X



オーバーロードことイキり骨太郎さん、今期も弱い者イジメするだけのアニメの模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 09:21:35.53ID:9t2Tc37o0
人間は本質的にイジメるの好きなんだよな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:56:47.02ID:ghB976b00
>>277
例えば?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:57:01.32ID:UOurqkIE0
一期で即殺された子安キャラは勿体無かったな
あいつ面白かったのに
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:57:26.86ID:zK65Xoqu0
最強ものだけあってワンパンマン並みに盛り上がらんけどまだ話が進んでる分だけマシかな
ワンパなのはもうそういうもんやと思うしかない
どうもそういうとこが人気らしいし
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:57:31.99ID:11rWwtez0
シャルティアを一期で洗脳した相手ならそこそこ強いんちゃうか
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:57:38.03ID:se82NGK9d
いせおじはセガ全く世代じゃないからつまらんわ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:58:06.45ID:ghB976b00
>>272
スライムをテイムするのが転生賢者
スライムを召喚するのが黒の召喚士や
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:58:07.88ID:HnXlx1JYa
>>266
原作が遅々として進まないのに異様に特典小説に時間かけてるのも意味わからんしそれを限定販売するのも意味わからんしそれでキレてあと3巻で完結させるっていって15巻が全然話進まなくて評価低くなってるのアホだなあって思う
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:58:20.81ID:M/KM01YIa
>>281
あれワールドアイテムの力やろ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:58:32.66ID:O/oExzSha
>>281
残念ながらアイテムありきの糞ビルド集団の雑魚なんや
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:58:49.04ID:L6ErsorU0
>>273
同じ書籍から枠のマーレは好きやで
次巻でエロフか番外とどんな絡み見せてくれるのか楽しみや
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:59:02.92ID:zp+ZZC9d0
>>281
そいつらの強さは墓地で骨にボコされた短剣使いの女くらいや
アイテムが強かっただけで
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:59:32.53ID:UOurqkIE0
>>287
なんか1匹だけ規格外の強さのやつおるんやなかった?
いつかアインズと戦うんかな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:59:38.82ID:se82NGK9d
アニメ勢だけどクソクソ言われてる割に楽しめてるで
YouTubeで解説動画聞いてるが
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:59:43.24ID:b2UTkrqs0
>>281
過去転生してきたプレイヤーの子孫ってだけやな
現地人の中じゃ圧倒的でイキってるけどナザリックなんてlv100巣窟なんやしどうしようもないな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:59:52.54ID:QU7O336f0
転生賢者とハーレムはEDが一番面白い()
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:00:01.51ID:zXVQJg9gp
ワンパンマンは主人公が到着するまで強敵相手にどうにかするモブを描いてるのがウケとんちゃうの?
サイタマが無双するだけの作品やったらこれ程はウケてないと思うわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:00:04.24ID:/Gwvutcyp
アニメほぼ見てないけど聞く話作者がゴミだよな
話もおもんなくなってんのにアレはイラつくわ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:00:11.26ID:43DMwME80
月導もだんだん主人公がアインズみたいになっていって読まんようになったわ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:00:12.00ID:q7UeCsAC0
シャルティア洗脳がなかったら仲間がガンガン稼働して速攻世界征服してたやろな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:00:18.01ID:qkN54BQM0
何でアンチスレで普通に語り始めてんねん
そういうとこやぞ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:00:26.07ID:Qm2prVtXa
ナザリックとNPCなしでオバロ世界冒険させたほうが弱い者いじめ感減るやろと思ったけどそれはそれでよくあるなろうやったわ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:00:42.52ID:SAtMv08q0
>>257
アホくさ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:00:58.75ID:pTqtlh3ka
>>232
言い方かえるわ
ピンチになったほうが面白くね?
