X



【速報】最新仮面ライダー「ギーツ」のデザインwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 17:55:12.42ID:sk2SsDzMr
ええやん
https://imgur.com/AkkUciu.jpg
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:17:58.40ID:IP8sCJTv0
ベルトにハンドルついてて草ダサすぎや
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:18:01.68ID:YRHZ0cc9a
劣化ファイズみたいな見た目やな
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:18:13.43ID:aWnX2wUw0
令和も3作目なんやからおふざけしとけよ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:18:17.38ID:WLK0ncg7M
>>87
ウルトラマントリガー「はい」
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:18:28.46ID:Op40LGXM0
まだかめんらいだーみてるの?
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:18:43.57ID:tQpXgaBwa
>>80
カゲロウ復活で盛り上がったろ!ほらなんかあのファングジョーカーみたいなカラーリングのやつ!
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:18:50.40ID:Af3zKDqba
もう10年くらいまともなシナリオのライダー来とらんやろ
2022/07/21(木) 18:18:51.51ID:I8JQDA/Na
>>85
平成1期はパラレルとかあったけど今の夏映画は最終回後のおまけみたいな話がほとんど
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:18:53.04ID:WLK0ncg7M
>>89
結局バイスに女に人気の声優あてた時点でほんまに悪魔の話なんか書くつもり無かったんやろな
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:18:54.10ID:9wBsXGaed
前田拳太郎くん「仮面ライダーの主役です。幼馴染がルパンイエローです。妹はアイドルです。」

↑半分勝ち組だよな
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:19:02.40ID:3bN+yftv0
悪魔と契約?設定面白そうやん!からのカゲロウ暴れてヒロミが活躍してた頃まではガチでやっと良作ライダー来たと思ってたリバイスがこんなんなっちゃったからもうガッツリ期待値下げて見ることにするわ
ギーツもデザインとモチーフは好きだし設定自体は面白そう
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:19:11.39ID:iUZtp9QkM
そりゃウルトラマンに負けるわ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:19:33.14ID:3bN+yftv0
>>80
風林火山コントやろ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:19:40.71ID:8M07UYSCa
>>90
???「絶望がお前のゴールだ」
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:19:59.46ID:oWe34c2A0
とりあえず変身中わけわからん音楽鳴らすな
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:20:06.52ID:wbqrrlEw0
>>100
バイスが一輝の願望の表れだとかなんとか真面目に考察するのも今ではあほらしい
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:20:14.57ID:WLK0ncg7M
>>100
まあ最初から1話1話のエピソードは激薄だったけどな
新ライダー出しまくって展開が異様に早かったから誤魔化せてただけや
その方法で誤魔化しとると中盤以降にしっかりしわ寄せが来るのは誰でも分かるのに
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:20:16.11ID:k3guMFnhM
>>97
おまけで映画一本作れるのはすごいな
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:20:22.56ID:OmVCHK1J0
最近はネット受け狙ってすらいない感あるな
バイスがハッシュタグ言ったりするくらいか

ビルドのヒゲTシャツ芸とかは好きやったからああいうの増やせばいいのに
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:20:46.03ID:WFxeg7Z70
こういうのやめてほしい
https://i.imgur.com/weAEqvy.jpg
https://i.imgur.com/YLGfcUH.jpg
https://i.imgur.com/TidaAt8.jpg
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:21:00.42ID:CPtuJnYE0
マジで最初の方の評判しかしらんかったんやけどリバイスも結局アカンかったんか3作連続で微妙とかヤバない
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:21:12.52ID:X7Vw6TMz0
【急募】令和のクウガorダブルを作れなかった理由
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:21:13.66ID:SXyorih9p
ライダーもウルトラマンみたいに2クールにしたらええんじゃね?そしたら物語にメリハリできるんじゃないの?
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:21:25.04ID:8M07UYSCa
セイバーさん、中国でバズってしまう
2022/07/21(木) 18:21:34.41ID:EzuIjtcu0
次こそは令和のひっくいハードル超えていい作品になるんだろうな?
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:21:43.54ID:2Bymn6Xv0
>>109
きつい😅
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:22:00.61ID:IP8sCJTv0
>>103
は?
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:22:04.41ID:U3zg46pd0
真っ当にかっこいいデザインの時は後がないからこうしてるという風潮
一理ある
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:22:08.01ID:s1TO49av0
バイスは2代目モモタロス的なポジション狙ってたんだろうなってのはわかる
完全に失敗してるけど
2022/07/21(木) 18:22:21.79ID:Wv5ynY4c0
仮面ライダー、戦隊シリーズ、ウルトラマンの中でここ5年で一番面白いのってなんや
なるべくヒーローがちゃんとヒーローしてるのが見たい
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:22:22.08ID:9wBsXGaed
>>109
Twitterでサムイ奴がやるやつやん
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:22:29.21ID:wbqrrlEw0
>>104
敵の前で棒立ちで無敵エフェクトガッチャンガッチャンすんのもやめてほしい
ていうかあれで攻撃全部防げるならそれで攻撃しろ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:22:34.61ID:BVo3++whM
セイバーVシネとかいうもはや本編と全く関係ない全然違う話をやったらなんか面白くなったやつ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:23:21.26ID:U3zg46pd0
どんだけ見た目カッコ良くてもベルトがダサい音声で喚き散らすから意味ないと思うんやけど
2022/07/21(木) 18:23:22.74ID:ZwpvAipO0
>>119
ゼンカイジャーか仮面ライダーセイバー
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:23:23.45ID:3bN+yftv0
カゲロウは復活予定無かったのをネットの声で復活決まったせいでストーリーがモロにその影響受けてグダグダになったからガチで媚びない方がマシだった感ある
2022/07/21(木) 18:23:41.60ID:MrS/E6aq0
>>122
ゴーストの時もやりたいことがニチアサ的じゃ無さすぎやねん
2022/07/21(木) 18:23:56.82ID:WrdvCSNf0
>>119
ウルトラマンZ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:24:02.64ID:I4RUTyD2d
一番かっこいいライダー貼っとくぞ(ヒラヒラを除く)
https://i.imgur.com/YkByWW0.jpg
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:24:18.88ID:X8XlWscta
>>119
ワイはルパパト一択
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:24:23.79ID:OlsiwdN90
かわヨ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:24:27.68ID:5tj5UezZ0
文豪かつ性豪みたいなライダーおったよな
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:24:35.29ID:Dxo+qvs/0
デザインはいい
とりあえず第一関門は突破や
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:24:39.86ID:g+UhX/78a
ライダーがネット受けに目覚めてしまった元凶はエグゼイドやからな
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:24:47.88ID:s1TO49av0
ポッピーとかイズが久しぶりに出るのはいいけど、それをしょうもないスピンオフで消費するのはなんだかなってなる
どうせあんなにキャラ出しても全員活かしきれるわけないし
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:24:55.40ID:U3zg46pd0
>>126
ゴーストは路線変更急に決まったのは可哀想だけど竹中直人がやってる以外ポジティブな要素が何もない仙人が余りにも…
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:24:59.63ID:sk2SsDzMr
>>119
戦隊はハズレないやろ

ルパパト
リュウソウジャー
キラメイジャー
ゼンカイジャー
ドンブラザーズ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:25:18.65ID:0novTKZjM
>>119
仮面ライダーはここ5年はガチの不毛地帯や
ウルトラマンZとゼンカイジャーがそれぞれのトップやろけどキラメイもええぞ
異色なとこやとその前のリュウソウジャーもええし今やっとるドンブラザーズは全てのお約束ぶっ壊して伝説作ろうとしとる
2022/07/21(木) 18:25:31.82ID:nouyZcM0a
>>119
ルパパトとZとセイバーやな
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:25:34.00ID:QDe4fPmkd
もしかしてこの会社戦隊とライダー両方力入れる体力ない?🤔
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:26:15.15ID:OmVCHK1J0
ライダーの希望は風都探偵アニメくらいやろ
OOOでワイは絶望した
2022/07/21(木) 18:26:16.17ID:iYax4kP+a
No.993115713
ベルトの中心にメダル的なものをセットして黒子みたいなエントリーフォームに
両サイドにパーツをつけて強化変身
ポイントはパーツが無くても変身できることでメダルだけ、メダル+パーツ1個だけ、メダル+パーツ2個とバリエーションがある
さらにジクウドライバーみたいに回転させると上下が入れ替わる
コレクションアイテムはベルトのパーツでとりあえず前半はライダー同士のパーツの奪い合いが主軸
2022/07/21(木) 18:26:32.18ID:iYax4kP+a
47 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2de8-pBFh [220.208.150.16]) sage 2022/07/16(土) 22:57:29.80 ID:9UjwZgon0
・和風とサイバーモチーフ 
・一号はキツネ
・二号は山猫(緑と忍者)
・三号はたぬきと猫 
・全体的にビルドに似たフォルム
・見た目は派手、本当にお面してる感じ
・ベルトは皆共通が一部パーツを付け替える方式
・小物は御札、QRで認識でベルトにスキャンするとベルトの一部が展開
・戦闘になるとメタバースを展開(?)
・2,3話で沢山のライダーがでる
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:26:32.18ID:iGP0ex8c0
なんか最近手抜いてる?
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:26:42.98ID:hbIciUD4p
>>119
ウルトラマンZやろうなその他の公募はエグゼイドやけどエグゼイドは6年前やし
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:26:44.71ID:7wjTGZb00
ウルトラマン…面白いのとつまらないのが入り混じってるけど商業的には好調
仮面ライダー…数年つまらないのが続いてるけど商業的には大正義
スーパー戦隊…オタ評価はずっと高いが商業的にはダメな状態がずっと続いてる
2022/07/21(木) 18:26:45.53ID:WNyhU0jw0
なんかリサイクルしてそうやな
2022/07/21(木) 18:26:48.95ID:nouyZcM0a
>>139
50周年ってだけでライダーだけで何個企画立ててるんだって話
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:27:05.17ID:wbqrrlEw0
ていうかなんでガキ向け販促特撮二本もやってんの、って話になる
戦隊はちょっと…だけどライダーは見る!なんて年齢層としてニッチすぎるだろそもそも
そんな微妙なターゲットなんか捨てちまえよ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:27:06.77ID:pgZWIqIop
>>136
リュウソウジャーほんと好き
ロボットかっこいいし
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:27:18.84ID:1ZP7Ta8R0
>>60
王道→王道やりつつおふざけ→ぶっ壊しの流れでやってるから戦隊上手いことやってるわ
どっかのタイミングでいつもこれやるから途切れないんやなって思うわ
2022/07/21(木) 18:27:19.09ID:iYax4kP+a
無題Name名無し 22/07/17(日)14:28:57 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.2673363そうだねx1
スレ画像のは本物のスーツで間違いないけど、
上半身フォームチェンジ後の姿で
基本形態は黒くてアーマーつけてないやつよ。
バイクは変形する赤い巨大キツネ。

3人目が女性ライダーでネコ◯、5人目がヒ◯◯、7人目がペン◯◯モチーフ。
1クール目で8人はライダー登場確定
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:27:25.07ID:s1TO49av0
>>140
今んとこPVで、変身した段階でのアクションシーンをまったく映さないのがなんか不安だわ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:27:35.48ID:7wjTGZb00
>>148
その場合、捨てるのは戦隊になる
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:27:47.48ID:3bN+yftv0
>>145
ガチでライダー面白くするより戦隊の売上何とかせんといかんわ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:27:47.85ID:sk2SsDzMr
>>145
ドンオニタイジンを信じろ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:27:50.46ID:tQpXgaBwa
5作前までのライダー

ビルド
ジオウ
ゼロワン
セイバー
リバイス


5作前までの戦隊

ルパンレンジャーVSパトレンジャー
リュウソウジャー
キラメイジャー
ゼンカイジャー
ドンブラザーズ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:28:01.45ID:9v5c+d1Zp
>>140
オーズは何がしたかったんやろうなアレ出来の悪過ぎるエンドゲーム見せられた気分やわ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:28:11.00ID:10TDdzUN0
リバイスのフォームチェンジみたいで草
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:28:25.49ID:7wjTGZb00
>>151
もはや戦隊やん…
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:28:39.71ID:ueWq7qHHH
>>26
よくもまあ毎度毎度この戦いを待っていたとかすべての決着がつくみたいな仰々しいキャッチコピーつけるよな
低予算の中身スッカスカの映画の癖に
正義の味方で金儲けする前にパワハラまみれの自社の企業体質改善しろや
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:28:47.74ID:KqgNDen40
>>145
最近のドンなんたらて人気ちゃうのけ?
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:28:53.89ID:gOMMVMS4a
>>156
5年間でリュウソウの序盤以外全部面白いってヤバスギ

なおライダーのビルド前半以外
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:29:20.33ID:sk2SsDzMr
>>159
もはや戦隊の総隊員数をライダーが上回ってるからな
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:29:23.11ID:ZOKDbIC9a
>>151
ネコ…ペンギン…
獣人かな?
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:29:28.82ID:wbqrrlEw0
>>154
戦隊は話が面白いけど
スーツのデザインがクッソダサいのを伝統だか何だかで変えようともしないのがアカンわ
デザインが微妙な仮面ライダーよりもダサいじゃんあんなの
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:29:38.82ID:P4/U5o3fa
>>156
戦隊の質は安定してるな
それに比べてライダーさぁ…
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:29:53.35ID:U3zg46pd0
>>147
労働環境最悪なのってあからさまに企画多すぎるのと無関係じゃないよなきっと
2022/07/21(木) 18:29:55.38ID:nouyZcM0a
>>152
それは元々の風都探偵の1エピソード目の構成が構成だからやろ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:29:55.54ID:7wjTGZb00
>>161
売れてるけど、そもそも前年までの売上悪すぎて売場面積、出荷量制限されてるらしい
2022/07/21(木) 18:30:06.66ID:dbX5NrCTx
>>161
人気ではあるけど、売上はライダーと何十倍も違う
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:30:31.99ID:sk2SsDzMr
>>165
ドンブラザーズの唯一の弱点ってガワがクソダサいことよな
デザインが秀逸なドンオニタイジン以外の玩具売れてないし
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:30:34.84ID:ZlaS1O/aa
もうライダー休止してメタルヒーロー復活させろよ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:30:55.04ID:I4RUTyD2d
ライダーって何がそんなに売れてるんや?
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:31:05.20ID:s1TO49av0
いっそザボーイズみたいなアンチヒーロー路線見せてほしいわ
人々を守る仮面ライダーは実は影では極悪人みたいな
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:31:22.87ID:Dxo+qvs/0
オニシスターでブスでも愛嬌あれば可愛く見えるの本当なんやなって思いました
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:31:47.34ID:HZf0u4OBa
>>173
玩具の小物がアホみたいに多いからちゃうか?
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:32:13.53ID:7wjTGZb00
>>174
リバイスはそれやりたかったくさいんやけどな
ライダー所属する組織が悪の根源みたいな
なんかグダグダやけど
2022/07/21(木) 18:32:37.79ID:oa09oC9A0
令和ライダー全部つまんなくて期待も糞も無いぞ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:32:38.83ID:SJdRS/u/0
隣のやつと同じやん
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:32:43.38ID:7wjTGZb00
>>176
なお、戦隊のコレクション系…
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:32:59.23ID:sk2SsDzMr
>>175
トウサク←アレやけど可愛い
ソノニ←一見整ってるけどアレ
さくら←アレやし中身もアレ
アギレラ←美人やけどキャラ変が😫
2022/07/21(木) 18:33:12.58ID:nouyZcM0a
>>167
現行ライダー
現行ライダースピンオフ
現行ライダーVシネ
現行ライダーTTFC企画(たくさん)
現行ライダー夏映画
次期ライダー企画
現行ライダー次期ライダー冬映画

183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:33:16.57ID:bg2flTyRM
令和ライダーはもう2度あることが3度あった状態やからなあ
4作目の期待値なんてド底辺もいいとこやろ
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:33:34.82ID:AwL8nWbXp
こういうの下さい

https://livedoor.blogimg.jp/jery_yaen/imgs/8/1/81857dd7.gif
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:33:38.23ID:QLbnYD0Kd
ライダー出しまくるにしても都度ちゃんと退場させていけよ
キャラ多くいようが使い切れないんじゃ何も意味ないねん
龍騎みたいに殺してけ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:33:43.14ID:aZoB88CM0
>>62
ゼロワンの中盤に出て来た人間が変身する怪人がそんな感じやなかったか
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:34:02.77ID:sk2SsDzMr
>>182
リバイスさん夏映画のスピンオフまで作ってて草も生えん
映画のスピンオフて
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:34:05.50ID:bg2flTyRM
>>184
ゴーストとかいう不人気ライダーの最終決戦のライダーキック見たら絶頂すると思うで
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:34:06.42ID:wbqrrlEw0
あとドンブラはね…
人間ドラマは見てて面白いけどこりゃ子供には受けねーだろうな感あるわ
残り五分で終わるような戦いが添え物じゃ見ててキッズは飽きるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています