探検
「七人の侍」とかいうゴミ映画wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:30:32.64ID:rPeQhOeSM 過大評価されすぎ
2それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:30:42.92ID:rPeQhOeSM なにがおもしろいん?あれ
3それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:31:12.65ID:rPeQhOeSM 4時間超えでなんの見せ場もなし
ダラダラ流浪するだけのカスストーリー
ダラダラ流浪するだけのカスストーリー
4それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:31:24.24ID:rSjGgUdqM あれが邦画の限界って情けないわ
5それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:31:50.26ID:rSjGgUdqM 七人の侍ファンがいたらマジで魅力わわ語ってみてくださいよ
6ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
2022/07/22(金) 07:31:56.93ID:TWP+Ns6D0 つーか何言ってるかわからんだろ昔の邦画
7それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:32:12.85ID:rPeQhOeSM 黒澤明ってなにがすごいの?
2022/07/22(金) 07:32:38.83ID:dFQ9yUC3M
ワイはすき
9それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:32:42.34ID:rSjGgUdqM なにいってるかわかんねーしよ
10それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:33:03.42ID:K+1WiybYH >>7
そらお前よりはすごいよ
そらお前よりはすごいよ
2022/07/22(金) 07:33:31.51ID:y/VVZh5cM
一人無能おるよな
2022/07/22(金) 07:33:42.84ID:TPwFOvQ40
途中のおしっこタイムはどの映画にも義務付けるべき
13それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:34:25.09ID:rSjGgUdqM >>10
んなわけない
んなわけない
14それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:34:44.83ID:sMM+cTdD0 >>11
平八はムードメーカーだから…
平八はムードメーカーだから…
2022/07/22(金) 07:35:50.01ID:frHswbOr0
黒澤明の凄さはスタントマンを使わないこと
主演俳優にすら実際の弓矢が飛んでくるなか走らせて俳優がキレたのも有名な話
CGやスタントでの誤魔化しが一切ない「本物」の映画だよ、だからいま見ても凄いし根強いファンがいる
主演俳優にすら実際の弓矢が飛んでくるなか走らせて俳優がキレたのも有名な話
CGやスタントでの誤魔化しが一切ない「本物」の映画だよ、だからいま見ても凄いし根強いファンがいる
16それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:37:25.54ID:rSjGgUdqM >>15
狂えばいいだけなら誰でもできるんやで
狂えばいいだけなら誰でもできるんやで
17それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:38:01.62ID:ga9Rkf74M >>15
子役ぶん殴らせた監督称賛してそう
子役ぶん殴らせた監督称賛してそう
18それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:38:57.29ID:7zzL1W8J0 何喋ってんだか聞き取れないは同意
19それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:39:03.44ID:FwvFLGJj0 確かに過大評価やと思う
同時代でも喜劇を撮ってた川島雄三や中平康の方がほんまは上やった
同時代でも喜劇を撮ってた川島雄三や中平康の方がほんまは上やった
20それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:39:26.30ID:DSKr0lGN0 動画自体が珍しい時代のモノやしな
21それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:39:35.10ID:7f4hpISH0 あの時代では凄かったて評価やろ
今見て面白いもんじゃない
今見て面白いもんじゃない
22それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:39:45.11ID:FShY6kYR0 NHKでSAMURAI8ってアニメやってたよな
23それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:40:35.33ID:5/c1CNbe0 種子島取ってくるとこすき
24それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:44:02.20ID:fRvfYazH0 >>15
それって実際凄いのはやらされた人達では
それって実際凄いのはやらされた人達では
25それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:44:27.33ID:CR9cOFVW0 休憩時間の太鼓すき
26それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:44:43.78ID:/ZzjOUW/027それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:46:21.31ID:toW77gXW0 いやめちゃくちゃ面白いが
声も普通に聞こえるし何見ていってんだ
声も普通に聞こえるし何見ていってんだ
28それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:46:57.66ID:d7v2B9eBa 画面が見辛い
29それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:48:33.52ID:rSjGgUdqM30それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:48:56.67ID:toW77gXW0 あのたった4時間の間にどんだけストーリー詰め込んどんねん
理解できてないだけやろ
理解できてないだけやろ
31それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:49:52.45ID:rSjGgUdqM2022/07/22(金) 07:50:46.99ID:Kz9YFxBW0
4時間もあるのか草
休憩挟まな無理やわ
休憩挟まな無理やわ
33それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:51:04.79ID:toW77gXW0 >>29
ダラダラ放浪する?
別のもの見てない?
あれすごいだろ色んな人の思惑が絡まり合ってたまにとんでもない死に方する人がいて
菊千代がドジをしながらも成長し、薄汚いヒーローも出てくるし
何の不足があるんや
あれ否定するの考えられないんやが
ダラダラ放浪する?
別のもの見てない?
あれすごいだろ色んな人の思惑が絡まり合ってたまにとんでもない死に方する人がいて
菊千代がドジをしながらも成長し、薄汚いヒーローも出てくるし
何の不足があるんや
あれ否定するの考えられないんやが
34それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:51:28.93ID:nof8tx/K0 荒野の七人とかスターウォーズとかブルースブラザーズとかハリウッドの映画沢山影響受けてるの知られてるけど
実はボリウッドもSholayて国民的クラシック映画がもろ七人の侍なの日本人は知らない
実はボリウッドもSholayて国民的クラシック映画がもろ七人の侍なの日本人は知らない
2022/07/22(金) 07:51:33.71ID:frHswbOr0
>>29
あの侍たちが取った作戦も実際の軍人かなんかに聞いても正しい戦術だったっていうらしいな
そういうリアルさ、作り物じゃない真に迫ったものを黒澤明は撮っていたわけよ
フィルムが古いとかじゃなくて、時代のせいもあってあんな貴重な映像はもう撮れないのよ
あの侍たちが取った作戦も実際の軍人かなんかに聞いても正しい戦術だったっていうらしいな
そういうリアルさ、作り物じゃない真に迫ったものを黒澤明は撮っていたわけよ
フィルムが古いとかじゃなくて、時代のせいもあってあんな貴重な映像はもう撮れないのよ
36それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:51:37.79ID:toW77gXW037それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:51:55.88ID:ptEvxaF8a 当時としてはマトリックス並みに革命的作品やからな
七人の侍が出たおかげでかっこいい間の取り方とか構図とかが後の映画に真似されて映画の面白さが一段階上がった
以前以後の映画を見ると全く違う
七人の侍が出たおかげでかっこいい間の取り方とか構図とかが後の映画に真似されて映画の面白さが一段階上がった
以前以後の映画を見ると全く違う
38それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:52:18.05ID:74huSFO70 ふつう隠し砦の三悪人だよね
39それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:54:24.10ID:ifFc6QXx0 後期の作品が面白さわからないっていうならわかるが
七人の侍てド直球の大衆娯楽作品やろ
七人の侍てド直球の大衆娯楽作品やろ
40それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:55:19.99ID:toW77gXW041それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:56:13.43ID:CnGCGdOga 七人の侍楽しめないならトップガンとかも面白くないんやない?
42それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:56:16.18ID:gJGemcJH0 ここまでどう凄いのか語ってるやつゼロ
43それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:58:17.17ID:toW77gXW0 >>42
セリフの一つ一つが人間の心のひだの細かさを見事に表現しとる
どの登場人物も自分勝手に動く中でいつのまにか目的を一つにしていくんや
何でこんな簡単なことかわからんのか
一回見てつまらんとか言うのガイジや
セリフの一つ一つが人間の心のひだの細かさを見事に表現しとる
どの登場人物も自分勝手に動く中でいつのまにか目的を一つにしていくんや
何でこんな簡単なことかわからんのか
一回見てつまらんとか言うのガイジや
2022/07/22(金) 07:58:46.98ID:TS8zCxMYM
この手の古い名作はパロやオマージュされまくってて今見たら陳腐に見える場合もある
作品に罪はないけど
作品に罪はないけど
45それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:59:14.54ID:nj65PBzkM デンゼル・ワシントンのやつ好き
2022/07/22(金) 07:59:16.66ID:t9FhVzxBa
ア フ ィ 丸出し
47それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:59:49.24ID:sVc7PAsr0 雨待ち晴れ待ちで時代劇映画撮影とかめちゃくちゃ労力いるわ
あの村を作るのにも5か所くらい別々の場所で撮影して1つの村にしてるんだろ
今じゃそんな撮り方無理
あの村を作るのにも5か所くらい別々の場所で撮影して1つの村にしてるんだろ
今じゃそんな撮り方無理
48それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:59:58.55ID:iToHnk1D049それでも動く名無し
2022/07/22(金) 08:00:11.85ID:dW1MKN7Mp >>42
https://m.youtube.com/watch?v=doaQC-S8de8
短文主義のなんGで語れる訳ないやん黒澤明の編集力がいかに凄いから外人が実際のシーン出して解説してるからまずはこれを見てこい
https://m.youtube.com/watch?v=doaQC-S8de8
短文主義のなんGで語れる訳ないやん黒澤明の編集力がいかに凄いから外人が実際のシーン出して解説してるからまずはこれを見てこい
2022/07/22(金) 08:00:20.74ID:frHswbOr0
七人の侍の脚本に参加してた橋本忍はその後も数々の名作を残してる
有能なのは監督だけじゃない
有能なのは監督だけじゃない
51それでも動く名無し
2022/07/22(金) 08:00:40.43ID:ny/D5+fg0 黒澤明の凄いとこなんて
つべでハリウッド監督が語って翻訳されてるの見ればチー牛でも分かるじゃん
映画興味ないワシでも知ってるのに
ただ最近全部CGでやるからカメラアングルとか意味なくて悲しくなるらしいけど
つべでハリウッド監督が語って翻訳されてるの見ればチー牛でも分かるじゃん
映画興味ないワシでも知ってるのに
ただ最近全部CGでやるからカメラアングルとか意味なくて悲しくなるらしいけど
52それでも動く名無し
2022/07/22(金) 08:02:45.14ID:sVc7PAsr0 CGにある安っぽさや偽物感がないんだよな
全部本物だから
全部本物だから
53それでも動く名無し
2022/07/22(金) 08:03:04.31ID:nof8tx/K0 黒澤明の家行った時タケシも宮崎駿もペコペコなのほんま草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし [muffin★]
- 「社会保険料が少子化を加速させている」Xで怒り爆発 [お断り★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【1人賛否】粗品、くるまのオンラインカジノ騒動に言及も「あんまりしゃべれへんねん…」 [ひかり★]
- ラーメン1杯250円に挑む店主「常に原価との勝負」「努力で生み出した一杯」 [バイト歴50年★]
- 【日テレ】福田博之社長、引退の中居正広氏へ「長い間頑張っていただいた。感謝の気持ちはストレートにお伝えしたい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★2
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 【爆笑】中国さん、遺憾砲しか撃てないと判明wwwwwwwwww [464691624]
- オーストラリア人農場主「日本人は無能なくせして権利ばっかり主張してうるさいからもう雇わない」 [751144696]
- 【石破】中国最大級の動画サイト、ビリビリ動画の「ビリビリ」は御坂美琴から取ってるという嘘のような本当の話 [705549419]
- AIでエロイラストやAVを簡単に作れるのにお前らが頑なに作らない理由 [637618824]