X

【訃報】滝つぼで溺れた息子を助けようとした両親、溺れて死亡 息子は自力で生還

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:29:17.75ID:U9izCfC10
滝つぼで溺れた長男助けようと…父親死亡、母親も溺れて入院
https://news.yahoo.co.jp/articles/75d17a79a30946fe47edc0af1d09ef33cb2ab0f6

20日午後3時25分頃、千葉県大多喜町粟又の「粟又の滝」で、滝つぼで溺れた長男(11)を助けようとした同県印西市小林北、職業不詳豊田一朗さん(50)が溺れ、搬送先の病院で死亡した。豊田さんの妻(45)も溺れて入院したが、意識はあるという。

勝浦署の発表によると、長男は滝つぼ近くの浅瀬で遊んでいた際に溺れたが、自力で岸に上がり無事だった。豊田さんと妻は近くにいた人に引き上げられた。
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:29:27.37ID:U9izCfC10
かなC
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:29:49.26ID:nbrS9MVN0
ママ生きてたんか良かったね
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:29:52.59ID:vPQLorRN0
次に繋ぐことが親父の役目
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:30:01.53ID:30jQAulVM
やめーや
2022/07/21(木) 13:30:17.72ID:yUeYGEzF0
40近いときの子供か…
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:30:31.52ID:fHBJif/Ga
【画像】このレベルのブラックコーヒー出されたらどうする?
1 :それでも動く名無し[]:2022/07/21(木) 11:24:16.09 ID:U9izCfC10

「パズドラ」←こいつがオワコンになってしまった理由
1 :それでも動く名無し[]:2022/07/21(木) 11:31:34.55 ID:U9izCfC10
10年前はガチで社会現象になってたのに・・・

スクリプトがなんGと間違えてなんJ荒らしまくってるんやが
1 :それでも動く名無し[]:2022/07/21(木) 13:09:54.41 ID:U9izCfC10
どうにかしてくれんか
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:31:55.94ID:AOabuzgnM
誰か助けようとすると自分が逝くからな
気を付けなあかん

