▼ 歴代『ESPY賞』最優秀男性選手
2022年 大谷翔平(MLB)
2021年 トム・ブレイディ(NFL)
2020年 新型コロナウイルスの影響で中止
2019年 ヤニス・アデトクンボ(NBA)
2018年 アレクサンドル・オベチキン(NHL)
2017年 ラッセル・ウェストブルック(NBA)
2016年 レブロン・ジェームズ(NBA)
2015年 ステフィン・カリー(NBA)
2014年 ケビン・デュラント(NBA)
2013年 レブロン・ジェームズ(NBA)
2012年 レブロン・ジェームズ(NBA)
2011年 ダーク・ノヴィツキー(NBA)
2010年 ドリュー・ブリーズ(NFL)
2009年 マイケル・フェルプス(水泳)
2008年 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
2007年 ラダニアン・トムリンソン(NFL)
2006年 ランス・アームストロング(自転車)
2005年 ランス・アームストロング(自転車)
2004年 ランス・アームストロング(自転車)
2003年 ランス・アームストロング(自転車)
2002年 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
2001年 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
2000年 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
1999年 マーク・マグワイア(MLB)
1998年 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
1998年 ケン・グリフィー・ジュニア(MLB)
1997年 マイケル・ジョンソン(陸上)
1996年 カル・リプケン(MLB)
1995年 スティーブ・ヤング(NFL)
1994年 バリー・ボンズ(MLB)
1993年 マイケル・ジョーダン(NBA)
大谷が受賞した最優秀男性アスリート賞の歴代受賞者ωωωω
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:23:07.53ID:dryeCJ1w036それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:39:54.06ID:x9I3vAoZ0 ツールドフランス勝つくらいのことがそんなに価値あるんか?
勝ち方が凄かったりでもしたんか?
勝ち方が凄かったりでもしたんか?
37それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:40:06.41ID:ATFn5e3C0 NBA選手の受賞は大体優勝とリンクしてるのにラスさんだけTD記録の年かな
38それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:40:10.46ID:zfP/zv9m0 日本人からすると大谷こんな凄い賞取ってええんかとなるな
MLB自体昔と比べてアメリカで影響力下がってるのにも関わらず
MLB自体昔と比べてアメリカで影響力下がってるのにも関わらず
39それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:40:15.24ID:4vYorNz/0 アームストロングとかいう自転車漕いでるだけで唐澤貴洋弁護士並みに殺害予告を受けたレジェンド
40それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:40:18.90ID:54/X2hhN0 2003~6は伏せ字にしろ
41それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:40:44.47ID:yy2Xh9Unp ついに日本人から世界的スーパースターの誕生や
祝おうや
祝おうや
42それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:40:46.91ID:wnmrco8Oa ランスアームストロングはアメリカのヨーロッパコンプを晴らしたからな
ツール・ド・フランスなんかヨーロッパ白人のヨーロッパ白人によるヨーロッパ白人のためのレースやから
ツール・ド・フランスなんかヨーロッパ白人のヨーロッパ白人によるヨーロッパ白人のためのレースやから
43それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:41:26.49ID:GWUvgAaL0 過大評価定期
大谷信者がいつも言ってるWAR見たら野球界内ですら過去10年で何人も上が居る
大谷信者がいつも言ってるWAR見たら野球界内ですら過去10年で何人も上が居る
44それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:41:36.08ID:w6PwEmRid こんなかでアメリカ人じゃないの誰や
45それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:42:13.32ID:x9I3vAoZ046それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:43:01.42ID:kuWAioJg02022/07/21(木) 20:43:48.63ID:7k2ZTiX4M
めっちゃすごいんじゃねえのこれ
48それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:43:52.57ID:86K7IQlpa こうなるとマグワイヤからオオタニまでの間がMLBの暗黒期やな
49それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:43:55.51ID:+d3f/zs10 >>14
ドーピングが原因でキンタマーの癌になって復活して活躍したら何故か世間から称賛されてた謎アスリート
ドーピングが原因でキンタマーの癌になって復活して活躍したら何故か世間から称賛されてた謎アスリート
50それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:44:45.84ID:4gsVFV7d051それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:45:28.11ID:zE+xrMgOa ランスは剥奪されてないんやな
あの時代のロードレースはどこまで罰するべきかわからんけど
あの時代のロードレースはどこまで罰するべきかわからんけど
52それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:46:31.20ID:0ou0KkPO0 これでアメリカでの知名度クソ低いとかMLBってそんなに人気落ちてんのかよ
ヤバいやん
ヤバいやん
53それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:46:52.24ID:W9wGO5MRa なんでNFL少ないんや?
54それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:47:22.79ID:2C6HrObD0 メジャー万票MVPでギネス登録された「大谷」を
渡米前は忖度忖度連呼してオープン戦戦績でメジャーじゃ通用しない放送料目当てに雇われた
って連呼してた野球実況板があるらしいな
【悲報】大谷、ガチで開幕メジャーww
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521734846/
3 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 01:08:06.21 ID:Ep6rWt4bp
早々と切るためとしか思えない
5 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 01:08:51.34 ID:ACh8l/9Zd
日本の恥
6 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 01:08:52.03 ID:vVx4eFXo0
そういう契約やぞ
裏オプションや
7 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 01:09:37.88 ID:pyZvKUbX0
メジャー通算2試合で引退しそう
23 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 01:13:14.56 ID:Tiu752JA0
打ってはナカジ投げてはイガワ、打席の姿はキューバの至宝
33 風吹けば名無し sage 2018/03/23(金) 01:15:11.77 ID:MLqLdEUQ0
下町ボブスレーレベルの国辱になりつつあるな
37 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 01:16:28.28 ID:FqDziFGTd
謎の力でメジャーにいる男
渡米前は忖度忖度連呼してオープン戦戦績でメジャーじゃ通用しない放送料目当てに雇われた
って連呼してた野球実況板があるらしいな
【悲報】大谷、ガチで開幕メジャーww
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521734846/
3 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 01:08:06.21 ID:Ep6rWt4bp
早々と切るためとしか思えない
5 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 01:08:51.34 ID:ACh8l/9Zd
日本の恥
6 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 01:08:52.03 ID:vVx4eFXo0
そういう契約やぞ
裏オプションや
7 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 01:09:37.88 ID:pyZvKUbX0
メジャー通算2試合で引退しそう
23 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 01:13:14.56 ID:Tiu752JA0
打ってはナカジ投げてはイガワ、打席の姿はキューバの至宝
33 風吹けば名無し sage 2018/03/23(金) 01:15:11.77 ID:MLqLdEUQ0
下町ボブスレーレベルの国辱になりつつあるな
37 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 01:16:28.28 ID:FqDziFGTd
謎の力でメジャーにいる男
55それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:47:41.26ID:+d3f/zs10 >>50
アメリカ人で大谷知ってるやつなんて20人に1人くれーだろ
アメリカ人で大谷知ってるやつなんて20人に1人くれーだろ
2022/07/21(木) 20:47:41.70ID:9eelF7410
お薬お薬アンドセックス依存症
2022/07/21(木) 20:48:14.52ID:OWHNbx/E0
MFLの最多優勝はペイトリオッツの6回やが、ブレイディは個人で7回優勝してるからな
58それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:48:20.85ID:f+65OzSZp >>43
お前みたいなゴミがなんと言おうと本場アメリカは評価してるんやで〜
お前みたいなゴミがなんと言おうと本場アメリカは評価してるんやで〜
59それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:48:27.64ID:zE+xrMgOa NBAが多いのは発表時期な気がするな
ファイナル直後やし
ファイナル直後やし
60それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:48:57.08ID:W9wGO5MRa2022/07/21(木) 20:49:05.87ID:C4gqKzJp0
90年代まではやきうも人気あったんやなぁ
62それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:50:25.40ID:QelcTrjE0 ランス・アームストロングとかいう何をしたのか不明な人
63ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
2022/07/21(木) 20:50:32.91ID:HwlMJWom0 新型コロナウイルスの影響で中止選手って何のスポーツ?
65それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:50:55.19ID:W9wGO5MRa66それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:51:05.66ID:b/hlmPbV0 つーかスポーツ界のアカデミー賞ってローレウスやろ?なおみとかが取ったやつ
大谷が取ったやつなんて今まで聞いたこともないわ
大谷が取ったやつなんて今まで聞いたこともないわ
2022/07/21(木) 20:51:11.83ID:KqD5FI+O0
お薬ばっかやん
68それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:51:14.41ID:2UKvgbzea 2006年 ◯◯◯・◯◯◯◯◯◯◯◯(自転車)
2005年 ◯◯◯・◯◯◯◯◯◯◯◯(自転車)
2004年 ◯◯◯・◯◯◯◯◯◯◯◯(自転車)
2003年 ◯◯◯・◯◯◯◯◯◯◯◯(自転車)
こっちの方がスッキリする
2005年 ◯◯◯・◯◯◯◯◯◯◯◯(自転車)
2004年 ◯◯◯・◯◯◯◯◯◯◯◯(自転車)
2003年 ◯◯◯・◯◯◯◯◯◯◯◯(自転車)
こっちの方がスッキリする
69それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:51:29.48ID:kuWAioJg0 >>63
おもんないで
おもんないで
71それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:52:22.90ID:iF5luvz/072それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:52:39.47ID:JlZBpCAy0 大谷はアジアン最高アスリート
パッキャオ級といってもいい
パッキャオ級といってもいい
73それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:53:27.45ID:c1HV4xq70 >>43
WARは相対評価
WARは相対評価
2022/07/21(木) 20:53:53.70ID:rf+X4s1N0
ソンフンミン超えた?
76それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:54:01.89ID:EpiDfiZs0 フェルプスもおったんか
こいつやっけブラジルで窃盗したの
こいつやっけブラジルで窃盗したの
78それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:54:15.18ID:W9wGO5MRa >>70
そういうことかーい
そういうことかーい
79それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:54:16.30ID:R1BPZtVv0 NBAってお薬いないんか
80それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:54:20.47ID:OYcXMMngr ボンズもマグワイアもお薬やってるよな・・・
あっ・・・(察し)
あっ・・・(察し)
82それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:54:51.24ID:c1HV4xq70 >>75
ソンフンミンってこういう類の賞何取ってるんや
ソンフンミンってこういう類の賞何取ってるんや
83それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:54:55.50ID:x9I3vAoZ0 >>53
戦力均衡させるようなリーグ作りしとるから突出しにくい
しかも人数多い上に作戦重要な超チームスポーツであり個の力だけどうにかできることた少ないから、個の突出具合が出にくい
こんなところや
アメフト知らんけど
戦力均衡させるようなリーグ作りしとるから突出しにくい
しかも人数多い上に作戦重要な超チームスポーツであり個の力だけどうにかできることた少ないから、個の突出具合が出にくい
こんなところや
アメフト知らんけど
84それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:55:15.34ID:8NKwsD1g0 >>71
レブロンが10人に1人な訳ないけどな
レブロンが10人に1人な訳ないけどな
85それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:55:20.08ID:2UKvgbzea 1994のボンズってまだナチュラルやないの?
86それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:55:38.04ID:t3Dj+qVc0 2003~2006
なんかいるね
なんかいるね
87それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:55:39.26ID:IWROD0KXa89それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:56:05.94ID:EpiDfiZs0 トラウトが全米で知名度50%くらいやからそれくらいはいってほしい
90それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:56:43.28ID:MukVyl9cp ようするに北米スポーツアスリートの頂点に立ったってことやろ?ヤバない?
91それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:56:44.65ID:c1HV4xq70 アメリカで一番売れてる野球ゲームのパッケージの段階でも有名じゃないんか?
92それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:56:45.36ID:W9wGO5MRa93それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:56:46.45ID:KeVr6/zH0 これもうヤバい奴賞だろ
94それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:56:53.01ID:7Ai+7xzs0 ツール・ド・フランス総合優勝者
85回 マルコ・パンターニ
86回
87回
88回
89回
90回
91回
92回
93回 オスカル・ペレイロ
94回 アルベルト・コンタドール
95回 カルロス・サストレ
96回 アルベルト・コンタドール
97回 アンディ・シュリク
98回 カデル・エヴァンス
99回 ブラッドリー・ウィギンス
100回 クリス・フルーム
101回 ヴィンチェンツォ・ニバリ
102回 クリス・フルーム
103回 クリス・フルーム
104回 クリス・フルーム
105回 ゲラント・トーマス
106回 エガン・ベルナル
107回 タデイ・ポガチャル
108回 タデイ・ポガチャル
85回 マルコ・パンターニ
86回
87回
88回
89回
90回
91回
92回
93回 オスカル・ペレイロ
94回 アルベルト・コンタドール
95回 カルロス・サストレ
96回 アルベルト・コンタドール
97回 アンディ・シュリク
98回 カデル・エヴァンス
99回 ブラッドリー・ウィギンス
100回 クリス・フルーム
101回 ヴィンチェンツォ・ニバリ
102回 クリス・フルーム
103回 クリス・フルーム
104回 クリス・フルーム
105回 ゲラント・トーマス
106回 エガン・ベルナル
107回 タデイ・ポガチャル
108回 タデイ・ポガチャル
95それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:57:00.09ID:+1UROkDzr ガチやな
2022/07/21(木) 20:57:01.87ID:CANlz8q80
ちょっと2000年代に見えないところがありますね
97それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:57:16.80ID:IWROD0KXa2022/07/21(木) 20:57:42.48ID:sTlLG2M/0
おクスリかな?
99それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:58:05.78ID:LmmHm2+F0 そんなに錚々たるメンツが受賞してる賞やったのか
100それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:58:25.19ID:COVu0S7H0101それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:58:36.04ID:FLBkSWCq0 オクスリマンが多いな
そういやヒョロガリオオダニもメジャーに行ってデカくなってたなwww
そういやヒョロガリオオダニもメジャーに行ってデカくなってたなwww
102それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:59:16.16ID:x9I3vAoZ0 >>94
去年東京オリンピック出てた奴はシロってことでええんか?🤔
去年東京オリンピック出てた奴はシロってことでええんか?🤔
103それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:59:50.05ID:D3DnXAZX0 イチロー「翔平は世界一の選手にならなきゃいけない」
アメップ「hahaha・・・shohei?」
大谷「なったで」
アメップ「・・・丸太小屋」
未来予知凄い
アメップ「hahaha・・・shohei?」
大谷「なったで」
アメップ「・・・丸太小屋」
未来予知凄い
104それでも動く名無し
2022/07/21(木) 20:59:53.87ID:LHOI+3F80 オオタニもオクスリってことか
105それでも動く名無し
2022/07/21(木) 21:00:03.69ID:8wBMscrAM 2004イチローも取ってないのか
106それでも動く名無し
2022/07/21(木) 21:00:08.97ID:+d3f/zs10 >>72
パッキャオがミドル級からスタートしてベビー級までたどり着いてあの実績、つまりロイジョーンズに準ずるくらいなら大谷級とも言えるけど
実際はフライ級〜Sウェルターやからなぁ
大谷と並べちゃうとだいぶ格落ち感あるよ
パッキャオがミドル級からスタートしてベビー級までたどり着いてあの実績、つまりロイジョーンズに準ずるくらいなら大谷級とも言えるけど
実際はフライ級〜Sウェルターやからなぁ
