X



ひろゆき「野球で勝つにはホームラン打てる人より単打を沢山打てる人のが大事です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 12:57:49.56ID:OQK+iYQr0
中日の育成プログラムは正しかった?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 12:58:11.89ID:uRsu9XPEd
なんG民「2回に1回ヒットを打つ選手より3回に1回四球を取る選手のほうが勝利に貢献する」
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 12:58:34.88ID:K8DINALM0
最近の村上がガチで3回に1回くらいホームラン打ってる印象あるわしかもランナーいる時に
勝負するのが馬鹿なレベル
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 12:59:06.77ID:G8vN1L6s0
タイムリーヒット打つより四死球で出塁するほうが評価される楽天の順位知ったら
こんな馬鹿なこと言えんわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 12:59:15.20ID:m5J20Pwb0
>>61
自分が運営してる掲示板で盛り上がったネタなのにな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 12:59:40.58ID:fNiAMfGS0
>>50
曲がりなりにも2chの創設者でニコニコの元役員がこれ知らんって普通に驚いたわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 12:59:44.36ID:2z6Fn03nd
334の話が一番やばい
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 12:59:48.41ID:Ik12DhU+0
立浪ひろゆき
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 12:59:50.20ID:WHMLNbHo0
ホームラン率.333はヤバすぎるだろ
まず完封負けがなくなるし2試合に1回は最低2得点確約やん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 12:59:59.29ID:2z6Fn03nd
>>50
全部間違ってるの好き
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:00:06.31ID:tcB2dyVEa
自分のちょっと詳しい分野の話をひろゆきが話してるのを聞くとひろゆきがいかに浅い知識で話してるのかがわかるよな
あれだけ堂々としてたら騙されるのもわかるけどひろゆきの信者って気付けてないのかね?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:00:32.91ID:i90Pe940d
>>50
コラでは無いの草
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:00:32.99ID:gsFE2a3ja
じゃあ中日は強いか?
9安打1得点でもええんか?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:00:39.64ID:m5J20Pwb0
>>73
小学生はしゃあない
あと官庁やテレビとかの人間は基本知識ないから騙されるんや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:00:49.33ID:+a2kYoHfd
これあとで計算するわ
前提条件として、ヒット3本で一点、以後ヒット1本で一点、ホームランは1本で一点
仕事終わりの夕方にスレたてするで
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:01:27.39ID:s0T/ZDs/p
マネーボールを本当に見たうえで全くの見当違いの理解をしたのか見てないのに詳しくもない野球を知ったかぶって語ったのか
どちらにせよガイジ度高すぎる
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:01:28.98ID:VqtAKuVh0
DELTAによると
・単打の価値は0.865
・本塁打の価値は2.065

したがって本塁打は単打の2.4倍程度の価値がある
単打を2回に1回打つ人と本塁打を5回に1回打つ人がほぼ同等

https://1point02.jp/op/gnav/glossary/gls_index_detail.aspx?gid=10035
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:01:30.21ID:3sG92p8EM
相手の投手の失投をホームランにするより決め球を打ったほうがカッコいい理論か?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:01:30.82ID:yc0Foimaa
3回に1回ホームラン打つ方が上だろ
バカかよ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:01:35.02ID:2z6Fn03nd
>>66
なんG民も打率高くて四球選ばない選手より打率低くて四球選ぶ選手評価する傾向あるよな
楽天の編成はなんG民なのかも知れん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:01:45.84ID:Fc2Xt+Q+a
野球でめちゃくちゃ言ってるから
多分他の分野でもめちゃくちゃ言ってるんだろうな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:01:49.51ID:GCAiF/DV0
単打は4本連続で打たないと点が入らんぞ、4連打許すなんてバッピだ
HRなら1本で入る
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:02:04.42ID:doXbSfslp
>>65
今月3本しか打ってないけどな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:02:05.78ID:oqnuNdbI0
>>50
良かった 阪神は関係なかったんやね
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:02:08.10ID:b8SV8Pdxp
>>78
仕事してるフリすんなバカ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:02:46.86ID:qAHKK6Sv0
>>85
横浜式走塁やめろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:03:14.07ID:onzD7Ag90
>>80
逆に2.4倍って少なくね?
ベース4つあるんやからホームランは単打4本分あるやん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:03:15.92ID:tcB2dyVEa
>>50
こういうとこよな
マジでここまでしったかぶりできるのは凄い
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:03:16.27ID:ig0/JSXad
>>80
単打を2回に1回って言われると絶対ムリやんって思うけど本塁打を5回に1回だとなんかできそうな気がしてまう
なお、シーズン100本超えな模様
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:03:18.95ID:DR6a1NnE0
>>73
麻雀で喰いタン上がり続ければ勝つとあも言ってるからな…ホンマひどい
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:03:21.55ID:Dvqf05AUa
>>36
ガイジしねや
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:03:32.39ID:ibUJ1vmJ0
エンゼルス見てもそうやん
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:03:40.06ID:JJZZ+tnjd
>>80
体感的にもそんなもんやな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:03:56.11ID:4/Aw7Zcma
野球なんてひろゆきより詳しいやつ腐るほどいるからすぐバレるのになぜ無理やり語ろうとするのか
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:04:10.10ID:lhuOtMth0
>>84
格闘技でも適当なことぬかして叩かれてたな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:04:11.94ID:2dNnh+9/0
>>80
鳩山の野球論文だと2.25倍って言ってたな
1979年の論文で
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:04:34.73ID:mNhHJge80
>>28
4割が最高峰の中の5割と
70本が最高峰の中140本打つのって
明らかにに140本のがやばいやろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:04:36.44ID:AZniop8f0
3回に1回の方が強いだろ^^;
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:04:37.06ID:Vp8kMUeS0
前者は3回(のヒットのうち)に1回がホームラン(ただし打率は平均的)くらいでないと比較にならない
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:04:38.60ID:4bE9j+cCa
送りバントは?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:05:12.68ID:KfYdu1vba
なんでマネーボール見てこの結論になったんやろな
どうせ面白いこと言うならヒットより四球の方が価値が高いとか言って欲しい
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:05:18.00ID:GppcIOXr0
>>73
税理士試験についてこいつがクソ適当に試験語ってて腹立ったわ
自分の親父が税理士資格持ってるからって試験舐め過ぎやほんま
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:05:23.10ID:4Yl+G15+M
ひろゆきって森羅万象にこの程度の知識でいっちょかみするから
自分が少しでも知ってる分野やとほんとに的外れなこと言ってんなあってなる
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:05:56.37ID:O+wVfUsyd
その2つが単打とHRの比較として正しいのかという事をすっ飛ばしてるから無意味やろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:06:09.40ID:5NVhuxYxd
>>91
満塁から単打→走者全員1個ずつ進むので4得塁
満塁から本塁打→打者は4個進めるが三塁ランナーは1個しか進まない→合計で10得塁

こう考えたらどうや?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:06:12.52ID:AA24HBSCd
.200 40本の選手と
.300 0本30盗塁 出塁率0.350の選手

