X



【速報】最新仮面ライダー「ギーツ」のデザインwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 17:55:12.42ID:sk2SsDzMr
ええやん
https://imgur.com/AkkUciu.jpg
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:58:37.53ID:xAlKzE/g0
瀬戸くんたまーにライダーネタやってくれるの好き
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:58:47.52ID:OlsiwdN90
>>346
今も別に褒められてない定期
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:58:52.32ID:KYwZNcnWp
ゼロワン見てるワイ「これより酷くならんやろ・・・」
セイバー見てるワイ「これより酷くならんやろ・・・」
リバイス見てるワイ「これより酷くならんやろ・・・」
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:59:03.07ID:ZJD2fcVi0
>>365
キバええよな エンペラーのライダーキックはバリエーション違いでも大体かっこええ
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:59:11.00ID:d2dLpj5j0
>>376
それ要る?って展開入れまくった結果積み重ねに必要なイベント全然こなせてないのはゼロワン感あるな
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:59:17.56ID:2cRkx3Ky0
>>365
電王のあとに放送されたのがネックやったと思う
放送当時電王からキバへのノリの変化について行けなかった奴多そう
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:59:21.88ID:xAlKzE/g0
>>388
ガールズ戦士があるからなぁ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:59:23.31ID:7wjTGZb00
>>381
違うで
投票終了後やで復活のガイアメモリ発表は
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:59:26.45ID:w7PovtGC0
令和ライダーの変身者の数がどないしてん
555なんか主要ライダー3人しかいないのにこの数やぞ

https://i.imgur.com/ePrkiYS.jpg
https://i.imgur.com/xrPQAoI.jpg
https://i.imgur.com/KsqLArg.jpg
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:59:39.92ID:38cwEWt2d
>>381
復活のガイアメモリやぞ
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:59:40.22ID:j+9D3XbV0
そういえば風都探偵のアニメもうすぐとちゃうか?
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:59:42.42ID:EYkjsWQl0
ライダーと比較してウルトラマンZが過大評価されてる気がする
ジャグラーやベリアロクを客寄せでしかないような使い方してたのに何が名作や
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:59:44.74ID:37iuttNKM
>>328
なんでや猿原はまともやん
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:59:58.85ID:xqG+wpY50
ビルドが今放送されたら神格化されそう
それぐらい令和はアカン
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:59:58.87ID:6yMfKa/U0
リバイスおもんなかったけど、蜘蛛の巣みたいなデザインの奴は格好良かった
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:00:01.30ID:7wjTGZb00
>>396
なくなったんだよなぁ
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:00:15.04ID:wbqrrlEw0
セイバーは一話の時点から現実と噛み合わせの悪い異世界登場で
ヤバ感しかなかったしそれは案の定だったけど
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:00:21.22ID:xAlKzE/g0
>>405
うそ
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:00:23.94ID:ZJD2fcVi0
カゲロウの泣き寝入り発言って結局間違えてるのかなんなのかよくわからん 正直もう消える寸前の話覚えてへんし
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:00:24.81ID:Wx2gsgWNa
>>400
もうすぐやな
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:00:28.34ID:BGS+nWpVd
イマジンズが人気出たから似たようなの作るぞ!

で以降の作品狙いまくってるけど全くよな
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:00:28.57ID:7wjTGZb00
>>402
無職やんけ
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:00:34.72ID:2qDSTZxb0
>>404
デモンズは人気あるな
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:00:38.03ID:nJnI16sK0
そろそろ雰囲気からダークな仮面ライダー出してもええ頃やないか?大人向けの
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:00:42.33ID:2cRkx3Ky0
夏映画見に行くやつおる?
ワイはドンブラ見に行く
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:00:44.02ID:i09SeNJ80
ヒロミ復活~再変身とかいうおいしいネタを悉く盛り上がり欠けて別に無くても変わらん展開にしたの逆に凄いわ
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:00:56.09ID:7wjTGZb00
>>407
テレビシリーズは終了して、ダンス特化のリズスタに移行した
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:01:03.42ID:UBuC6WGZa
エグゼイドかっこいいって言ってる奴ってさすがに逆張りよな
あれはどこからどう見ても擁護できないデザイン
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:01:04.93ID:Wx2gsgWNa
>>413
誰が見るんだ
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:01:05.56ID:1wnzlDzCa
>>413
リバイスがそれやってるつもりっぽいんだよなあ
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:01:15.12ID:xAlKzE/g0
>>401
アレなんでだろうな
安定して面白くはあったけど
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:01:20.55ID:7wjTGZb00
>>414
明日からやな
一応昼1見に行く
2022/07/21(木) 19:01:20.84ID:iYax4kP+a
敵がゴレンジャー~バトルフィーバー当たりの怪人みたい

http://cgi.2chan.net/g/src/1658230274395.jpg
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:01:22.12ID:efFasUmX0
>>337
カブトの位置を考えるとアギトはもっと上じゃねという気はする
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:01:30.64ID:OmVCHK1J0
>>337
ちんさん強ければいいとか幼稚すぎない?
https://i.imgur.com/itywYmb.jpg
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:01:30.64ID:pVZ8HPZSH
>>397
あれ、せやったか すまんな
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:01:32.13ID:sgTVvKFl0
そんなことより今度の朝ドラ見ろよ
まいんちゃん主演で万丈とルパンブルー出るからな
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:01:33.23ID:BGS+nWpVd
>>398
啓太郎が映画で変身するの好き
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:01:42.73ID:j+9D3XbV0
>>409
翔太郎のcv.が細谷団長なんよな?
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:01:43.63ID:Wx2gsgWNa
>>417
かっこよくは無いなキャッチーで子供が好きそうだとはすごく思うけど
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:01:45.78ID:1wnzlDzCa
>>414
ワイも行くで
戦隊目当てで行くの初めてや
まあ本編アレなライダーは映画当たりなことも多いからリバイスにもちょっとだけ期待するで
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:01:46.53ID:MCahO1xhp
ビルドの万丈の人めっちゃ売れてきてるな
2022/07/21(木) 19:01:48.45ID:oa09oC9A0
>>415
光とかいうモブがデモンズの強化使うという残念さもね
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:01:51.72ID:PFe0RXDy0
>>413
とりあえずアマゾンズフィルターかければええやろ
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:02:06.68ID:2cRkx3Ky0
ゼンカイのP座談会でもセイバーのことチクリと言及されてたような
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:02:11.69ID:UBuC6WGZa
>>419
設定だけはヘビーにしようとしてるけど映像も雰囲気もチープすぎてね
2022/07/21(木) 19:02:16.72ID:MrS/E6aq0
今と当時じゃまったく状況が違うとはいえ
アギトの視聴率超えるのはもう不可能やろうな
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:02:28.76ID:wbqrrlEw0
>>415
どうでもよいチー牛の話に尺を割くぐらいなら
ウィークエンドに密かにヒロミさんが拾われて~って話で十分だった
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:02:32.95ID:6yMfKa/U0
>>337
電王て佐藤健オタと声豚が騒いでるだけで作品としてナンバーワンはねえわ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:02:34.05ID:7wjTGZb00
>>425
解説の井上伸一郎がそう解説してた
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:02:41.35ID:ZJD2fcVi0
>>432
初変身でやる事が撤退ってなんやねん
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:02:44.25ID:c3DhuyDRd
キャラ立ちを理由に人気になんのはわかるんやけど、それしかないのに名作面されると腹立つわ
死ねビルド
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:02:49.36ID:XdAC9C+40
>>432
あいつまじで何なんや?
アギレラさくらより嫌やわ
2022/07/21(木) 19:02:55.68ID:iYax4kP+a
>>414
jo1の豆原くん目当てのニチアサにわかの女性(と彼氏)がドンブラにどう反応するかが楽しみ
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:02:57.75ID:1wnzlDzCa
>>415
セイバーの「タッセル本編に絡む時絶対盛り上がるやろなぁ」と似たものを感じる
2022/07/21(木) 19:02:58.99ID:TyOek/B10
仮面ライダーは突発で当たり出すけど駄作はほんまに駄作
近年は酷いから撤去してええよ
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:03:00.52ID:Wx2gsgWNa
>>428
そうなんよあのスカした半人前感が良かったのに団長の声だと普通にハードボイルドできるやんけっていう
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:03:07.42ID:UBuC6WGZa
シン仮面ライダーみたいなシリアスリメイクって定期的にやってるんだから目新しさがなくね
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:03:17.66ID:j+9D3XbV0
>>407
1 アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず! 2017年4月2日 2018年3月25日 全51話 miracle2
2 魔法×戦士 マジマジョピュアーズ! 2018年4月1日 2019年3月24日 全51話 magical2
3 ひみつ×戦士 ファントミラージュ! 2019年4月7日 2020年6月28日 全64話
4 ポリス×戦士 ラブパトリーナ! 2020年7月26日 2021年6月27日 全48話 lovely2
5 ビッ友×戦士 キラメキパワーズ! 2021年7月11日 2022年6月26日


つい最近幕を閉じたみたいやな
2022/07/21(木) 19:03:19.30ID:MtWZuCXp0
ギーッてw
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:03:29.36ID:i09SeNJ80
>>438
佐藤健オタと声豚が騒いでるだけならこんなに擦られないんだよなぁ
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:03:34.43ID:7wjTGZb00
>>426
ルパン青はNHKお気に入りルート入ったな
あと、今期朝ドラも見てやれや
キョウリュウレッドがレギュラーなんやから()
2022/07/21(木) 19:03:35.92ID:5SaXCt3zd
きつねダンス
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:03:50.86ID:37iuttNKM
戦隊は毎年持ち上げられてるけどライダーは毎年叩かれてるのなんか草
信者がガノタ化しとるんか
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:04:08.27ID:j+9D3XbV0
>>446
熱すぎるわな
宮野真守辺りなら丁度良かったかもしれんが
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:04:16.47ID:ueWq7qHHH
>>388
特撮という強みのない実写ドラマに子供が食いつくかなあ
それだったら他にもたくさん子供向けのアニメがあるわけだし
2022/07/21(木) 19:04:19.64ID:MrS/E6aq0
>>453
実際戦隊はようやっとる
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:04:20.79ID:sbO37Rgop
>>337
アギトとゼロワン逆では?
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:04:27.56ID:aoaWDqzhM
>>453
実際ほんまにここ5年間おもろいのが逆転してもうたんや
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:04:31.81ID:2cRkx3Ky0
トウサクの人の演技力の高さ見てるとさくらのしょぼさが際立って見ててしんどいな
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:04:43.17ID:EYkjsWQl0
>>438
子供向け作品としては文句なしのNo.1やろ
大人が見て面白いかは別やが
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:04:48.58ID:EFOzAmcRa
ほんとガキっぽいなあ…
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:04:51.84ID:6+UhTkgD0
>>415
王道ネタやれば普通にウケるのにぽっと出のこれと言って何も思い入れのないキャラに変身させて戦わせるという
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:05:13.27ID:KeSO9PqLF
>>398
これモブの変身は置いといて、主要人物がベルト使い回すシーン全部特別な感じがして格好いいんよ
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:05:28.11ID:ZJD2fcVi0
>>446
波多野とかでよかったんやないとは思う
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:05:40.96ID:c3DhuyDRd
>>453
真面目な話ガチでおもんなくなってるんや
新規の脚本家登用してほぼほぼ劣化し続けてる
2022/07/21(木) 19:05:52.45ID:bt+fFa13M
>>1
このギーツようみたらまた上下分割ライダーなんか?
wのパクリのビルドのパクリとかええ加減にせえよ
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:06:01.97ID:wbqrrlEw0
>>453
ガンダムと違って駄作が再評価されないのが違うな
VでもXでも信者おるのにセイバーやゴーストは何年経ってもダメ
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:06:07.38ID:SvHUe1yH0
ギーツって言いづらすぎるやろ ギースの方がええやん
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:06:09.71ID:7wjTGZb00
>>459
ぐえーって1回しか脚本には書かれてなかったのに、面白がって監督がなんとかしてぐえーって言うシーン作ってるって話草
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:06:37.72ID:8arKDpfZ0
>>119
戦隊ならどれ見ても面白いしライダーはどれ見てもクソや
ウルトラマンは五分五分やな
2022/07/21(木) 19:06:42.54ID:DPUb5bSca
>>467
なおセイバーの中国人気
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:06:58.49ID:ZJD2fcVi0
>>462
フリオまで変身したらほんまにクソやで
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:06:59.62ID:UBuC6WGZa
ライダーとウルトラマンって大差がついてたのに今は相当縮まってるんやろ
良い作品を作ろうとしてるウルトラマンとガキを甘く見て手抜きばっか連発してるライダーじゃ当然と言えば当然だけど、子供もちゃんと中身を見るんやな
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:07:14.39ID:9Hu2SMSh0
短足やなあ
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:07:23.45ID:iY8gkmMod
おもちゃ売るための番組だけど子どもには魅力的に映るんかな
ツーサイドライバーとか売れてんのかな
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:07:23.68ID:8arKDpfZ0
>>170
csmとか高単価なものが売れてるだけでリバイスは売れてないぞ
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:07:25.94ID:xAlKzE/g0
>>472
オーバーデモンズになりそうだけど
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:07:39.47ID:37iuttNKM
>>459
トウサクは女は愛嬌を地で行っててええよな
2022/07/21(木) 19:07:41.02ID:DPUb5bSca
>>472
映画の特典で何故かフリオの後ろにオーバーデモンズおるな
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:07:59.40ID:2cRkx3Ky0
>>472
映画で毒母も変身するらしいし普通に変身するんちゃう?
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:08:03.34ID:i09SeNJ80
Anything Goes!Happy 10th ver.とか単体では良い曲なのに復コアが脳裏にチラついてきて腹立つわ
2022/07/21(木) 19:08:03.47ID:bt+fFa13M
割と真面目にドンブラの映画だけ見たいんやが?
仮面ライダーから映画始まるってマジなんか?
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:08:07.05ID:EFOzAmcRa
大げさに目を吊りあげれば強そうに見えるって短絡的な発想が手に取るように見え透いて
チープさと子供に親しみやすいだけが合わさった情けなさ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:08:08.46ID:7wjTGZb00
>>471
人口の問題もあるんやろけど中国市場のみの玩具羨ましすぎや
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:08:21.86ID:d2dLpj5j0
>>441
ビルド正直ジオウと比べたらそんなキャラ強くないと思うわ
ジオウはガチでほぼキャラでゴリゴリにゴリ押しとる
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:08:28.10ID:hLiT2op80
>>465
ニチアサ脚本家の質の定価ヤバイよな
今や香村純子がエース扱いやもん
2022/07/21(木) 19:08:46.87ID:GRHn6xVo0
ネタバレスレにあったとおりなんか
2022/07/21(木) 19:09:12.46ID:hzH1hu0A0
仮面ライダーWの続編がアニメなのは正直羨ましい
ワイはオーズの映画観に行ったで!
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:09:18.47ID:7wjTGZb00
>>482
いや、普通は戦隊が先
ただ途中入退場はあんまり行儀良くないからやめーや
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 19:09:42.47ID:sgTVvKFl0
新仮面ライダーネタバレ
・人間とロボットのバディもの
・3つのボルトをベルトにねじ込んで変身
・ボルトにはそれぞれメラメラやベトベト、ヒエヒエのように言葉の力が封じられている
・ボルトの組み合わせによってコンボ発動。特殊音声が流れる
・強化フォームは干支モチーフ。複数の干支型ボルトを同時発動も可能
・2号ライダーは生き別れの兄弟。こっちは2つのボルトで変身
・ギャグテイストと思わせて重厚なSF要素
・母親役は能登麻美子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。