大谷と並べちゃうとだいぶ格落ち感あるよ
107それでも動く名無し
2022/07/21(木) 21:00:36.88ID:COVu0S7H0 >>88
>リオデジャネイロオリンピックで金メダルを獲得後、ロクテを含む競泳代表の4選手が強盗被害に遭い金品を奪われたと訴えていたが、地元警察の捜査の結果、実際には強盗事件はなく虚偽であったことが判明。ロクテらもこれを認め、謝罪した。
>アメリカではこの醜態に「国家の恥」や「リアルピノキオ」という批判が巻き起こり、ニューヨーク・ポストは、「米国人が世界で嫌われるすべての理由を体現した人物(原文 "Ryan Lochte is everything the world hates about Americans")」とロクテを報じた:
ガチクズで草
>リオデジャネイロオリンピックで金メダルを獲得後、ロクテを含む競泳代表の4選手が強盗被害に遭い金品を奪われたと訴えていたが、地元警察の捜査の結果、実際には強盗事件はなく虚偽であったことが判明。ロクテらもこれを認め、謝罪した。
>アメリカではこの醜態に「国家の恥」や「リアルピノキオ」という批判が巻き起こり、ニューヨーク・ポストは、「米国人が世界で嫌われるすべての理由を体現した人物(原文 "Ryan Lochte is everything the world hates about Americans")」とロクテを報じた:
ガチクズで草
108それでも動く名無し
2022/07/21(木) 21:00:43.84ID:+6LKMu0qa これ松井秀喜のナイスガイ賞とどっちが上?
109それでも動く名無し
2022/07/21(木) 21:02:16.70ID:FLBkSWCq0 >>104
オオダニのスペランカーっぷりを見るに間違いなくオクスリだぞ
オオダニのスペランカーっぷりを見るに間違いなくオクスリだぞ
110それでも動く名無し
2022/07/21(木) 21:02:37.55ID:n2Yyfh3l0 凄すぎやろ!
なんかワイが照れるわ
なんかワイが照れるわ
111それでも動く名無し
2022/07/21(木) 21:02:38.21ID:x9I3vAoZ0 >>107
あっちでは嘘つきはピノキオ呼ばわりなんやな
あっちでは嘘つきはピノキオ呼ばわりなんやな
112それでも動く名無し
2022/07/21(木) 21:02:43.05ID:JlZBpCAy0 ケングリフィーってお薬全盛時代なのにお薬と無縁なの凄いな
ジーターもだけど
ジーターもだけど
113それでも動く名無し
2022/07/21(木) 21:02:53.58ID:aHKfgYj20 テニスサッカークリケット選手ゼロな時点でね…
114それでも動く名無し
2022/07/21(木) 21:03:27.67ID:C4gqKzJp0 こう見るとやっぱり2000年代後半のお薬騒動でMLBの人気落ちまくっていったんか?
結局マグワイアだのソーサだのボンズだのあんなに全米中を熱狂させたスターたちがお薬だったんかよで冷めまくったわけか
結局マグワイアだのソーサだのボンズだのあんなに全米中を熱狂させたスターたちがお薬だったんかよで冷めまくったわけか
115それでも動く名無し
2022/07/21(木) 21:03:39.08ID:Gcx55/DO0 ボクシングとかは入ってこんのか
116それでも動く名無し
2022/07/21(木) 21:04:08.80ID:PtZVtrP9M アームストロングは癌からの復活というストーリーからのドーピングだから反動で嫌われまくったな
117それでも動く名無し
2022/07/21(木) 21:05:13.65ID:GN+grEuU0 アメリカンスポーツのアカデミー賞って言われてるのもわかるようなメンツやな
118それでも動く名無し
2022/07/21(木) 21:05:44.05ID:6Xnydj/30 サッカーしょぼいな
119それでも動く名無し
2022/07/21(木) 21:06:27.67ID:PRy885+T0 アームストロングのとこちゃんと消せよ
120それでも動く名無し
2022/07/21(木) 21:06:42.32ID:c1HV4xq70 >>109
最近いつ怪我したんだ?池沼
最近いつ怪我したんだ?池沼
121それでも動く名無し
2022/07/21(木) 21:06:45.72ID:iF5luvz/0122それでも動く名無し
2022/07/21(木) 21:07:05.99ID:bjYJ9pT0r >>113
軟派なスポーツに用はない
軟派なスポーツに用はない
123それでも動く名無し
2022/07/21(木) 21:07:08.34ID:+d3f/zs10 >>112
ケングリフィーは筋トレしない人だったから真っ白という理屈、納得できてすき
ケングリフィーは筋トレしない人だったから真っ白という理屈、納得できてすき
124それでも動く名無し
2022/07/21(木) 21:07:32.58ID:x9I3vAoZ0 2018年 アレクサンドル・オベチキン(NHL)
こいつの凄さ語れる奴はおらんのか?
こいつの凄さ語れる奴はおらんのか?
125それでも動く名無し
2022/07/21(木) 21:08:00.17ID:c1HV4xq70 >>113
去年女で大坂のはず
去年女で大坂のはず
126それでも動く名無し
2022/07/21(木) 21:08:06.63ID:PRy885+T0 イチローもユンケル使ってたからな…
127それでも動く名無し
2022/07/21(木) 21:08:24.54ID:PtZVtrP9M サンプラスとかでも入ってないのがアメリカでのテニス人気の低さを表してるというか
128それでも動く名無し
2022/07/21(木) 21:08:31.43ID:Gcx55/DO0 ブレイディが2021になってやっと受賞→タンパでの誰も予想してなかった復活劇
ブリーズが2010にひょこっと受賞→カトリーナ被災からのセインツ優勝
NFL選手で受賞するには物語性が必須やね
ブリーズが2010にひょこっと受賞→カトリーナ被災からのセインツ優勝
NFL選手で受賞するには物語性が必須やね
129それでも動く名無し
2022/07/21(木) 21:08:34.20ID:MpFf4XP10 トムブレイディって去年初なんだ
アメフトのレジェじゃなかったのか
アメフトのレジェじゃなかったのか
130それでも動く名無し
2022/07/21(木) 21:08:39.59ID:iF5luvz/0 >>118
アメリカ人「サッカーは育ちの良い上品な女の子の習い事」
アメリカ人「サッカーは育ちの良い上品な女の子の習い事」
131それでも動く名無し
2022/07/21(木) 21:08:57.84ID:7g0tYUB20 こう見るとバロンドール以上やな
132それでも動く名無し
2022/07/21(木) 21:09:00.68ID:yiVtzF950 ランスの頃はライバルもお薬マンだったから結局ナチュラルでもランスが勝つ説すき
133それでも動く名無し
2022/07/21(木) 21:09:40.15ID:4vYorNz/0 >>124
横浜ベイスターズをたった一人で完全日本一に導くレベルの偉業や
横浜ベイスターズをたった一人で完全日本一に導くレベルの偉業や
134それでも動く名無し
2022/07/21(木) 21:10:07.87ID:COVu0S7H0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- IMF声明「日本は財政再建を今すぐ始めるべき、補助金を廃止、金融所得課税強化」「物価2%インフレは正しい道」 [お断り★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 [お断り★]
- トランプ氏「プラスチックへの回帰」宣言 紙製ストロー阻止の意向 [七波羅探題★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」★2 [ネギうどん★]
- 自治会・町内会をやめたい人が8割に ★2 [少考さん★]
- 石破首相に「座り方を誰も教えなかったのか…」日米首脳会談での振る舞い、SNSで再び疑問視の声 [少考さん★]
- 大阪万博プロデューサー落合陽一「万博は非常にコスパ悪い」 [281145569]
- 日本人、全てを否定…資本主義、移民、投資、改革、増税、財政健全化、DX、観光…全部嫌な日本を救う方法ある? [819729701]
- スタジオジブリ「去ってほしい社員の特徴7選」日本人なぜか発狂 [153854166]
- 【悲報】トランプ設立の反キリストを取り締まる「信仰局」長官ポーラホワイトさん、モロに🏺ギャグかこの国🤔 [359965264]
- 【朗報】ナザレンコさん、日本国のパスポートを取得🇯🇵 [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2🧪 ★5