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:00:59.14ID:VVxZ12DTM
>>290
そういえば2期の終盤に強キャラっぽい奴出てたな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:01:07.40ID:ghB976b00
>>293
転生賢者はスライム女声優どもを売りたい魂胆が透けて見える
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:01:08.27ID:L3ZgwuCLa
あの世界で強いとされてるドラゴンでも階層守護者倒せるか分からんレベルなんだろ?
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:01:08.41ID:zp+ZZC9d0
>>290
二人別格に強い奴がいて
一人はプレイヤーレベルらしい
匂わせだけやが
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:01:46.72ID:q7UeCsAC0
>>305
作者の性格からして出さないか実はそんなに強くないって感じで終わらせそう
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:02:08.93ID:6KdUlEbw0
現地人が人間ドラマやったり政争やったりしとるシーンは面白いけど骨太郎一派が出張ってくるとおもんない
なろう主人公に無双される哀れな異世界の気持ちが分かった気がする
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:02:17.60ID:L6ErsorU0
>>295
ワイもこの作者は嫌いだわ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:02:20.26ID:b2UTkrqs0
>>302
それがプレイヤーの子孫や
シャルティ洗脳した時に追った長髪の槍持った男とおなじ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:02:20.80ID:L3ZgwuCLa
>>296
ランキング1位の女とドラゴンのとこは面白かったけど最近は学生にイキっててつまらんな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:02:23.48ID:/ZWWraVq0
人気作品やから最初の方見てみたけどほんまに何を楽しめばいいのか全くわからんかったわ
タイトルと絵だけ見るとなろうっぽくなくて面白そうなのに
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:02:29.96ID:11rWwtez0
>>289
あいつ死に方ほんますこ
勃起してくる
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:02:41.60ID:qkN54BQM0
>>294
ドラゴンボールもやってる王道展開やからな
オバロと同一視してるやつよくわからんわ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:02:48.99ID:pTqtlh3ka
個人的にはリゼロの死に戻りは好きや
けど主人公の言動が受け入れられんから作品としては嫌いや
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:02:50.84ID:/SZ+wmisr
あの男の娘とか作ったやつの性癖やばそう
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:02:52.44ID:xg6dSRQ70
やっぱ主人公最強じゃない方が面白く作れるよなぁ
無職や本好きなんかは話転がしやすいし
そもそもそこら辺は世界観しっかりしてるから別物やが
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:02:52.81ID:sJK7CI3x0
>>65
いや全然…
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:03:09.17ID:yA7fh6Ub0
>>117
せや😭
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:03:20.22ID:6SKlDUtj0
このスレ一時期泥臭いアニメがうんたら言って馬鹿にされまくった層の溜まり場だろ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:03:29.38ID:5NqEwm/m0
>>301
ありふれた職業で世界最強か
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:04:05.33ID:KjHbdxry0
>>264
ゲーム時代は人外種族不人気で人族プレイヤーに虐められたから人外ギルド作ったんゴからの、
転移後人族大虐殺は控えめに言って同じレベルのカスに成り下がってるんよ・・・
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:04:14.84ID:b2UTkrqs0
書籍だと最強の竜王出したけど
戦力分析されて大した脅威じゃない扱いやし
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:04:15.65ID:zp+ZZC9d0
>>317
面白いかどうかは知らんが
一番売れてるなろうの転スラは主人公が最強だぞ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:04:23.36ID:zXVQJg9gp
リゼロの主人公が覚悟キメた後は好きやけど死に散らかしてる時はあんま好きじゃないかもしれん
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:05:26.69ID:q7UeCsAC0
>>325
スライムって苦戦したことあるっけ
途中まで読んだはずやが忘れたわ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:05:40.56ID:L6ErsorU0
>>315
どういうことや
タイムリープのギミックが好きってことか?
それともアスペガイジの主人公を除いた作品が好きなんか?
