ワイ「サンガツ!錆びないんやね!」
なんGクソ有識者「錆びるぞ」
ワイ「ステンレスって錆びるの?」 なんG有識民「ガイジか?stain(錆)less(無い)やぞ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/21(木) 15:34:28.10ID:mEtCi5dO0277それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:48:45.85ID:cIdLioyWd 304とか316ってどっから来てるん?
278それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:49:01.32ID:+JAXeGga0279それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:49:04.71ID:pjtSs2oX0 >>275
プルトニウムとかも難しいって聞いたことあるけど難しくてよくわからん
プルトニウムとかも難しいって聞いたことあるけど難しくてよくわからん
280それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:49:16.87ID:cIdLioyWd >>264
ファーWWWWW
ファーWWWWW
281それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:49:46.77ID:Fzf09nCY0 ワイステンレス包丁2本持ってるけど牛刀は全く錆びんのに小出刃がちょいちょい錆びて困るわ
研ぎにくいねん出刃は
研ぎにくいねん出刃は
282それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:49:56.71ID:VJr9EATka せかせかレスバしとるけどアスペには難しいというか理解すら無理な話やろこれ
やめなよそういうの
やめなよそういうの
283それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:50:09.48ID:Gmov1yS90 腕時計もステンレスのケースがほとんどやけどよく錆てるの見かける
284それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:50:53.65ID:RsMLBVo7M285それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:51:05.59ID:RJ9v3M4Q0286それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:51:13.61ID:PHnB3V3fa ドカタウキウキで草
287それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:51:15.30ID:PWhMUxM3d288それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:51:35.35ID:cIdLioyWd pH0とpH14の液体を1:1で混ぜたら食塩できるんかな
289それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:51:37.89ID:NQyLR6dv0 >>272
444とかなら水道水くらいは耐えるんじゃないですかね…
444とかなら水道水くらいは耐えるんじゃないですかね…
290それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:51:41.38ID:3k6sPFvaa291それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:51:49.86ID:O2JnXLnb0 まあセックスレスの意味考えるとわからんでもない
292それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:52:02.37ID:5UG9VS5UM294それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:52:31.71ID:A3G6yEEy0 ステンレス族は一枚岩じゃないからな
弱い奴は錆びやすい
ヘアライン板を海辺に置いたらやばい
弱い奴は錆びやすい
ヘアライン板を海辺に置いたらやばい
295それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:52:52.04ID:pOqu7kf+M >>284
うーん…最後がドブかな
うーん…最後がドブかな
296それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:53:13.31ID:PeB0k3r50 海水にはチタンが最強らしい
297それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:53:39.88ID:Fzf09nCY0 >>292
車のアルミホイールとか錆びるで
車のアルミホイールとか錆びるで
298それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:54:11.05ID:+JAXeGga0 >>292
伝導率で選ぶなら銀使ってるハズや
伝導率で選ぶなら銀使ってるハズや
299それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:54:25.64ID:oUPZWCH20 じゃあカフェインレスもカフェインが出にくいってだけで全く出ないわけではないん?
300それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:54:33.37ID:WTManwM+0 ステンレスの配管は野ざらしにしたら切り口近辺だけ錆びていくで
真ん中ら辺は耐える
真ん中ら辺は耐える
301それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:54:52.20ID:A3G6yEEy0302それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:55:00.44ID:5UG9VS5UM303それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:55:33.94ID:GEwZAqhm0304それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:55:35.59ID:3k6sPFvaa >>299
うん
うん
305それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:55:47.39ID:KI+CF7gad >>264
じゃあ今のサンマは元々なんなんや?
じゃあ今のサンマは元々なんなんや?
306それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:56:06.31ID:+JAXeGga0 >>302
誰やお前は!
誰やお前は!
308それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:56:30.40ID:5rBkEtQz0 絶縁体だってリーク0じゃないし言葉遊びしててもしゃーないやろ
309それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:56:39.45ID:+JAXeGga0310それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:56:39.97ID:0Z97z/d10 スーパーダイマは?
311それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:56:51.88ID:lMVAaztVp 303も結構錆びる
312それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:57:24.04ID:oYWF1iDcM313それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:57:36.19ID:pwpLAMIS0314それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:58:09.40ID:UYGC4xu30 >>32
ニッケルとクロムじゃなかったか
ニッケルとクロムじゃなかったか
317それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:58:22.02ID:5ql6lazrM 30年前の蝶番まだ錆びてないわ
318それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:58:24.30ID:NQyLR6dv0 >>313
英語で言うとKing crab も全然crabちゃうしな
英語で言うとKing crab も全然crabちゃうしな
319それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:58:40.07ID:LnCVCTDrd ワイ英文科卒が補足すると昔は文字通り「汚れのない=純真な」って意味やった
時が経つにつれ現代では stainless (steel) の意味でしか使われなくなった
時が経つにつれ現代では stainless (steel) の意味でしか使われなくなった
320それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:58:51.48ID:EaH7Njg/0 錆びません(嘘)てだけの話やろ
要は誇大広告や
要は誇大広告や
321それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:58:52.35ID:pjtSs2oX0 元機械系技術職ワイ、ついついテンションが上がってしまう
322それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:58:55.88ID:Z72aUKQOa >>269
使用環境に適した材質か表面処理を選定すれば基本的に錆びない
使用環境に適した材質か表面処理を選定すれば基本的に錆びない
323それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:59:00.66ID:UYGC4xu30 鉄とクロムなのか
324それでも動く名無し
2022/07/21(木) 16:59:09.35ID:sLF2dRIh0 正しいこと言ってそうだけど気持ち悪い奴がいるな
326それでも動く名無し
2022/07/21(木) 17:01:09.77ID:AkXowX8P0 Stainlessは錆びないでstain-proofだったら錆びないんか?
