【就活】IT企業ってやめといたほうがええんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/21(木) 10:31:46.21ID:CY6ptre80
悪い評判しか聞かへんやん
2それでも動く名無し
2022/07/21(木) 10:32:11.09ID:JVL95Zwf0 未経験ならやめた方がいい
あいつら日本語おかしいから人材教育とか出来ひん
あいつら日本語おかしいから人材教育とか出来ひん
2022/07/21(木) 10:32:39.11ID:CY6ptre80
内定出やすいとか信憑性低いけどほんまなん?
内定出やすい=人手不足でブラックなイメージしかないわ
内定出やすい=人手不足でブラックなイメージしかないわ
4それでも動く名無し
2022/07/21(木) 10:33:13.49ID:GgUjxErud 一括りにするのはアホやろ
色々あるんやで会社ごとに
色々あるんやで会社ごとに
5それでも動く名無し
2022/07/21(木) 10:33:22.63ID:LqWc03f00 メガベンとか研究開発ならおすすめやで
6それでも動く名無し
2022/07/21(木) 10:34:41.50ID:ZNIcTLXBp GAFAMですらブラックや
8それでも動く名無し
2022/07/21(木) 10:35:45.95ID:9luPW/nv0 難しいこと押し付けられ過ぎて鬱になって全く別の仕事に転職したやつと
残業で死にそうになってるやつしか知らん
残業で死にそうになってるやつしか知らん
9それでも動く名無し
2022/07/21(木) 10:35:54.70ID:Pp7+07lJM2022/07/21(木) 10:36:15.70ID:KYlbyIxNa
やめておけ
もっと言えばこんな国に生まれない方がよかった
もっと言えばこんな国に生まれない方がよかった
11それでも動く名無し
2022/07/21(木) 10:37:03.62ID:JVL95Zwf012それでも動く名無し
2022/07/21(木) 10:37:22.83ID:zmmiRH0C0 やめとけやめとけ
飲食にしとけ
飲食にしとけ
13それでも動く名無し
2022/07/21(木) 10:37:59.45ID:1ZexQxaEa 日本企業はやめといたほうがいい
2022/07/21(木) 10:38:15.92ID:Aaey90Ra0
給料をどれくらい求めるかによる
今はある程度でかいとこに入っとけばテレワークもあるしサボりまくりつつそこそこ稼げるみたいなとこは結構多い
今はある程度でかいとこに入っとけばテレワークもあるしサボりまくりつつそこそこ稼げるみたいなとこは結構多い
2022/07/21(木) 10:38:47.71ID:lIeKJTSkF
言われたことしかやれないタイプの人はブラック気質な業界は向いてないから止めとけ
16それでも動く名無し
2022/07/21(木) 10:39:43.73ID:NtyWu9f60 行くなら外資一択
国内は最大手でもゴミや
国内は最大手でもゴミや
17それでも動く名無し
2022/07/21(木) 10:40:06.37ID:yeMDhWRIa 未だに就活してる奴が選べんやろ
19それでも動く名無し
2022/07/21(木) 10:40:48.73ID:Qzx11WN70 通信おすすめ
2022/07/21(木) 10:41:08.05ID:5zdILFsJ0
一日中パソコンカタカタやぞ
目肩腰全部イカれる
目肩腰全部イカれる
21それでも動く名無し
2022/07/21(木) 10:41:14.79ID:JI7j1Tp70 理系やけど専門捨ててメガベン狙ってるが大人しくメーカー行っといた方がいいんかね
田舎×工場が嫌すぎる
田舎×工場が嫌すぎる
22それでも動く名無し
2022/07/21(木) 10:41:31.68ID:BIrZ9ssjd ハード大国やからな
こいよ組み込み
こいよ組み込み
23それでも動く名無し
2022/07/21(木) 10:42:08.58ID:WLkGlyZ30 結局機械学習についてけるような企業も少ないし
サーバ全盛期で乗り遅れ企業ばっかりやからな日本遅れとる
サーバ全盛期で乗り遅れ企業ばっかりやからな日本遅れとる
2022/07/21(木) 10:42:48.69ID:CY6ptre80
25それでも動く名無し
2022/07/21(木) 10:43:08.72ID:VBQVg/kf0 IT企業以外の会社って何するつもりなん
スキルあるなら別にいいけど
スキルあるなら別にいいけど
26それでも動く名無し
2022/07/21(木) 10:43:31.19ID:V7U1xSyr0 やったことないけどさすがに肉体労働よりはマシやろ
27それでも動く名無し
2022/07/21(木) 10:43:44.31ID:wnXuSE4ba >>21
だから理工系だけはやめとけって言っただろ
だから理工系だけはやめとけって言っただろ
28それでも動く名無し
2022/07/21(木) 10:43:57.73ID:Pp7+07lJM 機械学習系目指すならkaggle銀もっとけばかなり有利
データサイエンティストなら統計検定準1級もっとけばええで
データサイエンティストなら統計検定準1級もっとけばええで
2022/07/21(木) 10:44:04.52ID:CY6ptre80
2022/07/21(木) 10:45:19.35ID:lIeKJTSkF
31それでも動く名無し
2022/07/21(木) 10:45:33.58ID:m5J20Pwb0 機械学習で仕事するなら大学院で機械学習使ってますって研究室行った方がええやろ
2022/07/21(木) 10:46:09.51ID:lbZkPBXl0
SIerはなくなる!って大声でわめいてた奴ら消えたよなw
実際NTTデータも日立も株価、利益、海外売上比率爆伸びやからなあ
アホやろあいつら
実際NTTデータも日立も株価、利益、海外売上比率爆伸びやからなあ
アホやろあいつら
2022/07/21(木) 10:47:00.38ID:/wEQG7vu0
キラキラしたのを求めてSIer行くのはやめとけ
34それでも動く名無し
2022/07/21(木) 10:47:03.97ID:m5J20Pwb0 >>32
でもNECは時の大臣に名指しで批判されてたぞ
でもNECは時の大臣に名指しで批判されてたぞ
35それでも動く名無し
2022/07/21(木) 10:47:25.10ID:+sDibVUQM こういう奴って大して業界研究もしてないからユー子とかメー子とかも知らなそう
まあ破滅してくれ
まあ破滅してくれ
36それでも動く名無し
2022/07/21(木) 10:47:39.07ID:m5J20Pwb037それでも動く名無し
2022/07/21(木) 10:48:53.61ID:NtyWu9f60 >>34
あの大臣、別の会社と繋がってたのが暴露されて消えたね
あの大臣、別の会社と繋がってたのが暴露されて消えたね
2022/07/21(木) 10:49:19.22ID:lbZkPBXl0
40それでも動く名無し
2022/07/21(木) 10:50:11.22ID:m5J20Pwb0 >>39
やっぱNECとか富士通も復活したんかな
やっぱNECとか富士通も復活したんかな
2022/07/21(木) 10:50:59.04ID:lIeKJTSkF
42それでも動く名無し
2022/07/21(木) 10:51:56.79ID:m5J20Pwb0 NTT系列は官公庁や金融機関とのつながりが強いから日本より先に死ぬことはないわな
43それでも動く名無し
2022/07/21(木) 10:52:00.64ID:JI7j1Tp70 SIerとかITコンサルは当分安泰なんだろうけど全く行きたくねえ
個人でNLPやってるからその系統の仕事できる会社に行きたいんだが
個人でNLPやってるからその系統の仕事できる会社に行きたいんだが
44それでも動く名無し
2022/07/21(木) 10:52:23.22ID:eMOyX0cb0 テレワできるし休み取りやすいのはメリットだわ
でも仕事に興味がないからめっちゃ疲れる🙄
でも仕事に興味がないからめっちゃ疲れる🙄
2022/07/21(木) 10:54:01.90ID:lbZkPBXl0
2022/07/21(木) 10:56:02.06ID:lbZkPBXl0
SIerは消える!!
↓
業績拡大、海外進出好調
はよ消えてくれ~🤣
↓
業績拡大、海外進出好調
はよ消えてくれ~🤣
47それでも動く名無し
2022/07/21(木) 10:56:33.88ID:J6me6obxa >>40
その辺もだいぶ経営改善しとるで
その辺もだいぶ経営改善しとるで
48それでも動く名無し
2022/07/21(木) 10:57:08.77ID:5KkkshZNa ワイNTT主要やがなんか質問あるか?
49それでも動く名無し
2022/07/21(木) 10:59:25.89ID:JI7j1Tp702022/07/21(木) 11:00:27.91ID:lIeKJTSkF
>>45
それ従来のスクラッチ開発のSIがパッケージシステム販売に転換した会社が成功してるからやろ
旧システムの脱却が一通り終わるとパッケージシステムの仁義なき戦いが始まる、ていうかもう始まってるんだけどなw
それ従来のスクラッチ開発のSIがパッケージシステム販売に転換した会社が成功してるからやろ
旧システムの脱却が一通り終わるとパッケージシステムの仁義なき戦いが始まる、ていうかもう始まってるんだけどなw
51それでも動く名無し
2022/07/21(木) 11:01:19.55ID:E51Qwbz1a52それでも動く名無し
2022/07/21(木) 11:01:34.25ID:A9Uou2lB0 ITって言ってもピンキリやろ
53それでも動く名無し
2022/07/21(木) 11:02:12.39ID:y4tN5H/10 イッチおらんやん
54それでも動く名無し
2022/07/21(木) 11:02:58.46ID:JI7j1Tp7055それでも動く名無し
2022/07/21(木) 11:04:59.20ID:eMOyX0cb0 ドコモが転勤多いっていうか大企業は転勤多いイメージだわ
結婚した途端転勤させるとか
結婚した途端転勤させるとか
57それでも動く名無し
2022/07/21(木) 11:06:57.81ID:575/xWJ60 NTTデータってどんなイメージ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています