X

ワイ「ステンレスって錆びるの?」 なんG有識民「ガイジか?stain(錆)less(無い)やぞ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:34:28.10ID:mEtCi5dO0
ワイ「サンガツ!錆びないんやね!」

なんGクソ有識者「錆びるぞ」
2022/07/21(木) 16:33:47.15ID:UdGTZW++a
>>223
あるで
窒素は酸化せん
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:33:48.66ID:5fxpQSuq0
>>223
「愛」かな…
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:34:09.42ID:VK0v3cE10
錆びにくいだけだぞ
2022/07/21(木) 16:34:46.59ID:UdGTZW++a
>>227
こいつヤバすぎやろ
意訳とか出来ないタイプやから成績めちゃくちゃ悪いそう
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:34:57.75ID:tEHuYP3H0
304!304!
2022/07/21(木) 16:34:59.55ID:7b8Il/kQ0
>>225
>>229
なんでそのボケと口調で被るんだよ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:35:29.89ID:uP1uVVrA0
>>223
金とプラチナ😤
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:35:42.43ID:m5J20Pwb0
>>228
するぞ
2022/07/21(木) 16:36:08.19ID:+CmF3W9ma
>>235
高温高圧とか言うんやろ
そういうところ嫌いやわ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:36:14.92ID:pwpLAMIS0
>>221
同意や

