけやで
毎日毎試合見る必要は別にないやろって
実際ワイも大半はハイライト確認してるだけで録画した試合フルで見ることは少ない
45それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:21:06.50ID:wVSBytUd0 ワイは座礁から入った
47それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:22:57.86ID:cp4iuhzhM >>32
それでもすごいけど去年10勝50本見たかったな
それでもすごいけど去年10勝50本見たかったな
48それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:23:50.05ID:wSg/MSlT0 たまに観るけどオールスターレベルの選手しか知らんからあんま楽しめないわ
49それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:24:48.20ID:X48sI8IO0 >>47
色々みたい
色々みたい
50それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:25:18.90ID:ibUJ1vmJ0 イッチ定期的に湧くね
51それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:26:42.59ID:nBWKStdh0 >>30
指導者でもないのに技術技術言ってどうするん?
球が速い、遠くに打球を飛ばせる、肩が強い、足が速いとかって一番分かりやすい魅力やん
そもそもプロ経験やスポーツ科学系の研究経験があるわけでもないのにMLBレベルの技術を分かったつもりでいるって愚かやで
指導者でもないのに技術技術言ってどうするん?
球が速い、遠くに打球を飛ばせる、肩が強い、足が速いとかって一番分かりやすい魅力やん
そもそもプロ経験やスポーツ科学系の研究経験があるわけでもないのにMLBレベルの技術を分かったつもりでいるって愚かやで
52それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:26:51.46ID:pV09iwtJM 大谷中心に追いかけてるとどうしても大谷除くエンゼルス投手陣の異様な球速の遅さが目につくわ
53それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:27:08.17ID:OQFI7vPr0 興味無くなったと吹いて回って何の意味があるんや
アホちゃうか?
アホちゃうか?
54それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:28:32.51ID:FrXfFRKH0 本物を知ってしまった
55それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:28:48.20ID:FrXfFRKH0 やっぱりアメリカなんだよな
56それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:29:41.24ID:WZMuqsSI0 >>42
日本の夕方とか向こうだと何時か知ってるか?
日本の夕方とか向こうだと何時か知ってるか?
58それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:31:03.01ID:Hu4PNVp00 MLBにすんなり入れるようになるようなええゲームあればなぁみたいには思う
サカつく・ウイイレで外人のスター選手覚えるみたいな
サカつく・ウイイレで外人のスター選手覚えるみたいな
59それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:32:11.13ID:OQFI7vPr060それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:32:30.26ID:Y3nE4AgS0 MLBが面白いっていうよりNPBのレベルが下がっててつまらんわ
特にパ
特にパ
61それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:32:55.08ID:nBWKStdh0 プロ野球って球団の固定人気にかまけてリーグのレベルを上げることを放棄してるからなぁ
球も遅い左で投げてるだけのような投手が当たり前のように抑えてるのを見せられたら「一体何を見せられてるんや」って白けるわ
球も遅い左で投げてるだけのような投手が当たり前のように抑えてるのを見せられたら「一体何を見せられてるんや」って白けるわ
62それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:34:06.82ID:nBWKStdh0 たまに「これは投手戦ではなくて貧打戦」なんて言ったりするけどNPB見てると全般的にまさにその心境になる
63それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:34:25.39ID:crWeLCzH0 1人で喋ってる…
64それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:35:36.52ID:oaUyItfpM あぁ統失のスレか…
65それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:36:33.45ID:nBWKStdh0 特にヤクルトの石川雅規、田口なんかは酷い
こういう選手が活躍してしまうのを見ると他の佐々木朗や山本由伸みたいなトップ選手の活躍すら陳腐化されてしまう
こういう選手が活躍してしまうのを見ると他の佐々木朗や山本由伸みたいなトップ選手の活躍すら陳腐化されてしまう
66それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:37:49.04ID:nBWKStdh0 MLBは最高ってわけではないけど、少なくともプロ野球はクソとしか言いようがない
67それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:38:06.92ID:fd6/p4sMa 一番好きな球場どこや?
68それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:38:26.96ID:nBWKStdh0 糞ジャップのガラパゴス玉遊びリーグはほんま害悪やわ
69それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:40:20.21ID:oaUyItfpM 急にキレだして草
心の病って怖いんやなぁ
心の病って怖いんやなぁ
2022/07/21(木) 04:42:53.65ID:JLKm1Vjvd
プロカスくんやん
こいつに真面目にレスしてる奴はアホ
こいつに真面目にレスしてる奴はアホ
2022/07/21(木) 04:43:32.13ID:otnBzOnW0
MLBいうてもエンゼルス戦やしなあ
72それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:43:46.81ID:Ki39/+140 ワイは地元に球団あるけど正捕手が2人続けて移籍して興味無くなったわ
あと巨人に強い人行き過ぎて
あと巨人に強い人行き過ぎて
73それでも動く名無し
2022/07/21(木) 04:44:08.44ID:x5bbWIfXa MLBガイジとwowowガイジはここ最近活発やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】フジ「オールナイトフジコ」3月末で終了 港前社長“肝いり案件”もスポンサーが難色 [湛然★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【ウクライナ】ゼレンスキー氏「ロシアがチェルノブイリ原発を攻撃した」 [シャチ★]
- 【芸能】「逃げ恥」「月9」出演30歳モデルが離婚発表、結婚1年未満で「それぞれの道を歩むこととなり」 [湛然★]
- 三苫すごい [119158863]
- 車幅1800mm超えたら1mmあたり1万の税金かけろよ 邪魔なんだよ [402859164]
- 【激震】アメリカ軍、欧州から全面撤退wwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【正論】松山千春さん、八潮大穴事故に「事故直後から即座に長いロープ用意して運転手を引っ張れば救えた話だろ!」と怒りの苦言 [339712612]
- 農林水産省「どれが備蓄米で、どれが普通のコメか、区別できないようにして流通させる」 [419054184]
- 【悲報】日本人「えっ、オンラインカジノって違法なの…?」 [691850561]