探検
「七人の侍」とかいうゴミ映画wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:30:32.64ID:rPeQhOeSM 過大評価されすぎ
30それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:48:56.67ID:toW77gXW0 あのたった4時間の間にどんだけストーリー詰め込んどんねん
理解できてないだけやろ
理解できてないだけやろ
31それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:49:52.45ID:rSjGgUdqM2022/07/22(金) 07:50:46.99ID:Kz9YFxBW0
4時間もあるのか草
休憩挟まな無理やわ
休憩挟まな無理やわ
33それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:51:04.79ID:toW77gXW0 >>29
ダラダラ放浪する?
別のもの見てない?
あれすごいだろ色んな人の思惑が絡まり合ってたまにとんでもない死に方する人がいて
菊千代がドジをしながらも成長し、薄汚いヒーローも出てくるし
何の不足があるんや
あれ否定するの考えられないんやが
ダラダラ放浪する?
別のもの見てない?
あれすごいだろ色んな人の思惑が絡まり合ってたまにとんでもない死に方する人がいて
菊千代がドジをしながらも成長し、薄汚いヒーローも出てくるし
何の不足があるんや
あれ否定するの考えられないんやが
34それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:51:28.93ID:nof8tx/K0 荒野の七人とかスターウォーズとかブルースブラザーズとかハリウッドの映画沢山影響受けてるの知られてるけど
実はボリウッドもSholayて国民的クラシック映画がもろ七人の侍なの日本人は知らない
実はボリウッドもSholayて国民的クラシック映画がもろ七人の侍なの日本人は知らない
2022/07/22(金) 07:51:33.71ID:frHswbOr0
>>29
あの侍たちが取った作戦も実際の軍人かなんかに聞いても正しい戦術だったっていうらしいな
そういうリアルさ、作り物じゃない真に迫ったものを黒澤明は撮っていたわけよ
フィルムが古いとかじゃなくて、時代のせいもあってあんな貴重な映像はもう撮れないのよ
あの侍たちが取った作戦も実際の軍人かなんかに聞いても正しい戦術だったっていうらしいな
そういうリアルさ、作り物じゃない真に迫ったものを黒澤明は撮っていたわけよ
フィルムが古いとかじゃなくて、時代のせいもあってあんな貴重な映像はもう撮れないのよ
36それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:51:37.79ID:toW77gXW037それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:51:55.88ID:ptEvxaF8a 当時としてはマトリックス並みに革命的作品やからな
七人の侍が出たおかげでかっこいい間の取り方とか構図とかが後の映画に真似されて映画の面白さが一段階上がった
以前以後の映画を見ると全く違う
七人の侍が出たおかげでかっこいい間の取り方とか構図とかが後の映画に真似されて映画の面白さが一段階上がった
以前以後の映画を見ると全く違う
38それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:52:18.05ID:74huSFO70 ふつう隠し砦の三悪人だよね
39それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:54:24.10ID:ifFc6QXx0 後期の作品が面白さわからないっていうならわかるが
七人の侍てド直球の大衆娯楽作品やろ
七人の侍てド直球の大衆娯楽作品やろ
40それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:55:19.99ID:toW77gXW041それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:56:13.43ID:CnGCGdOga 七人の侍楽しめないならトップガンとかも面白くないんやない?
42それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:56:16.18ID:gJGemcJH0 ここまでどう凄いのか語ってるやつゼロ
43それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:58:17.17ID:toW77gXW0 >>42
セリフの一つ一つが人間の心のひだの細かさを見事に表現しとる
どの登場人物も自分勝手に動く中でいつのまにか目的を一つにしていくんや
何でこんな簡単なことかわからんのか
一回見てつまらんとか言うのガイジや
セリフの一つ一つが人間の心のひだの細かさを見事に表現しとる
どの登場人物も自分勝手に動く中でいつのまにか目的を一つにしていくんや
何でこんな簡単なことかわからんのか
一回見てつまらんとか言うのガイジや
2022/07/22(金) 07:58:46.98ID:TS8zCxMYM
この手の古い名作はパロやオマージュされまくってて今見たら陳腐に見える場合もある
作品に罪はないけど
作品に罪はないけど
45それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:59:14.54ID:nj65PBzkM デンゼル・ワシントンのやつ好き
2022/07/22(金) 07:59:16.66ID:t9FhVzxBa
ア フ ィ 丸出し
47それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:59:49.24ID:sVc7PAsr0 雨待ち晴れ待ちで時代劇映画撮影とかめちゃくちゃ労力いるわ
あの村を作るのにも5か所くらい別々の場所で撮影して1つの村にしてるんだろ
今じゃそんな撮り方無理
あの村を作るのにも5か所くらい別々の場所で撮影して1つの村にしてるんだろ
今じゃそんな撮り方無理
48それでも動く名無し
2022/07/22(金) 07:59:58.55ID:iToHnk1D049それでも動く名無し
2022/07/22(金) 08:00:11.85ID:dW1MKN7Mp >>42
https://m.youtube.com/watch?v=doaQC-S8de8
短文主義のなんGで語れる訳ないやん黒澤明の編集力がいかに凄いから外人が実際のシーン出して解説してるからまずはこれを見てこい
https://m.youtube.com/watch?v=doaQC-S8de8
短文主義のなんGで語れる訳ないやん黒澤明の編集力がいかに凄いから外人が実際のシーン出して解説してるからまずはこれを見てこい
2022/07/22(金) 08:00:20.74ID:frHswbOr0
七人の侍の脚本に参加してた橋本忍はその後も数々の名作を残してる
有能なのは監督だけじゃない
有能なのは監督だけじゃない
51それでも動く名無し
2022/07/22(金) 08:00:40.43ID:ny/D5+fg0 黒澤明の凄いとこなんて
つべでハリウッド監督が語って翻訳されてるの見ればチー牛でも分かるじゃん
映画興味ないワシでも知ってるのに
ただ最近全部CGでやるからカメラアングルとか意味なくて悲しくなるらしいけど
つべでハリウッド監督が語って翻訳されてるの見ればチー牛でも分かるじゃん
映画興味ないワシでも知ってるのに
ただ最近全部CGでやるからカメラアングルとか意味なくて悲しくなるらしいけど
52それでも動く名無し
2022/07/22(金) 08:02:45.14ID:sVc7PAsr0 CGにある安っぽさや偽物感がないんだよな
全部本物だから
全部本物だから
53それでも動く名無し
2022/07/22(金) 08:03:04.31ID:nof8tx/K0 黒澤明の家行った時タケシも宮崎駿もペコペコなのほんま草
54それでも動く名無し
2022/07/22(金) 08:06:44.20ID:ocZJdOi10 >>50
ま、幻の湖…
ま、幻の湖…
2022/07/22(金) 08:07:47.28ID:yzVKHyMf0
ルーカスはSW七人の侍参考にして作ったってマジ?
56それでも動く名無し
2022/07/22(金) 08:07:47.88ID:JQVdEqmw0 昔々どんなけ凄かったか知らんが白黒の時点でみんな全然見てないよ
極少数の白黒映画見れる俺すげぇな雑魚がでかい声で語るだけ
極少数の白黒映画見れる俺すげぇな雑魚がでかい声で語るだけ
57それでも動く名無し
2022/07/22(金) 08:08:27.81ID:pEhND2FbM プロフェッショナルが集まって弱者を守るっていうフォーマットを開発したことが評価されてるんやろ
59それでも動く名無し
2022/07/22(金) 08:08:53.37ID:CnGCGdOga 日本映画3大if
トラ・トラ・トラ黒澤明
影武者勝新太郎
スターウォーズ三船敏郎
トラ・トラ・トラ黒澤明
影武者勝新太郎
スターウォーズ三船敏郎
60それでも動く名無し
2022/07/22(金) 08:09:05.94ID:bU25107E0 >>55
一作目は隠し砦の三悪人のリメイクなのは本人公言
一作目は隠し砦の三悪人のリメイクなのは本人公言
2022/07/22(金) 08:10:18.85ID:sKZvOMd30
別に必修でもないから合わないならいいんちゃう?
見所がわかりやすくて2時間以内に終わるマーベル映画でもみといたら?
見所がわかりやすくて2時間以内に終わるマーベル映画でもみといたら?
2022/07/22(金) 08:10:22.37ID:frHswbOr0
63それでも動く名無し
2022/07/22(金) 08:10:30.59ID:M/M3v5L1p 好きなのは
椿三十郎
用心棒
隠し砦の三悪人
七人の侍
好きな名言は「刺身にしてやる」
椿三十郎
用心棒
隠し砦の三悪人
七人の侍
好きな名言は「刺身にしてやる」
64それでも動く名無し
2022/07/22(金) 08:10:51.62ID:bU25107E0 >>59
オビワンを計画通りアジア人にしとけば789で無理矢理アジア人使わなくても良かったという現実
オビワンを計画通りアジア人にしとけば789で無理矢理アジア人使わなくても良かったという現実
65それでも動く名無し
2022/07/22(金) 08:11:45.76ID:XLaloQz+p ワイは赤ひげの方が好き
ちょっと演技がオーバーすぎるけど
ちょっと演技がオーバーすぎるけど
2022/07/22(金) 08:12:36.64ID:yzVKHyMf0
黒澤明監督で翔べ!必殺うらごろし映画化してほしかった
67それでも動く名無し
2022/07/22(金) 08:12:38.25ID:sVc7PAsr0 黒澤明がハリウッドで賞を貰った時のプレゼンターがルーカスとスピルバーグの二人でビビった
2022/07/22(金) 08:13:20.73ID:sKZvOMd30
椿三十郎と用心棒ってなんか内容ごっちゃになるわ
だいたい椿三十郎ベースで用心棒の要素がたまに入ってくるみたいな
というか同一人物かな、あれ
だいたい椿三十郎ベースで用心棒の要素がたまに入ってくるみたいな
というか同一人物かな、あれ
69それでも動く名無し
2022/07/22(金) 08:16:49.85ID:eZcjm7Jbr >>67
黒澤「私はまだ映画がよく分かってない」
黒澤「私はまだ映画がよく分かってない」
70それでも動く名無し
2022/07/22(金) 08:20:33.73ID:13WJ00j1M 昔の人はあのセリフ聞き取れたんか?
71それでも動く名無し
2022/07/22(金) 08:20:46.12ID:ifFc6QXx0 黒澤の後継者が国内からまったくでなかったのちょっと切ないよな
海外にはフォロワーたくさんおるのに
海外にはフォロワーたくさんおるのに
72それでも動く名無し
2022/07/22(金) 08:22:43.64ID:3sPqbDPOa ガイジ>>1消えてるやん
73それでも動く名無し
2022/07/22(金) 08:24:35.54ID:ABtFLnc2p >>70
昔はもう少し音良かったんちゃうかな
昔はもう少し音良かったんちゃうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【警察】車検と自賠責保険切れたパトカー2台を1カ月超使用、佐賀県警「誠に遺憾」 [蚤の市★]
- 【サッカー】三笘薫の超絶弾をシーズンベストゴールに推す声も…ブライトンが7失点大敗から立て直してチェルシー連破 [ゴアマガラ★]
- ようやく解禁の「寝台バス」は普及するか? 東京~高知で試験運行開始 長所と短所を考察 [尺アジ★]
- 「ウクライナへの米軍派遣も選択肢」 米副大統領、露の対応次第で [蚤の市★]
- 自動車関税「4月2日ごろ」 工場回帰狙い―米大統領 [蚤の市★]
- その昔知事だった人「大阪の水道水は飲めるんやで~~!!wwwwww」PFAS1460倍検出 [152212454]
- パチンコ・パチスロ
- 安倍晋三「浅田真央ちゃんとハグしたら、ファンに怒られちゃう」▶ハグ [932029429]
- 大きめの猫が凍った川を渡ろうとした結果wwwwww [963243619]
- 【閲覧注意画像】ハゲでもカッコイイ人、フサフサなら更にカッコよかった [395732414]
- 愛国自治体「自衛隊に協力したい…せや!自衛官募集に高校3年の全名簿を送ったろ!個人情報を知られたくない生徒は申請してね」 [131890968]