でもbullet-proofでも壊れるものは壊れるよね?🤔
でもbullet-proofでも壊れるものは壊れるよね?🤔
327それでも動く名無し
2022/07/21(木) 17:02:23.78ID:NQyLR6dv0 最終レスから30分経ったしレスバ勝利判定やな
対戦おつかれさまでしたやで
対戦おつかれさまでしたやで
328それでも動く名無し
2022/07/21(木) 17:03:13.77ID:KI+CF7gad329それでも動く名無し
2022/07/21(木) 17:03:58.46ID:m5J20Pwb0 >>327
おいおいエンドレスなレスバ終わらせたらアカンでしょ
おいおいエンドレスなレスバ終わらせたらアカンでしょ
330それでも動く名無し
2022/07/21(木) 17:04:46.83ID:NQyLR6dv0 >>329
対戦相手の主張によると終わりがないのではなく終わらせづらいだけだからセーフ
対戦相手の主張によると終わりがないのではなく終わらせづらいだけだからセーフ
331それでも動く名無し
2022/07/21(木) 17:05:13.46ID:m5J20Pwb0 >>330
相手の主張認めてて草
相手の主張認めてて草
332それでも動く名無し
2022/07/21(木) 17:05:45.54ID:tR4DUi4kM 304じゃナイフ作れないだろ
333それでも動く名無し
2022/07/21(木) 17:05:47.41ID:3k6sPFvaa 最後にレスしたらキスケもポケモンになるからな
334それでも動く名無し
2022/07/21(木) 17:06:13.24ID:m5J20Pwb0 >>333
あれは敗北宣言があったからやで
あれは敗北宣言があったからやで
2022/07/21(木) 17:06:35.35ID:47Kzba8W0
しゃーない
チタンメッキするわ
チタンメッキするわ
336それでも動く名無し
2022/07/21(木) 17:06:44.29ID:Gtt833iId >>326
water proof しかり程度の問題ちゃう
water proof しかり程度の問題ちゃう
337それでも動く名無し
2022/07/21(木) 17:07:20.24ID:0Z97z/d10 >>333
くさ
くさ
338それでも動く名無し
2022/07/21(木) 17:08:51.82ID:Gtt833iId >>245
ワイIELTS OA7.0やけどきみなんか変やで
ワイIELTS OA7.0やけどきみなんか変やで
339それでも動く名無し
2022/07/21(木) 17:08:53.62ID:j+p5anNaM >>288
pH0って水素イオン濃度100%ってこと?
pH0って水素イオン濃度100%ってこと?
340それでも動く名無し
2022/07/21(木) 17:09:25.10ID:2i1PX2290 金の剣←錆びる
メッキの巻物←錆びない
🤔
メッキの巻物←錆びない
🤔
342それでも動く名無し
2022/07/21(木) 17:10:41.99ID:5Dn8ffqrp 限界まで過酷な条件にしたらそら錆びる
343それでも動く名無し
2022/07/21(木) 17:10:57.36ID:kDHc0fDY0 PHって下げまくったらどの辺まで行くんや?
逆に上げまくったらどこまで行くんや?
識者いたら教えて
逆に上げまくったらどこまで行くんや?
識者いたら教えて
344それでも動く名無し
2022/07/21(木) 17:11:15.17ID:5Dn8ffqrp >>13
それ鉄も錆びないやろがい
それ鉄も錆びないやろがい
345それでも動く名無し
2022/07/21(木) 17:11:16.61ID:+JAXeGga0 >>339
pHってマイナス突入することあるらしいで
pHってマイナス突入することあるらしいで
346それでも動く名無し
2022/07/21(木) 17:13:07.21ID:UOIOIdjea モリブデンやら配合しる軍用の特殊金属でも錆びる
347それでも動く名無し
2022/07/21(木) 17:13:26.13ID:NQyLR6dv0 >>343
酸性って究極的には遊離水素イオン(ヒドロン)やから太陽が最強の酸なんやないか?
酸性って究極的には遊離水素イオン(ヒドロン)やから太陽が最強の酸なんやないか?
348それでも動く名無し
2022/07/21(木) 17:14:24.33ID:xnp4UoKb0 辞書を持ち出すならそもそもceaselessじゃなくてstainlessの意味を調べれば良いのでは
349それでも動く名無し
2022/07/21(木) 17:15:09.32ID:kDHc0fDY0 グーグル先生調べたら色々出てきたわ、しばらく楽しめそう
350それでも動く名無し
2022/07/21(木) 17:15:39.59ID:b4qWue9m0 これがホントのlessバ
なんちて
なんちて
351それでも動く名無し
2022/07/21(木) 17:15:43.64ID:dhjMcFEtM SUSのグレードによる
352それでも動く名無し
2022/07/21(木) 17:16:37.26ID:PeB0k3r50 >>350
若干ステったな
若干ステったな
353それでも動く名無し
2022/07/21(木) 17:17:07.57ID:V441qnXXa 塩素系漂白剤はやめとけってどこかで見たで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています