X

ワイ「ステンレスって錆びるの?」 なんG有識民「ガイジか?stain(錆)less(無い)やぞ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:34:28.10ID:mEtCi5dO0
ワイ「サンガツ!錆びないんやね!」

なんGクソ有識者「錆びるぞ」
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:38:47.01ID:1xEQ+SZdM
あくまで less やし
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:39:02.50ID:5GYlByzVa
すでに錆びてる
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:39:04.24ID:mZDcO5DoH
stainて染みだと思ってた
変色する現象全般のことなのかな
2022/07/21(木) 15:39:04.82ID:xcJNgpGC0
包丁みたいに鋼をステンレスで覆ってる場合、ステンレスが欠けたり削れたりした部分から中の鋼が錆て行く
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:39:16.90ID:mEtCi5dO0
>>11
>>15
stainless

意味・対訳
英会話で使う
よごれのない,しみの(つか)ない,さびない,ステンレスの,ステンレス(スチール)製の,清浄な,潔白な
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:39:39.13ID:kQUWDVUm0
>>22
逆やで
表面はすでに酸化している
2022/07/21(木) 15:39:47.80ID:h3LY0PdF0
ステンレスの意味普通に勉強になったわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:39:49.11ID:dMsrASG20
酢でなんとかなる
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:40:02.38ID:Y9fKtkPrp
塩はダメだよ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:40:17.00ID:NV/5HJgi0
合金の組み合わせ一生覚えられん
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:40:29.06ID:YIt4Q0FsM
>>28
同じやんけ!
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:40:34.23ID:Y8+6VtzMM
>>27
頭悪そう
2022/07/21(木) 15:40:39.06ID:Av44TBqy0
SUSの種類にもよるだろ
ハイグレードなやつは錆びない
2022/07/21(木) 15:41:04.67ID:Ie3clxyN0
stainnessやん
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:41:12.58ID:jOkzXv0w0
ガラクタ通りのステイン知らんやつおるんか
ステインはstainだしフェイスレスパルバンのlessやぞ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:41:15.84ID:c4Y2dlFx0
>>25
stained glass
2022/07/21(木) 15:41:16.32ID:zIeY/ZMta
あのさぁステンレスのツルツル自体がサビなんだけど
サビでコーティングしてる状態なんだけど
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:41:22.03ID:sQ+8nk480
>>35
ハイグレードでも錆びるときは錆びるぞ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:41:41.80ID:5NqEwm/m0
>>28
酸化被膜と錆って本質的に同じものでは?
2022/07/21(木) 15:41:44.94ID:XtdHUcZA0
錆びる事によって錆びないんや
お前らには分からんで結構
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:41:47.17ID:mEtCi5dO0
ワイを馬鹿にするのは構わない
だがワイが殺す予定のなんG有識民を馬鹿にすることは許さない
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:41:53.83ID:nucQyQiWr
錆びないの定義による
簡単な指標なら磁石くっつくか否かで判断したらええ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:41:54.73ID:NvaMoPla0
マジレスすると錆びにくいだけで条件が整うと錆びる
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:41:54.83ID:hZcImrtc0
こういう単語の成り立ちみたいなん面白い
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:42:00.79ID:c4Y2dlFx0
>>37
なにを言っているのか全然分からん
2022/07/21(木) 15:42:08.11ID:qPK/UxHra
純鉄「ワイの出番か……」
チタン「ややこしくなるから僕らはステンレスくんのが終わったら行こう」
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:42:09.75ID:Gtt833iId
>>25
さびならrustだし「汚れにくい」材質なんかなと思ってたわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:42:11.04ID:PkARt8E60
すまん
SUS316L指定のとこSUS304で納めたんやがセーフけ?
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:42:17.21ID:xGqDo/Km0
lessの意味わかってないガイジ
中学校から英語やり直せ
2022/07/21(木) 15:42:29.60ID:ny2nKmww0
でもまあ実用的には包丁程度なら殆ど錆びんやろ
2022/07/21(木) 15:42:51.55ID:Av44TBqy0
>>50
検査されたらサビ罪で捕まるな
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:42:53.86ID:Y+QvXS6E0
ステンレスなので錆びないので安心っすよ
ほんとはメッキだから剥げるしネジ部分が錆び放題
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:42:53.90ID:sQ+8nk480
>>50
逆ならセーフやけどそれはアウトや
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:42:59.24ID:kQUWDVUm0
>>41
炭とダイアモンドくらい違う
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:43:01.47ID:FCwNeeeqd
スタッドレスって滑るの?
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:43:15.71ID:9g62D95v0
朝使った白い皿に水張ってステンレスのスプーン浸けてたら
夜には錆びて白い皿に茶色い跡ついてたわ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:43:41.97ID:5NqEwm/m0
>>56
いや同じやぞ
ステンレスは表面のサビのおかげでサビないってのが正解だから
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:43:53.96ID:6Jklo8yD0
>>50
下位は検査でバレたらやーばいでしょ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:44:02.37ID:fMi6//5SM
stainless steel で世に広まっちゃったんだからしゃーない
極めて錆びにくいだけだったわってだけ
2022/07/21(木) 15:44:05.20ID:qPK/UxHra
>>50
溶接かえって難しいだろそれ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:44:35.38ID:+6qV5i/k0
>>27
カフェインレスの意味も知らなそう
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:44:38.86ID:rTl3QpyRM
35%塩酸の配管にSUS316L使ったらいけるやろと思ったけど普通に錆びてきた
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:45:31.45ID:Gtt833iId
> 鉄に添加して有効な不働態皮膜を発生させることができるクロム以外の元素は、現在までのところ見つかっていない[9]。

クロムくん有能すぎんか
2022/07/21(木) 15:45:50.22ID:qPK/UxHra
>>64
35%なら基本樹脂orライニング配管やろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:45:56.57ID:YIt4Q0FsM
ステンレスっていっぱい種類あるから一概に言えんのよな
割と錆びやすいのもあればめちゃくちゃ錆びにくいのもあるし磁性なかったりあってりするし
2022/07/21(木) 15:46:32.45ID:UuA1dDawa
シュガーレスはノンシュガーではないからな
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:46:41.87ID:mEtCi5dO0
さびねーの教えろや
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:46:51.17ID:HMNIkUAF0
ステンレスは錆びないんじゃなくて酸化を自ら生成する保護皮膜で防いでるだけ
悪い条件が整えば錆びる
https://www.nitto-kinzoku.jp/archives/technic/sus-rust
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:47:02.10ID:hZcImrtc0
>>69
アルミニウム
2022/07/21(木) 15:47:08.70ID:1Deybn7/0
何に使いたいの?
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:47:11.95ID:5fxpQSuq0
お前ら専門家っぽいが何の仕事や?
鉄屋さんか?
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:47:19.32ID:W76Q/6YCp
苗字は田中だけど都会に住んでるみたいなもんだろ
名前に囚われるなよ
2022/07/21(木) 15:47:20.75ID:qPK/UxHra
もうなんかピーターパンはパンじゃないみたいになってきたな
2022/07/21(木) 15:47:26.06ID:Av44TBqy0
ちなみにノンアルコールも0.0何%アルコール入ってる
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:47:45.26ID:rovV3hO3M
鉄工所で働いてそう
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:47:54.28ID:CQZ9fgW4a
>>50
大体ええけど稀にバレるから言っといた方がええで
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:47:58.45ID:U2vKxBDK0
Stainwayはサビてるピアノなんか
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:49:38.40ID:PkARt8E60
すまん
厨房用のカバーみたいなもんやしセーフやろ
たまに水とか食材が掛かる位やし
2022/07/21(木) 15:50:27.88ID:DMcHgGdZ0
H1鋼とかいうのが錆びないらしいな
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:50:39.45ID:/j0XTfU5p
タングステンレスや
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:52:01.54ID:NQyLR6dv0
>>15
じゃあワイヤレスってワイヤー少ないの?
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:52:40.35ID:RLJNNrHT0
じゃあどうしたらいいって言うの
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:53:08.11ID:wBTquk4ha
そもそも錆とは何か
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:53:38.78ID:5fxpQSuq0
>>85
わからん
酸化か?イオン化?腐食?
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:53:52.37ID:7rVXamEP0
>>51
接尾辞のlessと形容詞のlessは違う
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:54:40.65ID:MxY12lP0p
>>51
お前の方がバカやで
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:54:42.09ID:GFp+dm/J0
錆びてる金属とくっつけて置いておくと普通に錆びるよな
2022/07/21(木) 15:54:45.17ID:TAjaRC48a
セックスレスで〜ってやつは少しはセックスしてるんか?
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:54:52.78ID:ukLhpxy+0
>>66
元々ライニング配管やったが巻き直すの時間かかるから無理やったんや
塩ビ割ってまうからあかん言われてしゃーなしそれでやった
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:55:02.42ID:PeB0k3r50
>>89
何なら錆びてなくても錆びる
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:55:08.46ID:NQyLR6dv0
>>51
ねぇねぇガイジくん、じゃあエンドレスは終わるの?