どっちが欲しいかって話よ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:06:28.85ID:t+IUhFrV0
>>80
長打率はホームランがヒット4本換算やし思ってたよりガバいな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:06:34.72ID:G/8V+YAT0
打率0.333ヒットは全てHRです
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:06:39.50ID:z7jE9AmY0
単打バントバント単打だけで確実に毎回1点はいんのになぁ
誰も4連続でヒット打てなんて言ってないのになぁ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:06:44.41ID:mNhHJge80
結局10割安打打つやつも10割ホームラン打つやつも
リスクや球数の無駄考えると敬遠するだろうから
ホームランは無駄と言える
ホームラン打つための筋力を走塁のための筋力に回した方がいい
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:06:50.77ID:4bE9j+cCa
大卒の人
25打席に1本本塁打出る確率と
.250の選手が3人連続して単打打つ確率
どちらが高いの?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:06:55.71ID:hkqZ3zAja
>>100
やっぱ野球評論家鳩山って神だわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:06:57.93ID:3Fx57Qb4d
>>50
なんでだよ!巨人関係ないだろ!
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:07:24.08ID:DR6a1NnE0
>>105
最強のふたりをみてピュータンと言われてる数かぞえてふつうに使われる言葉とか言い出す理解力だからな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:07:27.47ID:GCAiF/DV0
>>104
成功出来るなら併殺減らせるぞ
なお、失敗で併殺&敬遠で1塁埋められて併殺
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:07:31.79ID:2dNnh+9/0
ちなみに鳩山式だと四球は単打の0.83倍
これも1979年の論文や
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:07:47.41ID:JSW4TCaea
コツン教がここまできたか
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:07:55.29ID:TO8gt5Oq0
打率 .333 本塁打0 OPS .792の首位打者と
打率.228 本塁打31 OPS .783の本塁打王どっちがええかな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:08:08.10ID:XTdKSXaY0
イチ信マツアンか?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:08:32.74ID:/4ZRo5/m0
>>50
33-4で4連勝って
33-4
33-4
33-4
33-4
だと思ってんのか?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:08:49.27ID:DLEjR0KU0
ちなCやけどこれは嘘ですね
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:09:16.89ID:VOjUBJKK0
おすすめの映画定期
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:09:29.63ID:E/TY4Bdux
全世界に向けて偉そうに知ったかぶって適当言えるこいつのメンタリティが理解できない
まぁビジネスでやってるんだろうけど
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:09:37.97ID:Blv8Z6BCd
お林とレスバしてほしい
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:09:41.64ID:mNhHJge80
>>123
ホームランその本数で王、その打率で首位打者なら
結構打低な気がするし
点1人で取れるホームラン打つやつのがいいかも
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:09:42.56ID:JQAMHIb40
ゴキブリとか好きそう
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:09:52.25ID:wELlM8Ui0
5割打てる奴おるなら絶対欲しいやん
3割ホームランじゃ計算出来るレベルの選手ちゃうわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:09:54.26ID:XTdKSXaY0
>>50
なんでや阪神関係ないやろ!
ソースはひろゆき
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:10:25.42ID:onzD7Ag90
>>110
ようわからん…
それ同じ例えでも例えばランナー1塁なら2得塁と7得塁やん
ほんで塁進めるより何より得点の差分はどうなん?ってなるんやが
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:10:45.83ID:ZGHzm7e70
2回に1回ヒットやと3アウトになるまでに得点0じゃね?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:11:18.46ID:mNhHJge80
>>136
期待値知らんの?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:11:19.81ID:nOqAthrU0
前者は1番に置けば最低2点確定
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:11:42.03ID:/UbA4I+w0
400打数としてホームラン133本打ったほうが絶対ええやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:11:44.15ID:hy/L6/9F0
打率3割150本か打率5割0本の勝負か
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:11:49.10ID:8LXB5coEr
ヒットの3本に1本がホームランの選手と
1試合に1本は必ずヒット打つ選手
贔屓にどっちが欲しい?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:11:54.53ID:TO8gt5Oq0
>>131
統一球時代のバレンティンやからかなり打低の時や
規定打率最下位の本塁打王
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:12:25.68ID:tcB2dyVEa
>>128
まずおすすめの映画なのにちゃんと見てないの凄いよな
マネーボールの内容も理解してないのにおすすめできるのおかしいやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:12:37.06ID:/UbA4I+w0
>>141
それがわかってるならヒット打った時点で代えるから後者
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:12:47.96ID:tiUz8IIaM
マジで言ってたの?
セイバーメトリクス以前にこいつ野球見てないだろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:12:51.74ID:ZGHzm7e70
>>133
3割ホームラン OPS1.666
5割ヒット  OPS1.000

どっちの方が優秀か
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:12:55.47ID:QV9hX5zU0
「僕はヒットとは言いましたけど単打なんて言ってませんよw
2回に1回三塁打を打てる人と3回に1回ホームラン打てる人どっちが大事ですか!
3塁打かホームランで答えてください!」
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:13:22.47ID:ZEfBEQyC0
ひろゆきってほんまどの分野でもニワカ知識でマウント取ってくるな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:13:41.71ID:I/MWtfnY0
中日ドラゴンズ臨時打撃コーチ・ひろゆき
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:14:02.36ID:ZGHzm7e70
>>137
単純計算してるだけやん
顔真っ赤にしすぎやろドラゴンズファンか?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:14:02.84ID:jnh4320Pp
立浪「ほんこれ」
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:14:03.51ID:tt9GVyAg0
>>91
1塁打と4塁打の比較で考えるから感覚があわない

凡打が0
四球は3
単打は4
二塁打は6
本塁打は10
くらいの貢献度があるって考えるとわかりやすい
まずアウトにならずに出塁した時点でかなり貢献してるって発想が重要
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:14:11.85ID:S4r68azj0
野球の神様ベーブ・ルースはひろゆきに反論できずに逃げたからひろゆきの勝ちやで
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:14:12.14ID:b8SV8Pdxp
>>148
言いそう
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:14:13.35ID:uRpfVSfA0
年間150本塁打はさすがに草
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:14:25.76ID:vHPKG9Di0
質問と回答内容がめちゃくちゃなの草
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:14:37.68ID:6lQM7tgO0
.333 150の奴おったら全打席敬遠でもおかしくないから5割アヘ単マンとOPSは同じや
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:14:41.90ID:3W++lD1sa
中日、正しかった
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:14:45.23ID:GD98eV2g0
ホームランって指標を知れば知るほど魔法の技よな

ワイが少年野球やってる頃「巨人は4番バッターばかりだろ?だからダメなんだよ」
ってマジ顔で言ってたコーチとか普通に間違ってたんやな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:14:46.01ID:ZVFfcNdo0
意味ないよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況