http://archive.org/serve/video_20220713_1629/video.mp4
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:32:14.90ID:3k6sPFvaa
滝なんかで遊ぶな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:32:16.86ID:0+v5q0Rx0
https://i.imgur.com/PTWnqdx.png
そんな溺れるようなポイントあるか?
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:32:18.85ID:1Db+F3I00
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:32:24.24ID:YrS3PWvYa
悲しいかもしれないが、キミの親は間違いなくSSRだ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:32:57.02ID:oqnuNdbI0
そもそも論としてなんで滝つぼ付近で遊んでんだ…?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:33:11.70ID:KVo3Rf+A0
助けに行った方が死んでるパターン多すぎじゃない?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:33:17.05ID:hGARlbKV0
>>10
もっと急な滝あるやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:33:35.78ID:fHBJif/Ga
>>11
しね
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:33:42.21ID:mcxuUVmr0
それじゃうちの親
2022/07/21(木) 13:33:47.59ID:KgDuZ29G0
生命保険ズドンやん
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:33:56.68ID:kBy2IQE70
>>10
パニックになった人はたった30cmでも溺れる
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:34:39.58ID:O5bZdlfAa
子供は父親助けるためにもう一回飛び込めよ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:34:47.32ID:onrQUOEZd
>>13
ここ有名スポットやで
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:34:49.36ID:QQdHGtek0
>>8
これ結局助かったよな
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:34:51.83ID:rKwTQ6fT0
連休明けの平日に川遊び行ける50歳って仕事なにやっとんねん
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:35:11.15ID:w8n4SPCy0
ただの自殺やん
2022/07/21(木) 13:35:24.06ID:Jvm/lGan0
こういうのなったらそこはもう封鎖されるんか?
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:35:28.38ID:glokk7cVd
>>14
ワイは大人やし行けるやろと思ったら想像以上に身体が重くて沈むとかなんかな
あと急な運動で足が攣るとかもありそう
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:35:45.70ID:iWnr066pa
イチロー…
2022/07/21(木) 13:36:04.24ID:U4Frq27M0
ナメ滝で溺れる雑魚wwwwww
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:36:11.43ID:QQdHGtek0
45歳で一生セックス出来んくなったんか
エッッッッッッ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:36:18.52ID:10TDdzUN0
過去にも死んでんじゃん
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/345562
2022/07/21(木) 13:36:51.57ID:1Deybn7/0
子供もトラウマもんやろな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:37:00.95ID:ufs+oRC+0
>>19
それは分かるけどパッパもマッマも溺れる程かね
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:37:06.66ID:zmMp7oPlH
まぁプール授業で泳いでる小学生と全く泳いでない親と比べたらそうなるわ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:37:19.21ID:5hNx4ZrEa
これ母親自殺するやろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:37:30.03ID:g5Ex87RJ0
お母さんが生きてるのがせめてもの救いやが
なんとか乗り越えてほしい
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:37:44.64ID:Av4kHKfYd
臨海学校で海入ったらダメなのに海入って溺れた生徒助けに行って死んだ教師おったよな
生徒は生き残ったが
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:37:47.31ID:jksW5xSw0
長男自力で騎士に上がってんの草
パッパ無駄死にやん
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:37:47.43ID:gdK7b/wy0
遊泳禁止ちゃうんか
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:37:49.17ID:5hNx4ZrEa
あぁ、ガキ生きてたんか
2022/07/21(木) 13:38:15.08ID:WciH3XE10
>>19
もうそれドラえもんの道具使ってるやろ
2022/07/21(木) 13:38:25.24ID:og3oi1Zo6
まあ50のおっさんより小学5年とかの方が泳げるんやろうな…かなしいな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:39:18.42ID:wPCiC3700
子孫残してるからダーウィン賞は取れないんか
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:39:32.17ID:oqnuNdbI0
>>21
景勝地かどうかなんて聞いてないんやが…
一般的に滝壺は危険だから付近で遊ぶなって教えられてるもんちゃうの
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:39:36.58ID:3SuZGF0N0
沢に降りてはいけない
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:40:02.36ID:ELqexnQ10
>>8
めちゃくちゃ怖いなこれ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:40:50.09ID:gdK7b/wy0
息子が危険やと慌てるのもしゃーないけどやっぱ服を脱いでから飛び込むのが正解なんかね
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:40:51.73ID:c1h9wgTPa
>>8
これ浅く見えるけどな
2022/07/21(木) 13:41:06.45ID:wQk5S0GT0
>>23
大人は別に有給でもなんでもええけど問題は子供よ
まだ学校やってるやろうに休ませて遊びに行ったんやろな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:41:21.38ID:vPQLorRN0
>>8
とってる場合か
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:41:27.29ID:SN7CpYFA0
>>43
そもそもそんな教えをウケるような場面ってそうそうあるか?
革に遊びに言ってそこに滝があればってくらいやろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:41:28.48ID:5kV5qHP90
>>8
草生える
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:42:16.17ID:FgxxJxRy0
不思議なんやがなんでプール行かへんのやろ・・・
川とか危ないわ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:42:21.41ID:9hXfqaQW0
>>10
浮き輪の子がいるところが深いのかな
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:42:50.12ID:CqQHNqwp0
子供助けてヒーローになるワンシーンも考えもんやね
素人が子供抱えて陸に上がれるほど甘くない
自分が浮くだけで精一杯や
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:43:06.66ID:isousJD9M
滝つぼをなめるなってじいちゃんが言ってた
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:43:08.89ID:jM2mZw9vH
ワイも助けようとして死にかけたことある。近くの人が浮き輪投げてくれなきゃ死んでたわ。
ほんまに飛び込んだらあかんぞ、服でもなんでもええからなんか投げるんや
2022/07/21(木) 13:43:12.00ID:wQk5S0GT0
>>53
雨多かったし増水してたんちゃうの
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:43:14.11ID:w6gHIUPYH
頭ではわかっていても実際にこういう状況になったら飛び込んじゃうやろなぁ
だから沢遊びは危険なんや
2022/07/21(木) 13:43:22.98ID:NSLOoKXA0
>豊田一朗さん(50)

この愛知県感
2022/07/21(木) 13:43:46.26ID:irV6RDdi0
両方死ななくてよかったな
父死ぬだけなら不幸度50くらいだが
両方逝くと不幸度1000くらいになる
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:43:48.02ID:FgxxJxRy0
子供が川遊びするならライフジャケットつけるべきや
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:43:51.68ID:bWqR28az0
>>8
立ち上がりそうな体勢の時あるから浅いんやろうけど
めちゃくちゃ滑るのか足取られてるな
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:44:05.54ID:3k6sPFvaa
川って急に深くなるところありすぎだよ
海より沈むし泳ぐとこじゃねぇ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:44:41.81ID:0Z97z/d10
>>8
動画撮ってるガイジ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:44:52.02ID:5kV5qHP90
>>14
ガチで多い
親父が死ぬパターンマジで多すぎる
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:45:11.16ID:vbFz0PfJ0
>>61
大人でもつけるべきなんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況