2022/07/21(木) 15:55:30.33ID:GCAiF/DV0
>>90
托卵偽装の為にヤるぞ
2022/07/21(木) 15:55:33.36ID:BfIrZ21+0
まあ簡単に言うと成分のバランスが違うだけで結局は鉄やからな
そら錆びるよ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:55:41.24ID:xDOFWT6SM
配管工だけど
異種金属配管と接合すると普通に錆びる
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:55:47.27ID:7MyyKZs70
クロムの事をステンレスと思ってる奴は錆びると言ってそう
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:55:52.90ID:KI+CF7gad
ステンレスは貰いサビに弱いんやで
あとは鉄とくっつけるとなんか電気が発生して鉄がすぐ錆びるんや
2022/07/21(木) 15:56:19.23ID:3IR/LAhL0
サスていうのはまあええけどステン言うたら意味逆になるやろ思ってる
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:56:28.15ID:PuSSO1vIa
既設鋼板で作られてるものにステンレス製のものはめると錆びる
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:56:47.58ID:sQ+8nk480
ほなハステロイ使いましょね
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:57:00.13ID:Dl+NHqdA0
サビてラストじゃないのん?
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:57:21.31ID:5NqEwm/m0
>>56
間違ったこと言ったなら訂正してほしいよね
2022/07/21(木) 15:58:02.08ID:3IR/LAhL0
>>76
クソ頑張ったら酔えるらしいな
2022/07/21(木) 15:58:23.21ID:BfIrZ21+0
ちなみにアルミも錆びるぞ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:58:29.19ID:5NqEwm/m0
>>102
ラストベルトが錆地帯と思ってる日本人は少なそう
2022/07/21(木) 15:58:47.82ID:3IR/LAhL0
>>89
これで結構配管がやられたりしてた
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:58:59.38ID:CQZ9fgW4a
>>80
塩使いそうなところのサスって316ちゃうの
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:59:33.29ID:VrUhK60C0
普通に勉強になるスレで草
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:59:46.89ID:KI+CF7gad
真鍮は錆びにくい
けどやわらかい
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:00:09.06ID:xGqDo/Km0
>>93
じゃあステンレス錆びないん?
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:00:56.71ID:3IR/LAhL0
>>110
かたいも結構勘違いしてるバカおるよな
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:01:02.08ID:Kj1S9ClWa
名前つけた時は錆びるってわかってなかったんでしょ🤔
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:01:14.55ID:V3tW2m+40
錆びない金属ってあんの?
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:02:03.24ID:WkONC20V0
>>114
金とか
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:02:10.98ID:NQyLR6dv0
>>111
錆びないよ
想定されてる使用範囲なら
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:02:44.42ID:3k6sPFvaa
>>114
チタンとか
2022/07/21(木) 16:02:48.92ID:bPDEhQ970
>>114
白金とか
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:03:16.72ID:PeB0k3r50
ステンは錆びにくいいうても金やプラチラより大分劣るからな
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:03:23.09ID:DDyk5jZB0
生のベーコン
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:04:02.75ID:3k6sPFvaa
ステンレスって所詮は鉄にモリブデンとかクロム混ぜただけやぞ
塩気があると普通に錆びる
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:04:16.38ID:nVrP6T7u0
ステンレスは表面のクロムが鉄の酸化を防いでいるんや

メラミンスポンジとかでこするとクロム被膜が剥げて錆びるようになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況