STEINS;GATE
これはマジで
※前スレ
前半「これは名作だわ…」→後半で大失速したアニメ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658386774/
前半「これつまらんな…」→後半で大加速して名作になったアニメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/21(木) 17:36:31.58ID:pOOa1XYS0322それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:01:08.96ID:dZF1Ril20 前半つまらんわけではないけど後半になるにつれて面白くなるのはユーフォ
324それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:01:23.40ID:Yg8DoSdi0 3期でバズってる邪神ちゃんやろ
325それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:01:30.72ID:gRu68r1La アニメの数増えすぎて埋もれないために1話だけ気合いいれる作品多すぎや
何とは言わんが
何とは言わんが
326それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:01:43.54ID:rbdSsrLU0 スレタイ的にはヴィンサガもそうか
あくまでもアニメの範囲的にはって話だが
あくまでもアニメの範囲的にはって話だが
327それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:01:45.03ID:zNk6YGIj0329それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:01:52.07ID:h2YiHQZL0330それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:01:53.50ID:0nJR/S+x0 >>316
ヤッターマンは一話からあそこまでつまらなくなるのは逆にすごいわ
ヤッターマンは一話からあそこまでつまらなくなるのは逆にすごいわ
331それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:01:53.88ID:REg3rNlEd332それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:01:54.04ID:LqonF3J80 >>280
まあ前半の静かな不気味さも好きでつまらんとは思わんけどええよなファンチル
まあ前半の静かな不気味さも好きでつまらんとは思わんけどええよなファンチル
335それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:01:59.27ID:9M/cY/QvM おちフル2期はよしろ
337それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:02:06.77ID:wXBN78JOK RPG不動産
338それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:02:24.05ID:ifQo1NKq0 >>324
邪神ちゃんてやってる時はいつもバスってない?
邪神ちゃんてやってる時はいつもバスってない?
339それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:02:34.01ID:3EID3TgN0 サクラダリセット一択やろ
後半の怒濤の伏線回収は気持ちよすぎるわ
後半の怒濤の伏線回収は気持ちよすぎるわ
340それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:02:36.83ID:hLiT2op80 凪のあすから
2クールから化けたわ
2クールから化けたわ
341それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:02:38.46ID:JJhV7dS20 ミスターブラウンにもえいくさん撃たせたのは改悪よな
342それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:02:39.33ID:Zy9Li0nbM 後半加速といえば弱虫ペダル
343それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:02:40.02ID:VF7vkRtu0 >>64
あれも1クール目はちょっとダレとったけど後半一気に上げてきたな
あれも1クール目はちょっとダレとったけど後半一気に上げてきたな
345それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:02:44.82ID:BNG2vacF0346それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:02:48.49ID:l6XCUHDIM >>313
宗教の方のヒーラーは逆に空気アニメになったな
宗教の方のヒーラーは逆に空気アニメになったな
348それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:02:58.31ID:8Qsv8RUxM350それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:03:29.54ID:0ipYC/xL0 スクールデイズはアニメの終わり方の方が原作超えてるんやろうな
まあ元々アニメみたいなゲームだから特別か
まあ元々アニメみたいなゲームだから特別か
352それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:03:44.73ID:Hf6TMt8La >>336
やっぱドラゴンボールって神だわ
やっぱドラゴンボールって神だわ
353それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:03:45.55ID:sKTxA9dS0 >>277
そもそも1期からハマれなかった奴が、2期の内輪揉め自爆に乗じて一期からクソだったという流れに持ち込もうとする状況は結構みる
どっちにしても、もはや宗教戦争の域だから軽率に口に出来ないという事ならそれはそう
そもそも1期からハマれなかった奴が、2期の内輪揉め自爆に乗じて一期からクソだったという流れに持ち込もうとする状況は結構みる
どっちにしても、もはや宗教戦争の域だから軽率に口に出来ないという事ならそれはそう
354それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:03:51.55ID:ifQo1NKq0 >>269
わいはすきやで
わいはすきやで
355それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:04:03.67ID:GevTGbWvM Selectorとかいうカード販促投げ捨ててるアニメ
356それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:04:11.08ID:sn1GQ6zpM 無能なナナ
357それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:04:16.48ID:Qtf3Mlkt0358それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:04:25.54ID:vanL2JNdp359それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:04:26.49ID:DTpLCj8ua メイドインアビス
360それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:04:30.47ID:ynVRJmYN0 >>342
レース展開だけ加速してストーリー失速するの草枯れますよ
レース展開だけ加速してストーリー失速するの草枯れますよ
361それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:04:31.66ID:h2YiHQZL0 >>334
北斗すら終盤はなかった事になっとるし
北斗すら終盤はなかった事になっとるし
362それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:04:34.40ID:wvhqjU47d 本当に序盤つまらなくて後半おもろい作品は確かにあるんやけど
後半まで大して面白さ変わってないけどつまんねえって言ってる奴らが消えていって面白い!って言ってるやつしか残らず相対的に評価上がっただけみたいな作品もたくさんあるよな
後半まで大して面白さ変わってないけどつまんねえって言ってる奴らが消えていって面白い!って言ってるやつしか残らず相対的に評価上がっただけみたいな作品もたくさんあるよな
363それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:04:49.14ID:wXBN78JOK364それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:05:00.70ID:BHrAOtJq0 神様とかは終盤で悪い意味で加速したな
ああいうのも盛り上がりって言うのかは分からんけど
ああいうのも盛り上がりって言うのかは分からんけど
365それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:05:03.65ID:5NqEwm/m0 >>350
エロゲならヨスガノソラとかな
エロゲならヨスガノソラとかな
366それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:05:07.01ID:fmsSAfGq0 >>316
エクストリームハーツは1話だけ見て様子見しとるわ
エクストリームハーツは1話だけ見て様子見しとるわ
367それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:05:07.01ID:+6qZhJHP0 >>352
ブウ編自体はそんなにやけど最終決戦はマジに完璧やな。サンキュードラゴンボール!までのくだり最高やで
ブウ編自体はそんなにやけど最終決戦はマジに完璧やな。サンキュードラゴンボール!までのくだり最高やで
368それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:05:07.97ID:mmRHVXazp オカルティックナインよりももうすぐ発売するアノニマスコードの方が悲惨やろ
シュタゲの呪縛から開放されるかどうかかかってるめっちゃ気合い入れてる科学ADVシリーズ最新作なのに誰も予約してないし発売近いの誰も知らない
シュタゲの呪縛から開放されるかどうかかかってるめっちゃ気合い入れてる科学ADVシリーズ最新作なのに誰も予約してないし発売近いの誰も知らない
370それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:05:09.66ID:y8XdzJ140 でんでん現象という言葉を生み出したあれは
実際のところ後半面白かったんやろうか
ワイは楽しんでしもうたが
実際のところ後半面白かったんやろうか
ワイは楽しんでしもうたが
371それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:05:16.18ID:05pgvmBvd ファンタジックチルドレン
中盤から怒涛の伏線回収で神アニメになった
演出がすげぇんだ
中盤から怒涛の伏線回収で神アニメになった
演出がすげぇんだ
372それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:05:17.98ID:rbdSsrLU0373それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:05:22.81ID:q4vC61wup グリザイアの果実も天音ルートから一気におもろいよな
374それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:05:31.79ID:T03TmXuQp375それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:05:39.34ID:5NqEwm/m0 >>314
ジブリやん
ジブリやん
376それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:05:39.34ID:FX7gA6Cha 一部の人間しか知らないアルジェントソーマ
377それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:05:48.52ID:RI50jFx1d かぐやは一期よりも関係性ができて生徒会でいちゃついてふざけ合ってる二期三期の方が面白いわ
文化祭終わったからもうこの先は期待できんみたいやが
文化祭終わったからもうこの先は期待できんみたいやが
378それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:05:50.75ID:Nl5Roe1D0 プリンセスプリキュア
379それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:05:54.68ID:fdQt6t95d 幼女戦記
380それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:05:58.81ID:pgjGSdSRr >>327
86原作は正直1巻だけ読めばいいわ
86原作は正直1巻だけ読めばいいわ
381それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:05:59.75ID:NvaMoPla0382それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:06:08.04ID:HABrsCHD0 アサルトリリィおもろかったわ
最初はEDのイラストに惹かれただけやったけど終盤の戦闘作画とかかっこよかった
最初はEDのイラストに惹かれただけやったけど終盤の戦闘作画とかかっこよかった
383それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:06:13.98ID:/na9Z6mh0384それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:06:19.19ID:nyFysf/kr ちょっと待って
ここで鉄血の話できる?
ここで鉄血の話できる?
385それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:06:22.28ID:oI+gnIGZ0 無印イナイレの最初の方は超次元サッカーwwみたいに割と馬鹿にされてた感あった記憶
387それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:06:41.28ID:cqFyK7Jna SAOの1話とかマジでアニメ業界始まったなと思ったわ
マジでワクワクした
なおその後
マジでワクワクした
なおその後
388それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:06:53.22ID:kvUuNNey0 シンフォギア
金子脚本のワイルドアームズも延々同じようなことの繰り返しで出がらしだったし
シンフォギア1期は制作会社が酷いのか作画もメチャクチャだった
フィーネとのラストバトルで金子見直したわ
金子脚本のワイルドアームズも延々同じようなことの繰り返しで出がらしだったし
シンフォギア1期は制作会社が酷いのか作画もメチャクチャだった
フィーネとのラストバトルで金子見直したわ
389それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:06:55.67ID:cscvRzKw0 コッテコテに序盤から伏線あって終盤に全て回収するみたいなアニメないか?
390それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:06:55.98ID:h2YiHQZL0392それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:07:06.20ID:esQFDhhVp ビルドダイバーズリライズの20話以降はマジで名作なんやけど
そこまでクソつまんない無印26話と20話見なきゃあかんとかいう視聴のハードルが高過ぎて人に勧め辛いのほんまクソ
そこまでクソつまんない無印26話と20話見なきゃあかんとかいう視聴のハードルが高過ぎて人に勧め辛いのほんまクソ
393それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:07:07.95ID:wXBN78JOK >>350
スクールデイズ原作は
2人死ぬルートはない
全ルートのうち誠が死ぬのは1つだけ
https://i.imgur.com/IIIv9I9.jpg
死ぬのは我が子へENDだけ。ただし即死するのではなく、刺されて応急処置せずに放置したから死ぬ
https://i.imgur.com/Rg35XJA.jpg
スクールデイズ原作は
2人死ぬルートはない
全ルートのうち誠が死ぬのは1つだけ
https://i.imgur.com/IIIv9I9.jpg
死ぬのは我が子へENDだけ。ただし即死するのではなく、刺されて応急処置せずに放置したから死ぬ
https://i.imgur.com/Rg35XJA.jpg
394それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:07:14.17ID:ynVRJmYN0395それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:07:17.50ID:5NqEwm/m0 >>387
普通にsao編面白くないか?
普通にsao編面白くないか?
396それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:07:17.75ID:0bVp6+Q8M てか前スレでなんでダンガンロンパ3上がっとらんのや
あれほど期待値と最終話見終わったあとのガッカリの落差があったアニメは他にないで
あれほど期待値と最終話見終わったあとのガッカリの落差があったアニメは他にないで
397それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:07:31.33ID:l6XCUHDIM >>386
武論尊・原哲夫「ラオウ死んだ後の話覚えてねーわ😅」
武論尊・原哲夫「ラオウ死んだ後の話覚えてねーわ😅」
398それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:07:35.66ID:2+n3+sWCp メガロボクスも2期の方がおもろいで
ここ数年の1クールアニメで見てもNOMADメガロボクス2はトップクラスの傑作やと思うわ
ここ数年の1クールアニメで見てもNOMADメガロボクス2はトップクラスの傑作やと思うわ
400それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:07:42.99ID:22Jq7MYx0 安達としまむらは前半おもんなかったのに5話あたりで化けた
402それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:07:47.65ID:sKTxA9dS0403それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:07:51.01ID:VF7vkRtu0 >>372
Gみたいな所はまだマシやけど外で下手なこと口にするとbioに病名書いてるようなガチやべー奴に絡まれるからな
Gみたいな所はまだマシやけど外で下手なこと口にするとbioに病名書いてるようなガチやべー奴に絡まれるからな
404それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:07:51.30ID:BHrAOtJq0405それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:07:53.74ID:lBkkHCFZa 田中くんはいつもけだるげは最初微妙やなと思ってたけどだんだんあの雰囲気にハマっていったわ
406それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:07:58.76ID:N/IE38W4a 見てないけどガンダムのリダイブってこのパターンやろ
ある地点からどこのネットコミュニティでも絶賛になった
ある地点からどこのネットコミュニティでも絶賛になった
407それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:08:00.99ID:kvUuNNey0408それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:08:01.94ID:REg3rNlEd >>387
でたなデスゲーム至高主義
でたなデスゲーム至高主義
409それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:08:02.03ID:ZxxmdhdW0 ガルパンやろ
410それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:08:08.05ID:/na9Z6mh0 >>396
戦犯ホモ
戦犯ホモ
411それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:08:08.03ID:v6IpEd9f0 1話と最終話だけすごい面白い珍しいアニメhttps://i.imgur.com/q8OYiYp.jpg
412それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:08:09.96ID:cqFyK7Jna414それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:08:13.29ID:3XM3QzK50 トップをねらえ
415それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:08:22.26ID:ynVRJmYN0416それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:08:24.81ID:mXkMiG5h0417それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:08:37.46ID:/fZMVq0X0418それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:08:45.19ID:NvaMoPla0 >>394
あれメリケンに大人気なんだよな
あれメリケンに大人気なんだよな
419それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:09:03.31ID:5NqEwm/m0420それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:09:11.88ID:h2YiHQZL0421それでも動く名無し
2022/07/21(木) 18:09:13.56ID:HABrsCHD0 SAOの映画はおもろかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- USスチール株「過半握らない」 日本製鉄の計画巡りトランプ氏 [蚤の市★]
- 米、鉄鋼・アルミに25%関税 10日発表、トランプ氏が表明―ロイター [蚤の市★]
- 【大阪】「え?もう採用ですか」驚きの即採用 万博開幕目前も警備・飲食業界で1000人以上の人手不足 [七波羅探題★]
- 歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か?「備蓄米の放出」は生産者にも変化をもたらす★2 [Gecko★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 孤独死見越す44歳、就職氷河期なお重しに 未練わく夜に抱くものは ★2 [蚤の市★]
- 【速報】トランプ大統領、USスチール買収で「日本製鉄は株の過半数を保有しない」 [999047797]
- 【悲報】ケンモメンのスレ立て人へのカスハラが深刻化「無能」「死ね」「ゴミ」 [856698234]
- なんG民「電車好きは全員障害者!ゲーム好きは全員障害者!アニメ好きは全員障害者!」
- 宮城気仙沼市の中学校は修学旅行を大阪・関西万博に「最先端の科学に触れる機会を」 [963243619]
- ワイ社畜、吐く🤮
- 未だに「iPhone8」使ってる日本人いるでしょ。発売からもう8年だぞ? [558748787]