X

船舶免許これから取るんやけど持ってるなんG民おる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 12:02:57.50ID:6aT5/kpM0
いるけ?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 12:03:10.71ID:6aT5/kpM0
親が小型の船買うらしい
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 12:03:39.03ID:6aT5/kpM0
船なんて運転できて何になるんかねぇ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 12:03:41.91ID:nTNlahrjr
2級やけど
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 12:04:25.87ID:6aT5/kpM0
>>4
よくわからんのやが2級で十分なん?
外洋行くわけではない
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 12:04:56.15ID:nTNlahrjr
>>5
十分
釣り?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 12:05:42.99ID:6aT5/kpM0
>>6
いやただのドライブやないかな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 12:05:56.96ID:6aT5/kpM0
釣りもできるくらいならもう2級でええな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 12:06:21.77ID:6aT5/kpM0
サンガツ
2級か
1ヶ月くらいで取れる?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 12:06:38.64ID:DcbeUE2IM
二級って自前の船体は協会の認証要るんだっけ
あと停泊所の証明
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 12:08:06.21ID:6aT5/kpM0
>>10
なんか色々あるんやな
親が船買いたいから免許取ってくんねと丸投げされてて困っとる
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 12:08:21.18ID:6aT5/kpM0
車よりめんどそうやな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 12:08:30.16ID:nTNlahrjr
>>7
2級で十分や
5海里まで出れるけど小型の船なら性能的にそこまで出ることない
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 12:08:38.44ID:6aT5/kpM0
いや車も車庫証明とかめんどいの色々あるし慣れか
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 12:09:37.83ID:f7iHX0u5r
もってるけどそもそも船止めるとくところあるん?
漁港関係にツテないとむずかしいけど
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 12:09:41.19ID:6aT5/kpM0
>>13
小型やね~多分
もしくは中型くらい
用途がまだよくわからんからあれやけどワイなら釣り1択やな
2級めざすわ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 12:09:55.70ID:nTNlahrjr
わいの場合は
申込→講習+実技→学科→発行
それぞれ1週間でだいたい1ヶ月ぐらいやった
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 12:10:08.33ID:6aT5/kpM0
>>15
問題無し
別荘海の方にあって仲良くさせてもろとる
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 12:10:37.32ID:6aT5/kpM0
>>17
車の教習所みたいな感じやった?
あそこまでいたせりつくせりとは思わんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況