stainless
1よごれのない,しみの(つか)ない.
2さびない,ステンレスの; ステンレス(スチール)製の.
3清浄な,潔白な.
https://ejje.weblio.jp/content/stainless
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:36:18.97ID:Hjo/rvmZd
>>223
酸素や
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:36:37.33ID:PeB0k3r50
ダークマターとか多分酸化せんやろ(適当)
2022/07/21(木) 16:36:43.55ID:+CmF3W9ma
>>238
するぞ
オゾン知らんのか?
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:36:47.36ID:Fa5VoAo7p
>>223
そらもう酸素よ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:36:50.09ID:m5J20Pwb0
>>236
この世にとか言ってるし宇宙全体の状況考えなきゃあかんやん
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:36:50.09ID:CQZ9fgW4a
>>223
金属なら金やけど「しにくい」だけやから結局形而上の話になるわ
物質なら酸素ちゃうかな
2022/07/21(木) 16:37:16.82ID:+CmF3W9ma
オゾン知らんやつワラワラで草
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:37:24.11ID:NQyLR6dv0
TOEFLibt100です(無敵)
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:37:33.07ID:m5J20Pwb0
酸化って意味でいうと酸素も酸化するやろ
2022/07/21(木) 16:37:49.09ID:7b8Il/kQ0
>>227
欠けるは皆無という意味ではないと思う
2022/07/21(木) 16:38:12.25ID:6k6+2SkFM
>>222
冗談であって欲しい
2022/07/21(木) 16:38:29.84ID:+CmF3W9ma
>>245
もう負けやん
今までずっと辞書が~でレスバしてたのに最終的には虚言で自滅とかダサすぎて草
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:38:32.70ID:m5J20Pwb0
フッ素と酸素が喧嘩したらフッ素が勝つやろ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:39:49.13ID:NQyLR6dv0
>>247
ゼロかあるかの話なんかしてないぞ
less接尾辞を「できない、しづらい」訳すとかありえんと話しとるんや
stainlessを「錆びづらい」訳するアホ論破しとるんや
2022/07/21(木) 16:39:54.29ID:599kePNI0
>>223
常温ならダイヤモンド
一定以上の不純物が含まれているとダメだが
あと高温だと酸化させられる
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:40:07.32ID:RJ9v3M4Q0
四六時中きったない手につけっぱでぶつけまくっても傷つかない錆びないプラチナってすごいわ
2022/07/21(木) 16:40:10.35ID:7b8Il/kQ0
>>245
反論できないから権威に頼るしかなくなってるやん
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:40:19.78ID:z2W6kAL30
透明な錆やで
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:40:26.98ID:hKZ/QGjU0
錆びるやろ
新築のマンションに最初から備わっていた台所にある水切りプレートがすぐ錆びたぞ
2022/07/21(木) 16:40:40.80ID:4IsaC99Za
>>256
あっ…笑
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:40:47.23ID:NQyLR6dv0
>>254
相手が権威バトル始めるならこっちも権威バトルの精神や
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:41:26.35ID:5UG9VS5UM
日常使う道具の素材になる金属で
その道具の通常の使い方してる限り
絶対錆びない金属というか合金て存在すんの?
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:42:03.04ID:FF3JpSqUp
SUS←Uはどこからきたんだよ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:42:29.44ID:+JAXeGga0
>>259
金ちゃうか
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:42:35.57ID:SB6Vjv/ga
>>260
usedやぞ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:42:37.37ID:tET8ixFaa
>>73
ドカタは配管マスターだから詳しいぞ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:42:57.64ID:fFY1xcM+0
サンマは身が「裂け」やすいことからサケって言う名前になったんやで
豆知識な
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:42:58.59ID:NQyLR6dv0
>>260
Steel Use Stainless やで
2022/07/21(木) 16:43:01.14ID:7b8Il/kQ0
>>251
確かに注意が足りないとしにくいは意味が違うね
相手の反例が適してないということか
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:43:49.29ID:ZiIg70De0
>>69
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:44:10.92ID:/Eu0eJZW0
ステンレス包丁やから錆びんいうてワイのトッモ包丁錆びさせるんやけど
こういう人が生まれるのどうにか白
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:44:11.65ID:5UG9VS5UM
>>261
書いてから思ったけど
道具てのは包丁とかシンクとか車のボディや車体とか
そういのでね
回路の一部とかそういのではなくて
2022/07/21(木) 16:44:56.51ID:oXMVfWu8a
>>268
研いでるんやろ
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:46:39.28ID:p16D9yFu0
ステンレスは傷ついたらそこから一気に錆てくで
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:46:57.29ID:3k6sPFvaa
>>116
別にレスバしたいわけじゃないけどステンレスに想定されてる使用範囲ってあるんか?
430なんかだと普通に錆びてくと思うが
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:47:11.60ID:pjtSs2oX0
>>259
おれの知ってる限りあらゆる化学反応で分解できないのは塩くらい
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:47:35.49ID:4KVgHA3v0
お得だよ
2022/07/21(木) 16:47:37.18ID:PU7nYhxQa
>>273
えぇ…
2022/07/21(木) 16:47:57.18ID:0vnYGwM00
>>269
アルミは基本的には錆びんやろ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:48:45.85ID:cIdLioyWd
304とか316ってどっから来てるん?
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:49:01.32ID:+JAXeGga0
>>269
ほな無いやろなあ
絶対錆びない金属あったら金を回路に使う必要無いやろし
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:49:04.71ID:pjtSs2oX0
>>275
プルトニウムとかも難しいって聞いたことあるけど難しくてよくわからん
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:49:16.87ID:cIdLioyWd
>>264
ファーWWWWW
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:49:46.77ID:Fzf09nCY0
ワイステンレス包丁2本持ってるけど牛刀は全く錆びんのに小出刃がちょいちょい錆びて困るわ
研ぎにくいねん出刃は
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:49:56.71ID:VJr9EATka
せかせかレスバしとるけどアスペには難しいというか理解すら無理な話やろこれ
やめなよそういうの
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:50:09.48ID:Gmov1yS90
腕時計もステンレスのケースがほとんどやけどよく錆てるの見かける
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:50:53.65ID:RsMLBVo7M
>>222
こんなん一年坊主がわかるわけないやろ😡😡
https://i.imgur.com/ze9hxcz.jpg
https://i.imgur.com/hORiYXp.jpg
https://i.imgur.com/WkNxuVg.jpg
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:51:05.59ID:RJ9v3M4Q0
>>269
はいよ!純金製の仏具ね
https://aucview.com/yahoo/c878878542/
2022/07/21(木) 16:51:13.61ID:PHnB3V3fa
ドカタウキウキで草
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:51:15.30ID:PWhMUxM3d
>>168
無機物を焼き固めたらなんでもセラミックやろ?
粉末冶金みたいに型が使えりゃまがらなくても成形できるんやない
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:51:35.35ID:cIdLioyWd
pH0とpH14の液体を1:1で混ぜたら食塩できるんかな
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:51:37.89ID:NQyLR6dv0
>>272
444とかなら水道水くらいは耐えるんじゃないですかね…
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:51:41.38ID:3k6sPFvaa
>>284
ユニクロ
ステンレス
ドブ
かな
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:51:49.86ID:O2JnXLnb0
まあセックスレスの意味考えるとわからんでもない
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:52:02.37ID:5UG9VS5UM
>>276
アルミか
確かに錆びたアルミとか見たことない気もする