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:05:45.49ID:sJK7CI3x0
原作は10巻までは勢いで読み切れたわ
けどそこからなんか急に熱冷めた
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:05:47.20ID:ghB976b00
>>328
勇者に殺されかけた
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:05:54.51ID:GaSLkQYkd
>>263
作中では時間や情報量で制約かけて有能さを描写するのはあるけど
この指摘があるのはその駆け引きやトリックのネタ自体がって話やと思う
小説家という括りやと広すぎるけど作者の地力のレベルにやっぱり差があるんちゃうかな

あとなろう系でバカにされるのはちょっと取材したり
義務教育レベルを調べたら間違い分かるようなのもあると思う
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:05:55.27ID:g14MVxOb0
対戦ゲームやって負けたら顔真っ赤になるタイプの人間やろなぁ
自分が最強じゃないと気が済まない
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:06:10.50ID:L3ZgwuCLa
転スラは相手を吸収して強くなることで一般漫画の修行などに相当する努力して強くなる部分を省いて強くなるとこがウケてるんだろ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:07:00.72ID:q7UeCsAC0
>>334
アホほどテンポがええからな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:07:15.53ID:L6ErsorU0
>>317
主人公不快無職は論外
本好きは世界観の造形はともかくキャラの魅力が薄いと思うわ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:07:38.33ID:ghB976b00
>>334
リムルが強くなったら味方も同じぐらいインフレするからな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:07:51.54ID:VVxZ12DTM
>>334
昔からジャンプの修行パートは不人気やったしな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:08:03.25ID:qGYGOpKA0
このアニメイキリ部分は別に面白くないからもっとアンジャッシュみたいなコント見せろや
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:08:14.64ID:5sE9WzqU0
>>234
何がオモロイんやそれ…
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:08:43.69ID:0wzoM3xRd
そもそもオバロは魔王が主人公のドラクエみたいなもんだろ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:09:03.24ID:ZxdOXLLg0
なろう系ってギリギリの戦い無いからどこで盛り上がってええのか分からんわ
カタルシスが全く無いもん見て何が楽しいんやろ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:10:09.49ID:0wzoM3xRd
>>214
バッドエンドにするという話は聞く
誰にとってのバッドエンドなのかは知らん
アインズにとってなのか世界にとってなのか
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:10:27.19ID:L6ErsorU0
修行パートは別にいらんと思うけど
修行しました的な簡易描写は必要じゃね?

要は時間飛ばせばええと思う
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:10:30.38ID:OJq6YeTR6
>>263
作者がアホやと1週間かけようが1ヶ月かけようが1年かけようがトリック作れへんやろ
現実でも出来そうな理論付けたトリック作って探偵以外の登場人物が全員犯人に見えるようにして納得できる動機付けてってかなり頭良くないと無理なんやで
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:10:30.44ID:5NqEwm/m0
>>332
オーバーロードの場合そういう初歩的ミスが散見されるとは思わないけど
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:11:06.83ID:NHtFlZaK0
原作読んでるやつおる?
今で何割くらいなん?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:11:07.67ID:ghB976b00
>>344
2年後シャボンディ諸島でみたいな?
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:11:10.16ID:HnXlx1JYa
>>336
本好きは世界観は頑張って作ってると思うけどマインのウザさがヤバいわ
オバロとかとはまた別種の現実にこういう性格悪いやついそうって感じのウザさ
アニメだとキャラデザと声優の声でウザさにブーストかかってたし
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:11:20.42ID:5NqEwm/m0
>>345
それで作者より頭良くみせることはできるでしょ?
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:11:42.17ID:mNTFwqsRp
なろう見てて面白いと思ったんはリゼロとこのすばくらいやわ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:11:42.22ID:0wzoM3xRd
>>342
無職は基本格上との戦いしか描写せんぞ
格下に無双することもあるけど
そこはすっきりと飛ばす
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:12:00.42ID:pTqtlh3ka
>>329
タイムリープのギミックが好きでガイジ主人公が嫌い

前のレスでピンチになったほうが面白いて書いたらリゼロはつまんないよねて安価つけられたからリゼロがおもんないのは主人公がガイジだからであってピンチになる展開自体は面白いと思うってこと言いたかった
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:12:02.26ID:b2UTkrqs0
転スラはweb版はシオンが死んでいこう身内誰一人死なずで終わったからな
書籍も現状誰も死んでない
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:12:09.64ID:GV8A9MmZ0
法国はチートプレイヤーいるのに
自前の兵士も弱い、人間では強い部類の魔法使いには裏切られる、っていう皇帝が一番主人公感あるわ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:12:17.12ID:HipXCkymd
表紙に惹かれて1巻だけ買ったわ
これ9割方イラストのおかげだと思うわ
転スラとかもそれ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:12:25.26ID:zp+ZZC9d0
>>347
18で最終巻らしいくて今15巻だから85%くらいやな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:12:26.07ID:oFcLoKHV0
>>325
転スラはまだ強くなっていく過程はある
オーバーロードは最初からレベル100
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:12:28.14ID:9tLjDyU5d
このアニメって何がしたいの?
歴代のオレツエー作品でも目的はあったやん
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:12:46.17ID:5NqEwm/m0
>>347
3分の2くらいか
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:12:58.13ID:q7UeCsAC0
>>347
作者の話を信じるなら7割くらい
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:13:06.23ID:L3ZgwuCLa
>>344
時系列管理が必要になるからめんどくさいんやろな
ダイ大のポップが数日~1週間程度でメドローア覚えたみたいな感じになる
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:13:11.65ID:KjHbdxry0
>>344
ワンピ、ナルト、HxHは修行時間飛ばしてたな
やっぱ天才やわ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:13:48.78ID:cvDeR4pS0
登場済みの戦力以外にもゲーム時代にチート疑惑かけられためちゃくちゃ強い奴らがいるんやろ?
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:13:49.40ID:qTQYXpSNH
原作読んどるぞ💪‼
今んとこわかるのはエルフの王はクズってことや😊
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:13:51.98ID:q7UeCsAC0
>>356
転スラの大ヒットはコミカライズ担当が8割くらいやろ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:13:52.07ID:ghB976b00
>>363
そこで精神と時の部屋や
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:14:00.78ID:29z9rDyf0
>>342
カタルシスを得るまで苦戦や挫折といった“タメ”に耐えられへんのや
そもそも(読者側が)現実でアホほど苦戦も挫折も味わってるから無双するだけで十分カタルシスなんや
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:14:05.13ID:uCoD2v/J0
ラナーがナザリックを内部崩壊させる可能性はあるやろ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:14:05.28ID:0wzoM3xRd
>>347
アニメは10巻かそこらだっけ?
原作は15巻が出たばっかで、16巻が今月出る
あと2巻か3巻で終わる
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:14:07.29ID:qGYGOpKA0
なろう系で最初から強くても力の制御が効かないとかそういうのないの?
psyrenみたいな感じで能力の制御がだんだんできるようになっていってやばいだけ全力で能力使うみたいな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:14:07.91ID:5NqEwm/m0
>>359
仲間にあったときに自分の国を見てほしい的な
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:14:22.82ID:GaSLkQYkd
>>346
さっきのレスは元レスの流れに対してで
オーバーロード限定ではなかったからスマンやけど
オバロはそもそも戦略バトル要素もそんななかった気がする

全部は見てないけどオバロは大体パワーからして圧倒的に違う蹂躙イメージや
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:14:24.85ID:+c6dvVkf0
>>341
勇者どこにいんの?
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:14:38.02ID:b2UTkrqs0
>>364
ハンターは天空競技場とGIが丸々修行やろw
というかちゃんと苦戦も挫折もするゴンくん成長日記やろ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:15:05.80ID:ghB976b00
>>373
人の屍の山の上に築いた国を見て仲間は喜ぶのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況