>>278
錆より伝導率で選んでるのでは?
2022/07/21(木) 16:52:29.71ID:PHnB3V3fa
>>288
お前は中学校からやりなおせよ…
食塩を化学式で表してからもう一回レスしろや
2022/07/21(木) 16:52:31.71ID:A3G6yEEy0
ステンレス族は一枚岩じゃないからな
弱い奴は錆びやすい

ヘアライン板を海辺に置いたらやばい
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:52:52.04ID:pOqu7kf+M
>>284
うーん…最後がドブかな
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:53:13.31ID:PeB0k3r50
海水にはチタンが最強らしい
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:53:39.88ID:Fzf09nCY0
>>292
車のアルミホイールとか錆びるで
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:54:11.05ID:+JAXeGga0
>>292
伝導率で選ぶなら銀使ってるハズや
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:54:25.64ID:oUPZWCH20
じゃあカフェインレスもカフェインが出にくいってだけで全く出ないわけではないん?
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:54:33.37ID:WTManwM+0
ステンレスの配管は野ざらしにしたら切り口近辺だけ錆びていくで
真ん中ら辺は耐える
2022/07/21(木) 16:54:52.20ID:A3G6yEEy0
>>292
アルミは錆びというか腐食じゃね?
アルミ板にステンのピアスビス使うと化学反応起きて腐食の原因がうんたらかんたら
だからゴムワッシャーを間に挟むとかうんたらかんたら
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:55:00.44ID:5UG9VS5UM
>>285
やったぜ
金は道具の素材やったんやね
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:55:33.94ID:GEwZAqhm0
>>281
古い包丁とまな板は大工に頼んでメンテしてもらってるわ
出刃は自分で研ぐと酷いことになった
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:55:35.59ID:3k6sPFvaa
>>299
うん
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:55:47.39ID:KI+CF7gad
>>264
じゃあ今のサンマは元々なんなんや?
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:56:06.31ID:+JAXeGga0
>>302
誰やお前は!
2022/07/21(木) 16:56:08.46ID:A3G6yEEy0
>>284
上から
ユニクローメイト
ステンレス
ドブ(溶融亜鉛)

やな
2022/07/21(木) 16:56:30.40ID:5rBkEtQz0
絶縁体だってリーク0じゃないし言葉遊びしててもしゃーないやろ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:56:39.45ID:+JAXeGga0
>>306
誤爆したわ
無視してクレメンス
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:56:39.97ID:0Z97z/d10
スーパーダイマは?
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:56:51.88ID:lMVAaztVp
303も結構錆びる
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:57:24.04ID:oYWF1iDcM
>>308
文系はそこしか絡めんのや
察したれ
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:57:36.19ID:pwpLAMIS0
>>308
名前がその物の性質を完璧に表すと思っとるガイジおるよな
カロリー0もゼロやないしカナヘビはトカゲやしホタテウミヘビはウナギや
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:58:09.40ID:UYGC4xu30
>>32
ニッケルとクロムじゃなかったか
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:58:16.01ID:5UG9VS5UM
>>297
>>301
アルミホイールの白いのは錆なのか腐食なのか
2022/07/21(木) 16:58:19.63ID:A3G6yEEy0
>>313
その点、素人童貞という言葉の強い事よ
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:58:22.02ID:5ql6lazrM
30年前の蝶番まだ錆びてないわ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:58:24.30ID:NQyLR6dv0
>>313
英語で言うとKing crab も全然crabちゃうしな
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:58:40.07ID:LnCVCTDrd
ワイ英文科卒が補足すると昔は文字通り「汚れのない=純真な」って意味やった
時が経つにつれ現代では stainless (steel) の意味でしか使われなくなった
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:58:51.48ID:EaH7Njg/0
錆びません(嘘)てだけの話やろ
要は誇大広告や
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:58:52.35ID:pjtSs2oX0
元機械系技術職ワイ、ついついテンションが上がってしまう
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:58:55.88ID:Z72aUKQOa
>>269
使用環境に適した材質か表面処理を選定すれば基本的に錆びない
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:59:00.66ID:UYGC4xu30
鉄とクロムなのか
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:59:09.35ID:sLF2dRIh0
正しいこと言ってそうだけど気持ち悪い奴がいるな
2022/07/21(木) 16:59:24.60ID:A3G6yEEy0
>>315
アレは主に錆びだと思います
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 17:01:09.77ID:AkXowX8P0
Stainlessは錆びないでstain-proofだったら錆びないんか?
でもbullet-proofでも壊れるものは壊れるよね?🤔
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 17:02:23.78ID:NQyLR6dv0
最終レスから30分経ったしレスバ勝利判定やな
対戦おつかれさまでしたやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況